JP2546537Y2 - 化粧天井板 - Google Patents

化粧天井板

Info

Publication number
JP2546537Y2
JP2546537Y2 JP1992067995U JP6799592U JP2546537Y2 JP 2546537 Y2 JP2546537 Y2 JP 2546537Y2 JP 1992067995 U JP1992067995 U JP 1992067995U JP 6799592 U JP6799592 U JP 6799592U JP 2546537 Y2 JP2546537 Y2 JP 2546537Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
board
veneer
decorative ceiling
ceiling panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992067995U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0625415U (ja
Inventor
松吾 上村
茂 上村
Original Assignee
松吾 上村
茂 上村
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松吾 上村, 茂 上村 filed Critical 松吾 上村
Priority to JP1992067995U priority Critical patent/JP2546537Y2/ja
Publication of JPH0625415U publication Critical patent/JPH0625415U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2546537Y2 publication Critical patent/JP2546537Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Finished Plywoods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は主として羽重(側部を相
互に重ね合わせて張り付けること)によって天井を構成
する化粧天井板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から提供されている突板状の化粧天
井板は、その両側面まで化粧単板を貼着接合したもので
あるから、天井施工時に側面を損傷したり、幅寸法の調
整が生じた場合には、側面への化粧単板の貼り替えや重
ね合わせの寸法を全体にわたって再調整するなど、多大
の手間を要するものであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本考案は上記に鑑み、
化粧天井板において、損傷し易い側面であり、かつ、幅
寸法調整のしわ寄せの発現する側面を、鉋がけにより、
天然杉材の新生面を露出させて側面の修正、幅寸法の調
整が簡易化できる化粧天井板を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案の化粧天井板は所
要幅、所要厚の中間板の左右に該中間板と同厚で所要幅
の側板と接合し、上下面に被覆板を接合して成る天井板
において、両側板が天然杉材の無垢材であるとともに、
両被覆板を天然杉材の薄突板と厚突板とし、該厚突板の
表面の木目を立体的に出現させて成るものである。
【0005】
【作用】側面は天然杉材の無垢材である側板の端面と該
側板の上下面に接合される天然杉材の被覆板の端面であ
るから、鉋がけによる損傷の修正や幅寸法の調整後も天
然杉材の新生面を露出する。
【0006】
【実施例】本考案を実施例により具体的に説明すると、
図1に示すように、所要幅、所要厚 の中間板1は三層
の合板から成り、その左右に所要幅、所要深さの凹溝2
を横設して成り、中間板1の左右に接合される側板3
は、天然杉材の無垢材で削り代を十分に有する幅と前記
中間板1と同厚の厚さを有し、一側には前記中間板1の
凹溝2に嵌入する突条4を横設して成り、中間板1と側
板3は、該中間板1の凹溝2に該側板3の突条4を嵌入
して、すなわち、さねはぎして基板5を形成し、該基板
5の上下方向の一面には薄突板の天然杉材による被覆板
6を接合し、他面には厚突板(ほぼ1mm)の天然杉材
による被覆板7を接合し、表面の木目を立体的に出現さ
せて成るものである。したがって、両側面は天然杉材そ
のものの材面が露出するものである。
【0007】このようにして成る化粧天井板aは厚突板
の被覆板7の木目を立体的に出現させた面を表面とし
て、図2に示すように、羽重によって天井を構成するも
のであるが、下から目視される表面は勿論のこと、側面
も天然杉材であり、しかも該側面は施工運搬時などで側
面を損傷した場合や幅寸法調整などの場合は、鉋がけす
ることで簡単に修正或いは調整することができる。した
がって、施工時の作業能率が向上する上、外観上は一枚
板のような高級材としての価値観を呈するものである。
なお、施工時には、表面側が下に凸状に所要の曲率で湾
曲されて使用に供されるものである。
【0008】
【考案の効果】以上のように本考案の化粧天井板aによ
れば、羽重張りに使用した場合、損傷し易くかつ幅寸法
調整端となる側面が天然杉の無垢材である側板3と該側
板3の上下に貼着接合した天然杉材の被覆板6、7との
合成側面であり、しかも被覆板6、7と側板3との接合
線は、裏面側では薄突板との接合であるから側板3に露
呈する年輪目のように目視され、表面側では厚突板であ
る被覆板7の表面側端を適宜に面取りすれば、前記と同
様に年輪目のように認識されるから、該側面を修正した
り寸法調整するには鉋がけするだけで天然杉材の新生面
を確保できるため、能率的に処理できる上、その後の側
面は何ら手当てをすることなく、天然杉材の一枚板のよ
うな側面を露呈し、その上該被覆板7の表面の木目を
立体的に出現させたものに至ってはより一層、全体と
して天然杉の高級材による天井として印象付ける効果を
奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の化粧天井板aの中間部を一部省略した
部分斜視図である。
【図2】化粧天井板aを羽重張りした状態の説明図であ
る。
【符号の説明】
1 中間板 2 凹溝 3 側板 4 突条 5 基板 6 被覆板 7 被覆板 a 化粧天井板

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所要幅、所要厚の中間板の左右に該中間
    板と同厚で所要幅の側板と接合し、上下面に被覆板を接
    合して成る天井板において、両側板が天然杉材の無垢材
    であるとともに、両被覆板を天然杉材の薄突板と厚突板
    とし、該厚突板の表面の木目を立体的に出現させて成る
    化粧天井板。
JP1992067995U 1992-09-02 1992-09-02 化粧天井板 Expired - Fee Related JP2546537Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992067995U JP2546537Y2 (ja) 1992-09-02 1992-09-02 化粧天井板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992067995U JP2546537Y2 (ja) 1992-09-02 1992-09-02 化粧天井板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0625415U JPH0625415U (ja) 1994-04-08
JP2546537Y2 true JP2546537Y2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=13361059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992067995U Expired - Fee Related JP2546537Y2 (ja) 1992-09-02 1992-09-02 化粧天井板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2546537Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6250622A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Hitachi Metals Ltd 磁気エンコ−ダ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0625415U (ja) 1994-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2546537Y2 (ja) 化粧天井板
JPS6246725Y2 (ja)
JPH0243931Y2 (ja)
JPS6018504Y2 (ja) 化粧単板
JP2588601Y2 (ja) 床 材
JPH02128746U (ja)
JPH071422Y2 (ja) 床 材
JPH049124Y2 (ja)
JPH0314396Y2 (ja)
JPS582569Y2 (ja) 化粧建材
JPH0355441U (ja)
JPH0352465Y2 (ja)
JPS6224666Y2 (ja)
JPS647138Y2 (ja)
JPH0319594Y2 (ja)
JPH0241215Y2 (ja)
JPH049125Y2 (ja)
JPH01154734U (ja)
JPH0473140U (ja)
JPS6418234U (ja)
JPS62142501U (ja)
JPS62155153U (ja)
JPS6119354A (ja) 化粧板
JPS62175123U (ja)
JPH01158169A (ja) 化粧フローリングの施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees