JP2549068Y2 - 紙葉類整列装置 - Google Patents

紙葉類整列装置

Info

Publication number
JP2549068Y2
JP2549068Y2 JP1991076113U JP7611391U JP2549068Y2 JP 2549068 Y2 JP2549068 Y2 JP 2549068Y2 JP 1991076113 U JP1991076113 U JP 1991076113U JP 7611391 U JP7611391 U JP 7611391U JP 2549068 Y2 JP2549068 Y2 JP 2549068Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
guide
blades
bill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991076113U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0540249U (ja
Inventor
重俊 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Bank Machine Co Ltd
Original Assignee
Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Bank Machine Co Ltd filed Critical Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority to JP1991076113U priority Critical patent/JP2549068Y2/ja
Publication of JPH0540249U publication Critical patent/JPH0540249U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549068Y2 publication Critical patent/JP2549068Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、集積車によって集積さ
れる紙葉類の端部を整然と揃える紙葉類整列装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、A)特開昭61−238652号
公報にみられるように、顧客により入出金口に挿入され
た紙幣(紙葉類)を集積車を介してスタッカに一時保管
した後、金種別に金種ボックス及び金庫に収納し、また
顧客の要求により金種ボックスに収納した紙幣を表面を
揃えて入出金口に払い出すことができる紙幣入出金機が
知られている。この紙幣入出金機には、前記集積車を介
してスタッカに紙幣を揃えて収納するために紙葉類整列
装置が設けられている。この紙葉類整列装置は、紙葉類
を集積車の羽根間に強制的に送り込む送込み手段を集積
車の外周に対向する位置に設けて、この送り込み手段の
一部が集積車の羽根の内方へ入り込むようになってい
る。 B)また、特開昭62−4168号公報にみられるよう
に、前記特開昭61−238652号公報のような紙葉
類集積装置において、送り込み手段のベルトの回動速度
(周速度)を集積車の速度とほぼ同一として搬送装置側
の速度よりも送り込み手段側の速度を遅くした紙葉類整
列装置も知られている。 C)また、特開昭62−171860号公報にみられる
ように、送り込み手段を、無端ベルトと、突起付きロー
ラにより構成したものも知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところが、前記A),
B),C)の紙葉類整列装置においては、紙葉類の端部
のうち紙葉類の搬送方向と平行な方向の端部は揃えるこ
とが可能であったが、搬送方向と直交する方向の端部は
揃えることができなかった。そして、これらの紙葉類整
列装置において、紙葉類の端部のうちの搬送方向と直交
する方向の端部を揃えようとすると、大型かつ複雑な紙
葉類整列装置を紙葉類の集積装置内に組み込まねばなら
ないという問題があった。本考案は、前記事情に鑑みて
なされたもので、紙葉類の搬送方向と平行な方向の端部
と紙葉類の搬送方向と直交する方向の端部との両方を揃
えることができる紙葉類整列装置を提供することを目的
とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は、前記目的を達
成させるために、円周方向に複数の羽根が設けられた回
転する集積車の前記各羽根間に、順次搬送されてくる紙
葉類を案内して取り込み該紙葉類を前記羽根間から排出
してスタッカに収納する紙葉類整列装置において、前記
各羽根間に前記紙葉類を送り込む送込み手段を、その一
部を前記集積車の羽根外周より中心側へ入り込ませて前
記集積車の外周と対向する側に設け、前記送込み手段が
前記紙葉類の搬送方向と平行な方向の端部を整列させて
いる間に、該紙葉類の搬送方向と直交する方向の端部に
当接して該紙葉類の搬送方向と直交する方向の端部を整
列させる可撓性を有する紙葉類ガイドを前記集積車の軸
線方向の両側にそれぞれ設け、該集積車の軸線方向の両
側の可撓性を有する紙葉類ガイドの最小間隔を、前記紙
葉類の搬送方向と直交する方向の紙葉類寸法より小と
し、しかも最小間隔を形成する左右の紙葉類ガイドの内
方折曲部分である幅寄せピークを紙葉類ガイドの下端よ
りも上方へ上がった箇所に設けるとともに、この幅寄せ
ピークの高さを前記集積車の最下端よりも上方位置に設
けた構成としている。
【0005】
【作用】前記構成によれば、送込み手段が集積車の各羽
根間に紙葉類を確実に押込み、送込み手段が前記紙葉類
の搬送方向と平行な方向の端部を整列させている間に、
集積車の両側の紙葉類ガイドが、紙葉類の搬送方向と直
交する方向の端部に当接してこれら紙葉類の搬送方向と
直交する方向の端部を整列させる。
【0006】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図1ないし図3に
基づいて説明する。図1において、1はスタッカであ
り、このスタッカ1内には複数の紙幣(紙葉類)2がそ
れらの搬送方向と平行な方向の端部及び搬送方向と直交
する方向の端部、即ち、縦,横の端部を揃えられて収納
される。スタッカ1の上部には、水平な軸4が回転自在
に設けられ、該軸4上には、羽根3aを有する2つの集
積車3が互いに離間して取付けられている。集積車3の
上方には水平な軸7,8が回転自在に設けられ、これら
軸7,8上には、同一外径のローラ5とローラ6とが互
いに近接して取付けられている。ローラ5,ローラ6間
の上方には搬送路(図示せず)が設けられており、この
搬送路からローラ5,ローラ6間に紙幣2が進入し、こ
れらローラ5,ローラ6により下方へ送られるようにな
されている。なお、前記軸4,軸7のそれぞれの端部に
は駆動伝達用のプーリ20,21が取り付けられ、さら
に前記軸8にはプーリ9が取り付けられている。
【0007】一方、スタッカ1の上方の所定箇所には、
鉤形のガイド10が固定して設けられており、この鉤形
のガイド10の下部には軸11を介してプーリ9の下方
に位置するプーリ12が回転自在に設けられている。こ
れらプーリ9,12にはベルト13が巻回されている。
軸11にはプーリ12と一体回転自在にローラ14が取
り付けられている。ローラ14の外周の円周方向4当分
箇所には突起14aが設けられている。ベルト13,ロ
ーラ14,後記する集積車ガイド15は、両集積車3の
両側に設けられており、ベルト13の下端側部は集積車
3の羽根3aの外周より集積車3の中心側へ所定量入り
込ませられている。また、ガイド10の下端は、ローラ
14の下端より図1に示すQ距離下方に位置するように
延出させられている。そして、前記プーリ9,12,ベ
ルト13,ローラ14により送込み手段が構成され、こ
の送込み手段と前記集積車ガイド15とにより第1の整
列手段が構成されている。
【0008】両集積車3の両側には、前記集積車ガイド
15が固定状態に設けられている。これら集積車ガイド
15は図1に示すように略Z字形に折曲されており、そ
の上端は前記ローラ5,6の近接部近傍に臨ませられて
いる。また集積車ガイド15の下端部は紙幣2のストッ
パとされてスタッカ1の開口縁の近傍においてこの開口
縁の内側に臨ませられている。また、集積車ガイド15
に離間対向させられてガイド16が固定状態に設けられ
ている。このガイド16の下端はスタッカ1の開口縁の
近傍においてこの開口縁の内側に臨ませられている。
【0009】また、両集積車3の軸線方向の両側即ち、
紙幣の搬送方向と直交する方向の両集積車3の両側に
は、第1の紙幣ガイド(紙葉類ガイド)17、第2の紙
幣ガイド(紙葉類ガイド)18が機枠19に固定されて
設けられている。第1の紙幣ガイド17は集積車3の中
心高さ位置より下方に設けられている。第2の紙幣ガイ
ド18は薄板状の可撓性部材からなり、その過半下方部
が図3に示すようにく字形に折曲されてこのく字形部が
第1の紙幣ガイド17より集積車3側に位置させられ、
かつ弾性をもって集積車3側またはその反対側に変位し
得るようになっている。第2の紙幣ガイド18は、前記
紙幣2の搬送方向と直交する方向の端部を揃えるための
ものであり、第1の紙幣ガイド17と第2の紙幣ガイド
18とからなる2組の紙幣ガイドにより紙葉類の搬送方
向と直交する方向の端部を揃える第2の整列手段が構成
されている。
【0010】第1の紙幣ガイド17の下端,第2の紙幣
ガイド18の下端はスタッカ1の集積車3の軸線方向の
開口端縁の若干内側に臨ませられている。また、第2の
紙幣ガイド18の紙幣2の幅寄せピーク(第2の紙幣ガ
イド18の最も集積車3に近接した部分即ち、第2の紙
幣ガイド18のく字形の折曲頂点部分)18aは集積車
3の最下端より距離R(図1に示す)高くされている。
これは、この幅寄せピーク18aが集積車3の最下端よ
り低いと紙幣2が下方へ落下しないおそれがあるからで
ある。ここで、国内紙幣の中で外径寸法が最小の千円紙
幣を整列集積する場合について説明すると、前記両幅寄
せピーク18a,18a間隔は、千円紙幣の搬送方向と
直交する方向の長さMより若干狭く形成されており、幅
寄せピーク18a,18aは、それらの間を紙幣2が通
過する時には可撓性により幅寄せピーク18a,18a
間隔を若干広げてそれらの紙幣2の搬送方向と直交する
方向の端部を揃えて落下させる。
【0011】また、外径寸法が最大の万円紙幣を整列集
積する場合には、前記第2の紙幣ガイド18,18間の
万円紙幣に対する最小必要間隔を得るために、第2の紙
幣ガイド18の第1の紙幣ガイド17側への寄せ量を、
この第1の紙幣ガイド17が必要最小限に規制するよう
になされている。従って、幅寄せピーク18a,18a
間を万円券が通過する時には、第2の紙幣ガイド18,
18の一部が第1の紙幣ガイド17,17に当接して幅
寄せピーク18a,18a間隔を図3に示す長さLに若
干広げて万円紙幣2の搬送方向と直交する方向の端部を
揃えて落下させることができるようになされている。こ
のように、紙幣ガイド18,18は紙幣2によって押し
広げられ、その間隔を紙幣2の幅寸法だけ広げて、紙幣
2の搬送方向と直交する方向の端部を揃えて落下させる
程度の可撓性を持つものとされている。なお、軸4と軸
7とには、それぞれのプーリ20,21を介して駆動力
が伝達されており、軸4の回転によって集積車3が回転
し、軸7の回転によりローラ5が回転するようになさ
れ、ローラ6はローラ5に従動するようになされてい
る。
【0012】次に、前記のように構成された紙葉類整列
装置の作用について説明する。回転駆動源を作動させる
と、集積車3,ローラ5,6が図1に示す矢印方向に回
転し、搬送機構により図1に示すP点に紙幣2が進入す
る。このP点に進入した紙幣2は、ローラ5,6の回転
によりこれらローラ5,6間を通過して下方へ送られ、
集積車ガイド15とベルト13とによりガイドされて集
積車3の外側へ飛び出すことなく、回転する集積車3の
羽根3a間に入る。このとき、紙幣2の後端部をベルト
13で押し、さらに紙幣2の後端を最後にローラ14が
押圧する。この際、ローラ6の外径とプーリ9の外径が
同径であると、集積車3の回転速度に比べ、ベルト13
の走行速度が速くなり過ぎ、このベルト13に紙幣2が
接触することから紙幣2の後端の移動速度が速くなり過
ぎ、集積車3から紙幣2がその後端側から抜け出すおそ
れがあるが、この実施例では、ローラ6の外径よりプー
リ9の外径が小さく設定されているので、集積車3の回
転速度に比べ、ベルト13の走行速度が速くなり過ぎる
ことはなく、従って、送込み手段が集積車3の羽根3a
の間に紙幣2を確実に送り込む。またこの際、集積車3
に送り込まれた紙幣2がローラ14の回転に伴いガイド
16側へ飛出すのをガイド10が制止し、ガイド16に
紙幣2が引っ掛かるのを防止する。
【0013】そして、紙幣2の後端が前記ローラ5,6
の近接点Pを通り過ぎた後には、紙幣2の進行方向と直
交する方向の紙幣2の両側は空いているので、紙幣2の
後端をローラ14が押圧している間に、その紙幣2を、
その両側の可撓性部材からなる第2の紙幣ガイド18,
18がそれらの中央へ紙幣2を押して揃える。そこで、
万一斜行状態で前記P点より進入した紙幣2であって
も、その紙幣2の集積車3の軸線と直交する方向の端部
が正しい方向に揃えられ、全ての紙幣2がその搬送方向
と平行な方向及び搬送方向と直交する方向の端部を揃え
られて、集積車ガイド15の奥方端S点(図1に示す
方端)まで確実に入り込みスタッカ1内に集積される。
【0014】なお、プーリ12の軸線方向にローラ1
4,ベルト13,ガイド10の順にこれらを並べて設置
すると、ガイド10がローラ14から遠くなるので、ガ
イド10による紙幣2の飛出し制止力に比し、ローラ1
4による紙幣2の蹴り力が強くなり過ぎ、集積車3から
紙幣2がその後端側から抜け出すおそれがあるが、本実
施例では、図2に示すように、ローラ14にガイド10
を近接して設けてあるので、集積車3から紙幣2が抜け
出すおそれはない。また、集積車3の最下端より第2の
紙幣ガイド18の前記幅寄せピーク18aを上に位置さ
せないと集積車3から紙幣2がスタッカ1へ落下しにく
いが、本実施例においては、集積車3の最下端より第2
の紙幣ガイド18の幅寄せピーク18aを上に位置させ
ているので、集積車3からスタッカ1への紙幣2の落下
が阻害されることはない。
【0015】
【考案の効果】本考案によれば、円周方向に複数の羽根
が設けられた回転する集積車の前記各羽根間に、順次搬
送されてくる紙葉類を案内して取り込み該紙葉類を前記
羽根間から排出してスタッカに収納する紙葉類整列装置
において、前記各羽根間に前記紙葉類を送り込む送込み
手段を、その一部を前記集積車の羽根外周より中心側へ
入り込ませて前記集積車の外周と対向する側に設け、前
記送込み手段が前記紙葉類の搬送方向と平行な方向の端
部を整列させている間に、該紙葉類の搬送方向と直交す
る方向の端部に当接して該紙葉類の搬送方向と直交する
方向の端部を整列させる可撓性を有する紙葉類ガイドを
前記集積車の軸線方向の両側にそれぞれ設け、該集積車
の軸線方向の両側の可撓性を有する紙葉類ガイドの最小
間隔を、前記紙葉類の搬送方向と直交する方向の紙葉類
寸法より小としたので、送込み手段が搬送されてきた紙
葉類を集積車の各羽根間に確実に送り込むことができ、
かつ送込み手段が前記紙葉類の搬送方向と平行な方向の
端部を整列させている間に、集積車の両側の紙葉類ガイ
ドが、紙葉類の搬送方向と直交する方向の端部を整列さ
せることができ、このため斜行状態で搬送されてきた紙
葉類をも正しい位置に揃えてスタッカに収納することが
でき、紙葉類整列装置の信頼性を向上させることがで
き、しかもこれらの効果を簡単な構造の比較的小型な装
置であげることができる。また、左右の紙葉類ガイドの
内方折曲部分である幅寄せピークを紙葉類ガイドの下端
よりも上方へ上がった箇所に設けるとともに、この幅寄
せピークの高さを前記集積車の最下端よりも上方位置に
設けているから、集積車の回転に伴い集積車の間に取り
込んだ紙葉類を強制的に幅寄せピークを通過させてその
下方へ至らせることができ、この紙葉類が幅寄せピーク
を通過する際に紙葉類ガイドが弾性変形して紙葉類の通
過を許容すると同時に、幅寄せピークによって紙葉類の
搬送方向と直交する方向の端部を高精度で整列させるこ
とができ、しかも紙葉類ガイドの幅寄せピークより下側
に形成される、外方へ拡がるいわゆるスカート部によっ
て、前記のように整列された紙葉類をそのままの状態で
下方のスタッカに速やかに落とし込むことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す要部の縦断側面図であ
る。
【図2】図1のH−H線に沿う断面図である。
【図3】本考案の一実施例を示す要部の縦断正面図であ
る。
【符号の説明】
1 スタッカ 2 紙幣(紙葉類) 3 集積車 3a 羽根 9,12 プーリ 13 ベルト 14 ローラ 17 第1の紙幣ガイド(紙葉類ガイド) 18 第2の紙幣ガイド(紙葉類ガイド)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円周方向に複数の羽根が設けられた回転
    する集積車の前記各羽根間に、順次搬送されてくる紙葉
    類を案内して取り込み該紙葉類を前記羽根間から排出し
    てスタッカに収納する紙葉類整列装置において、前記各
    羽根間に前記紙葉類を送り込む送込み手段を、その一部
    を前記集積車の羽根外周より中心側へ入り込ませて前記
    集積車の外周と対向する側に設け、前記送込み手段が前
    記紙葉類の搬送方向と平行な方向の端部を整列させてい
    る間に、該紙葉類の搬送方向と直交する方向の端部に当
    接して該紙葉類の搬送方向と直交する方向の端部を整列
    させる可撓性を有する紙葉類ガイドを前記集積車の軸線
    方向の両側にそれぞれ設け、該集積車の軸線方向の両側
    の可撓性を有する紙葉類ガイドの最小間隔を、前記紙葉
    類の搬送方向と直交する方向の紙葉類寸法より小とし、
    しかも最小間隔を形成する左右の紙葉類ガイドの内方折
    曲部分である幅寄せピークを紙葉類ガイドの下端よりも
    上方へ上がった箇所に設けるとともに、この幅寄せピー
    クの高さを前記集積車の最下端よりも上方位置に設けた
    ことを特徴とする紙葉類整列装置。
JP1991076113U 1991-09-20 1991-09-20 紙葉類整列装置 Expired - Lifetime JP2549068Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991076113U JP2549068Y2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 紙葉類整列装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991076113U JP2549068Y2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 紙葉類整列装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0540249U JPH0540249U (ja) 1993-05-28
JP2549068Y2 true JP2549068Y2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=13595848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991076113U Expired - Lifetime JP2549068Y2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 紙葉類整列装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2549068Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102819892B (zh) * 2012-08-09 2014-07-23 广州广电运通金融电子股份有限公司 柜员循环一体机及其钞票堆叠装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152403A (ja) * 1984-01-23 1985-08-10 Japan Carlit Co Ltd:The 水田用除草剤組成物
JPS60177445A (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 Mitsubishi Electric Corp 光学式デイスク再生装置
JPS61226451A (ja) * 1985-03-30 1986-10-08 Toshiba Corp 紙葉類の集積装置
JPS63123754A (ja) * 1986-11-10 1988-05-27 Hitachi Ltd 紙葉類集積装置
JPH0192168A (ja) * 1987-09-30 1989-04-11 Toshiba Corp 紙葉類の集積装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0540249U (ja) 1993-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101276901B1 (ko) 입금 지폐 취급 기구
US6267372B1 (en) Device for separating sheets in a pile
EP1746546B1 (en) Banknote feeding apparatus
CN107871357B (zh) 纸币堆积装置
JP4361821B2 (ja) 紙葉類の斜行修正装置及び紙幣入出金装置
EP0128201A1 (en) Improved document handling and counting apparatus
JP3432860B2 (ja) 紙葉類のスキュー制御搬送装置
JP2549068Y2 (ja) 紙葉類整列装置
GB2198122A (en) Sheet store loading apparatus
KR101665860B1 (ko) 지폐계수모듈의 지폐분리장치
JP3075284B2 (ja) 紙葉類集積装置
KR101452561B1 (ko) 매체 반송 장치 및 지폐 자동 입출금기
JPS636110Y2 (ja)
JPS6224340B2 (ja)
KR101776386B1 (ko) 지폐집적장치
JP3545116B2 (ja) 紙幣搬送装置
JPH03259830A (ja) 紙葉類取扱い装置
CN214376775U (zh) 收钞机构及金融机
JP2692258B2 (ja) 紙葉類集積装置
JP3880671B2 (ja) 紙幣繰出し装置
KR100966678B1 (ko) 종이매체 공급장치
JP3253711B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP4521098B2 (ja) 遊技島における紙幣搬送装置
JP2503781Y2 (ja) 紙幣集積機構
JP4081202B2 (ja) 紙葉類繰出機構、及び紙葉類処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970506

EXPY Cancellation because of completion of term