JP2546220Y2 - 自動交信装置 - Google Patents

自動交信装置

Info

Publication number
JP2546220Y2
JP2546220Y2 JP1991041733U JP4173391U JP2546220Y2 JP 2546220 Y2 JP2546220 Y2 JP 2546220Y2 JP 1991041733 U JP1991041733 U JP 1991041733U JP 4173391 U JP4173391 U JP 4173391U JP 2546220 Y2 JP2546220 Y2 JP 2546220Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station number
ground station
command
telephone line
public telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991041733U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04135060U (ja
Inventor
郁夫 宗像
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Precision Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Precision Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Precision Co Ltd filed Critical Mitsubishi Precision Co Ltd
Priority to JP1991041733U priority Critical patent/JP2546220Y2/ja
Publication of JPH04135060U publication Critical patent/JPH04135060U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2546220Y2 publication Critical patent/JP2546220Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、公衆電話回線とファ
クシミリや電話機などの公衆電話回線用端末装置との間
に接続される自動交信装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、公衆電話回線に接続される公衆電
話回線用端末装置として、留守番電話やコードレス電話
などの多機能電話機、ファクシミリ、静止画テレビ電話
機などがある。この中で留守番電話機は、本来の電話機
の機能の他に、対地局からの呼び出しに対して自動的に
交信を開始し、対地局にメッセージの要求を行ってこれ
を記録する機能をもっている。またファクシミリは、対
地局の回線が使用中であれば呼び出しを中断し、一定時
間経過した後に再び対地局を呼び出し、回線が空くまで
これを繰り返す機能をもっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上述したようなファク
シミリや電話機などの公衆電話回線用端末装置は、汎用
性がなく、サービスが小規模で限られているという問題
点があった。例えばファクシミリは、対地局の回線が使
用中であれば、原稿を読み込まず、回線が空くまで待機
するので、その間使用者はファクシミリに原稿を預けて
おかなければならなず、また、送信中又は受信中に、他
の相手先に原稿を送信することはできないなどの問題点
があった。この考案は、このような問題点を解決するた
めになされたもので、公衆電話回線用端末装置の汎用性
を増し、サービスを拡大することができる自動交信装置
を得ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この考案に係る自動交信
装置は、次に掲げる手段を備えたものである。 (1) 公衆電話回線用端末装置から入力された対地局番
号及び複数の発信命令を蓄積する発信命令蓄積器。 (2) この発信命令蓄積器と接続され、自局局番号を発
生して上記発信命令蓄積器に出力する自局局番号発生
器。 (3) 対地局から入力された複数の受信命令を蓄積する
受信命令蓄積器。 (4) 上記発信命令蓄積器から上記自局局番号及び上記
発信命令を上記対地局番号宛に出力させ、上記受信命令
蓄積器から上記公衆電話回線用端末装置に上記受信命令
を出力させる制御
【0005】
【作用】この考案においては、発信命令蓄積器によっ
て、公衆電話回線用端末装置から入力された対地局番号
及び発信命令が蓄積される。また、自局局番号発生器に
よって、自局局番号が発生して上記発信命令蓄積器へ出
力される。さらに、受信命令蓄積器によって、対地局か
ら入力された受信命令が蓄積される。そして、上記発信
命令蓄積器から上記自局局番号及び上記発信命令が上記
対地局番号宛に出力され、上記受信命令蓄積器から上記
受信命令が上記公衆電話回線用端末装置に出力される
【0006】
【実施例】この考案の一実施例を図に基づいて説明す
る。図1は、この考案の一実施例を示す構成図である。
図1において、1は公衆電話回線用端末装置であり、留
守番電話、ファクシミリ等である。2は公衆電話回線用
端末装置1に接続される入出力インターフェイス、3は
入出力インターフェイス2に接続された対地局番号発生
器、4は自局番号発生器、5は入出力インターフェイス
2と自局局番号発生器4とに接続された発信命令蓄積
器、6は対地局番号発生器3と発信命令蓄積器5とに接
続された公衆電話回線インターフェイス、7は入出力イ
ンターフェイス2と発信命令蓄積器5と公衆電話回線イ
ンターフェイス6とに接続された制御器、8は入出力イ
ンターフェイス2と制御器7と公衆電話回線インターフ
ェイス6とに接続された受信命令蓄積器である。なお、
入出インターフェイス2から受信命令蓄積器8までは自
動交信装置を構成する。9は公衆電話回線インターフェ
イス6に接続される公衆電話回線である。
【0007】次に、上述した一実施例の動作について図
1及び図2を参照しながら説明する。図2はこの考案の
一実施例の転送データの基本フォーマットを示す図であ
るここでは、一実施例が接続される公衆電話回線端末装
置1が (1) ファクシミリ (2) 留守番電話機 (3) 一般の電話機 である場合について説明する。
【0008】(1) ファクシミリ まず、使用者は、ファクシミリ1に対地局番号を設定
し、送るべき原稿をセットする。制御器7は、公衆電話
回線9の状態とは無関係に、入出力インターフェイス2
を介してファクシミリとの通信を開始して、対地局番号
を対地局番号発生器に設定し、対地局番号と、ファクシ
ミリ1を意味するコマンドと、原稿のデータとを発信命
令蓄積器5に記録する。これでファクシミリ1との通信
は終了する。またこの時点で、使用者は、ファクシミリ
1の操作から解放される。
【0009】発信命令蓄積器5には処理すべき命令(コ
マンドとデータ)が存在するので、次に制御器7は、公
衆電話回線インターフェイス6を起動し、先に対地局番
号発生器3に設定された対地局番号宛への呼び出しを開
始する。対地局の回線が使用中であれば、制御器7は呼
び出しを中止して待機状態に入り、所定の時間が経過し
た後に再び公衆電話回線インターフェイス6を起動し、
先に対地局番号発生器3に設定された対地局を呼び出
す。制御器7は対地局の回線が空くまでこの動作を繰り
返す。
【0010】対地局の回線が空くと、対地局との交信が
開始される。公衆電話回線インターフェイス6によって
対地局との同期が確立された後に、制御器7は、まず自
局番号発生器4によって発生した自局局番号を発信命令
蓄積器5を介して対地局に送信し、続いて発信命令蓄積
器5に記録されたコマンドとデータを公衆電話回線イン
ターフェイス6を介して対地局に送信する。
【0011】対地局との交信中、あるいは待機中に、新
しい使用者によって前者の原稿と別のものを、別の対地
局に送る要求が、ファクシミリ1を通じて出された場合
には、制御器7は、実行中の動作を中断することなく、
発信命令蓄積器5に新しい命令を蓄積する。制御器7
は、このように複数の命令を同時に処理することができ
る速度を有している。
【0012】図2に示すように、転送データの基本フォ
ーマットは、自局局番号とコマンドが固定長であり、ま
たデータ長がコマンドの中に記述され、有限の値であ
る。これを越えるデータを送信する場合には、制御器7
は、コマンドに記述されているデータ数を送り終えた時
点で、自局局番号とコマンドとデータとを再度送信し、
すべてのデータを送信するまでこれを繰り返す。原稿の
データをすべて送信し、発信命令受信器5の最初の命令
が空にると、制御器7は、コマンドに記述されているデ
ータ長の最後まで無意味なデータを送信し、終わりに自
局番号と終了コマンドと、無意味な最も短いデータある
いはパリティとを送信し、対地局から終了了解を意味す
る信号を受信して、対地局との交信を終了する。
【0013】一方、受信命令蓄積器8は、対地局からの
通信に自動的に応答し、コマンドとデータの転送を受け
付け、これらを蓄積していく。そして、制御器7は、逐
次、コマンドとデータを入出力インターフェイス2を介
してファクシミリ1に出力する。仮に、ファクシミリ1
から用紙不足のエラーが発生しても、ファクシミリが正
常状態に復帰した後に、制御器7は再度受信命令蓄積器
8に蓄積されたコマンドとデータをファクシミリに出力
する。したがって、通信に影響はない。
【0014】このように、一実施例の自動交信装置がフ
ァクシミリに接続されれば、対地局の回線が使用中であ
っても送信原稿は直ちに読み込まれて発信命令蓄積器5
に蓄えられるので、送信原稿はその時点で必要がなくな
る。また、対地局番号と送信原稿の読み込みは、他の原
稿が他の対地局に送信されている最中でも、あるいは対
地局から原稿が受信されている最中でも可能である。さ
らに、受信命令蓄積器8に受信命令が蓄積されるので、
受信中に用紙がなくなった場合で通信エラーを回避する
ことができる。
【0015】(2) 留守番電話機 使用者は、留守番電話機1を通じて、予め発信命令蓄積
器5に所定の相手の対地局番号と個別のメッセージを記
録しておき、その所定の相手から呼び出しがあったとき
にだけメッセージを送ることができる。この場合、呼び
出しが受信されたときに、制御器7は、受信データの、
図2に示すデータ転送フォーマットの中の呼び出し相手
の自局局番号が予め発信命令蓄積器5に記録されている
対地局番号と一致すれば、メッセージを送信する。
【0016】具体的に説明すると、使用者は留守をする
前にN氏宛及びM氏宛のメッセージとそれぞれの対地局
番号を留守番電話機を通じて発信命令蓄積器5に蓄積さ
せておく。留守中にN氏又はM氏からの呼び出しを受信
した場合に、制御器7は、受信した自局局番号を判断
し、発信命令蓄積器5からN氏宛又はM氏宛のメッセー
ジを送信する。
【0017】(3) 一般の電話機 使用者は、一般の電話機1を通じて所定の相手の対地局
番号を予め発信命令蓄積器5に記録させておき、その所
定の相手だけを選択して通話することができる。この場
合、呼び出しが受信されたときに、制御器7は、呼び出
し相手の自局局番号が予め発信命令蓄積器5に記録され
ている対地局番号と一致すれば、通話可能にする。
【0018】なお、公衆電話回線用端末装置1がアナロ
グ公衆電話回線用端末装置である場合には、入出力イン
ターフェイス2内にA/D・D/Aコンバータが用いら
れる。また、対地局番号は、これに代わる短縮コードで
あってもよい。
【0019】
【考案の効果】この考案は、以上説明したとおり、公衆
電話回線用端末装置から入力された対地局番号及び複数
発信命令を蓄積する発信命令蓄積器と、この発信命令
蓄積器と接続され、自局局番号を発生して上記発信命令
蓄積器に出力する自局局番号発生器と、対地局から入力
された複数の受信命令を蓄積する受信命令蓄積器と、上
記発信命令蓄積器から上記自局局番号及び上記発信命令
を上記対地局番号宛に出力させ、上記受信命令蓄積器か
ら上記公衆電話回線用端末装置に上記受信命令を出力
る制御器とを備えたことによって、公衆電話回線用端
末装置の汎用性を増し、サービスを拡大することがで
き、ファックシミリと接続された場合には、送信される
べき原稿の読み込みが、他の対地局へ他の原稿を送信し
ている最中でも可能であり、あるいは対地局から受信中
でも可能であり、また、受信中に用紙がなくなった場合
でも通信エラーを回避することができるという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例を示す構成図である。
【図2】この考案の一実施例の転送データの基本フォー
マットを示す図である。
【符号の説明】
1 公衆電話回線用端末装置 2 入出力インターフェイス 3 対地局番号発生器 4 自局局番号発生器 5 発信命令蓄積器 6 公衆回線インターフェイス 7 制御器 8 受信命令蓄積器

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 公衆電話回線用端末装置から入力された
    対地局番号及び複数の発信命令を蓄積する発信命令蓄積
    器、 この発信命令蓄積器と接続され、自局局番号を発生して
    上記発信命令蓄積器に出力する自局局番号発生器、 対地局から入力された複数の受信命令を蓄積する受信命
    令蓄積器、並びに、 上記発信命令蓄積器から上記自局局番号及び上記発信命
    令を上記対地局番号宛に出力させ、上記受信命令蓄積器
    から上記公衆電話回線用端末装置に上記受信命令を出力
    させる制御器を備えたことを特徴とする自動交信装置。
JP1991041733U 1991-06-04 1991-06-04 自動交信装置 Expired - Fee Related JP2546220Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991041733U JP2546220Y2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 自動交信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991041733U JP2546220Y2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 自動交信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04135060U JPH04135060U (ja) 1992-12-16
JP2546220Y2 true JP2546220Y2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=31922435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991041733U Expired - Fee Related JP2546220Y2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 自動交信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2546220Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2582391B2 (ja) * 1988-01-07 1997-02-19 キヤノン株式会社 画像通信装置
JPH01264358A (ja) * 1988-04-15 1989-10-20 Canon Inc フアクシミリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04135060U (ja) 1992-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2546220Y2 (ja) 自動交信装置
WO1995019089A1 (en) Facsimile accessory device
JP3299126B2 (ja) 通信装置
US6191869B1 (en) Facsimile machine
JP3001322B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS62216584A (ja) フアクシミリ装置
KR970003398B1 (ko) 팩시밀리전송시 수신자지정제어방법
JPH05316200A (ja) 留守番電話機
JP3295189B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2861037B2 (ja) ファクシミリ装置の画情報転送装置
JPH0241073A (ja) ファクシミリ装置
JP3566321B2 (ja) マルチメディア通信装置
JPS603267A (ja) フアクシミリのポ−リング方式
JPH02260953A (ja) 留守番電話付きファクシミリ装置
JPH0718208Y2 (ja) ファクシミリ装置
JP2978771B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH06237310A (ja) 留守番電話機能付ファクシミリ装置
JPH09298609A (ja) 通信端末装置
JPH04315348A (ja) データ通信制御方法及びその装置
JPH07110022B2 (ja) 留守番電話付きファクシミリ装置
JPH08307639A (ja) ファクシミリ装置
JPH0773327B2 (ja) 自動発呼通信装置
JPH01226248A (ja) 画像受信装置
JPH0797808B2 (ja) ファクシミリ装置における送信報知方式
JPH05327941A (ja) 留守番電話機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees