JP2549996Y2 - フイルタプレスのケーキの剥離装置 - Google Patents

フイルタプレスのケーキの剥離装置

Info

Publication number
JP2549996Y2
JP2549996Y2 JP1991068242U JP6824291U JP2549996Y2 JP 2549996 Y2 JP2549996 Y2 JP 2549996Y2 JP 1991068242 U JP1991068242 U JP 1991068242U JP 6824291 U JP6824291 U JP 6824291U JP 2549996 Y2 JP2549996 Y2 JP 2549996Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
filter plate
cake
hammer
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991068242U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0513504U (ja
Inventor
栄一 石垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishigaki Co Ltd
Original Assignee
Ishigaki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishigaki Co Ltd filed Critical Ishigaki Co Ltd
Priority to JP1991068242U priority Critical patent/JP2549996Y2/ja
Publication of JPH0513504U publication Critical patent/JPH0513504U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549996Y2 publication Critical patent/JP2549996Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、フイルタプレスのケ
ーキの剥離装置の改良に関し、特に、この考案では、ケ
ーキを除去するに当って多数並列したろ板を一枚宛ある
いは数枚宛のブロック単位で開板するようにした方式の
フイルタプレスのケーキの剥離装置の改良に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、フイルタプレスは、ろ過室に供給
された原液に高圧力をかけることができ、効率のよいろ
過が可能であるが、高圧力をかけるが故にろ材にケーキ
が押し付けられ剥離がむづかしい。このケーキの剥離手
段としては、従来、ろ材をろ板列外まで走行させ、そこ
でスクレパーや洗浄器を用いて剥離除去するもの、ま
た、ろ材を振動させてケーキを剥離落下させるものがあ
る。特公昭52−6903号はろ布をろ板の列外に走行
させる例であり、実公昭60−22971号は、ろ布を
振動させる例である。また、ろ材として金網を用いるこ
とは、実公昭38−23688号等で古くから知られて
いる。そして、ろ板送り装置を設けた台車に 加振装置を
配設し、加振装置のシリンダーを伸縮させてろ布を振動
させる装置も特公昭61−57046号に開示されてい
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】然しながら、特公昭5
2−6903号や実公昭60−22971号の如く、ろ
材としてろ布を用いるものでは、高圧力のためにろ布の
目にケーキが押し込まれ、この押し込まれたケーキは、
スクレパーや洗浄水の物理的手段を用いても除去するこ
とはできず、残留するケーキが累積して早期に使用不能
になっている。また、実公昭38−23688号のよう
に金網を用いるものでも、金網の目に押し込まれたケー
キは、剥離し難く、特に、実公昭38−23688号の
ように複式のフイルタプレスで金網を多層に設けたもの
は、剥離性の良好な特殊な原液にしか使用できない。
して、特公昭61−57046号のようにろ布の上端部
を加振するものにあっては、ろ布の下部に振動が伝達さ
れずケーキの一部が剥離されない恐れがあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】この考案は、上述のよう
な従来の課題を解決し得るものであって、その要旨とす
るところは、一対のガイドレール上に、多数のろ板を移
動自在に並列し、この並列したろ板の上方に配設した台
車に昇降自在な加振装置を設け、これらのろ板を一枚宛
あるいは数枚ブロック毎に開板し、ろ板間のろ過室に
生じたケーキをろ板を振動させて除去するようにしたフ
イルタプレスにおいて、上記各ろ過床に敷設するメタル
メッシュその周辺のろ板のシール面に弗素樹脂をコー
ティングしてケーキが付着するのを防止し、さらに、ろ
板列に沿って移動自在な台車に搭載されて上下に往復動
するハンマーと、ろ板の上部に横架されて前記ハンマー
の作動圏に臨ませて設けた受振バーとを設け、開板した
ろ板をハンマーで加撃振動させるとともに、ろ板のガイ
ドレールへの懸架部に弾性ゴムを介在させたものであ
る。
【0005】
【作用】この考案は、上述のように構成されており、ろ
材としてメタルメッシュよりなる金属ろ材がろ過床に張
設され、然も、このろ材及びその周辺のろ板のシール面
に弗素樹脂がコーティングしてあるのでケーキがこれら
ろ材及びシール面に付着することがなく、ろ板を開板す
るのみで、剥離落下させることができる。そして、ろ材
の目にケーキが残留した場合でも、ろ板を振動させるこ
とによって、これを剥離除去することができる。すなわ
ち、ろ材およびシール面にコーティングした弗素樹脂が
滑り性を有するので、上下に往復動するハンマーでろ板
の上部に横架した受振バーを加振することによって付着
したケーキを剥離除去することができるものである。そ
して、ろ板のガイドレールの懸架部に弾性ゴムが介在さ
せてあるのでろ板の振動がレールに伝達されることがな
いものである。このようにして、開板の都度完全にケー
キを剥離してろ材およびシール面を更新するのでろ過効
率を向上させ得ることができる、以下、図面に基づいて
この考案を具体的に説明する。
【0006】
【実施例】図1において、符号1はフレーム、2はフレ
ーム1、1間に橋架したガイドレール、3は、ガイドレ
ール2上に移動自在に並列したろ板、4はろ板締付用の
油圧シリンダー、5はろ板3を振動させるための空圧シ
リンダーであって、空圧シリンダー5には上下に往復動
させることができるハンマーが挿入されている。7は
ろ板3、3間で昇降可能に設けた洗浄管である。この洗
浄管7およびハンマー6は、台車8に装着してあって、
索引チェーン9によってレール10上をろ板列に沿って
移動できるようにしてある。
【0007】つぎに、図2に基づいて、ろ板3の構成に
ついて詳述する。図2において、符号11は、ろ過床3
aに張設したメタルメッシュ、3bは支持腕、3cはろ
板3の両肩に立設した支柱、3dは、左右の支柱間に横
架した受振バーであって、上記のハンマーを往復動さ
せて受振バー3dを加振し、ろ板3を振動せるようにし
てある。3は原液の供給口を示すものである。このよ
うに構成したろ板3は、その左右の支持腕3b、3bの
裏面に弾性ゴム3e.3eが止着してあり、この弾性ゴ
ム3e.3eを介してガイドレール2.2にろ板3が懸
架してあり、弾性ゴムで加振されたろ板3の振動を吸収
するようにしてある。尚、ろ液はろ過床3aを伝ってろ
板内部に設けた取出路に集液され、外部に取出されるも
のである。
【0008】この考案に係る装置は、上述のように構成
してあり、ろ板間に形成されるろ過室は、その内面がメ
タルメッシュ11で構成されるので、ケーキが付着しに
くくろ板を開板すると、ケーキがその重量で剥離落下す
る。剥離性が悪くメタルメッシュの目にケーキが残留等
する場合でも、次に行なわれるハンマー6で振バー3
dを叩くことによって剥離除去することができる。
【0009】
【考案の効果】このように、この考案はフイルタプレス
のろ板のろ過床にメタルメッシュを敷設し、このメタル
メッシュとろ板のシール面に滑り性を有する弗素樹脂を
コーティングをするとともに、ろ板の加振装置を設ける
ことによって、剥離性の悪いケーキをも剥離除去できる
ようにしてあり、ろ板の振動も弾性ゴムで吸収し得る
のであって、従来のろ布に比較して運転中ろ過効率が低
下することがなく、また、耐熱性、耐蝕性にすぐれ、ま
た、強度も高く半永久的に使用できる等、従来のフイル
タプレス運転上の課題を完全に解消したものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この考案に係るフイルタプレスの概略の側面
図である。
【図2】 図1のフイルタプレスのろ板を取出して示す
正面図である。
【符号の説明】 2 ガイドレール 3e 弾性ゴム 3 ろ板 3 受振バー 6 ハンマー 8 台車 11 メタルメッシュ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対のガイドレール2上に、多数のろ板
    3を移動自在に並列し、この並列したろ板3の上方に配
    設した台車8に加振装置を設け、これらのろ板3を一枚
    宛あるいは数枚ブロック毎に開板し、ろ板3.3間の
    ろ過に生じたケーキをろ板3を振動させて除去するよ
    うにしたフイルタプレスにおいて、ろ板3のろ過床に敷
    設したメタルメッシュ11とその周辺のろ板3のシール
    面に弗素樹脂をコーティングし、台車8に搭載されて上
    下に往復動するハンマー6と、ろ板3の上部に横架され
    て前記ハンマー6の作動圏に臨ませて設けた受振バー3
    dとを設けるとともに、ろ板3のガイドレール2への懸
    架部に、弾性ゴム3eを配設したことを特長とするフイ
    ルタプレスのケーキの剥離装置。
JP1991068242U 1991-07-31 1991-07-31 フイルタプレスのケーキの剥離装置 Expired - Lifetime JP2549996Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991068242U JP2549996Y2 (ja) 1991-07-31 1991-07-31 フイルタプレスのケーキの剥離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991068242U JP2549996Y2 (ja) 1991-07-31 1991-07-31 フイルタプレスのケーキの剥離装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0513504U JPH0513504U (ja) 1993-02-23
JP2549996Y2 true JP2549996Y2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=13368112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991068242U Expired - Lifetime JP2549996Y2 (ja) 1991-07-31 1991-07-31 フイルタプレスのケーキの剥離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2549996Y2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5246620B2 (ja) * 1974-03-26 1977-11-26
JPS5433660Y2 (ja) * 1975-08-14 1979-10-16
JPS54119974U (ja) * 1978-02-10 1979-08-22
JPS6157046A (ja) * 1984-08-27 1986-03-22 Hitachi Ltd 対物レンズ駆動装置
JPH0454803Y2 (ja) * 1988-03-14 1992-12-22
JPH0398604A (ja) * 1989-09-08 1991-04-24 Ishigaki Kiko Kk フイルタプレス
JP3047005U (ja) * 1997-09-09 1998-03-31 有限会社甲奴砕石 家屋の床下地盤構造と、これに使用する竹の活性炭入り袋体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0513504U (ja) 1993-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2692403B1 (en) Scraper device for discharging filter cake on filter plate of pressure filter
US3342123A (en) Automatic chamber pressure filter
SE8603070D0 (sv) Forfarande och anordning vid pressfilter
JPH08215506A (ja) 懸濁液を濾過するフィルタプレス
CA2195618C (en) Apparatus for regenerating filter clothes of filter press
JP2549996Y2 (ja) フイルタプレスのケーキの剥離装置
US4584100A (en) Filter press comprising means for filtering mud
CN205340259U (zh) 新型高效预压全自动板框式压滤机
CN206688315U (zh) 一种滤布振打装置
JP2544168Y2 (ja) フイルタプレスのケーキの剥離装置
JPS6035240B2 (ja) 連続操作の濾過方法とその装置
JP2541560Y2 (ja) フイルタプレスのケーキの剥離装置
CN212941662U (zh) 一种板框卸料移动装置
CN213077610U (zh) 一种泥污压滤机滤框结构
JP2541559Y2 (ja) フイルタプレスにおけるケーキの剥離装置
JP3091691B2 (ja) 脱水機における濾布の洗浄方法及び脱水機
CN215250633U (zh) 一种废弃矿物油处理用防堵型板框压滤机
CN220572739U (zh) 一种便于除渣的压滤机
JP2541934Y2 (ja) フイルタプレスのケーキの剥離装置
JP2541932Y2 (ja) フィルタープレスにおけるケーキの除去装置
CN220090601U (zh) 一种板框压滤机的快速清理装置
CN217015484U (zh) 一种滤布移动式板框压滤机
CN219923988U (zh) 一种水利生态工程清淤装置
JPS6232571Y2 (ja)
TWI278337B (en) Filter press

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term