JP2545866Y2 - 時計の指針修正装置 - Google Patents

時計の指針修正装置

Info

Publication number
JP2545866Y2
JP2545866Y2 JP7485992U JP7485992U JP2545866Y2 JP 2545866 Y2 JP2545866 Y2 JP 2545866Y2 JP 7485992 U JP7485992 U JP 7485992U JP 7485992 U JP7485992 U JP 7485992U JP 2545866 Y2 JP2545866 Y2 JP 2545866Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction
return spring
shaft
timepiece
peripheral edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7485992U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0633094U (ja
Inventor
秀樹 保坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhythm Watch Co Ltd
Original Assignee
Rhythm Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhythm Watch Co Ltd filed Critical Rhythm Watch Co Ltd
Priority to JP7485992U priority Critical patent/JP2545866Y2/ja
Publication of JPH0633094U publication Critical patent/JPH0633094U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2545866Y2 publication Critical patent/JP2545866Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は時刻修正時における摩擦
音の不快音を低減した時計の指針修正装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2には従来の時計の時刻修正装置にお
ける修正軸が軸支された断面図が示されている。修正歯
車2は修正軸4に一体回転可能に設けられ、修正軸4は
地板6、8に回転自在に軸支されている。修正歯車2は
通常、時計輪列を構成する三番車10と噛合不能位置に
配置され、時刻修正時に修正軸4を矢印A方向に移動す
ることによって三番車10と噛合する。修正軸4の端部
には地板8の軸孔14を貫通し、該端部12の周囲には
復帰スプリング16が装置されている。該復帰スプリン
グ16の一端は地板8に係合し、他端は修正軸4に固定
されたEリング18に係合している。該復帰スプリング
16の役割は、修正歯車2を三番車10と噛合不能な位
置に保持することである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記従来の指針修正装
置においては、図3に示すように復帰スプリング16の
端部20が地板8に常に押圧されている。一方、復帰ス
プリング16は長尺状に形成したものを所望長さに切断
して作られ、その切断面が鋭く形成されてしまったもの
では次のような不具合が発生していた。つまり、時刻修
正時に修正軸4が矢印Aの方向に引張られるとその押圧
力はより強くなり、この状態で修正軸4を矢印Bの方向
に回転すると復帰スプリング16の端部20が合成樹脂
材から成る地板8表面を擦るためにゴリゴリという摩擦
音が発生するので使用者に不快感を与えていた。また、
復帰スプリング16の端部20がとがって切断されてい
ると、図3のように地板8が削られて切り子が発生して
いたり、前記端部20が地板8に食い込むことにより修
正軸4が回転不可能となることがあった。その為、通常
復帰スプリング16の切断面の周縁は鈍角になるように
ヤスリ等によって二次加工しなければならないという問
題が生じていた。本考案は前記問題を解消するために成
されたものであり、その目的は、復帰スプリングの切断
面を二次加工せずに、従来の不具合を解消することであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は前記目的を達成
するために、修正歯車を修正動作不能位置に復帰するた
めの復帰スプリングを備え、通常は修正不能位置に配置
され、時刻修正時に軸方向に修正軸を移動することによ
り修正歯車が時計輪列の一部と噛合して修正動作可能に
配置される時計の指針修正装置において、修正軸を回転
自在に軸支する地板の軸孔周囲に設けられた環状突部
と、該突部の上端面周縁と摺動可能なはみ出し端部を備
えた復帰スプリングとを備えたことを特徴とする。
【0005】
【作用】本考案によれば、復帰スプリングの端部の側面
が軸孔周辺に設けた環状突部頂部の周縁に当接している
ので、修正軸を回転した際に復帰スプリングが修正軸と
共に回転しても復帰スプリングの切断面は地板と接触す
ることがない。
【0006】
【実施例】図1には本考案に係わる復帰スプリングと地
板との係合構造が示されている。つまり、地板24の軸
孔26周囲には環状突部30が設けられ、復帰スプリン
グ28の端部には、前記環状突部30の頂部より外側に
はみ出しているはみ出し端部32が設けられている。は
み出し端部32は前記環状突部30の頂部の周縁30a
と係合するので、復帰スプリング28の切断面32aは
地板24と接触することが全く無い。
【0007】
【考案の効果】本考案によれば、復帰スプリングの端部
の側面が軸孔周辺に設けられた環状突部の頂部の周縁と
係合するので、復帰スプリングの切断面が地板と全く接
触しないので、時刻修正時に復帰スプリングの切断面周
縁部が地板を擦ることによって生じる不快な摩擦音は全
く発生せず、また復帰スプリングの端部が地板に引っか
かることによって修正軸が回転不能になることもない。
復帰スプリングの切断面周縁を鈍角に二次加工する必要
がないので、製造コストが低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る復帰スプリングと地板の軸孔
【図2】従来の復帰スプリング装着状態を示す側面図
【図3】従来の復帰スプリングと地板との係合状態を示
す説明図
【符号の説明】
4 修正軸 24 地板 26 軸孔 28 復帰スプリング 30 環状突部 30a 周縁 32 はみ出し端部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】修正歯車を修正動作不能位置に復帰するた
    めの復帰スプリングを備え、通常は修正不能位置に配置
    され、時刻修正時に軸方向に修正軸を移動することによ
    り修正歯車が時計輪列の一部と噛合して修正動作可能に
    配置される時計の指針修正装置において、修正軸を回転
    自在に軸支する地板の軸孔周囲に設けられた環状突部
    と、該突部の上端面周縁と摺動可能なはみ出し端部を備
    えた復帰スプリングとを備えたことを特徴とする時計の
    指針修正装置。
JP7485992U 1992-10-02 1992-10-02 時計の指針修正装置 Expired - Lifetime JP2545866Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7485992U JP2545866Y2 (ja) 1992-10-02 1992-10-02 時計の指針修正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7485992U JP2545866Y2 (ja) 1992-10-02 1992-10-02 時計の指針修正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0633094U JPH0633094U (ja) 1994-04-28
JP2545866Y2 true JP2545866Y2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=13559474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7485992U Expired - Lifetime JP2545866Y2 (ja) 1992-10-02 1992-10-02 時計の指針修正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2545866Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0633094U (ja) 1994-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2545866Y2 (ja) 時計の指針修正装置
JPH077726Y2 (ja) 釣り用ガイド
EP0816954B1 (fr) Pièce d'horlogerie avec mécanisme de mise à l'heure par action directe de la tirette
US5476231A (en) Fly type fishing reel which reduces play between the spool shaft and spool
US5615842A (en) Fishing reel brake device
JPS6245187Y2 (ja)
JPS592551Y2 (ja) 時針等に於ける修正機構
JPS5920705Y2 (ja) 時計のスリップ機構
JPH0241595Y2 (ja)
JPH0351755Y2 (ja)
JP2502668Y2 (ja) 薄型時計用目安表示機構
JPS58858Y2 (ja) 時計のカレンダ機構
JPH0323978U (ja)
JPS6320361Y2 (ja)
CH295434A (fr) Dispositif de fixation d'un mouvement dans une boîte de montre.
JPS6333182Y2 (ja)
JPH0717038Y2 (ja) 薄型時計の針回し構造
JPH0530151Y2 (ja)
JPS5914841Y2 (ja) ツマミ飾り取付装置
JPS6236153Y2 (ja)
JPS5813621Y2 (ja) 押釦同調器におけるポインタ−ア−ムの取付機構
JP3050788B2 (ja) 時計体の指針修正機構
JPS598793B2 (ja) 時計の切換機構
JPH045281Y2 (ja)
JPS5865417U (ja) 枢軸の抜け止め構造