JP2551292B2 - 切削加工装置 - Google Patents

切削加工装置

Info

Publication number
JP2551292B2
JP2551292B2 JP4015071A JP1507192A JP2551292B2 JP 2551292 B2 JP2551292 B2 JP 2551292B2 JP 4015071 A JP4015071 A JP 4015071A JP 1507192 A JP1507192 A JP 1507192A JP 2551292 B2 JP2551292 B2 JP 2551292B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
tool
turret
cutting
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4015071A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0623643A (ja
Inventor
弘 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP4015071A priority Critical patent/JP2551292B2/ja
Publication of JPH0623643A publication Critical patent/JPH0623643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2551292B2 publication Critical patent/JP2551292B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、切削加工装置、特に、
切削加工用工具を主軸ヘッドにチャックさせて切削加工
を行う切削加工装置に関する。
【0002】
【従来の技術及びその課題】たとえばタッピング装置等
の切削加工装置は、一般に、工具を保持する回転可能な
主軸チャックと、複数の工具を収容する工具収容部と、
主軸チャック及び工具収容部の間で工具交換を行う工具
交換装置とを備えている。加工の際には、工具交換装置
により、工具収容部内の所望の工具を主軸チャックに保
持させる。そして、主軸チャックの回転により、ワーク
に所望の切削加工が行われる。
【0003】前記従来装置では、主軸チャック及び工具
収容部の他に工具交換装置が別個必要であり、このため
構造が複雑である。本発明の目的は、構造を簡略化する
ことにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に係る切削加工装
置は、主軸ヘッドと、タレットとを備えている。前記主
軸ヘッドは、切削加工用工具をチャックするためのチャ
ック部を有し、回転可能かつ昇降可能になっている。前
記タレットは、切削加工用工具をそれぞれ保持するため
の複数のステーションと加工用エリアを形成する切欠き
とを有し、各ステーション及び切欠きが、それらの移動
軌跡の一点に対向した固定位置に主軸ヘッドが配置され
るように回動可能に設けられている。切削加工装置は、
各ステーションが固定位置に対向したときにおける切削
加工用工具の前記チャック部への着脱動作と、前記切欠
きが固定位置に対向したときにおける前記主軸ヘッドに
よる切削加工とを行う
【0005】
【作用】本発明では、まず、タレットの回転により、所
望の切削用工具が保持されたステーションを固定位置に
配置された主軸ヘッドに対向配置させて、この工具を主
軸ヘッドのチャック部にチャックさせ工具の着脱動作を
行う。次に、タレットを回動させて、切欠きを固定位置
主軸ヘッドに対向配置させる。この状態から、主軸ヘ
ッドを回転させるとともに昇降させることによって、主
軸ヘッドに装着された工具により切削加工が行われる。
【0006】この場合には、タレットの各ステーション
及び切欠きの移動軌跡の一点に対向する固定位置に主軸
ヘッドが配置されるので、主軸ヘッドとタレットとの間
で工具交換を行うための工具交換装置を設ける必要がな
くなり、構造を簡略化できる。また、タレットに形成さ
れた切欠きを利用して加工を行うので、装置全体をコン
パクトに構成できる。
【0007】
【実施例】図1は本発明の一実施例によるパンチプレス
機を示している。このパンチプレス機1は、主に、下部
フレーム2と、その上方に配置された上部フレーム3
と、上部フレーム3を後方(図1上方)で支持するスロ
ート部4とから構成されている。
【0008】下部フレーム2の上面中央には、固定テー
ブル10が配置されている。また、下部フレーム2の上
面両側部には、1対のガイドレール5,6が配置されて
いる。ガイドレール5,6上には、キャリッジ7が前後
方向(Y軸方向)に移動可能に配置されている。キャリ
ッジ7には、固定テーブル10の両側方に配置された移
動テーブル8,9が固定されている。また、キャリッジ
7内には、クロススライド15が左右方向(X軸方向)
に移動可能に設けられている。クロススライド15に
は、板材Wを把持するためのワークホルダ11,12が
取り付けられている。
【0009】上部フレーム3には、円周上に配置された
複数のパンチ(図示せず)を収容する上タレット14が
回動可能に設けられている。一方、下部フレーム2側に
は、円周上に配置された複数のダイ(図示せず)を収容
する下タレット16が上タレット14に対向配置されて
いる。これら上タレット14及び下タレット16によっ
てパンチ加工部17が構成されており、その加工センタ
位置はPである。
【0010】上タレット14の側方には、切削加工装置
20が配置されている。この切削加工装置20は、上部
フレーム3側部に設けられており、図2及び図3に示す
ように、ドリル,タップ,エンドミル等の各種の切削加
工用工具21を保持する工具ホルダ29が装着されたタ
レット22と、タレット22上の所望の工具21を割り
出すためのインデックスモータ23と、割り出された工
具21が装着される主軸スピンドル24と、主軸スピン
ドル24を昇降駆動するためのシリンダ25及びサーボ
モータ26と、主軸スピンドル24を回転駆動するため
のスピンドルモータ27とから主として構成されてい
る。
【0011】タレット22は、図4に示すような概ね円
板状の部材であり、複数の工具把持部30が放射状に配
置された複数のステーションを有している。各工具把持
部30は、開閉可能な1対の爪部材31をそれぞれ有し
ている。爪部材31は、その後端側(タレット22内方
側)に設けられたコイルばね32のばね力により、工具
の把持状態である閉状態に常時置かれている。一方、タ
レット22側方には、図3に示すように、エアシリンダ
33が配置されている。このエアシリンダ33のピスト
ンロッド先端には、工具把持部30の爪部材31先端に
当接して爪部材31を開くための当接部34が取り付け
られている。また、エアシリンダ33の下方には、工具
21の切損を検出するための光センサ38が設けられて
いる。光センサ38は、図2に示すように、投光部38
a及び受光部38bから構成されている。また、光セン
サ38は、エアシリンダ33下方に配置されたエアシリ
ンダ19のピストンロッド19a先端に設けられてい
る。これにより、光センサ38が工具21に対して接近
・離反可能となっている。タレット22外周の一部に
は、図4に示すように、切り欠き22aが形成されてい
る。この切り欠き22aは、切削加工装置20による加
工時においてスピンドル24下方に配置されてスピンド
ル24が昇降するための加工エリアとなっている。この
ような加工エリアとしての切り欠き22aを設けること
により、工具把持部30とスピンドル24との間で工具
交換を行うための工具交換装置等が不要となり、構造が
簡略化され、コンパクトな装置が実現される。
【0012】また、タレット22中央部には、図5に示
すように、孔22bが形成されている。一方、タレット
22上方の横フレーム34には、下方に突出する支軸3
5の上部が固定されている。支軸35周囲には、軸受を
介してブラケット36が設けられている。ブラケット3
6下部は孔22b内に挿入されタレット22上に固定さ
れている。この構成により、ブラケット36及びタレッ
ト22が支軸35の回りを回動自在となっている。ま
た、ブラケット36の周囲にはギア40が固定されてい
る。インデックスモータ23の出力軸23aには、ギア
40と噛み合うピニオン41が固定されている。また、
ギア41のボス部には、ドグ42が取り付けられてい
る。一方、横フレーム34には、ドグ42を検出するた
めの近接スイッチ(図示せず)が設けられている。この
近接スイッチによるドグ42の検出により、タレット2
2の回動位置(割り出し位置)が検出され得る。
【0013】シリンダ25本体は、図6に示すように、
縦フレーム45側部に固定されている。シリンダ25の
ピストンロッド25a先端には、フローティングジョイ
ント46を介して連結部材47が取り付けられている。
また、シリンダ25下方において縦フレーム45上に
は、ロッドレスシリンダ48が上下に配置されている。
ロッドレスシリンダ48は、その上下端に配置されたフ
ローティングジョイント49及び50を介して縦フレー
ム45側部に固定されている。一方、縦フレーム45側
方には、上下方向に延びるサポート部材51が配置され
ている。このサポート部材51の上端は連結部材47
に、中央部はロッドレスシリンダ48のピストン52に
連結されている。サポート部材51上端には、図3に示
すように、サーボモータ26が固定されている。一方、
縦フレーム45上には、上下方向に延びるレール55が
配設されており、サポート部材51は、その側部に固定
されたガイド部材52を介してレール55上を昇降自在
となっている。また、サーボモータ26の出力軸端には
タイミングプーリ56が取り付けられている。
【0014】サポート部材51側方には、図6に示すよ
うに、上下方向に延びるボールねじ57が配置されてい
る。ボールねじ57は、サポート部材51側部に固定さ
れた支持ユニット58を挿通しており、支持ユニット5
8により回転自在に支持されている。ボールねじ57上
端にはタイミングプーリ59が取り付けられている。各
タイミングプーリ56及び59間にはタイミングベルト
60が巻き掛けられている。
【0015】ボールねじ57には、ボールナット62が
螺合している。ボールナット62側部には、上下方向に
延びるサポート部材63が固定されている。一方、サポ
ート部材51上には、図3に示すように、上下方向に延
びるレール64が配設されている。サポート部材63
は、その背面側に固定されレール64と係合するガイド
部材65を介してレール64上を昇降自在となってい
る。
【0016】スライド部材63側部には、スピンドル2
4と、その上方に配置されスピンドル24に対して工具
の装着を行うためのシリンダ78が設けられている。ス
ピンドル24は、図7に示すように、上下方向に延びる
部材であり、サポート部材63上に固定されたブラケッ
ト66に回転自在に支持されている。スピンドル24先
端には、工具ホルダ29を装着するための工具取付孔2
4aが形成されている。スピンドル24中央部の周囲に
は、タイミングプーリ67及び68が取り付けられてい
る。一方、スピンドルモータ27の出力軸27aにはタ
イミングプーリ69が取り付けられている。各タイミン
グプーリ68及び69間には、タイミングベルト70が
巻き掛けられている。これにより、スピンドルモータ2
5の駆動によって、タイミングベルト70を介してスピ
ンドル24が回転し、スピンドル24先端に取り付けら
れた工具ホルダ29の工具21が回転し得る。
【0017】また、スピンドル24側方には、ロータリ
ーエンコーダ72が取り付けられている。このロータリ
ーエンコーダ72は、スピンドル24の回転位置を検出
するためのものである。ロータリーエンコーダ72の回
転軸72a先端には、タイミングプーリ73が取り付け
られている。各タイミングプーリ73及び67間には、
タイミングベルト74が巻き掛けられている。このロー
タリーエンコーダ72によるスピンドル24の回転位置
の検出によって、スピンドル24の工具取付孔24a内
のキー溝と工具ホルダ29のキー39との位置合わせが
行われるようになっている。
【0018】また、スピンドル24内には、工具取り付
け用孔24aと連通し上下方向に延びる孔24bが形成
されている。孔24b内には上下方向に延びるロッド8
0が上下動自在に挿入されている。ロッド80は、孔2
4b内に積層された皿ばね81のばね力により常時上方
に付勢されている。また、孔24b内においてロッド8
0下部の周囲には、工具ホルダ29の頭部29aを把持
するためのコレットチャック82が装着されている。一
方、スピンドル24上方には、シリンダ78が配置され
ている。シリンダ78のピストンロッド78aはロッド
80の上部80aに当接し得るようになっている。これ
により、シリンダ78の駆動によってピストンロッド7
8aがロッド80を押し下げ、コレットチャック82に
よる工具ホルダ29の把持が解除されるようになってい
る。また、シリンダ78の側方には、ピストンロッド7
8aの上下位置を検出するための近接スイッチ85が配
置されている。
【0019】次に、動作について説明する。パンチ加工
の際には、板材Wをワークホルダ11,12(図1)で
把持した状態で、キャリッジ7及びクロススライド15
をそれぞれX軸及びY軸方向に移動させることにより、
板材Wの加工位置を加工センタ位置Pに配置させる。こ
の状態からパンチ加工部17を駆動することにより、板
材Wにパンチ加工が行われる。
【0020】板材Wに切削加工を行う際には、まず、タ
レット22(図2〜図5)を回動させて、所望の切削加
工(ドリル加工,タップ加工,エンドミル加工等)を行
うための所望の工具21をスピンドル24下方の位置に
割り出す。この場合には、インデックスモータ23の駆
動により、ピニオン41、ギア40及びブラケット36
を介してタレット22を回転させる。このとき、タレッ
ト22の各ステーションの位置は、インデックスモータ
23の出力軸23aに取り付けられたドグ42を近接ス
イッチ(図示せず)が検出することにより行われる。
【0021】次に、シリンダ25及びロッドレスシリン
ダ48の駆動により、ピストンロッド25a及びピスト
ン52を下降させる(図6)。これにより、サポート部
材51を介してサーボモータ26、ボールねじ57、シ
リンダ78及びスピンドル24が一体的に下降し、スピ
ンドル24がタレット22側の割り出された工具に接近
する。次に、サーボモータ26を駆動して、タイミング
プーリ56,59及びタイミングベルト60を介してボ
ールねじ57を回転させる。これにより、ボールねじ5
7に螺合するボールナット62を介してスピンドル24
が徐々に下降して、スピンドル24下部の工具取付孔2
4a内に工具ホルダ頭部29aが挿入される(図7)。
なお、この場合には、予めロータリーエンコーダ72の
駆動により、スピンドル24のキー溝と工具ホルダ29
側のキー39との位置合わせが行われている。また、シ
リンダ78の駆動によりピストンロッド78aが突出し
てロッド80の上端80aを押し下げており、コレット
チャック82が開状態にある。これにより、スピンドル
24の工具取付孔24a内への工具ホルダ29の挿入が
スムーズに行われる。工具取付孔24a内への工具ホル
ダ29の装着後、シリンダ78を駆動してピストンロッ
ド78aを後退させる。これにより、ロッド80が皿ば
ね81のばね力により押し上げられ、コレットチャック
82が工具ホルダ29の頭部29aをチャックする。ま
た、このとき、エアシリンダ33(図3)の駆動により
そのピストンロッド先端の当接部34が工具把持部30
の爪部材31に当接して、爪部材31による把持が解除
される。この状態から、サーボモータ26を前記とは逆
方向に駆動することにより、スピンドル24を上昇させ
る。これにより、スピンドル24にチャックされた工具
ホルダ29が工具把持部30から外れる。
【0022】次に、インデックスモータ23の駆動によ
り、タレット22を回動させて、タレット22の切り欠
き22a(図4)をスピンドル24下方に配置させる。
一方、キャリッジ7及びクロススライド15の駆動によ
り、板材Wの切削加工位置がスピンドル24の下方位置
に配置されている。この状態から、スピンドルモータ2
7の駆動によりタイミングプーリ69,68及びタイミ
ングベルト70を介してスピンドル24を回転させると
ともに、サーボモータ26の駆動によりボールねじ57
を回転させてスピンドル24を下降させる。これによ
り、スピンドル24に装着された工具21によって板材
Wに所望の切削加工が行われる。なお、この切削加工時
において、スピンドル24の回転数(すなわちスピンド
ルモータ27の回転数)及びスピンドル24の送り量
(サーボモータ26の回転量)は、スピンドル24に装
着される工具21の径、タップ加工時のねじピッチ等に
より適宜決定される。
【0023】切削加工を連続して行う場合には、前記と
同様にして、インデックスモータ23の駆動によりタレ
ット22を回動させて所望の工具21を割り出し、この
工具21をスピンドル24に装着させることにより、加
工を行う。このようにして、多種類の切削加工が連続し
て行われる。
【0024】
【発明の効果】本発明に係る切削加工装置によれば、タ
レットに設けられた各ステーション及び切欠きの移動軌
跡の一点に対向する固定位置に主軸ヘッドが配置される
ので、構造を簡略化でき、しかもコンパクトな装置を実
現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例が採用されたパンチプレス機
の平面概略図。
【図2】前記実施例の正面概略図。
【図3】図2のIII-III 矢視概略図。
【図4】図2のIV-IV 矢視概略図。
【図5】図3のV−V断面概略図。
【図6】スピンドルの昇降装置部分の概略構成図。
【図7】図6のVII-VII 断面概略図。
【符号の説明】
20 切削加工装置 21 切削加工用工具 22 タレット 22a 切欠き 24 スピンドル 24a 工具取付孔

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】切削加工用工具をチャックするためのチャ
    ック部を有する回転可能かつ昇降可能な主軸ヘッドと、
    前記切削加工用工具をそれぞれ保持するための複数のス
    テーションと加工用エリアを形成する切欠きとを有し、
    前記各ステーション及び切欠きが、それらの移動軌跡の
    一点に対向した固定位置に前記主軸ヘッドが配置される
    ように回動可能に設けられたタレットとを備え、各ステ
    ーションが固定位置に対向したときにおける前記切削加
    工用工具の前記チャック部への着脱動作と、前記切欠き
    が固定位置に対向したときにおける前記主軸ヘッドによ
    る切削加工とを行う切削加工装置。
JP4015071A 1992-01-30 1992-01-30 切削加工装置 Expired - Lifetime JP2551292B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4015071A JP2551292B2 (ja) 1992-01-30 1992-01-30 切削加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4015071A JP2551292B2 (ja) 1992-01-30 1992-01-30 切削加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0623643A JPH0623643A (ja) 1994-02-01
JP2551292B2 true JP2551292B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=11878625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4015071A Expired - Lifetime JP2551292B2 (ja) 1992-01-30 1992-01-30 切削加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2551292B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2652002B2 (ja) * 1994-07-29 1997-09-10 株式会社オーエム製作所 工具取り替え装置
GB2375060B (en) * 1997-09-12 2003-01-29 Bridgeport Machines Ltd Lifting and lowering mechanism for use with a tool carousel wheel

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5935737A (ja) * 1982-08-23 1984-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気カ−ペツト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5935737A (ja) * 1982-08-23 1984-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気カ−ペツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0623643A (ja) 1994-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4404727A (en) Machine tool operable as both a chucking type lathe and as a machining center
US4730373A (en) Machine tool for multiple surface machining
EP0349641B1 (en) Machine tool
JPS60155338A (ja) 工作機械
JP6688829B2 (ja) 工作機械
JP2551292B2 (ja) 切削加工装置
GB1040708A (en) Improvements in or relating to processing machines
JP3691570B2 (ja) レーザー複合加工装置
CN213614281U (zh) 一种差速器壳体多轴组合钻床
JP2666643B2 (ja) 切削加工装置
KR20220124534A (ko) 내부를 절삭가공하기 위한 가공장치
JP3558755B2 (ja) タレットパンチプレスのタッピング装置
JPH06285555A (ja) 切削加工装置付パンチプレス機
JP3875615B2 (ja) 工作機械
JPH0624894U (ja) バリ取り装置付パンチプレス機
SU1060337A1 (ru) Многошпиндельный автомат
JPH03193225A (ja) パンチプレス機
JPS6150735A (ja) 工作機械の工具交換装置
JPH043691Y2 (ja)
KR950008797B1 (ko) 터릿식 머시닝센터(machining center)
JP2574961B2 (ja) 複合工作機械
JP2678856B2 (ja) 複合工作機械の工具取付装置
JPH0217764Y2 (ja)
JP3167826B2 (ja) パンチングマシンのタッピング装置
KR20210118562A (ko) 선반