JP2547348B2 - 新規9ーアントリルアルキル化合物ならびにその製造および使用 - Google Patents
新規9ーアントリルアルキル化合物ならびにその製造および使用Info
- Publication number
- JP2547348B2 JP2547348B2 JP1210777A JP21077789A JP2547348B2 JP 2547348 B2 JP2547348 B2 JP 2547348B2 JP 1210777 A JP1210777 A JP 1210777A JP 21077789 A JP21077789 A JP 21077789A JP 2547348 B2 JP2547348 B2 JP 2547348B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- chr
- compound
- anthryl
- hydrogen atom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 65
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 4
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims abstract description 31
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims abstract description 25
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 22
- -1 succinimidyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 20
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 16
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims abstract description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 10
- IDLVYLOFCHVDFX-UHFFFAOYSA-N 1-anthracen-9-ylpropan-2-yl carbonochloridate Chemical compound C1=CC=C2C(CC(C)OC(Cl)=O)=C(C=CC=C3)C3=CC2=C1 IDLVYLOFCHVDFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 6
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 4
- KWCQFAYPSAKDMW-UHFFFAOYSA-N 2-anthracen-9-ylethyl carbonochloridate Chemical compound C1=CC=C2C(CCOC(=O)Cl)=C(C=CC=C3)C3=CC2=C1 KWCQFAYPSAKDMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- 125000001302 tertiary amino group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000005428 anthryl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C3C(*)=C([H])C([H])=C([H])C3=C([H])C2=C1[H] 0.000 claims description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N N-Hydroxysuccinimide Chemical compound ON1C(=O)CCC1=O NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims 1
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 abstract description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 8
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 abstract description 3
- IVRMZWNICZWHMI-UHFFFAOYSA-N azide group Chemical group [N-]=[N+]=[N-] IVRMZWNICZWHMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 3
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract 3
- AUKRYONWZHRJRE-UHFFFAOYSA-N 9-anthrol Chemical class C1=CC=C2C(O)=C(C=CC=C3)C3=CC2=C1 AUKRYONWZHRJRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 abstract 2
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 abstract 1
- 238000001212 derivatisation Methods 0.000 abstract 1
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 17
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 16
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000047 product Substances 0.000 description 10
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 6
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HOXSNGWXDDVWQG-UHFFFAOYSA-N 1-anthracen-9-ylpropan-2-ol Chemical compound C1=CC=C2C(CC(O)C)=C(C=CC=C3)C3=CC2=C1 HOXSNGWXDDVWQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 5
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 5
- 238000001917 fluorescence detection Methods 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N Phosgene Chemical compound ClC(Cl)=O YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FZFAMSAMCHXGEF-UHFFFAOYSA-N chloro formate Chemical compound ClOC=O FZFAMSAMCHXGEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 4
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 4
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 4
- 238000000825 ultraviolet detection Methods 0.000 description 4
- 125000003088 (fluoren-9-ylmethoxy)carbonyl group Chemical group 0.000 description 3
- JVLRJYDOJMOUNK-UHFFFAOYSA-N 2-anthracen-9-ylpropanoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C(C(O)=O)C)=C(C=CC=C3)C3=CC2=C1 JVLRJYDOJMOUNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RWEXREZYTGQDKY-UHFFFAOYSA-N C1=CC=C2C([Li])=C(C=CC=C3)C3=CC2=C1 Chemical compound C1=CC=C2C([Li])=C(C=CC=C3)C3=CC2=C1 RWEXREZYTGQDKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- COLNVLDHVKWLRT-MRVPVSSYSA-N D-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-MRVPVSSYSA-N 0.000 description 3
- 229930182832 D-phenylalanine Natural products 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 3
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 150000003862 amino acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229960002429 proline Drugs 0.000 description 3
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- GCRMFTYQKGCKSG-UHFFFAOYSA-N 2-anthracen-9-ylacetaldehyde Chemical compound C1=CC=C2C(CC=O)=C(C=CC=C3)C3=CC2=C1 GCRMFTYQKGCKSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZIRVQSRSPDUEOJ-UHFFFAOYSA-N 9-bromoanthracene Chemical compound C1=CC=C2C(Br)=C(C=CC=C3)C3=CC2=C1 ZIRVQSRSPDUEOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ONIBWKKTOPOVIA-SCSAIBSYSA-N D-Proline Chemical compound OC(=O)[C@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-SCSAIBSYSA-N 0.000 description 2
- 229930182820 D-proline Natural products 0.000 description 2
- 238000003747 Grignard reaction Methods 0.000 description 2
- 229930182821 L-proline Natural products 0.000 description 2
- 229910010082 LiAlH Inorganic materials 0.000 description 2
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N Sodium azide Chemical compound [Na+].[N-]=[N+]=[N-] PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 125000005577 anthracene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000852 azido group Chemical group *N=[N+]=[N-] 0.000 description 2
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 2
- 239000012069 chiral reagent Substances 0.000 description 2
- NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N chloromethane Chemical compound ClC NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960005190 phenylalanine Drugs 0.000 description 2
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N serine phosphoethanolamine Chemical compound [NH3+]CCOP([O-])(=O)OCC([NH3+])C([O-])=O UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BGABKEVTHIJBIW-UHFFFAOYSA-N (7,7-dimethyl-3-oxo-4-bicyclo[2.2.1]heptanyl)methanesulfonyl chloride Chemical compound C1CC2(CS(Cl)(=O)=O)C(=O)CC1C2(C)C BGABKEVTHIJBIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SFRVOKMRHPQYGE-UHFFFAOYSA-N 1-(9h-fluoren-9-yl)ethyl carbonochloridate Chemical compound C1=CC=C2C(C(OC(Cl)=O)C)C3=CC=CC=C3C2=C1 SFRVOKMRHPQYGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNDCPGDIHGSTNN-UHFFFAOYSA-N 1-anthracen-9-ylpropan-1-ol Chemical compound C1=CC=C2C(C(O)CC)=C(C=CC=C3)C3=CC2=C1 GNDCPGDIHGSTNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- RJCUNTCBNNWRMP-UHFFFAOYSA-N 2-methyloxirane Chemical compound CC1CO1.CC1CO1 RJCUNTCBNNWRMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEBXSNQGEJGEMA-UHFFFAOYSA-N C1=CC=C2C(C(OC(Cl)=O)CC)=C(C=CC=C3)C3=CC2=C1 Chemical compound C1=CC=C2C(C(OC(Cl)=O)CC)=C(C=CC=C3)C3=CC2=C1 BEBXSNQGEJGEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000000944 Soxhlet extraction Methods 0.000 description 1
- 238000007239 Wittig reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008351 acetate buffer Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- YMNKUHIVVMFOFO-UHFFFAOYSA-N anthracene-9-carbaldehyde Chemical compound C1=CC=C2C(C=O)=C(C=CC=C3)C3=CC2=C1 YMNKUHIVVMFOFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RJGDLRCDCYRQOQ-UHFFFAOYSA-N anthrone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3CC2=C1 RJGDLRCDCYRQOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 150000004657 carbamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- LGFDQZCUDVWAIQ-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-(4-methoxyphenyl)benzoate Chemical compound C1=CC(C(=O)OCC)=CC=C1C1=CC=C(OC)C=C1 LGFDQZCUDVWAIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- IRXSLJNXXZKURP-UHFFFAOYSA-N fluorenylmethyloxycarbonyl chloride Chemical compound C1=CC=C2C(COC(=O)Cl)C3=CC=CC=C3C2=C1 IRXSLJNXXZKURP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- VXWPONVCMVLXBW-UHFFFAOYSA-M magnesium;carbanide;iodide Chemical compound [CH3-].[Mg+2].[I-] VXWPONVCMVLXBW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- GBMDVOWEEQVZKZ-UHFFFAOYSA-N methanol;hydrate Chemical compound O.OC GBMDVOWEEQVZKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940050176 methyl chloride Drugs 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000012457 nonaqueous media Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVRIRQXJSNCSPQ-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl carbonochloridate Chemical group CC(C)OC(Cl)=O IVRIRQXJSNCSPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 1
- 230000006340 racemization Effects 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000004366 reverse phase liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000010183 spectrum analysis Methods 0.000 description 1
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C69/00—Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
- C07C69/02—Esters of acyclic saturated monocarboxylic acids having the carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or to hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C69/00—Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
- C07C69/96—Esters of carbonic or haloformic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C227/00—Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
- C07C227/30—Preparation of optical isomers
- C07C227/34—Preparation of optical isomers by separation of optical isomers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C33/00—Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C33/18—Monohydroxylic alcohols containing only six-membered aromatic rings as cyclic part
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2603/00—Systems containing at least three condensed rings
- C07C2603/02—Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
- C07C2603/04—Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
- C07C2603/22—Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing only six-membered rings
- C07C2603/24—Anthracenes; Hydrogenated anthracenes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/968—High energy substrates, e.g. fluorescent, chemiluminescent, radioactive
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/14—Heterocyclic carbon compound [i.e., O, S, N, Se, Te, as only ring hetero atom]
- Y10T436/142222—Hetero-O [e.g., ascorbic acid, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/14—Heterocyclic carbon compound [i.e., O, S, N, Se, Te, as only ring hetero atom]
- Y10T436/142222—Hetero-O [e.g., ascorbic acid, etc.]
- Y10T436/143333—Saccharide [e.g., DNA, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/17—Nitrogen containing
- Y10T436/173845—Amine and quaternary ammonium
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/20—Oxygen containing
- Y10T436/203332—Hydroxyl containing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/20—Oxygen containing
- Y10T436/204998—Inorganic carbon compounds
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Pyrrole Compounds (AREA)
- Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 本発明は特定の9−アントリルアルキル化合物である
新規化合物に関する。本発明はさらに上記化合物の製
造、分離用誘導試薬としてのその使用、ならびに9−ア
ントリルアルキル化合物を製造するための特定の中間体
に関する。
新規化合物に関する。本発明はさらに上記化合物の製
造、分離用誘導試薬としてのその使用、ならびに9−ア
ントリルアルキル化合物を製造するための特定の中間体
に関する。
[背景] 特定の物質の誘導体を製造することによって血漿や尿
等の複雑な試料中に含まれる少量のこうした物質を定量
する(determine)ことが可能となる。またキラル化合
物の場合は、キラル試薬を用いてジアステレオマーを形
成し、続いて従来の高速液体クロマトグラフィー・カラ
ム(HPLCカラム)またはガス・クロマトグラフィー・カ
ラム(GCカラム)で処理することによって分割すること
ができる。
等の複雑な試料中に含まれる少量のこうした物質を定量
する(determine)ことが可能となる。またキラル化合
物の場合は、キラル試薬を用いてジアステレオマーを形
成し、続いて従来の高速液体クロマトグラフィー・カラ
ム(HPLCカラム)またはガス・クロマトグラフィー・カ
ラム(GCカラム)で処理することによって分割すること
ができる。
アミン、アルコール、アミノ酸等の化合物およびこれ
らの光学異性体に対する生化学的および薬学的関心が高
まるにつれて、これらの物質の分離や定量の重要性が増
しつつある。これまでにアミンやアミノ酸の分離(例え
ば液体クロマトグラフィーを用いた分離)の前段階であ
る誘導を行なうために多数の試薬が提案されてきたが、
その中で広い用途を持つものはごくわずかにすぎない。
アキラル試薬の中で、最近2〜3年の間に開発された9
−フルオレニルメチル・クロロホルメート(FMOC)は、
アミノ酸の誘導に使用できる。こうして得られたアミノ
酸誘導体をHPLCで分離し、次に蛍光検出法[J.Chromato
gr.(1983)609−618ページ,(S.Einarsson,B.Josefso
n,S.Lagerkvist)参照]を用いて定量する。これらの試
薬を用いた蛍光検出法は、きわめて低濃度においても検
出できる。一方、UV検出法はより高濃度の検出に限定さ
れる(前者はフエムトモルのレベル、後者はピコモルの
レベル)。
らの光学異性体に対する生化学的および薬学的関心が高
まるにつれて、これらの物質の分離や定量の重要性が増
しつつある。これまでにアミンやアミノ酸の分離(例え
ば液体クロマトグラフィーを用いた分離)の前段階であ
る誘導を行なうために多数の試薬が提案されてきたが、
その中で広い用途を持つものはごくわずかにすぎない。
アキラル試薬の中で、最近2〜3年の間に開発された9
−フルオレニルメチル・クロロホルメート(FMOC)は、
アミノ酸の誘導に使用できる。こうして得られたアミノ
酸誘導体をHPLCで分離し、次に蛍光検出法[J.Chromato
gr.(1983)609−618ページ,(S.Einarsson,B.Josefso
n,S.Lagerkvist)参照]を用いて定量する。これらの試
薬を用いた蛍光検出法は、きわめて低濃度においても検
出できる。一方、UV検出法はより高濃度の検出に限定さ
れる(前者はフエムトモルのレベル、後者はピコモルの
レベル)。
キラル誘導試薬(即ち光学異性体の分離にも利用でき
る試薬)の中で、(+)−1−(9フルオレニル)エチ
ル・クロロホルメート(FLEC)が最近開発され、WO87/0
6929に開示されている。この試薬に関しても、蛍光検出
法はきわめてすぐれているが、UV検出法はより高濃度に
限定される。
る試薬)の中で、(+)−1−(9フルオレニル)エチ
ル・クロロホルメート(FLEC)が最近開発され、WO87/0
6929に開示されている。この試薬に関しても、蛍光検出
法はきわめてすぐれているが、UV検出法はより高濃度に
限定される。
これまでに述べてきた分離用試薬に対する需要や要望
は、アキラル試薬およびキラル試薬の両方に対してかな
りの程度まで同一である。当然ながらこれらの試薬は満
足できる方法で製造できなくてはならない。さらにこれ
に加えて、これらの試薬は、まず第一にアミノ基(好ま
しくは第一級アミノ基と第二級アミノ基との両方)を含
有する化合物と共に、定量および/または分離を行なう
べき化合物の安定な誘導体を形成する必要がある。しか
しまたこれらの試薬は汎用性を高めるために、できるだ
け多くの化合物と誘導体を形成しなくてはならない。検
出感度はできるだけ高くなくてはならない。また2種類
以上の検出法が利用できることが非常に望ましい。形成
された誘導体は、従来のカラム分離法によって分離でき
る。キラル誘導試薬の場合は、光学的に純粋な状態で製
造でき、またラセミ化が起きる心配のないマイルドな条
件下で誘導が実施できることがきわめて重要である。
は、アキラル試薬およびキラル試薬の両方に対してかな
りの程度まで同一である。当然ながらこれらの試薬は満
足できる方法で製造できなくてはならない。さらにこれ
に加えて、これらの試薬は、まず第一にアミノ基(好ま
しくは第一級アミノ基と第二級アミノ基との両方)を含
有する化合物と共に、定量および/または分離を行なう
べき化合物の安定な誘導体を形成する必要がある。しか
しまたこれらの試薬は汎用性を高めるために、できるだ
け多くの化合物と誘導体を形成しなくてはならない。検
出感度はできるだけ高くなくてはならない。また2種類
以上の検出法が利用できることが非常に望ましい。形成
された誘導体は、従来のカラム分離法によって分離でき
る。キラル誘導試薬の場合は、光学的に純粋な状態で製
造でき、またラセミ化が起きる心配のないマイルドな条
件下で誘導が実施できることがきわめて重要である。
[発明] 本発明は、誘導試薬として有用でありかつこうした試
薬に対する要求を満たしているところの新規9−アント
リルアルキル化合物に関する。本発明による化合物の大
きな特徴として、きわめて低い濃度(低フエムトモル)
においてもUV検出が可能である点が挙げられる。したが
って上記化合物の一部であるアントラセン発色団によっ
て、同定用としてその最大吸収(例えば256,366および3
86nm)が利用できるという利点が得られる。本発明によ
る新規9−アントリルアルキル化合物は、一般式 [式中Rは水素原子またはアルキル基をあらわし(但し
Rのうち2個以上がアルキル基ではない);R1はアント
ラセン環の任意の位置に存在する水素原子、低級アルキ
ル基、ハロゲン原子またはニトロ基をあらわし;nは1〜
7の整数であり(ただし−CHR-(CHR)n−基中の炭素原子
の総数が8を超えない);Xはハロゲン原子、アジド基ま
たはスクシニミジル基をあらわす] で示される。
薬に対する要求を満たしているところの新規9−アント
リルアルキル化合物に関する。本発明による化合物の大
きな特徴として、きわめて低い濃度(低フエムトモル)
においてもUV検出が可能である点が挙げられる。したが
って上記化合物の一部であるアントラセン発色団によっ
て、同定用としてその最大吸収(例えば256,366および3
86nm)が利用できるという利点が得られる。本発明によ
る新規9−アントリルアルキル化合物は、一般式 [式中Rは水素原子またはアルキル基をあらわし(但し
Rのうち2個以上がアルキル基ではない);R1はアント
ラセン環の任意の位置に存在する水素原子、低級アルキ
ル基、ハロゲン原子またはニトロ基をあらわし;nは1〜
7の整数であり(ただし−CHR-(CHR)n−基中の炭素原子
の総数が8を超えない);Xはハロゲン原子、アジド基ま
たはスクシニミジル基をあらわす] で示される。
したがって本発明の化合物はアキラル化合物ならびに
キラル化合物の双方の形態をとりうる。キラル化合物の
場合は、不斉炭素原子を含有し、上記の式中のR基がア
ルキル基である。キラル化合物はラセミ体(racemate)
または光学活性異性体の形をとることができる。光学活
性異性体はアルコール・ラセミ体である中間体から、例
えば下記の実施例に述べられているようなそれ自体既知
の手段によって分割することにより製造する。−CHR-(C
HR)n−基中の炭素原子の総数が4を超えない化合物が好
ましい。その理由として、これらの化合物はもっとも安
定な物質であり、かつ最大の分割能力を有することが挙
げられる。上記の基の炭素原子数が3以下であることが
特に好ましい。キラル化合物については、アントリル核
(nucleus)から数えたβ−炭素原子が不斉であるもの
がさらに好ましい。場合によってはR1置換基が電子吸引
作用を有する上記に定める基であってもよい。R1が低級
アルキル基である場合、その炭素原子数は1〜5個が適
当であり、メチル基またはエチル基が好ましい。X基は
問題の化合物との反応に際して容易に脱離できる基でな
くてはならない。したがってXとしてはこのような性質
を有することが知られているハロゲン原子(塩素、臭素
等)、アジド基、スクシニミジル基が挙げられる。好ま
しいXの例としてはハロゲン原子(塩素または臭素が適
切であり、塩素が特に好ましい)が挙げられる。したが
って本発明の化合物は9−アントリルアルキル・クロロ
ホルメートが特に好ましい。特に好ましい化合物は、ア
キラル化合物である2−(9−アントリル)エチル・ク
ロロホルメート(AEOC)ならびにキラル化合物である
(+)−1−(9−アントリル)−2−プロピル・クロ
ロホルメートおよび(−)−1−(9−アントリル)−
2−プロピル・クロロホルメートである。
キラル化合物の双方の形態をとりうる。キラル化合物の
場合は、不斉炭素原子を含有し、上記の式中のR基がア
ルキル基である。キラル化合物はラセミ体(racemate)
または光学活性異性体の形をとることができる。光学活
性異性体はアルコール・ラセミ体である中間体から、例
えば下記の実施例に述べられているようなそれ自体既知
の手段によって分割することにより製造する。−CHR-(C
HR)n−基中の炭素原子の総数が4を超えない化合物が好
ましい。その理由として、これらの化合物はもっとも安
定な物質であり、かつ最大の分割能力を有することが挙
げられる。上記の基の炭素原子数が3以下であることが
特に好ましい。キラル化合物については、アントリル核
(nucleus)から数えたβ−炭素原子が不斉であるもの
がさらに好ましい。場合によってはR1置換基が電子吸引
作用を有する上記に定める基であってもよい。R1が低級
アルキル基である場合、その炭素原子数は1〜5個が適
当であり、メチル基またはエチル基が好ましい。X基は
問題の化合物との反応に際して容易に脱離できる基でな
くてはならない。したがってXとしてはこのような性質
を有することが知られているハロゲン原子(塩素、臭素
等)、アジド基、スクシニミジル基が挙げられる。好ま
しいXの例としてはハロゲン原子(塩素または臭素が適
切であり、塩素が特に好ましい)が挙げられる。したが
って本発明の化合物は9−アントリルアルキル・クロロ
ホルメートが特に好ましい。特に好ましい化合物は、ア
キラル化合物である2−(9−アントリル)エチル・ク
ロロホルメート(AEOC)ならびにキラル化合物である
(+)−1−(9−アントリル)−2−プロピル・クロ
ロホルメートおよび(−)−1−(9−アントリル)−
2−プロピル・クロロホルメートである。
本発明はさらに特許請求の範囲に定められるところの
上記新規化合物の製造にも関する。本発明の化合物を製
造するには、相当する9−アントリルアルコール[所望
の−CHR-(CHR)n−基を与えるもの]を出発物質に用い
て、−C(O)−X基を与える化合物と反応させる。9
−アントリルアルコール自体は、例えば9−ブロモアン
トラセンをアルキレンオキシドと反応させ、9−アント
リルリチウムを中間体として製造することができる(J.
Org.Chem.,1986,51,2956−2961参照)。クロロホルメー
トを製造するためには、問題の9−アントリルアルコー
ルとホスゲンとを反応させることによって上記の反応を
実施するとよい。Xが臭素である化合物を得るために
は、9−アントリルアルコールをBr−ホスゲンと反応さ
せるとよい。Xがアジド基またはスタシニミジル基であ
る化合物を得るためには、ハロホルメートをそれぞれア
ジ化ナトリウムまたはN−ヒドロキシスクシニミド−ジ
シクロヘキシル・アンモニウム塩と反応させるとよい。
アントリルアルコールと−C(O)−X基を与える試薬
との反応は、通常トルエン等の不活性溶媒中において、
好ましくはピリジン等の塩基の存在下で実施する。この
反応は0〜110℃の温度で行なうことができる。化学量
論量のアントリルアルコールと試薬を使用できる。反応
時間は通常0.5〜3時間である。
上記新規化合物の製造にも関する。本発明の化合物を製
造するには、相当する9−アントリルアルコール[所望
の−CHR-(CHR)n−基を与えるもの]を出発物質に用い
て、−C(O)−X基を与える化合物と反応させる。9
−アントリルアルコール自体は、例えば9−ブロモアン
トラセンをアルキレンオキシドと反応させ、9−アント
リルリチウムを中間体として製造することができる(J.
Org.Chem.,1986,51,2956−2961参照)。クロロホルメー
トを製造するためには、問題の9−アントリルアルコー
ルとホスゲンとを反応させることによって上記の反応を
実施するとよい。Xが臭素である化合物を得るために
は、9−アントリルアルコールをBr−ホスゲンと反応さ
せるとよい。Xがアジド基またはスタシニミジル基であ
る化合物を得るためには、ハロホルメートをそれぞれア
ジ化ナトリウムまたはN−ヒドロキシスクシニミド−ジ
シクロヘキシル・アンモニウム塩と反応させるとよい。
アントリルアルコールと−C(O)−X基を与える試薬
との反応は、通常トルエン等の不活性溶媒中において、
好ましくはピリジン等の塩基の存在下で実施する。この
反応は0〜110℃の温度で行なうことができる。化学量
論量のアントリルアルコールと試薬を使用できる。反応
時間は通常0.5〜3時間である。
クロロホルメートを製造する際に、アントリルアルコ
ールとホスゲンとを塩化メチルまたはトルエン等の溶媒
中で反応させるとよい。この場合、0℃ないし室温の温
度において反応を実施する。
ールとホスゲンとを塩化メチルまたはトルエン等の溶媒
中で反応させるとよい。この場合、0℃ないし室温の温
度において反応を実施する。
本発明はまた本発明による化合物の使用にも関する。
これらの化合物は分離および検出を目的とする誘導試薬
として特に有用である。これらの化合物は室温において
水溶液および非水溶液中で第一級、第二級および/また
は第三級アミノ基と反応する。この反応はきわめて迅速
に進行し、安定したカルバメート(carbamate)が得ら
れる。本発明の化合物はアミノ基(すなわちアミンやア
ミノ酸等の化合物)と反応するのと同様に、水酸基を有
する化合物とも反応して安定なカルボネートを形成す
る。したがって本発明による試薬を利用して、アルコー
ルや炭水化物を誘導ならびに検出することができる。完
全な誘導を行なうためには、比較的大過剰量(少なくと
も10倍過剰)の試薬を使用するとよい。この反応は選択
的であり、過剰の試薬は例えばペンタンを用いて容易に
抽出できる。室温において誘導は迅速に進行し、高収率
が上げられる。アミンの場合は、緩衝アルカリ性水溶液
中で反応を実施するのが好ましい。
これらの化合物は分離および検出を目的とする誘導試薬
として特に有用である。これらの化合物は室温において
水溶液および非水溶液中で第一級、第二級および/また
は第三級アミノ基と反応する。この反応はきわめて迅速
に進行し、安定したカルバメート(carbamate)が得ら
れる。本発明の化合物はアミノ基(すなわちアミンやア
ミノ酸等の化合物)と反応するのと同様に、水酸基を有
する化合物とも反応して安定なカルボネートを形成す
る。したがって本発明による試薬を利用して、アルコー
ルや炭水化物を誘導ならびに検出することができる。完
全な誘導を行なうためには、比較的大過剰量(少なくと
も10倍過剰)の試薬を使用するとよい。この反応は選択
的であり、過剰の試薬は例えばペンタンを用いて容易に
抽出できる。室温において誘導は迅速に進行し、高収率
が上げられる。アミンの場合は、緩衝アルカリ性水溶液
中で反応を実施するのが好ましい。
誘導生成物は、原則として分離操作を施し、続いて検
出を行なうが、蛍光検出法と同様にUV検出法を用いても
きわめて低濃度における検出が可能である。本発明によ
る化合物を用いて得た誘導体とFMOCを用いて得た同様の
誘導体とを比較すると、UV検出法ならびに蛍光検出法の
両方法において検出限界値が小さくなるという改善点が
明らかになる。実際の分離は、異なるタイプの液体クロ
マトグラフィーを用いる等の従来の分離操作によって実
施できる。少量物質の分析や予備分離にもっとも有効な
システムであるHPLCを用いるとよい。
出を行なうが、蛍光検出法と同様にUV検出法を用いても
きわめて低濃度における検出が可能である。本発明によ
る化合物を用いて得た誘導体とFMOCを用いて得た同様の
誘導体とを比較すると、UV検出法ならびに蛍光検出法の
両方法において検出限界値が小さくなるという改善点が
明らかになる。実際の分離は、異なるタイプの液体クロ
マトグラフィーを用いる等の従来の分離操作によって実
施できる。少量物質の分析や予備分離にもっとも有効な
システムであるHPLCを用いるとよい。
本発明によるキラル化合物の場合は、先に述べた分離
ならびに検出方法以外にも、例えばアミン、アミノ酸、
アルコール等の光学異性体の分離も可能となる。キラル
化合物はアキラル化合物と同様にすぐれた検出特性を有
する。この試薬の光学活性体は、誘導された生成物のジ
アステレオマーの分離および定量を可能にする。(−)
異性体[たとえば(−)−アントリルプロピル・クロロ
ホルメート]はアミノ酸と共にジアステレオマー対を形
成する。この場合、D−型はL−型よりも先に分離され
る。ほとんどの試料においてL−型が多数を占めている
ため、上記の機能は有利である。
ならびに検出方法以外にも、例えばアミン、アミノ酸、
アルコール等の光学異性体の分離も可能となる。キラル
化合物はアキラル化合物と同様にすぐれた検出特性を有
する。この試薬の光学活性体は、誘導された生成物のジ
アステレオマーの分離および定量を可能にする。(−)
異性体[たとえば(−)−アントリルプロピル・クロロ
ホルメート]はアミノ酸と共にジアステレオマー対を形
成する。この場合、D−型はL−型よりも先に分離され
る。ほとんどの試料においてL−型が多数を占めている
ため、上記の機能は有利である。
本発明はまた上記の新規キラル化合物の製造過程にお
ける中間体であるアントリルアルコールにも関する。こ
れらの中間体は一般式 [式中、R基のうちのひとつはアルキル基であり、残り
のR基は水素原子を表わし;R1はアントラセン環の任意
の位置に存在する水素原子、低級アルキル基、ハロゲン
原子またはニトロ基を表わし;nは1ないし7の整数であ
る(但し−CHR-(CHR)n−基中の炭素原子の総数は8を超
えない)] で示される。
ける中間体であるアントリルアルコールにも関する。こ
れらの中間体は一般式 [式中、R基のうちのひとつはアルキル基であり、残り
のR基は水素原子を表わし;R1はアントラセン環の任意
の位置に存在する水素原子、低級アルキル基、ハロゲン
原子またはニトロ基を表わし;nは1ないし7の整数であ
る(但し−CHR-(CHR)n−基中の炭素原子の総数は8を超
えない)] で示される。
アントリルアルコール中間体についての適切で好まし
い定義は、試薬化合物に関して上記に定めたとおりであ
る。これらの中間体を製造するには、例えば9−アント
リルアルキル・アルデヒドとCH3Mglとのグリニャール反
応を行なうとよい。もうひとつの製造方法としては、9
−アントリルリチウムとエポキシアルカンとの反応が挙
げられる。
い定義は、試薬化合物に関して上記に定めたとおりであ
る。これらの中間体を製造するには、例えば9−アント
リルアルキル・アルデヒドとCH3Mglとのグリニャール反
応を行なうとよい。もうひとつの製造方法としては、9
−アントリルリチウムとエポキシアルカンとの反応が挙
げられる。
新規誘導試薬、とくに2−(9−アントリル)エチル
・クロロホルメート(AEOC)ならびに(+)および
(−)−1−(9−アントリル)−2−プロピル・クロ
ロホルメートは、逆相液体クロマトグラフィー(逆相L
C)を用いたアミノ酸、アミン、水酸基含有化合物およ
びその光学異性体の定量にとくに有用である。これらの
試薬は室温において水溶液中で2分間以内にアミノ基お
よび水酸基と反応し、それぞれ安定したカルバメートお
よびカルボネートを形成する。この反応は選択的であ
り、過剰の試薬はペンタンを用いて抽出できる。誘導生
成物は、アントラセン発色団の電子スペクトル特性(25
6nm付近における光吸収値ε=190.000M-1.cm-1)によ
って検出するとよい。アミノ酸の9−フルオレニルメチ
ル・クロロホルメート誘導体(FMOC)(光吸収値ε=2
0.000M-1.cm-1)と比較すると、本発明による化合物の
UV感度は約10倍高かった。アントラセンの異なる吸収バ
ンド(256,366,386nm)を用いて検出時の選択度を高め
ることができる。また本発明による化合物は励起波長と
放出波長との差が大きいことも、検出の向上に貢献して
いる。アミノ酸およびその他の上記化合物の新規試薬に
よる誘導体は、従来の逆相液体クロマトグラフィーによ
る勾配溶出(gradient elution)によって30分間以内に
分離することができる。
・クロロホルメート(AEOC)ならびに(+)および
(−)−1−(9−アントリル)−2−プロピル・クロ
ロホルメートは、逆相液体クロマトグラフィー(逆相L
C)を用いたアミノ酸、アミン、水酸基含有化合物およ
びその光学異性体の定量にとくに有用である。これらの
試薬は室温において水溶液中で2分間以内にアミノ基お
よび水酸基と反応し、それぞれ安定したカルバメートお
よびカルボネートを形成する。この反応は選択的であ
り、過剰の試薬はペンタンを用いて抽出できる。誘導生
成物は、アントラセン発色団の電子スペクトル特性(25
6nm付近における光吸収値ε=190.000M-1.cm-1)によ
って検出するとよい。アミノ酸の9−フルオレニルメチ
ル・クロロホルメート誘導体(FMOC)(光吸収値ε=2
0.000M-1.cm-1)と比較すると、本発明による化合物の
UV感度は約10倍高かった。アントラセンの異なる吸収バ
ンド(256,366,386nm)を用いて検出時の選択度を高め
ることができる。また本発明による化合物は励起波長と
放出波長との差が大きいことも、検出の向上に貢献して
いる。アミノ酸およびその他の上記化合物の新規試薬に
よる誘導体は、従来の逆相液体クロマトグラフィーによ
る勾配溶出(gradient elution)によって30分間以内に
分離することができる。
実施例1 1(9−アントリル)−2−プロパノールの製造 a)9−アントリルリチウムと1,2−エポキシプロパン
からの製造 1,2−エポキシプロパン(0.65ml)のエーテル(20m
l)中の溶液を、9−ブロモアントラセン(1.54g;6mmol
e)およびn−ブチルリチウム(3.75gの1.6M溶液)より
エーテル(50ml)中で作成し、氷冷しておいた9−アン
トリルリチウム溶液に加えた。35分後に、水性塩化アン
モニウムを加え、水性層をジクロロメタンで抽出し、シ
リカゲル/ジクロロメタン上でフラッシュ・クロマトグ
ラフィーを行なった。こうして得られた結晶性生成物を
ヘキサンを加えることによってジクロロメタン溶液から
再結晶させた。同じ操作を3回実施した結果、2.4g(56
%)の淡黄色針状結晶(融点105〜107℃)が得られた。
からの製造 1,2−エポキシプロパン(0.65ml)のエーテル(20m
l)中の溶液を、9−ブロモアントラセン(1.54g;6mmol
e)およびn−ブチルリチウム(3.75gの1.6M溶液)より
エーテル(50ml)中で作成し、氷冷しておいた9−アン
トリルリチウム溶液に加えた。35分後に、水性塩化アン
モニウムを加え、水性層をジクロロメタンで抽出し、シ
リカゲル/ジクロロメタン上でフラッシュ・クロマトグ
ラフィーを行なった。こうして得られた結晶性生成物を
ヘキサンを加えることによってジクロロメタン溶液から
再結晶させた。同じ操作を3回実施した結果、2.4g(56
%)の淡黄色針状結晶(融点105〜107℃)が得られた。
b)9−アントリルアセトアルデヒドからのグリニャー
ル反応による製造 9−アントリルアセトアルデヒド(1.1g;5mmole)
を、ヨウ化メチルマグネシウム(30mmole,マグネシウム
0.72gより製造)のエーテル溶液(100ml)中において6
時間にわたってソクスレー抽出を行なった。上記と同様
の処理を行なった結果、1.05g(89%)の1−(9−ア
ントリル)−2−プロパノールの淡黄色針状結晶(融点
105〜107℃)が得られた。
ル反応による製造 9−アントリルアセトアルデヒド(1.1g;5mmole)
を、ヨウ化メチルマグネシウム(30mmole,マグネシウム
0.72gより製造)のエーテル溶液(100ml)中において6
時間にわたってソクスレー抽出を行なった。上記と同様
の処理を行なった結果、1.05g(89%)の1−(9−ア
ントリル)−2−プロパノールの淡黄色針状結晶(融点
105〜107℃)が得られた。
分析:C17H16Oの理論値:C−86.40,H−6.82 測定値:C−86.16,H−6.74 実施例2 1−(9−アントリル)−2−プロパノールの分割 1−(9−アントリル)−2−プロパノール(500mg,
2.07mmole)をドライ・ピリジン(25ml)に加え、つぎ
に(−)−カンファースルホン酸クロリド(2.28mmole,
493mg,10%過剰)を加えた。この溶液を室温で攪拌しな
がら1時間放置した。このピリジン溶液をCH2Cl2+HCl
(10%、3回)およびNa2CO3(5%,2回)で抽出した。
CH2Cl2相を蒸発乾固し結晶状にした。これらの結晶をMe
OH(90ml)中で沈殿させ、白色結晶(700mg,融点169〜1
70℃)を得た。理論収量:874mg。
2.07mmole)をドライ・ピリジン(25ml)に加え、つぎ
に(−)−カンファースルホン酸クロリド(2.28mmole,
493mg,10%過剰)を加えた。この溶液を室温で攪拌しな
がら1時間放置した。このピリジン溶液をCH2Cl2+HCl
(10%、3回)およびNa2CO3(5%,2回)で抽出した。
CH2Cl2相を蒸発乾固し結晶状にした。これらの結晶をMe
OH(90ml)中で沈殿させ、白色結晶(700mg,融点169〜1
70℃)を得た。理論収量:874mg。
これらのジアステレオマーをそれぞれ300mgずつ、HPL
Cカラム(5×30cm)上で調製し、ヘキサノール:酢酸
エチル(93:7)で溶出した(流速80ml/分)。第一の異
性体は90%の光学純度で得られ、もういっぽうの異性体
は97%の光学純度で得られた。これらの異性体を別々に
必要最小量のMeOHより再結晶させた。320mg(0.76mmol
e)の第一の異性体をTHF(10ml)中に溶解し、LiAlH
4(2×0.76mmole,58mg)を加えた。従来の操作を行な
ってエーテル相を蒸発させた結果、170mgの生成物を得
た。石油エーテルから再結晶させ、125mgの生成物(融
点122〜123℃)を得た。
Cカラム(5×30cm)上で調製し、ヘキサノール:酢酸
エチル(93:7)で溶出した(流速80ml/分)。第一の異
性体は90%の光学純度で得られ、もういっぽうの異性体
は97%の光学純度で得られた。これらの異性体を別々に
必要最小量のMeOHより再結晶させた。320mg(0.76mmol
e)の第一の異性体をTHF(10ml)中に溶解し、LiAlH
4(2×0.76mmole,58mg)を加えた。従来の操作を行な
ってエーテル相を蒸発させた結果、170mgの生成物を得
た。石油エーテルから再結晶させ、125mgの生成物(融
点122〜123℃)を得た。
320mgのもういっぽうの異性体を上記と同様の方法で
処理し、同様の分析結果を得た。エーテル相を蒸発乾固
し、170mgの生成物を得た。石油エーテルから再結晶
し、116mgの生成物(融点122〜123℃)を得た。ラセミ
混合物の融点は103℃であった。
処理し、同様の分析結果を得た。エーテル相を蒸発乾固
し、170mgの生成物を得た。石油エーテルから再結晶
し、116mgの生成物(融点122〜123℃)を得た。ラセミ
混合物の融点は103℃であった。
実施例3 1−(9−アントリル)−2−プロピル・クロロホルメ
ートの製造 それぞれの異性体(光学純度95%,125mgおよび116m
g)を別々にドライ・トルエン(50ml)中に溶解した。
得られた溶液を氷冷し、Et3N(46mg,0.45mmole)および
ホスゲン(122mg、1.23mmole)を加えた。これらの溶液
を攪拌下において1時間放置し、つぎに濾過した。トル
エン相を蒸発乾固し、黄色がかった油に石油エーテルを
加えた。石油エーテルを濾過して蒸発乾固させた。NMR
スペクトル分析の結果、下記の施光度(rotation valu
e)を有する完全に光学的に純粋な化合物が得られた。
ートの製造 それぞれの異性体(光学純度95%,125mgおよび116m
g)を別々にドライ・トルエン(50ml)中に溶解した。
得られた溶液を氷冷し、Et3N(46mg,0.45mmole)および
ホスゲン(122mg、1.23mmole)を加えた。これらの溶液
を攪拌下において1時間放置し、つぎに濾過した。トル
エン相を蒸発乾固し、黄色がかった油に石油エーテルを
加えた。石油エーテルを濾過して蒸発乾固させた。NMR
スペクトル分析の結果、下記の施光度(rotation valu
e)を有する完全に光学的に純粋な化合物が得られた。
異性体I :/α/D25=+44.0° 異性体II:/α/D25=−44.5° 実施例4 9−アントリルエチル・クロロホルメートの製造 ブロモアントラセンとn−ブチルリチウムとを反応さ
せついでエチレン・オキシドと反応させて得た2−(9
−アントリル)エタノール(3.5g,15.7mmole)を塩化メ
チレン(20ml)に溶かした溶液を、ホスゲン(20ml,38.
4mmole,トルエン中濃度20%)の氷冷溶液に徐々に加え
た。得られた反応混合物を氷浴中に3時間放置し、つぎ
に室温において一夜放置した。溶媒を減圧下で蒸発させ
て得られた結晶状の残査をヘキサンを用いて沈殿させる
ことによって塩化メチレンより再結晶させると、実際上
無色の結晶として3.36g(75%)のAEOC(融点85〜87
℃)を得た。
せついでエチレン・オキシドと反応させて得た2−(9
−アントリル)エタノール(3.5g,15.7mmole)を塩化メ
チレン(20ml)に溶かした溶液を、ホスゲン(20ml,38.
4mmole,トルエン中濃度20%)の氷冷溶液に徐々に加え
た。得られた反応混合物を氷浴中に3時間放置し、つぎ
に室温において一夜放置した。溶媒を減圧下で蒸発させ
て得られた結晶状の残査をヘキサンを用いて沈殿させる
ことによって塩化メチレンより再結晶させると、実際上
無色の結晶として3.36g(75%)のAEOC(融点85〜87
℃)を得た。
270MHz 1H−NMR(CDCl3):4.10(t,J=8Hz,2H);4.66
(t,J=8Hz,2H);7.46−7.61(m,4H);8.03(d,J=8Hz,
2H);8.27(d,J=8.6Hz,2H);8.43(s,1H,H−10)。
(t,J=8Hz,2H);7.46−7.61(m,4H);8.03(d,J=8Hz,
2H);8.27(d,J=8.6Hz,2H);8.43(s,1H,H−10)。
実施例5 9−アントリルプロピル・クロロホルメートの製造 9−アントリルプロパノールは、9−アントリルプロ
ピオン酸を還元することによって製造した。9−アント
リルプロピオン酸は、9−アントリルアルデヒドをウィ
ティヒ反応に処し続いて既知の方法により接触水素添加
するか、またはアントロンとアクリロニトリルとを反応
させ、続いて還元して酸を形成するかのどちらかの方法
によって製造する。得られた9−アントリルプロピオン
酸をLiAlH4を用いて還元すると、89%の収率で9−アン
トリルプロパノールを得た。9−アントリルプロパノー
ルのクロロホルメート(“APOC")は、“AEOC"に関して
上記に述べたものと同様の方法を用いて得られた。この
生成物は無色の結晶(融点103〜106℃)である。
ピオン酸を還元することによって製造した。9−アント
リルプロピオン酸は、9−アントリルアルデヒドをウィ
ティヒ反応に処し続いて既知の方法により接触水素添加
するか、またはアントロンとアクリロニトリルとを反応
させ、続いて還元して酸を形成するかのどちらかの方法
によって製造する。得られた9−アントリルプロピオン
酸をLiAlH4を用いて還元すると、89%の収率で9−アン
トリルプロパノールを得た。9−アントリルプロパノー
ルのクロロホルメート(“APOC")は、“AEOC"に関して
上記に述べたものと同様の方法を用いて得られた。この
生成物は無色の結晶(融点103〜106℃)である。
実施例6 アミノ酸と2−(9−アントリル)エチルクロロホルメ
ート(AEOC)の反応によるアミノ酸誘導体の製造 水酸化ナトリウムでpHを7.84に調整しておいた1Mホウ
酸溶液からホウ酸緩衝液を作成した。乾燥蒸留アセトン
中の30mMのAEOC保存溶液を用いて、アセトンおよび1−
プロパノール(容量比1:2)中の10mMのAEOC溶液を毎日
作成した。シグマ(Sigma)社(アメリカ合衆国、ミズ
リー州、セント・ルイス)から市販されているアミノ酸
標準溶液から選択した誘導用試料(400μl)をホウ酸
緩衝液(100μl、pH7.84)と混合して、所望のpH値
(8.55)を得た。10mM試薬溶液500μlと緩衝を施した
試料500μlとの混合物を4分間にわたって反応させ、
ついで得られた加水分解生成物を2mlずつのペンタンを
用いて2回抽出することにより、過剰の試薬を除去し
た。誘導はシラン処理を施した反応容器(3ml)中で実
施した。
ート(AEOC)の反応によるアミノ酸誘導体の製造 水酸化ナトリウムでpHを7.84に調整しておいた1Mホウ
酸溶液からホウ酸緩衝液を作成した。乾燥蒸留アセトン
中の30mMのAEOC保存溶液を用いて、アセトンおよび1−
プロパノール(容量比1:2)中の10mMのAEOC溶液を毎日
作成した。シグマ(Sigma)社(アメリカ合衆国、ミズ
リー州、セント・ルイス)から市販されているアミノ酸
標準溶液から選択した誘導用試料(400μl)をホウ酸
緩衝液(100μl、pH7.84)と混合して、所望のpH値
(8.55)を得た。10mM試薬溶液500μlと緩衝を施した
試料500μlとの混合物を4分間にわたって反応させ、
ついで得られた加水分解生成物を2mlずつのペンタンを
用いて2回抽出することにより、過剰の試薬を除去し
た。誘導はシラン処理を施した反応容器(3ml)中で実
施した。
分離は、クロマトグラフィー・カラム(Spherisorb O
DS2)および液体クロマトグラフ(Varian,モデル5000)
を用いて行い、アミノ酸誘導体をUV吸収検出装置及び蛍
光検出装置により検出した。アミノ酸試料の相分離は、
三成分溶媒(A,B,C)を用いた勾配溶出により実施し
た。移動相は、テトラヒドロフラン(A)、50mM酢酸水
溶液(B)および水−メタノール混合物(9:1)中の50m
M酢酸ナトリウム溶液(C)から構成された。クロマト
グラフィーは、流速1.2ml/分、室温の条件下で実施し
た。
DS2)および液体クロマトグラフ(Varian,モデル5000)
を用いて行い、アミノ酸誘導体をUV吸収検出装置及び蛍
光検出装置により検出した。アミノ酸試料の相分離は、
三成分溶媒(A,B,C)を用いた勾配溶出により実施し
た。移動相は、テトラヒドロフラン(A)、50mM酢酸水
溶液(B)および水−メタノール混合物(9:1)中の50m
M酢酸ナトリウム溶液(C)から構成された。クロマト
グラフィーは、流速1.2ml/分、室温の条件下で実施し
た。
実施例7 (−)−1−(9−アントリル)−2−プロピルクロロ
ホルメートを用いたアミノ酸の分割 第一級アミノ基および第二級アミノ基を有するアミノ
酸の代表例として、それぞれフェニルアラニンとプロリ
ンを用いた。1−(9−アントリル)−2−プロパノー
ルを含有する標準品を、生成した副生成物のクロマトグ
ラフィーによる確認に使用した。
ホルメートを用いたアミノ酸の分割 第一級アミノ基および第二級アミノ基を有するアミノ
酸の代表例として、それぞれフェニルアラニンとプロリ
ンを用いた。1−(9−アントリル)−2−プロパノー
ルを含有する標準品を、生成した副生成物のクロマトグ
ラフィーによる確認に使用した。
分離にはバリアン(Varian)5500勾配デリバリー・シ
ステムを使用した。20μlループを供えたレオダイン注
入バルブを用いて試料を注入した。誘導体の検出にはス
コエフエル(Schoeffel)モデル970蛍光検出装置を使用
した。励起波長は250nmであった。カットオフ・フィル
ターは放出側(370nm)で使用した。
ステムを使用した。20μlループを供えたレオダイン注
入バルブを用いて試料を注入した。誘導体の検出にはス
コエフエル(Schoeffel)モデル970蛍光検出装置を使用
した。励起波長は250nmであった。カットオフ・フィル
ターは放出側(370nm)で使用した。
アミノ酸標準品(シグマ社)は0.1Mホウ酸緩衝液(pH
8.5)を用いて希釈した。ホウ酸緩衝液中のアミノ酸濃
度は、下記のとおりであった。
8.5)を用いて希釈した。ホウ酸緩衝液中のアミノ酸濃
度は、下記のとおりであった。
a)L−フェニルアラニン 50μM b)D−フェニルアラニン 50μM c)L−およびD−フェニルアラニン 50μM(合計) d)L−およびD−プロリン 50μM(合計) e)L−プロリン 50μM 緩衝を行なったアミノ酸標準品(500μl)を、室温
において等容量の試薬(5mM、アセトン中に溶解)と10
分間にわたって反応させた。続いてこの試料を約1.5ml
のペンタンで2回抽出し、ペンタン層を捨てた。抽出
後、水性層の一部をカラムに注入した。
において等容量の試薬(5mM、アセトン中に溶解)と10
分間にわたって反応させた。続いてこの試料を約1.5ml
のペンタンで2回抽出し、ペンタン層を捨てた。抽出
後、水性層の一部をカラムに注入した。
分離条件:移動相:分離用としてテトラヒドロフラン
および酢酸緩衝液を使用した。上記緩衝液は、氷酢酸3m
lを蒸留水1に溶かして作成した。濃水酸化ナトリウ
ムを用いてpH値を5.0に調整した。各試料につい同様の
方法で分離を行なった。D,L−フェニルアラニンの分離
には45%THF/55%緩衝液を、D,L−プロリンの分離には3
3%THF/67%緩衝液をそれぞれ使用した。流速は1ml/分
とした。分離用カラムは、粒径5μmの逆相物資(TSK
−GEL,東洋ソーダ社)を充填した25×0.46cmのカラムで
あった。
および酢酸緩衝液を使用した。上記緩衝液は、氷酢酸3m
lを蒸留水1に溶かして作成した。濃水酸化ナトリウ
ムを用いてpH値を5.0に調整した。各試料につい同様の
方法で分離を行なった。D,L−フェニルアラニンの分離
には45%THF/55%緩衝液を、D,L−プロリンの分離には3
3%THF/67%緩衝液をそれぞれ使用した。流速は1ml/分
とした。分離用カラムは、粒径5μmの逆相物資(TSK
−GEL,東洋ソーダ社)を充填した25×0.46cmのカラムで
あった。
D−フェニルアラニンとL−フェニルアニンとの分離
およびD−プロリンとL−プロリンとの分離のα値は、
それぞれ1.11および1.19であった。
およびD−プロリンとL−プロリンとの分離のα値は、
それぞれ1.11および1.19であった。
フロントページの続き (72)発明者 ビヨン ジョセフソン スウェーデン国、エス‐413 18 ゴー テボーグ ラングストロームスリデン 3 (72)発明者 スティグ ソーレン ラガークビスト スウェーデン国、エス‐416 70 ゴー テボーグ ウデバラガータン 11 (72)発明者 パー レオポルド モーレー スウェーデン国、エス‐416 61 ゴー テボーグ スベンスクサンドスガータン 1ディー (72)発明者 ドミンゴ サンチェ スウェーデン国、エス‐448 00 フロ ダ スニパスベーゲン 24 (72)発明者 ジョン ヘンリック ソーレンセン スウェーデン国、エス‐416 72 ゴー テボーグ ソフィアガータン 8エー
Claims (11)
- 【請求項1】一般式 [式中、Rは水素原子またはアルキル基をあらわし(た
だしRのうち2個以上がアルキル基ではない);R1は水
素原子をあらわし;nは1〜7の整数であり(ただし−CH
R-(CHR)n−基中の炭素原子の総数が8を超えない);Xは
ハロゲン原子をあらわす] で示される新規9−アントリルアルキル化合物。 - 【請求項2】−CHR-(CHR)n−基中の炭素原子の総数が4
を超えない、請求項1に記載の化合物。 - 【請求項3】Rがアルキル基である場合にそれがアント
リル核から数えたβ−炭素原子上に位置する、請求項1
または2に記載の化合物。 - 【請求項4】−CHR-(CHR)n−基中の炭素原子の総数が3
を超えない、請求項1〜3のいずれかに記載の化合物。 - 【請求項5】Xが塩素原子である、請求項1〜4のいず
れかに記載の化合物。 - 【請求項6】2−(9−アントリル)エチル・クロロホ
ルメートまたは1−(9−アントリル)−2−プロピル
・クロロホルメートである、請求項1に記載の化合物。 - 【請求項7】(−)−1−(9−アントリル)−2−プ
ロピル・クロロホルメートまたは(+)−1−(9−ア
ントリル)−2−プロピル・クロロホルメートである、
請求項6に記載の化合物。 - 【請求項8】一般式 [式中、Rは水素原子またはアルキル基をあらわし(た
だしRのうち2個以上がアルキル基ではない);R1は水
素原子をあらわし;nは1〜7の整数であり(ただし−CH
R-(CHR)n−基中の炭素原子の総数が8を超えない);Xは
ハロゲン原子をあらわす] で示される9−アントリルアルキル化合物の製造方法に
おいて、−CHR-(CHR)n-OH基を含む9−アントリルアル
コールを化合物X−CO−X(式中Xはハロゲン原子をあ
らわす)と反応させ、つぎにNa−アジドまたはN−ヒド
ロキシスクシンイミドとの反応を適宜実施することを特
徴とする方法。 - 【請求項9】分離を目的とする誘導試薬としての一般式 [式中、Rは水素原子またはアルキル基をあらわし(た
だしRのうち2個以上がアルキル基ではない);R1は水
素原子をあらわし;nは1〜7の整数であり(ただし−CH
R-(CHR)n−基中の炭素原子の総数が8を超えない);Xは
ハロゲン原子をあらわす] で示される9−アントリルアルキル化合物の使用におい
て、前記化合物を第一級および/または第二級および/
または第三級アミノ基を含む化合物と反応させて検出可
能なカルバメートを形成するか、あるいは水酸基を含有
する化合物と反応させて検出可能なカルボネートを形成
することを特徴とする使用法。 - 【請求項10】検出を目的とする誘導試薬としての一般
式 [式中、Rは水素原子またはアルキル基をあらわし(た
だしRのうち2個以上がアルキル基ではない);R1は水
素原子をあらわし;nは1〜7の整数であり(ただし−CH
R-(CHR)n−基中の炭素原子の総数が8を超えない);Xは
ハロゲン原子をあらわす] で示される9−アントリルアルキル化合物の使用におい
て、前記化合物を第一級および/または第二級および/
または第三級アミノ基を含む化合物と反応させて検出可
能なカルバメートを形成するか、あるいは水酸基を含有
する化合物と反応させて検出可能なカルボネートを形成
することを特徴とする使用法。 - 【請求項11】一般式 [式中、1個のRはアルキル基をあらわし、残りのRは
水素原子をあらわし;R1は水素原子をあらわし;nは1〜
7の整数である(ただし−CHR-(CHR)n−基中の炭素原子
の総数が8を超えない)]で示されるアントリルアルコ
ール中間体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE8802932A SE467738B (sv) | 1988-08-18 | 1988-08-18 | Nya 9-antrylalkylfoereningar, foerfarande foer framstaellning daerav samt anvaendning daerav |
SE8802932-7 | 1988-08-18 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02111745A JPH02111745A (ja) | 1990-04-24 |
JP2547348B2 true JP2547348B2 (ja) | 1996-10-23 |
Family
ID=20373097
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1210777A Expired - Fee Related JP2547348B2 (ja) | 1988-08-18 | 1989-08-17 | 新規9ーアントリルアルキル化合物ならびにその製造および使用 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5015755A (ja) |
EP (1) | EP0365495B1 (ja) |
JP (1) | JP2547348B2 (ja) |
AT (1) | ATE102917T1 (ja) |
AU (1) | AU602455B2 (ja) |
CA (1) | CA1328463C (ja) |
DE (1) | DE68913899T2 (ja) |
SE (1) | SE467738B (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3211752A (en) * | 1962-02-12 | 1965-10-12 | Hercules Powder Co Ltd | Cross-linking polymers |
US3324148A (en) * | 1963-06-05 | 1967-06-06 | Union Carbide Corp | Organic azidoformates and methods of preparing same |
