JP2550269B2 - ダイヤモンドバイトの製造方法 - Google Patents

ダイヤモンドバイトの製造方法

Info

Publication number
JP2550269B2
JP2550269B2 JP4294156A JP29415692A JP2550269B2 JP 2550269 B2 JP2550269 B2 JP 2550269B2 JP 4294156 A JP4294156 A JP 4294156A JP 29415692 A JP29415692 A JP 29415692A JP 2550269 B2 JP2550269 B2 JP 2550269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
diamond
rake face
diamond bite
bite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4294156A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05192805A (ja
Inventor
隆 西口
正美 桝田
周平 高巣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4294156A priority Critical patent/JP2550269B2/ja
Publication of JPH05192805A publication Critical patent/JPH05192805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550269B2 publication Critical patent/JP2550269B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、ダイヤモンドバイトの
製造方法にかかわり、特に、切刃稜部の微小うねりによ
る仕上げ面の面粗さへの影響を低減させるダイヤモンド
バイトの製造方法に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来のダイヤモンドバイトでは、能率良
く研磨し、刃付けを行うため、すくい面、逃げ面とも研
磨容易方向に研磨仕上げされている。このため、図1に
示す例のように、シャンク2と押え3により保持されて
いるダイヤモンドチップ1のすくい面Bと逃げ面Aに
は、図示した研磨痕の方向に研磨されている場合、刃先
稜線Cにうねりが生じることになる。この研磨痕は、通
常のバイト固定、研磨皿回転による研磨法では避けられ
ず、ほとんどのダイヤモンドバイトに生じている。従っ
て、稜線C上に0.01〜0.04μm程度の微小うねりが生じ
ている。上記した従来のバイトを用いて鏡面切削加工を
行った例を図2に示す。図において、Eは被加工物1回
転あたりの工具の送り量に相等し、Dはバイトの切刃稜
Cに相等している。このDの領域内部の面粗さFは切刃
稜Cのうねりに相等していることにある。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、要
求される加工面の面粗さが0.1〜0.3μmRmaxの場合に
は、この切刃稜のうねりは問題とならないが、仕上面粗
さが0.01μmRmax程度になると、この切刃稜のうねりが
表面粗さを劣化させるため問題となる。 【0004】 【0005】本発明の目的は、刃付けを行いやすく、切
刃稜部のうねりをなくし仕上げ面粗さを低減することが
できるダイヤモンドバイトの製造方法を提供することに
ある。 【0006】 【0007】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では、 ダイヤモンドバイトを、単結晶ダイ
ヤモンドチップの逃げ面を回転する研磨皿上で送りをか
けながら研磨した後、すくい面を前記回転する研磨皿上
で送りをかけずに研磨することにより製造する方法を採
用した。 【0008】 【0009】 【作用】ダイヤモンドバイトを、単結晶ダイヤモンドチ
ップの逃げ面を回転する研磨皿上で送りをかけながら研
磨した後、すくい面を前記回転する研磨皿上で送りをか
けずに研磨することにより、仕上げ面粗さに影響を与え
る逃げ面はうねりがなく、しかも、すくい面の研磨には
送りをかけずに研磨しているので刃付けが行いやすい。 【0010】 【実施例】本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
図3は該実施例のダイヤモンドバイトの研磨に用いる研
磨機の概略側面図である。従来のダイヤモンドバイトで
は、刃を付けるため、回転している研磨皿9にバイトを
押し付け、送りをかけないで研磨しているため、上記し
たように切刃稜にうねりが生じた。本発明によるとダイ
ヤモンドバイトを研磨するには、図3の送り装置6上に
設置した保持具7にバイト8を取り付け、逃げ面を研磨
皿9上で送りをかけながら研磨痕が残らないように研磨
した後、すくい面を刃付けができるよう送りをかけずに
研磨する。この研磨法で仕上げた本実施例のダイヤモン
ドバイトを図4に示す。図4に示すように、逃げ面Aは
研磨痕がないため、うねりがほとんどなく、すくい面B
は刃付けのため送りをかけないで研磨しているため、研
磨痕が生じる。その結果として、切刃稜線Cの部分は、
すくい面Bの面内でうねりを有しているが、逃げ面Aの
面内ではうねりがほぼ皆無の状態となる。逃げ面A内で
うねりがなければ、切削鏡面の面粗さになんら影響も与
えないことになる。 【0011】図5は、本発明による切刃が円弧状のダイ
ヤモンドバイトを用いて鏡面切削した例を示したもので
ある。同図は一刃あたりの断面形状を示しているが、う
ねりがほとんどないことがわかる。 【0012】以上のように、本実施例によれば、一刃あ
たりの切削鏡面の面粗さを向上することができる。 【0013】なお、すくい面の研磨容易方向が切刃稜と
平行な方向であるように結晶方位が選定されたバイトで
は、本発明の効果は一層大きなものとなる。 【0014】 【効果】本発明によれば、刃付けを容易としつつ、切刃
稜部の逃げ面内でのうねりが小さく鏡面加工したときの
加工面の面粗さを従来に比べて向上することのできるダ
イヤモンドバイトを得ることができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】従来のダイヤモンドバイトを示す見取図であ
る。 【図2】従来のダイヤモンドバイトを用いて切削した加
工面の断面曲線の例を示す特性図である。 【図3】本発明の実施に用いる研磨機の概略側面図であ
る。 【図4】本発明によるダイヤモンドバイトの一実施例を
示す見取図である。 【図5】本発明によるダイヤモンドバイトを用いて切削
した加工面の断面曲線の例を示す特性図である。 【符号の説明】 1…ダイヤモンドチップ、 2…シャンク、 3…押え。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特公 平3−75282(JP,B2) Industrial Diamon d Review,(1980年5月) Proceeding of The 3rd International Conference on Pro dution Engineerin g,(1977年) DIAMOND TECHNOLOG Y,(1953年,第176〜180頁)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.単結晶ダイヤモンドチップの逃げ面を回転する研磨
    皿上で送りをかけながら研磨した後、すくい面を前記回
    転する研磨皿上で送りをかけずに研磨することを特徴と
    するダイヤモンドバイトの製造方法。 2.前記すくい面を前記回転する研磨皿上で送りをかけ
    ずに研磨することにより、前記すくい面に研磨痕を発生
    させることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    ダイヤモンドバイトの製造方法。
JP4294156A 1992-11-02 1992-11-02 ダイヤモンドバイトの製造方法 Expired - Lifetime JP2550269B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4294156A JP2550269B2 (ja) 1992-11-02 1992-11-02 ダイヤモンドバイトの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4294156A JP2550269B2 (ja) 1992-11-02 1992-11-02 ダイヤモンドバイトの製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5236983A Division JPS59182005A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 ダイヤモンドバイト

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5283296A Division JP2730542B2 (ja) 1996-03-11 1996-03-11 ダイヤモンドバイト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05192805A JPH05192805A (ja) 1993-08-03
JP2550269B2 true JP2550269B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=17804042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4294156A Expired - Lifetime JP2550269B2 (ja) 1992-11-02 1992-11-02 ダイヤモンドバイトの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2550269B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3023178B1 (en) * 2014-11-24 2022-05-11 Sandvik Intellectual Property AB A method of grinding a parting/grooving insert and a parting/grooving insert

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2822222B2 (ja) * 1989-08-17 1998-11-11 不二見セラミック株式会社 透水性を有する窯業製品の装飾技法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DIAMONDTECHNOLOGY,(1953年,第176〜180頁)
IndustrialDiamondReview,(1980年5月)
ProceedingofThe3rdInternationalConferenceonProdutionEngineering,(1977年)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05192805A (ja) 1993-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109759808A (zh) 一种具有两种斜切削刃的环保型木工铣刀以及其加工工艺
JP2003025118A (ja) 切削用ダイヤモンド工具
JP2502610Y2 (ja) スロ―アウェイ式チップ
JP4878517B2 (ja) ダイヤモンド工具
JP2550269B2 (ja) ダイヤモンドバイトの製造方法
JPS6144601B2 (ja)
JP4201977B2 (ja) 工具バイト
JP2007313590A (ja) ねじ切り加工用チップおよびその製造方法
JPH0375282B2 (ja)
JP2730542B2 (ja) ダイヤモンドバイト
JPH06194593A (ja) ポリゴンミラーの製造方法
CN218341031U (zh) 车床用切断刀片及刀具
JPH04310303A (ja) 切削工具
JP2004181548A (ja) 単結晶ダイヤモンドバイトおよびその製造方法
CN218016037U (zh) 一种无走刀痕迹的刀具
JPH0448883Y2 (ja)
JPH01228705A (ja) 切削工具
CN215033699U (zh) 一种高效复合双刀头车刀
JP3077033B2 (ja) 円板カッター用チップ及びその加工方法
JPS60177802A (ja) 鏡面加工方法
JP3823226B2 (ja) 切削工具
JP2010036296A (ja) 単結晶ダイヤモンドバイト及び単結晶ダイヤモンドバイトの製造方法
JPH01228706A (ja) 超硬スローアウエイチツプ
JPH0661647B2 (ja) ダイヤモンド切削バイト
JPH0531619A (ja) ヘールバイト及びその製造方法