JP2547011Y2 - 橋梁路面の融雪用面状発熱体発熱部の構造 - Google Patents

橋梁路面の融雪用面状発熱体発熱部の構造

Info

Publication number
JP2547011Y2
JP2547011Y2 JP1993027739U JP2773993U JP2547011Y2 JP 2547011 Y2 JP2547011 Y2 JP 2547011Y2 JP 1993027739 U JP1993027739 U JP 1993027739U JP 2773993 U JP2773993 U JP 2773993U JP 2547011 Y2 JP2547011 Y2 JP 2547011Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
heating element
snow melting
road surface
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993027739U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0725598U (ja
Inventor
良典 永井
Original Assignee
良典 永井
大根 弘行
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 良典 永井, 大根 弘行 filed Critical 良典 永井
Priority to JP1993027739U priority Critical patent/JP2547011Y2/ja
Publication of JPH0725598U publication Critical patent/JPH0725598U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547011Y2 publication Critical patent/JP2547011Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Surface Heating Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は橋梁部路面の融雪及び凍
結防止を行うため路面下に埋設する面状発熱体発熱部
(以下単に発熱部という)の構造に関する。
【0002】 最近は一般歩道、車道等の電熱による融
雪及び凍結防止システムの施行が普及しつつある。本願
考案者は先に特願平4−361662号をもって「面状
発熱体による道路の融雪構造」を出願した。本考案者は
先に面状発熱体そのものについて実願平1−14630
6号(実開平3−146306号)にて出願している。
自動車道路としての高架道路では上方からは厳しく冷却
されるが、基盤は相当の厚さがあるので、下方からの冷
却は上方からの冷却ほどの厳しさはなく、面状発熱体に
よる融雪構造は地上部と橋梁部は同じ構造の面状部を使
用すればよい。
【0003】しかし地面道路においては地上部と橋梁部
とでは温度条件が全く異なる。地上部では発熱部は上方
からは厳しく冷却されるが、下方は面状発熱体からの熱
は蓄えられて温度は高くなり、いわゆる焼け石を形成し
て路面温度が零度になるまで融雪効果を発揮する。しか
し橋梁部では発熱部は橋梁鋼材と共に空中にあり上下両
方向から厳しく冷却される。そのため橋梁部では下方へ
の熱損失は地上部より極めて大きくなり、それだけ上方
の路面に伝達される熱量が減少し、融雪及び凍結防止機
能は低下する。そのため橋梁部では橋梁の構造上の強度
を損なう事なく面状発熱体の機能を有効に発揮させるた
め、発熱部の改造を必要とする。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】本考案は橋梁部路面の
融雪及び凍結防止機能の低下を防止するため、融雪構造
の発熱部の下方への熱伝導を低下させる構造を提供する
ことを目的とする。
【0005】 本考案の面状発熱体を用いた発熱部の構
造は、上記「面状発熱体による道路の融雪構造」の発熱
部の最下層に薄い断熱材の板(シート)を付加したもの
であって、上側から防水シート、アルミ箔、メッシュ入
りシート、面状発熱体、メッシュ入りシート、アルミ
箔、弾性発泡体のシートからなる断熱材、防水シートと
重ねて上下防水シートの周囲を封じたものである。断熱
材としてはポリプロピレン、ウレタン、ゴム等の弾性発
泡体のシートを使用する。
【0006】 ポリプロピレン、ウレタン、ゴム等の発
泡体の断熱性はその厚さに比例して大きくなるので10
〜20cm厚さが望ましいが、道路の強度に問題を生じ
る事は明白で、発泡体の厚さは薄い、0.3〜5cm程
度の方がよい。しかし熱伝導率は極めて小さい物質であ
るから、薄くても相当の断熱性を発揮し、下方への熱損
失を大巾に低減することは出来る。その断熱材が薄けれ
ば車両の加重による道路の圧縮変形を同時に受けて変形
しても、道路の変形回復と同時に回復するので圧壊する
ことはない。通常は道路の融雪に必要な消費電力はm
当たり250wというのが定説であるが、本考案の発熱
部の場合はm当たり200wで充分融雪効果を発揮す
るのは、発熱部面積全体から発熱し発熱部上方の路面と
の間の部分を蓄熱体とする機能を有するからである。こ
の現象は発熱部下方にも起こっていて、この熱は時間を
経て発熱部を上方へ貫通し路面に達して道路の融雪に寄
与するものであるが、橋梁部においてはこの熱は全て空
中に放散していた。従って熱効率を落とさないためには
発熱部下部に断熱材の使用は重要である。
【0007】
【実施例】図1は面状発熱体発熱部の側面断面図であ
り、発熱部1は上側から外被のタール系防水シート2、
アルミ箔3、これは必ずしも必要ではないがプラスチッ
ク防水シート4、メッシュ入りシート5、面状発熱体
6、メッシュ入りシート5、プラスチック防水シート
4、アルミ箔3、断熱材7、外被のタール系防水シート
2と重ねて上下防水シートの周囲を防水的に閉じたもの
である。図2は橋梁部路面の側面断面図で、11は橋梁
鉄骨で12は道路基板である。その上に砂利層13とア
スファルト下地14を展圧し、発熱部1を設置して最上
部にアスファルト15で舗装する。
【0008】
【考案の効果】地上道路の橋梁部は寒気は上下両方向か
ら冷却されるため、道路部と同じ発熱体を使用した場合
は、路面上の融雪や凍結防止の効果を上げることは難し
い。本考案は断熱材を加えるのみで、同じ発熱体を使用
し同じ電力で橋梁部路面の融雪や凍結防止の効果を上げ
ることを可能とし、冬期の雪国の交通を確保し経済の停
滞を防止することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】面状発熱体発熱部の側面断面図である
【図2】橋梁部路面の側面断面図である
【符号の説明】
1 発熱体 2 タール系防水シート 3 アルミ箔 4 プラスチック防水シート 5 メッシュ入りシート 6 面状発熱体 7 断熱材

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上側から防水シート、アルミ箔、メッシ
    ュ入りシート、面状発熱体、メッシュ入りシート、アル
    ミ箔、断熱材、防水シートと重ねて上下防水シートの周
    囲を封じて埋設する橋梁路面の融雪用面状発熱体発熱部
    の構造であって、前記断熱材がポリウレタン、ポリプロ
    ピレン、ゴム等の弾性発泡体のシートからなる発熱部の
    構造。
JP1993027739U 1993-04-15 1993-04-15 橋梁路面の融雪用面状発熱体発熱部の構造 Expired - Lifetime JP2547011Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993027739U JP2547011Y2 (ja) 1993-04-15 1993-04-15 橋梁路面の融雪用面状発熱体発熱部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993027739U JP2547011Y2 (ja) 1993-04-15 1993-04-15 橋梁路面の融雪用面状発熱体発熱部の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0725598U JPH0725598U (ja) 1995-05-12
JP2547011Y2 true JP2547011Y2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=12229407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993027739U Expired - Lifetime JP2547011Y2 (ja) 1993-04-15 1993-04-15 橋梁路面の融雪用面状発熱体発熱部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2547011Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS513050A (ja) * 1973-12-19 1976-01-12 Int Nitsukeru Co Obu Kanada Lt
CA1064890A (en) * 1975-06-10 1979-10-23 Mae K. Rubin Crystalline zeolite, synthesis and use thereof
JPS6064030A (ja) * 1983-09-20 1985-04-12 Honda Motor Co Ltd 自動変速機付車両のクリ−プ防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0725598U (ja) 1995-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2632470B2 (ja) 面状発熱体による踏切の融雪構造
US4658554A (en) Protected membrane roof system for high traffic roof areas
JP2547011Y2 (ja) 橋梁路面の融雪用面状発熱体発熱部の構造
CN211228112U (zh) 一种具有融雪除冰功能的含有相变材料的桥面板
JP3066411B2 (ja) 滑り止め舗装材及びこれを使用した滑り止め道路の舗装工法
CN110055855B (zh) 一种重力式热管防压扭保护支撑框架、系统及施工方法
CN219059768U (zh) 一种路面内置隔热层和剪力钉的桥面保护结构
JPH1082013A (ja) 融雪パネル及び融雪構造
JP2021161667A (ja) 融雪装置
JP2001146707A (ja) 地中埋設用再生断熱チップ
US20240023206A1 (en) Planar heating composite sheet
JPH0714406Y2 (ja) 鋼床版凍結防止装置
KR102613467B1 (ko) 발열도로포장의 결빙 경고시스템
JP3032506U (ja) 融雪マット
JPH0351361Y2 (ja)
JP3034505B1 (ja) 路版と、その施工法
JP2006144379A (ja) 路面の融雪凍結防止構造
JPH09195220A (ja) 地面の融雪・凍結防止構造及びその施工方法
JPH07197408A (ja) 道路舗装用ブロック板
JP3009799U (ja) 路面加熱構造
JP3050252U (ja) 融雪路構造
JPH09302624A (ja) 橋架凍結防止構造
JPH0630888Y2 (ja) カーブミラー
JPH093811A (ja) 舗装構造体
JP3064389U (ja) 路面融雪ヒ―タの敷設構造