US4818704A (en) * | 1986-05-16 | 1989-04-04 | Eka Nobel Ab | Method for the separation and determination of enantiomeric amine compounds using an optically active agent |
JPS63501507A (ja) * | 1986-05-16 | 1988-06-09 | エカ ノーベル アクチェボラーグ | 光学活性試薬および対掌体アミン化合物の測定法 |
-
1988
- 1988-08-18 SE SE8802932A patent/SE467738B/sv not_active IP Right Cessation
-
1989
- 1989-08-04 DE DE68913899T patent/DE68913899T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-08-04 AT AT89850246T patent/ATE102917T1/de not_active IP Right Cessation
- 1989-08-04 EP EP89850246A patent/EP0365495B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-08-10 US US07/391,957 patent/US5015755A/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-08-14 CA CA000608280A patent/CA1328463C/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-08-15 AU AU39937/89A patent/AU602455B2/en not_active Ceased
- 1989-08-17 JP JP1210777A patent/JP2547348B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-02-05 US US07/650,868 patent/US5128120A/en not_active Expired - Lifetime
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
JOUNAL OF ORGANIC CHEMISTRY=1984 * |
JOUNAL OF ORGANIC CHEMISTRY=1986 * |
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY=1984 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0365495A3 (en) | 1991-10-16 |
US5015755A (en) | 1991-05-14 |
SE8802932D0 (sv) | 1988-08-18 |
EP0365495B1 (en) | 1994-03-16 |
JPH02111745A (ja) | 1990-04-24 |
DE68913899T2 (de) | 1994-07-14 |
US5128120A (en) | 1992-07-07 |
DE68913899D1 (de) | 1994-04-21 |
ATE102917T1 (de) | 1994-04-15 |
AU602455B2 (en) | 1990-10-11 |
SE8802932L (sv) | 1990-02-19 |
SE467738B (sv) | 1992-09-07 |
CA1328463C (en) | 1994-04-12 |
EP0365495A2 (en) | 1990-04-25 |
AU3993789A (en) | 1990-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Massad et al. | A series of (2S)-2-O-protected-2-hydroxypropanals (L-lactaldehydes) suitable for use as optically active intermediates | |
Chamberlin | Use of the 3, 5-dimethoxybenzyloxycarbonyl group as a photosensitive N-protecting group | |
US4562263A (en) | Process for producing 3-(3,4-dihydroxyphenyl) serine | |
US4237047A (en) | Peptide derivative | |
US5098999A (en) | Amino-protected dopa derivative and production thereof | |
Imaizumi et al. | Highly Potent Chiral Labeling Reagents for the Discrimination of Chiral Alcohols∗ | |
HUT68255A (en) | Process for the preparation of beta-phenylisoserine derivatives and use thereof | |
US6031127A (en) | Process for preparing L-p-boronophenylalanine and intermediate for preparing the same | |
JP2547348B2 (ja) | 新規9ーアントリルアルキル化合物ならびにその製造および使用 | |
JPS6151578B2 (ja) | ||
CA1240700A (en) | PROCESS FOR PREPARATION OF .alpha.-ALKYL AMINO ACIDS | |
CA1042917A (en) | Method for racemization of optically active amines | |
US4818704A (en) | Method for the separation and determination of enantiomeric amine compounds using an optically active agent | |
EP0270595B1 (en) | An optically active reagent and a method for the determination of enantiomeric amine compounds | |
JPS62195361A (ja) | 新規なアミノ基標識試薬化合物 | |
Liu et al. | Stereospecific synthesis of (R)-and (S)-S-adenosyl-1, 8-diamino-3-thiooctane, a potent inhibitor of polyamine biosynthesis. Comparison of asymmetric induction vs enantiomeric synthesis | |
JP2825608B2 (ja) | 光学活性トレオ―3―アミノ―2―ヒドロキシペンタン酸及びその製造法 | |
JP7302847B2 (ja) | 新規フルオロジニトロフェニル化合物及びその用途 | |
JP2629375B2 (ja) | アミノ基が保護されたドーパ又はドーパ誘導体の製造法 | |
JPS6354351A (ja) | 光学活性1−メチル−3−フエニルプロピルアジド及びその化合物を用いる光学活性アミンの製造法 | |
JP2008260755A (ja) | L−ビフェニルアラニン化合物の塩の回収方法、およびそれを用いたビフェニルアラニンエステル化合物の回収方法 | |
JPH07209303A (ja) | 発蛍光標識用試薬 | |
IE61909B1 (en) | "Heterocyclic compounds" | |
CN1070647A (zh) | 制备具有光学活性的假蟾毒胺醇的方法 | |
JP3288109B2 (ja) | 光学異性体分離法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |