JP3091691B2 - 脱水機における濾布の洗浄方法及び脱水機 - Google Patents

脱水機における濾布の洗浄方法及び脱水機

Info

Publication number
JP3091691B2
JP3091691B2 JP08178102A JP17810296A JP3091691B2 JP 3091691 B2 JP3091691 B2 JP 3091691B2 JP 08178102 A JP08178102 A JP 08178102A JP 17810296 A JP17810296 A JP 17810296A JP 3091691 B2 JP3091691 B2 JP 3091691B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter cloth
cleaning
filter
dehydrator
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08178102A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1015309A (ja
Inventor
治 室井
和美 馬込
Original Assignee
神鋼パンテツク株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神鋼パンテツク株式会社 filed Critical 神鋼パンテツク株式会社
Priority to JP08178102A priority Critical patent/JP3091691B2/ja
Publication of JPH1015309A publication Critical patent/JPH1015309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3091691B2 publication Critical patent/JP3091691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、余剰汚泥等の被脱
水処理液を加圧により圧搾脱水するフィルタープレス型
等の脱水機における濾布を洗浄する方法及び脱水機の改
良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、脱水機、特に電極板が設けられた
濾板の間に汚泥を導入し、該濾板により圧搾しながら、
同時に通電して、圧力と電気浸透作用によって汚泥を濾
過、脱水するフィルタープレス型電気浸透脱水機におい
て、脱水後のケーキを除去する方法については、例えば
濾布が固定された濾布吊り棒から吊下され、その濾布吊
り棒をハンマー等の叩打手段によって叩打して濾布に振
動を与えてケーキを濾布から脱離させるものがある。
【0003】このようなフィルタープレス型脱水機にお
いては、濾過、脱水を行った後にその都度前記叩打手段
によって濾布からケーキを落下させて除去するが、濾布
に目詰まりした固形物を振動のみで確実に除去すること
は困難である。そのため、通常一日の使用の後に濾布を
洗浄ノズル等の洗浄装置によって濾布に洗浄液を噴射し
て、濾布に目詰まりした固形物を落している。
【0004】このような洗浄液による洗浄は、通常濾板
を開いた状態で両濾板間に洗浄装置を昇降させて、該洗
浄装置から洗浄液を両側の濾布内面に噴射することによ
って行っていた。
【0005】或いは、濾布の下方に該濾布を巻き取るた
めの巻取りドラム等の手段を設けて、該巻取り手段によ
って濾布を巻き取りながら、洗浄装置によって洗浄水を
噴射して濾布を洗浄する場合もあり、この場合には洗浄
装置を固定しておき、上記の場合と同様に濾板を開いた
状態で洗浄液を移動している濾布に対して噴射して濾布
を洗浄していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに日常の洗浄を行っていても、長期間フィルタープレ
ス型脱水機を使用していくうちに、濾布には濾過ケーキ
の滓が強固に付着していき、通常の洗浄では除去するこ
とが困難であった。そこで、定期的、例えば数カ月に一
度程度、通常の洗浄よりも強力な高圧洗浄によって濾布
を洗浄する強力洗浄を行う場合がある。
【0007】この強力洗浄を行う場合に、通常の洗浄装
置による洗浄水の噴射では洗浄力が足りないため、従来
は濾板を離間させて、その両濾板の間に人間が入って、
濾布から付着している濾過ケースの滓等をこすりおとし
たり、洗浄効果の高い薬品で洗浄したりホース等から高
圧水を噴射して除去していたが、この人手による洗浄は
時間がかかるとともに、工場排水等の汚泥ケーキを洗浄
する作業であるため、塵や埃或いは有害物質等が飛び散
り作業者にとっても環境が悪いという問題があった。
【0008】そこで、通常の洗浄装置より強力に洗浄で
きる洗浄装置を通常洗浄用の洗浄装置とは別に設けるこ
とが考えられるが、このような装置を別途設けることは
コストもかかり、また装置自体も大がかりになり好まし
くない。
【0009】本発明は、このような問題点を解決するた
めになされたものであり、特別な手段を設けることな
く、簡易な構成で確実に濾布の強力洗浄を行うことを課
題とする。
【0010】本発明は、このような課題を解決するため
になされたもので、その課題を解決するための手段は、
複数の濾板1 の間に設けられた濾布3 に対して洗浄液を
噴射して該濾布3 を洗浄する複数の噴射孔11を有する洗
浄装置10が設けられた脱水機における濾布の洗浄方法に
おいて、前記洗浄装置10の噴射孔11が開閉自在に設けら
れており、強力洗浄時には該噴射孔11のうちのいくつか
を閉鎖させた状態で、洗浄液を濾布3 に対して噴射する
ことにある。
【0011】また、脱水機としての特徴は、複数の濾板
1 の間に濾布3 が設けられ、該濾布3 内の汚泥を圧搾脱
水すべく前記濾板1 が移動自在に設けられた脱水機本体
を具備する脱水機において、前記濾布3 に対して洗浄液
を噴射する複数の噴射孔11を有する洗浄装置10が前記脱
水機本体に設けられ、且つ該噴射孔11のうちの少なくと
もいくつかの噴射孔11が強力洗浄時には閉鎖可能に設け
られたことにある。
【0012】すなわち、上記のように複数の噴射孔のそ
れぞれが開閉自在に設けられ、強力洗浄時には、通常洗
浄時より該噴射孔のうちいくつかを閉鎖して、開口して
いる噴射孔を減少させた状態で洗浄水を噴射するため、
なんら特別の手段を設けることなく、通常の洗浄用の洗
浄装置によって強力洗浄時には高圧で濾布に洗浄水を噴
射することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について図
面に従って説明する。
【0014】先ず、実施の形態の一例として電気浸透脱
水機のフィルタープレスにおける濾布の洗浄方法を説明
するに際し、その電気浸透脱水機のフィルタープレスの
構造について説明する。
【0015】図1において、1は水平方向に移動自在に
対向配備された複数の濾板で、各隣接する濾板1は各々
山型のリンク機構2によって接続され、互いに接離可能
に構成されてなる。
【0016】3は各濾板1間に配設された一対の濾布
で、4は濾布を吊下すべくその上端に取り付けられた濾
布吊り棒である。
【0017】6は前記濾板1の上方位置に配設された一
対のガイドレールであり、I型鋼で形成されている。7
は、ガイドレール6に傾向する転動自在な車輪8を具備
したヘッドであり、該ヘッド7に内蔵され駆動手段(図
示せず)により車輪8が駆動されてガイドレール6上を
水平方向に移動するように構成されている。
【0018】図2に示す9は前記濾布吊り棒4を叩打し
て衝撃を与えるべく該濾布吊り棒4の上方位置に配設さ
れ、且つ前記ヘッド7に内蔵されたエアシリンダ等の駆
動手段(図示せず)によって上下往復動自在に設けられ
た叩打体である。
【0019】10は濾布を洗浄するための洗浄装置で該洗
浄装置10の先端部12は、図3(イ)に示すように、略T
字型に形成され、且つ両側の濾布3に対して同時に洗浄
水を噴射できるように両側に10対、合計20個の洗浄水を
噴射する噴射孔11が形成されている。
【0020】また、各噴射孔11には図3(ロ)に示すよ
うに各々に開閉自在の弁14が設けられ、且つ先端部には
ノズル11a が取り付けられている。この弁14は、各噴射
孔11をそれぞれ独立に開閉することができるように形成
されている。尚、該弁14の開閉は各々手動で開閉され
る。
【0021】また、先端部12の両側部には洗浄水を供給
するホース16が取付部16a を介して接続され、該ホース
16から先端部12の内部に導入された洗浄水は前記噴射孔
11から噴射される。該ホース16はヘッド7内に設けられ
た駆動手段によって回転自在に設けられたホースドラム
15に巻き取り可能に設けられている。
【0022】このホース16の下端側に空洞上の先端部内
部に連結されており、ホース16を介して配水管(図示せ
ず)から供給される洗浄水が先端部内に供給される。
【0023】13は先端部12を、前記ホースドラム15に取
り付けられた支持杆20に取付部材21を介して接続された
伸縮自在のリンク部材で、濾布3の洗浄時にはホースド
ラム15に巻き取られたホース16が、下方に延ばされると
該リンク部材13が伸長していき、且つリンク部材13と取
付部材21の取付部が長孔21a に沿って上昇し、支持杆20
の位置で掛止して、前記濾布3の下端部で先端部12の下
降で停止するように形成されている。
【0024】次に、以上のような構成からなるフィルタ
ープレス型電気浸透脱水機を使用して濾過作業終了後
に、濾布3に付着したケーキを除去する場合について説
明する。
【0025】まず、最端部の濾板1を移動してリンク機
構2を開脚させ、一対の濾布3を離間させた状態で、前
記叩打体9を上下に動かし濾布吊り棒4を叩き、濾布3
に振動を与えてケーキを落下させる。この時、一対の濾
布3を開いた時点でもケーキの自重によって一部のケー
キは濾布3から離脱する。
【0026】このように濾布のケーキを除去した後は再
び濾過、脱水作業を繰り返していくが、叩打体9によっ
て濾布吊り棒4を叩いてケーキを落下させるのみでは、
濾布3に僅かな固形物が付着して完全に離脱できないこ
とがある。
【0027】従って、一定の作業が終了した後、例えば
1日の濾過作業が終了した後等に洗浄作業を行う場合が
ある。この洗浄作業を行うには、まず最端部の濾板1間
を開き、前記ヘッド7を該開いた濾板1の間の上方に水
平移動させて、図2に示すように、ホース16を伸長さ
せ、先端部12を下降させながらホース16から供給される
洗浄水を各噴射孔11のノズル11a から濾布3に向かって
噴射して両側の濾布3の内側を洗浄していく。
【0028】一対の濾布を洗浄し終えたら、ホース16は
再びホースドラム15に巻き取られて濾板1の上方へ上昇
し、濾板1は閉じ、隣接する次の一対の濾板1が開閉す
る。そして洗浄装置10はヘッド7とともに水平方向に移
動して、開いた濾板1の間に洗浄水を噴出しながら上下
移動して順次濾布3を洗浄していく。
【0029】上記のように一日の濾過作業後には毎日上
記のような通常の洗浄作業を行うが、この通常の洗浄作
業時には、先端部12の噴射孔11は、すべての弁14を開口
した状態で洗浄水を噴出させて洗浄作業を行う。
【0030】このような洗浄を濾過作業後に毎日行うこ
とによって叩打体9によって濾布かか離脱することがで
きなかったケーキを洗浄除去することができるが、この
通常洗浄は毎日行うため、濾過作業の終了から次の濾過
作業の開始までの比較的短時間で行わなければならな
い。従って、濾布3のケーキを完全に除去することは困
難であり、僅かな固形物が濾布に付着したままになるこ
とがある。そのため、数カ月程度に一度、通常洗浄より
も洗浄力が強い強力洗浄を行う必要がある。
【0031】この強力洗浄を行う場合について説明する
と、まず洗浄装置10の先端部12の10対、20個の噴射孔11
のうち例えば一端側の2対、4個の噴射孔11の弁14を開
放して、残りを閉鎖させておく。そして、上記通常洗浄
時と同様にリンク機構2が順次開脚して濾板1間が離間
して、該濾板1間の空間に洗浄装置10の先端部12が下降
しながら噴射孔11のノズル11a から洗浄水を濾布面に向
かって噴射して洗浄していく。
【0032】従って、洗浄水は開口している2対、4個
の噴射孔11から濾布3に噴射されるが、この時洗浄水の
噴射する水圧は他の噴射孔11が閉鎖されているため、ホ
ース16内の水圧は前記通常洗浄時と同じであっても、噴
射孔11から噴射される水圧は高くなり、高圧水で濾布3
を洗浄することができる。
【0033】この状態で、洗浄装置10を上下に一往復さ
せると、開口している噴射孔11の部分に対向する濾布3
の一端部が上下方向に洗浄される。
【0034】次に、前記噴射孔11の開口している弁14を
閉じて、隣の2対、4個の噴射孔11の弁14を開き、同様
に洗浄装置10を上下移動させて濾布3を洗浄し、濾布3
の全幅が洗浄されるように上下に複数往復して洗浄す
る。
【0035】尚、上記実施の形態では、弁14を各噴射孔
11に各々取付けて、それぞれを手動で開閉自在に形成し
たが、この弁14は例えば複数個に対して1つずつ取り付
けられていても良く、また手動で開閉されるものではな
く、自動制御によって開閉されるものでよい。また、噴
射孔11を開閉可能に設けられていれば良く、その開閉機
構は弁に限定されるものではない。
【0036】また、洗浄装置10を上下方向に移動するよ
うに設けることも条件ではなく、例えば濾布の幅方向に
移動するように設けてもよい。
【0037】さらに、上記実施の形態で示したような、
濾布3に付着したケーキを叩打体9によって振動を与え
て落下させる、所謂濾布固定式フィルタープレス以外に
も、例えば濾布の下方に濾布3を巻き取るための巻取り
ドラム等の手段を具備し、該巻取り手段によって濾布を
巻き取りながら、固定された洗浄装置によって洗浄水を
噴射して濾布を洗浄する、所謂濾布走行式フィルタープ
レスに使用してもよい。
【0038】このような走行式濾布フィルタープレスを
使用した場合には、上記実施の形態のように洗浄装置10
を上下に昇降させる必要がなく、洗浄装置10は濾板の下
方等の所定位置に固定した状態で上下に走行する濾布に
対して洗浄液を噴射させて洗浄すればよく、要は洗浄装
置10が濾布に対して相対的に移動するように形成されて
いればよいのである。
【0039】また、洗浄装置10から噴射される洗浄液の
種類も該実施例の水に限らず、要は濾布3を洗浄しうる
ような洗浄液であればよく、その種類は問わない。
【0040】また、上記実施の形態では、フィルタープ
レス型電気浸透脱水機に設けられた洗浄装置について説
明したが、要は濾板の間の濾布を洗浄するための洗浄装
置であればよく、フィルタープレス型電気浸透脱水機以
外の脱水装置に取り付けてもよい。
【0041】さらに、上記実施の形態では、濾布吊り棒
を上下方向に叩く叩打体を設けたが、このような叩打体
を設けることは条件ではない。
【0042】その他、濾板1、そのリンク機構2或いは
ヘッド7等の構造や駆動手段等も上記実施の形態に限定
されるものではなく、任意に設計変更可能である。
【0043】
【実施例】次に、上記実施の形態で示した洗浄装置を使
用して濾布の強力洗浄を行った場合についてより具体的
に説明する。まず、上記実施の形態で示したような噴射
孔が片側10対、計20個設けられた洗浄装置で濾布を強力
洗浄した時についての洗浄状態を表1に示す。
【0044】各噴射孔には手動で開閉自在の弁がとりつ
けられている。また、この時の洗浄条件はホース内の水
圧50kgf/cm2 G、濾布とノズルの距離が300m
m、洗浄液を噴射する時間を1分間である。
【0045】さらに、表中の評価のうち、◎は強力洗浄
としての効果が非常にあり、通常洗浄によっても濾布に
強固に付着して除去できなかった固形物をも確実に洗浄
できたことを示し、○は僅かな固形物が残るものの、通
常洗浄によって除去できなかった固形物を除去すること
ができたことを示し、×は通常洗浄後と濾布の状態は変
わらず、強力洗浄としての効果がなかったことを示す。
【0046】
【表1】
【0047】表1に示したように、弁の開放数(有効噴
射孔数)が1対2個の場合、及び2対4個の場合には、
通常洗浄では除去できない固形物を確実に洗浄すること
ができた。また、弁の開放数が3対6個の場合にもある
程度の強力洗浄としての効果があったが、弁の開放数が
4対8個以上になると通常洗浄と同程度の洗浄力しかな
いため、強力洗浄としての効果は得られなかった。
【0048】
【発明の効果】叙上のように、本発明は、洗浄装置に複
数設けられた各噴射孔を開閉自在に形成し、噴射孔のう
ちいくつかを閉鎖した状態で高圧水を噴射して強力洗浄
ができるため、特別な高圧洗浄装置を設けることなく、
簡易な構成で経済的に、通常の洗浄時に使用している洗
浄装置を使用して高圧洗浄を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例としてのフィルタープレスの概略正面
図。
【図2】洗浄装置を示す一部側面図。
【図3】(イ)は洗浄装置を示す正面図、(ロ)は
(イ)のX−X線断面図。
【符号の説明】
1…濾板 3…濾布 10…洗浄装置 11…噴射孔 12…先端部 14…弁(開閉手段)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の濾板(1) の間に設けられた濾布
    (3) に対して洗浄液を噴射して該濾布(3) を洗浄する複
    数の噴射孔(11)を有する洗浄装置(10)が設けられた脱水
    機における濾布の洗浄方法において、前記洗浄装置(10)
    の噴射孔(11)が開閉自在に設けられており、強力洗浄時
    には該噴射孔(11)のうちのいくつかを閉鎖させた状態
    で、洗浄液を濾布(3) に対して噴射することを特徴とす
    る脱水機における濾布の洗浄方法。
  2. 【請求項2】 前記洗浄装置(10)が、洗浄液を濾布(3)
    に対して噴射する際に濾布(3) に対して相対的に移動す
    る請求項1に記載の脱水機における濾布の洗浄方法。
  3. 【請求項3】 前記洗浄装置(10)の噴射孔(11)が開閉弁
    によって開閉自在に設けられている請求項1又は請求項
    2に記載の脱水機における濾布の洗浄方法。
  4. 【請求項4】 複数の濾板(1) の間に濾布(3) が設けら
    れ、該濾布(3) 内の汚泥を圧搾脱水すべく前記濾板(1)
    が移動自在に設けられた脱水機本体を具備する脱水機に
    おいて、前記濾布(3) に対して洗浄液を噴射する複数の
    噴射孔(11)を有する洗浄装置(10)が前記脱水機本体に設
    けられ、且つ該噴射孔(11)のうちの少なくともいくつか
    の噴射孔(11)が強力洗浄時には閉鎖可能に設けられたこ
    とを特徴とする脱水機。
  5. 【請求項5】 前記洗浄装置(10)が、洗浄液を濾布(3)
    に対して噴射する際に濾布(3) に対して相対的に移動可
    能に設けられた請求項4に記載の脱水機。
  6. 【請求項6】 前記洗浄装置(10)の各噴射孔(11)に開閉
    弁が設けられている請求項4又は請求項5に記載の脱水
    機。
JP08178102A 1996-07-08 1996-07-08 脱水機における濾布の洗浄方法及び脱水機 Expired - Fee Related JP3091691B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08178102A JP3091691B2 (ja) 1996-07-08 1996-07-08 脱水機における濾布の洗浄方法及び脱水機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08178102A JP3091691B2 (ja) 1996-07-08 1996-07-08 脱水機における濾布の洗浄方法及び脱水機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1015309A JPH1015309A (ja) 1998-01-20
JP3091691B2 true JP3091691B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=16042689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08178102A Expired - Fee Related JP3091691B2 (ja) 1996-07-08 1996-07-08 脱水機における濾布の洗浄方法及び脱水機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3091691B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4885994B2 (ja) * 2009-03-19 2012-02-29 月島機械株式会社 濾布洗浄装置、フィルタープレス装置、および濾布洗浄方法
CN114768330A (zh) * 2022-05-27 2022-07-22 重庆德源环保产业发展有限公司 板框压滤机离线清洗方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1015309A (ja) 1998-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN207520676U (zh) 一种水冲洗滤布装置
CN207520672U (zh) 一种隔膜压滤机
JPH08215506A (ja) 懸濁液を濾過するフィルタプレス
JPH1099606A (ja) フィルタプレスのろ布の再生装置
CN208260276U (zh) 一种滤布走行式全自动压滤布清洗装置
KR100926974B1 (ko) 세정장치를 구비하는 필터프레스
JP3091691B2 (ja) 脱水機における濾布の洗浄方法及び脱水機
KR200151768Y1 (ko) 필터프레스여과판의 여과포 세척장치
WO1989004204A1 (en) Procedure for the cleansing of the filter cloth of a box filter, and a box filter applying the procedure
DE19647482A1 (de) Ultraschall-Reinigungsvorrichtung
JP3161358B2 (ja) フィルタプレスのろ布洗浄装置
CN209901822U (zh) 一种泡沫铝废料清洗装置
JPH10216414A (ja) フィルタープレスの濾布自動洗浄装置
JPS6157046B2 (ja)
DE3645108C2 (ja)
CN218357585U (zh) 一种一体化二合一压滤机
JP3260727B2 (ja) フィルタプレスの濾布洗浄装置
CN106362459A (zh) 一种用于电渗透高干脱水机的可提升高压往复清洗设备
CN219764604U (zh) 一种便于清洁的压滤机
CN215627274U (zh) 一种减水剂生产用原水处理设备
JP3091692B2 (ja) 濾布固定式フィルタープレス
JP3451551B2 (ja) 濾板式濾過機、濾板式濾過機における濾布洗浄方法、及び濾板式濾過機用の濾布洗浄装置
CN108237115A (zh) 一种汽车零部件简易清洗设备
JPH0227003B2 (ja)
JPH079404U (ja) フィルタープレス

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees