JP2546480Y2 - タイヤ滑り止め用補助具 - Google Patents

タイヤ滑り止め用補助具

Info

Publication number
JP2546480Y2
JP2546480Y2 JP1992029766U JP2976692U JP2546480Y2 JP 2546480 Y2 JP2546480 Y2 JP 2546480Y2 JP 1992029766 U JP1992029766 U JP 1992029766U JP 2976692 U JP2976692 U JP 2976692U JP 2546480 Y2 JP2546480 Y2 JP 2546480Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
slip
aid
studless
snow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992029766U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0589020U (ja
Inventor
和男 國井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamoto Industries Inc
Original Assignee
Okamoto Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamoto Industries Inc filed Critical Okamoto Industries Inc
Priority to JP1992029766U priority Critical patent/JP2546480Y2/ja
Publication of JPH0589020U publication Critical patent/JPH0589020U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2546480Y2 publication Critical patent/JP2546480Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案はタイヤ滑り止め用補助
具に関し、特にスタッドレスタイヤに補助的に装着して
使用する滑り止め用補助具に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、スパイクタイヤによる粉塵公害を
無くす為にスタッドレスタイヤが普及されつつあるが、
雪道に強いスタッドレスタイヤにあっても山道等の深雪
路や凍結路を走行するとタイヤのグリップを維持できな
くなって安全な走行が出来なくなってしまう。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記したような場合に
は、スタッドレスタイヤの周りに既存のチェーンや滑り
止め具を装着すれば相応の滑り止め効果を発揮する。し
かし、既存のチェーンや滑り止め具をスタッドレスタイ
ヤに装着した場合、タイヤのブロックパターンが大きな
ことやゴム質が柔らかな為に、チェーンや滑り止め具が
溝部分に落ち込んだり、接地の際に沈んでしまったりし
てタイヤのトレッド面に本来の凸パターンを維持するこ
とができず、従って十分な滑り止め効果を発揮すること
ができなかった。
【0004】本考案は、主にスタッドレスタイヤだけで
は安全な走行が出来ない状況において緊急的に装着
、深雪及び凍結した路面においても良好なグリップを
発揮することのできる滑り止め用補助具を提供すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために本考案のタイヤ滑り止め用補助具は、表面に複数
の凸ブロックを突設形成してなる滑り止め部と、該滑り
止め部の両端からそれぞれ延設されると共にその端部に
それぞれ掛止金具を設けてなる短帯状のベルト部とから
構成したもので、上記凸ブロックを、スタッドレスタイ
ヤのブロックパターンよりも大きく形成すると共に各ブ
ロック相互の間に所定幅の溝を介して個々に独立して配
設し、その各々全ての凸ブロックにスパイクピンを埋設
するようにしたことを特徴とする
【0006】
【作用】以上の手段によれば、この滑り止め用補助具を
スタッドレスタイヤの外周面の幅方向に亘って適宜個数
配置し、ゴムバンドや締め付けロープ等の取付け手段に
よってその両端部の掛止金具を掛止して装着すると、ス
タッドレスタイヤのトレッド面に部分的に大きな複数の
凸ブロックが突出形成される。この凸ブロックはスタッ
ドレスタイヤのブロックパターンよりも大きく形成され
ているため、ゴム質が柔らかいスタッドレスタイヤのブ
ロック上に凸ブロック部分が位置しても、スタッドレス
タイヤの溝部分に落ち込んだり、接地の際に沈み込んだ
りすることがない従って、スタッドレスタイヤが本来
発揮する滑り止め効果だけでは安全な走行が不可能な雪
路の走行において、タイヤ外周面に部分的に突出する滑
り止め用補助具表面の複数の凸ブロックが雪面に食い込
み、各凸ブロック間の溝内において踏み固められた雪柱
をせん断しながらグリップ力を得る。また、突出する各
凸ブロックの全てにスパイクピンが設けられているた
め、凍結路面の走行において、スパイクピンが凍結路面
に食い込んで良好なグリップ力を得る
【0007】
【考案の効果】本考案のタイヤ滑り止め用補助具は以上
説明したように構成したものであるから、スタッドレス
タイヤにより走行中に深雪路や凍結路に至り、スタッド
レスタイヤの有する滑り止め機能だけでは安全に走行が
できなくなった状況において、適宜個数をスタッドレス
タイヤ外周面の幅方向に亘って装着することにより、タ
イヤ外周面に突出する凸ブロックの沈み込み等が生ずる
ことなく、複数の凸ブロックと溝とによって生じる雪柱
効果、及び全ての凸ブロックに設けられたスパイクピン
による氷上食い込み効果により、深雪路及び凍結路に対
しても良好なグリップを得ることができ、深雪路や凍結
路から安全に脱出することができるまた、このような
良好なグリップ力は、大きな複数の凸ブロックとスパイ
クピンを有する各滑り止め用補助具単体で発揮されるの
で、スタッドレスタイヤの外周面に対して部分的に装着
するだけで、深雪路や凍結路からの緊急脱出用として十
分な滑り止め効果を発揮する。従って、その装着の際、
タイヤ外周面において各滑り止め用補助具の配置間隔が
広くとれるため、タイヤが接地している静止状態のまま
装着作業することができ、装着作業の際に車体の移動や
ジャッキアップ等をする必要がなく、状況に応じて緊急
的に素早く装着することができる
【0008】
【実施例】以下、本考案の一実施を図面に基づいて説明
する。図1乃至図3にて示す滑り止め用補助具Aは主に
スタッドレスタイヤを対象に装着するものであり、図4
及び図5にて示すようにタイヤB外周面の幅方向に亘っ
適宜個数を装着する。
【0009】滑り止め用補助具Aは、接地範囲となる略
四角形状に形成した滑り止め部aの表面から、独立する
複数の凸ブロック1を所定幅の溝2を介して配置形成
し、これら各凸ブロック1にスパイクピン3を設け、こ
の滑り止め部aの両端からそれぞれ2本ずつ、計4本の
タイヤB幅方向に伸びる短帯状のベルト部a1を設けて
構成してある。滑り止め部及びベルト部a1はゴム若
しくは合成樹脂からなり、その内部には図3に示すよう
に補強用の芯材a3を内設して必要な強度を保ってい
る。又、上記したベルトa1の両端にはフック型に屈
曲形成した掛止金具4a,4bをそれぞれ取付け固定し
てある。
【0010】尚、上記したベルト部a1や滑り止め部a
における各凸ブロック1を連結している連結部a2はス
タッドレスタイヤの柔らかくて大きなブロックパターン
に沈み込まないように比較的幅広く構成してある。
【0011】上記した滑り止め部aは裏面を平面状に形
成すると共に、接地範囲となる連結部a2の表面には、
個々に独立する複数の凸ブロック1を所定幅の溝2a,
2b及び2cを介して2個ずつ配置形成してある。
【0012】凸ブロック1は図1にて示すように、その
外形を二辺の直線と一辺の円弧とから構成してあり、ス
タッドレスタイヤのブロックパターンよりも大きい。そ
して、凸ブロック1は溝2cを介して2個ずつ対面させ
ると共に、2個一組にした凸ブロック1を上記連結部a
2の四隅と中央部の計5箇所に溝2a,2bとなる相互
間隔をおいて配置してある。
【0013】上記したように凸ブロック1同士により挟
まれる溝2a,2b,2cは、雪面走行の際において雪
柱効果を得る為の溝であり、タイヤB回転方向のグリッ
プを得る溝2a,2bは各凸ブロック1の間に比較的深
く且つ幅広状に形成し、また、タイヤBの横滑りを防止
する溝2cは一組となる凸ブロック1同士の間において
タイヤB円周方向へ伸びるように形成してある。
【0014】上記したように形成した各溝2a,2b,
2cは、雪面に対して接地する際にこれらの溝によって
雪を踏み固めて内部に雪柱を作り、この雪柱を幅方向に
せん断する力をタイヤBのグリップとして換えることに
より深雪面においてグリップを高めるものである。よっ
て、その幅は雪面に圧接した場合に雪柱を圧縮して形成
するのに適した幅に設定する必要がある。
【0015】また、上記した凸ブロック1及び溝2a,
2b,2cにより構成されるパターンはスタッドレスタ
イヤのトレッドパターン的に構成され、これにより滑り
止め用補助具Aの装着状態においてもスタッドレスタイ
ヤと同質なグリップを実現することができる。
【0016】上記したように独立状に突出する全ての凸
ブロック1の表面には超硬金属製のスパイクピン3を埋
設してある。スパイクピン3は図3にて示すように短管
の一端に鍔板を一体形成してなり、上記鍔板を凸ブロッ
ク1の表面に埋め込んで取り付けてある。
【0017】以上のように構成したタイヤ滑り止め用補
具Aは、例えばスタッドレスタイヤにより走行中にお
いて深雪の山道や傾斜の急な凍結路に至り、スタッドレ
スタイヤだけでは安全な走行ができなくなった際に、ゴ
ムバンドc1や締め付けロープc2等の取付け手段を用
いてタイヤBの外周部に適宜個数を緊急的に装着して使
用する。
【0018】図4及び図5は一個のタイヤBに対して4
個のタイヤ滑り止め用補助具Aを装着した例である。こ
の場合は各滑り止め用補助具Aの内側端に取り付けた掛
止金具4bを締め付けロープc2に対してかしめ固定す
ることにより、4個の滑り止め用補助具Aを締め付けロ
ープc2に対して等間隔を置いて取付けてある。そし
て、上記した締め付けロープc2の両端部に設けた連結
具c3を連結することにより、締め付けロープc2をタ
イヤBの内側において輪状に連結する一方、各滑り止め
用補助具Aの内側に取り付けた掛止金具4aに対して各
々輪状のゴムバンドc1を掛止することにより、各滑
止め用補助具Aをタイヤの外周部に対して密着してあ
る。
【0019】上記したように滑り止め用補助具Aを装着
すると、4個の滑り止め用補助具AがタイヤBの外周面
においてタイヤ幅方向にわたって装着される。これによ
れば、タイヤBのトレッド面に4個の滑り止め用補助
Aが等間隔をおいて突出し、その滑り止め用補助具Aの
表面には前記した凸ブロック1が多数形成され、さらに
全ての凸ブロック1の表面からはスパイクピン3が突出
する。
【0020】従って、深雪路の走行においては滑り止め
用補助具A表面に形成される各凸ブロック1が雪面に圧
接され、各凸ブロック1間の溝2a,2b,2c内にお
いて踏み固められた雪柱をせん断しながら良好なグリッ
プを得ることができる。また、凍結路面の走行において
は、全ての凸ブロック1に埋設したスパイクピン1が凍
結した路面に喰い込んで良好なグリップを発生する。
【0021】この時、各滑り止め用補助具Aの広い配置
間隔を利用して、タイヤBの接地部分が隣接する滑り止
め用補助具Aの間に位置するようにすることにより、タ
イヤBが接地している静止状態のまま4個の滑り止め用
補助具Aの装着作業を行なうことができる。よって、深
雪路や凍結路に至ってスタッドレスタイヤのグリップ力
では走行が不可能となっても、上記した滑り止め用補助
具Aをその場で緊急的に装着することができ、素早く脱
することができる。
【0022】尚、上記した滑り止め用補助具Aは状況に
応じてタイヤBの外周面に対して何個装着してもよく、
その取付手段も任意である。また、滑り止め用補助具A
はスタッドレスタイヤに対する装着に限られ、通常の
タイヤに装着しても雪路でのグリップを高めることが可
能であり、また、深雪や凍結面にはまってしまった場合
にそこからの脱出用として利用することできる。
【0023】図6,図7は既存の滑り止めネットDを装
着したタイヤBの上にさらに本願の滑り止め用補助具A
を装着した場合を示す。この場合、滑り止めネットDの
締め付けロープc2やゴムバンド(図示せず)を利用
ることにより、1個の滑り止め用補助具Aから簡単に
着することができると共に、滑り止めネットDと滑り止
め用補助具Aとによるグリップが相俟って登坂力を大幅
に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案を実施したタイヤ滑り止め用補助具を
示す正面図。
【図2】 同滑り止め用補助具の側面図。
【図3】 図1におけるX−X線断面図。
【図4】 タイヤに装着した滑り止め用補助具を示す縦
断面図。
【図5】 タイヤに装着した滑り止め用補助具を示す背
面図。
【図6】 滑り止めネットの上から装着した滑り止め用
補助具を示す縦断面図。
【図7】 滑り止めネットの上から装着した滑り止め用
補助具を示す背面図。
【符号の説明】
A タイヤ滑り止め用補助具 B タイヤ a 滑り止め部 a1 ベルト部 1 凸ブロック 2a,2b,2c 溝 3 スパイクピン 4a 掛止金具

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に複数の凸ブロックを突設形成して
    なる滑り止め部と、該滑り止め部の両端からそれぞれ延
    設されると共にその端部にそれぞれ掛止金具を設けてな
    る短帯状のベルト部とからなり、上記凸ブロックを、ス
    タッドレスタイヤのブロックパターンよりも大きく形成
    すると共に各ブロック相互の間に所定幅の溝を介して個
    々に独立して配設し、その各々全ての凸ブロックにスパ
    イクピンを埋設してなることを特徴とするタイヤ滑り止
    め用補助具。
JP1992029766U 1992-05-07 1992-05-07 タイヤ滑り止め用補助具 Expired - Lifetime JP2546480Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992029766U JP2546480Y2 (ja) 1992-05-07 1992-05-07 タイヤ滑り止め用補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992029766U JP2546480Y2 (ja) 1992-05-07 1992-05-07 タイヤ滑り止め用補助具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0589020U JPH0589020U (ja) 1993-12-03
JP2546480Y2 true JP2546480Y2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=12285175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992029766U Expired - Lifetime JP2546480Y2 (ja) 1992-05-07 1992-05-07 タイヤ滑り止め用補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2546480Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006193100A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Okamoto Ind Inc タイヤ用滑り止め装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63194007U (ja) * 1987-06-02 1988-12-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0589020U (ja) 1993-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101557940B1 (ko) 스노우 체인
JP2546480Y2 (ja) タイヤ滑り止め用補助具
US20020092590A1 (en) Treaded Traction device
JPH09323516A (ja) 複輪タイヤ用滑り防止具
JPH0635691Y2 (ja) タイヤ用滑止具
JPH0589019U (ja) タイヤ用滑べり止め具
JPH024802Y2 (ja)
US2679881A (en) Nonskid attachment for motor vehicle tires
JPH0320162Y2 (ja)
KR100387979B1 (ko) 차량용 미끄럼 방지구
JP2613110B2 (ja) 走行輪
KR930006328Y1 (ko) 타이어미끄럼 방지장치
KR200227988Y1 (ko) 차량용 미끄럼 방지구
JP2568124Y2 (ja) タイヤ滑り止め具用補助具
JP2568125Y2 (ja) タイヤ滑り止め具用補助具
JPH04967Y2 (ja)
JP3005436U (ja) スパイク付タイヤバンド
KR200253610Y1 (ko) 미끄럼 방지용 스파이크 벨트
JP2544254B2 (ja) 複輪タイヤ用滑り防止具−タイヤベルト
JPH0320161Y2 (ja)
JPH0632404Y2 (ja) ゴム製タイヤ滑り止め具
JP2515881Y2 (ja) タイヤ滑止具
JPS61232907A (ja) タイヤ滑り止め装置
KR900005577Y1 (ko) 차량용 미끄럼 방지 장치
CA1335423C (en) Tread pattern and belted tire