JP2550809B2 - N,o−ビス(トリメチルシリル)アセトアミドの安定化方法 - Google Patents

N,o−ビス(トリメチルシリル)アセトアミドの安定化方法

Info

Publication number
JP2550809B2
JP2550809B2 JP3214674A JP21467491A JP2550809B2 JP 2550809 B2 JP2550809 B2 JP 2550809B2 JP 3214674 A JP3214674 A JP 3214674A JP 21467491 A JP21467491 A JP 21467491A JP 2550809 B2 JP2550809 B2 JP 2550809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trimethylsilyl
acetamide
bis
stabilizing
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3214674A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0532644A (ja
Inventor
紀夫 篠原
宗夫 工藤
進 上野
政雄 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP3214674A priority Critical patent/JP2550809B2/ja
Priority to US07/921,250 priority patent/US5264601A/en
Priority to DE69214893T priority patent/DE69214893T2/de
Priority to EP92307023A priority patent/EP0526247B1/en
Publication of JPH0532644A publication Critical patent/JPH0532644A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550809B2 publication Critical patent/JP2550809B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、N,O−ビス(トリメ
チルシリル)アセトアミドの熱安定性を改善し得るN,
O−ビス(トリメチルシリル)アセトアミドの安定化方
法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
N,O−ビス(トリメチルシリル)アセトアミドは、シ
リル化剤として有機合成、特に医薬合成の際に使用され
る非常に有用な化合物であるが、熱安定性に欠けるた
め、後述する比較例からもわかるように高温で加熱する
と下記反応式で示される分解反応が起こり易く、それ
故、使用範囲が制限されるという問題を有している。
【0003】
【化2】
【0004】このため、N,O−ビス(トリメチルシリ
ル)アセトアミドの熱安定性の改善が望まれている。
【0005】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明者は上記
事情に鑑み鋭意検討を重ねた結果、高活性なN,O−ビ
ス(トリメチルシリル)アセトアミドに下記一般式
(1)で示される2−メルカプトベンゾチアゾール類又
はその塩を安定化剤として添加することにより、N,O
−ビス(トリメチルシリル)アセトアミドの熱安定性を
改善して高温加熱時の分解反応を抑制することができ、
N,O−ビス(トリメチルシリル)アセトアミドの広温
度範囲での使用を可能にし得ることを知見し、本発明を
なすに至ったものである。
【0006】以下、本発明について更に詳述すると、本
発明のN,O−ビス(トリメチルシリル)アセトアミド
の安定化方法は、下記一般式(1)で示される2−メル
カプトベンゾチアゾール類又はその塩を安定化剤として
添加するものである。
【0007】
【化3】 (但し、上記式(1)中のRは水素原子、アルキルアミ
ノ基、アルキルチオ基、アルキルアミノチオ基、アルキ
ルアンモニウムイオン又はアルカリ金属イオンであ
る。)
【0008】ここで、Rとしてのアルキルアミノ基、ア
ルキルチオ基、アルキルアミノチオ基及びアルキルアン
モニウムイオンのアルキル鎖はそれぞれ炭素数が1〜1
8、特に1〜6であることが好ましい。また、アルカリ
金属イオンとしては例えばナトリウムイオン、カリウム
イオン、リチウムオン、カルシウムイオン等が挙げられ
る。
【0009】このような式(1)の2−メルカプトベン
ゾチアゾール類又はその塩として具体的には、下記構造
式の化合物1〜7が例示される。
【0010】
【化4】
【0011】上記式(1)の2−メルカプトベンゾチア
ゾール類又はその塩の添加量は、N,O−ビス(トリメ
チルシリル)アセトアミドに対して0.01〜5モル
%、特に0.1〜1モル%とすることが好ましい。添加
量が0.01モル%に満たないと安定化効果が十分発揮
されない場合があり、5モル%を超えても支障はない
が、経済的な不利が生じる場合がある。
【0012】
【発明の効果】本発明の安定化方法によれば、N,O−
ビス(トリメチルシリル)アセトアミドの熱安定性を改
善して高温加熱時の分解反応を抑えることができ、例え
ば150℃、2時間の加熱を行なっても分解率を0%に
抑えることができる。従って本発明方法によりN,O−
ビス(トリメチルシリル)アセトアミドの使用範囲を広
げることが可能である。
【0013】
【実施例】以下、実施例及び比較例を挙げて本発明を具
体的に説明するが、本発明は下記実施例に制限されるも
のではない。
【0014】〔実施例1〕撹拌機、還流器、および温度
計を備えた50mlの四ッ口フラスコにN,O−ビス
(トリメチルシリル)アセトアミド20.3g(0.1
モル)と安定化剤として下記式の化合物1を0.835
g(5モル%)入れ、150℃で2時間加熱撹拌した。
【0015】
【化5】
【0016】この溶液をガスクロマトグラフによって分
析したところ、N,O−ビス(トリメチルシリル)アセ
トアミドの分解率は0%であった。
【0017】また、化合物1を0.167g(1モル
%)に減少させて同様の実験を行なったところ分解率は
1%であった。
【0018】〔実施例2〕実施例1における化合物1の
代わりに、下記式の化合物2から7のうちいずれかを用
い、また添加量を0.01から5モル%に代えた他は、
実施例1と同様にして実験及び分析を行なった。結果を
表1にまとめて示した。
【0019】
【化6】
【0020】
【表1】
【0021】表1の結果より、化合物2から化合物7の
いずれの化合物を添加してもN,O−ビス(トリメチル
シリル)アセトアミドを安定化できることが確認され
た。
【0022】〔比較例〕撹拌機、還流器、および温度計
を備えた50mlの四ッ口フラスコにN,O−ビス(ト
リメチルシリル)アセトアミド20.3g(0.1モ
ル)を入れ、50から150℃のうちの一定の温度で2
時間加熱撹拌した。この溶液をガスクロマトグラフによ
って分析し、N,O−ビス(トリメチルシリル)アセト
アミドの分解率を求めた。結果を表2にまとめて示し
た。
【0023】
【表2】
【0024】表2の結果より、N,O−ビス(トリメチ
ルシリル)アセトアミドのみでは熱安定性に欠けること
がわかった。
フロントページの続き (72)発明者 丸山 政雄 群馬県安中市磯部2丁目13番1号 信越 化学工業株式会社 磯部工場内 (56)参考文献 特開 昭61−134392(JP,A) 特開 昭61−134393(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 N,O−ビス(トリメチルシリル)アセ
    トアミドに下記一般式(1)で示される2−メルカプト
    ベンゾチアゾール類又はその塩を安定化剤として添加す
    ることを特徴とするN,O−ビス(トリメチルシリル)
    アセトアミドの安定化方法。 【化1】 (但し、式中Rは水素原子、アルキルアミノ基、アルキ
    ルチオ基、アルキルアミノチオ基、アルキルアンモニウ
    ムイオン又はアルカリ金属イオンである。)
JP3214674A 1991-07-31 1991-07-31 N,o−ビス(トリメチルシリル)アセトアミドの安定化方法 Expired - Fee Related JP2550809B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3214674A JP2550809B2 (ja) 1991-07-31 1991-07-31 N,o−ビス(トリメチルシリル)アセトアミドの安定化方法
US07/921,250 US5264601A (en) 1991-07-31 1992-07-29 N,O-bis(trimethylsilyl) acetamide stabilization
DE69214893T DE69214893T2 (de) 1991-07-31 1992-07-31 Stabilisierung N,O-bis(trimethylsilyl)acetamid
EP92307023A EP0526247B1 (en) 1991-07-31 1992-07-31 N,O-bis(trimethylsilyl) acetamide stabilization

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3214674A JP2550809B2 (ja) 1991-07-31 1991-07-31 N,o−ビス(トリメチルシリル)アセトアミドの安定化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0532644A JPH0532644A (ja) 1993-02-09
JP2550809B2 true JP2550809B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=16659702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3214674A Expired - Fee Related JP2550809B2 (ja) 1991-07-31 1991-07-31 N,o−ビス(トリメチルシリル)アセトアミドの安定化方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5264601A (ja)
EP (1) EP0526247B1 (ja)
JP (1) JP2550809B2 (ja)
DE (1) DE69214893T2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9702234D0 (en) * 1997-02-04 1997-03-26 Dow Corning Process for stabilising siloxane polymers
CN101367827B (zh) * 2008-09-11 2011-05-25 浙江大学 一种合成双(三甲基硅基)乙酰胺的方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3803140A (en) * 1971-03-12 1974-04-09 Ciba Geigy Corp Substituted phenothiazines
DE2258900C2 (de) * 1972-12-01 1982-04-15 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Stabilisierte Bindemittel auf Basis von hydrolysierten Kieselsäureestern
JPS56109230A (en) * 1980-02-01 1981-08-29 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Preparation of oil- and weather-resistant rubber
US4644074A (en) * 1985-04-10 1987-02-17 Sws Silicones Corporation Stabilized organopolysiloxanes and a process for stabilizing the same
JPS62177051A (ja) * 1986-01-30 1987-08-03 Mitsui Saianamitsudo Kk アクリルアミド系重合体水溶液の安定化法
EP0329555A1 (en) * 1988-02-17 1989-08-23 Ge Chemicals, Inc. Thermally stabilized blends of polyamide and polyphenylene ether

Also Published As

Publication number Publication date
EP0526247A1 (en) 1993-02-03
EP0526247B1 (en) 1996-10-30
JPH0532644A (ja) 1993-02-09
US5264601A (en) 1993-11-23
DE69214893D1 (de) 1996-12-05
DE69214893T2 (de) 1997-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5931772A (ja) 3−イソチアゾロン類およびその製造方法
JP2550809B2 (ja) N,o−ビス(トリメチルシリル)アセトアミドの安定化方法
CA1184556A (en) Catalysts for silylation
JP3349657B2 (ja) アシルオキシシランの調製
CA2294178A1 (en) Process for the selective preparation of z-isomers of 3-(2-substituted vinyl)cephalosporins
Gupta et al. (Trifluoromethyl) sulfenyl,(trifluoromethyl) sulfinyl, and (trifluoromethyl) sulfonyl derivatives of heterocyclic amines
BR9911624A (pt) Compostos heterocìclicos substituìdos de cinco membros, composições fungicidas contendo os mesmos e processos para a produção dos mesmos
CA1138455A (en) 4-(3-iodopropargyloxy) pyrimidine derivatives and process for their production
JPS59104364A (ja) 新規ピリミジン誘導体およびその製造法
Schmidt A New Synthesis of Quinoline Derivatives
JPS59501B2 (ja) グアニジノカゴウブツノシンセイゾウホウホウ
JP2000080082A5 (ja)
KR100634076B1 (ko) 티올카르바메이트 및 티오시아네이트 화합물의 제조방법
GB964233A (en) Derivatives of 5-nitro-2-furylnitrile
JPS60260541A (ja) ヒドロキシルアミン類の安定化法
WO2004009530A1 (ja) 高純度のエナミン類の製造方法
JP4371416B2 (ja) 高純度2,4−ジクロロ−3−アルキル−6−tert−ブチルフェノール類およびその製造方法
JPH0816090B2 (ja) N−(α−アルコキシアルキル)カルボン酸アミドの安定化方法
GB1088224A (en) Acetamidine derivatives
JPH04295484A (ja) 3−ヒドロキシセフェム誘導体の製造法
EP0020401B1 (en) Improved process for the synthesis of 1,4-diaza-2-cycloalkanone and substituted derivatives thereof
JPH05140129A (ja) 環状イミノエーテルの製造方法
KR960010101B1 (ko) 4-오르소토릴티오세미카바지드의 제조방법
GB2103611A (en) Process for the preparation of phenoxybenzoic acid derivatives containing a sulphonamide group
EP0827961A4 (en) METHOD FOR PRODUCING BETA-LACTAM COMPOUNDS

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070822

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees