JP2541739Y2 - 作業車 - Google Patents

作業車

Info

Publication number
JP2541739Y2
JP2541739Y2 JP8806491U JP8806491U JP2541739Y2 JP 2541739 Y2 JP2541739 Y2 JP 2541739Y2 JP 8806491 U JP8806491 U JP 8806491U JP 8806491 U JP8806491 U JP 8806491U JP 2541739 Y2 JP2541739 Y2 JP 2541739Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
cylinder
oil chamber
oil
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8806491U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0532395U (ja
Inventor
輝一 木村
剛 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tadano Ltd
Original Assignee
Tadano Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tadano Ltd filed Critical Tadano Ltd
Priority to JP8806491U priority Critical patent/JP2541739Y2/ja
Publication of JPH0532395U publication Critical patent/JPH0532395U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541739Y2 publication Critical patent/JP2541739Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、起伏自在なブームの先
端に作業台装置を取り付けてなる作業車、特に、ブーム
の起伏シリンダーと作業台装置のレベリングシリンダー
を油圧的に連動させることで、ブームの起伏駆動時に当
該起伏駆動に連動して作業台装置の対地姿勢がほぼ一定
に維持されるように構成する一方、レベリングシリンダ
ー制御弁によりレベリングシリンダーを独立的に伸縮駆
動しうるよう構成した作業車に関するものである。この
種の作業車は、作業台に作業員が搭乗して高所作業を行
う高所作業車、あるいは作業台に荷物を搭載して運搬す
る荷役作業車として用いられている。
【0002】
【従来の技術】この種の従来の作業車としての高所作業
車を図2及び図3に基づいて説明する。図2は、高所作
業車を示し、1は走行体、2は走行体1上に旋回駆動自
在に搭載した旋回台、3は旋回台2に起伏駆動自在に取
り付けた伸縮塔である。この例の場合、前記走行体1、
旋回台2および伸縮塔3が、下部構造物Aを構成してい
る。4は、その基端部を前記下部構造物A(伸縮塔3の
先端部)に起伏自在に枢着連結5した伸縮式のブームで
ある。6は、ブーム4の先端に起伏自在に枢着連結7し
た作業台装置である。この例では作業台装置6が、ブー
ム4の先端部に起伏自在に枢着連結7された伸縮式の吊
り下げアーム6aと、この吊り下げアーム6aの下端に
取り付けた作業台6bとから構成されているが、作業台
6bをブーム4の先端部に起伏自在に枢着連結7しても
良く、この場合、作業台6bそのものが作業台装置6と
なる。8は、前記下部構造物Aの伸縮塔3の先端部とブ
ーム4の適所間に介装した複動型の起伏シリンダーであ
る。また、9は、前記作業台装置6の吊り下げアーム6
aとブーム4先端部の適所間に介装した複動型のレベリ
ングシリンダーである。
【0003】このように構成した高所作業車は、旋回台
2に対して伸縮塔3を所定の角度に起仰させ且つ伸縮塔
3を適宜伸長させた状態で、下部構造物Aに対しブーム
4を起伏駆動並びにブーム4を伸縮駆動して高所作業を
するものであるが、下部構造物Aに対してブーム4を起
伏駆動した際、作業台装置6の対地姿勢をほぼ一定(作
業台装置6における作業台6bの床面が水平)に維持す
るために、起伏シリンダー8とレベリングシリンダー9
を油圧的に連動連結している。
【0004】 次に、起伏シリンダー8とレベリングシ
リンダー9の油圧制御回路を図3に基づいて説明する。
図3に示す如く、起伏シリンダー8のブーム倒伏側圧油
室8b(図示の場合縮小動作側圧油室)とレベリングシ
リンダー9の一方の油室9a(図示の場合伸長動作側圧
油室)を連通油路10で接続すると共に、四方向三位置
型のブーム起伏制御用油圧制御弁11の各制御回路11
a,11bを、起伏シリンダー8のブーム起仰側圧油室
8a(図示の場合伸長動作側圧油室)とレベリングシリ
ンダー9の他方の油室9b(図示の場合縮小動作側圧油
室)に接続しており、ブーム起伏制御用油圧制御弁11
を操作することで両シリンダー8,9を連動して同時に
駆動できるようになっている。起伏シリンダー8の取り
付け位置およびレベリングシリンダー9の取り付け位置
は、伸縮塔3を所定の角度に起仰させた状態のもとで、
下部構造物Aに対するブーム4の起伏動と、ブーム4に
対する作業台装置6の伏起動が同じとなるように位置設
定されている。
【0005】 また、12は、その一対の制御油路12
a,12bをレベリングシリンダー9の各油室9a,9
bに接続した四方向三位置型のレベリングシリンダー制
御弁であり、レベリングシリンダー9を独立的に伸縮駆
動するためのものである。レベリングシリンダー9の独
立的な伸縮駆動は、作業台装置6が所定の対地姿勢(作
業台装置6における作業台6bの床面が水平となる姿
勢)で、起伏シリンダー8とレベリングシリンダー9が
連動されるように調整するためのものである。13は、
ブーム起伏制御用油圧制御弁11の制御油路11a,1
1bのうち、前記起伏シリンダー8のブーム起仰側油室
8aに接続された制御油路11aに介装され、ブーム起
伏制御用油圧制御弁11の中立位置でブーム起仰側圧油
室8aからの作動油の流出を阻止する機能を持たせたカ
ウンターバランス弁であって、ブーム起伏制御用油圧制
御弁11からブーム起仰側油室8a方向への作動油の流
れは自由であるが逆流はパイロット圧が作用した時にの
み可能とするカウンターバランス弁である。このカウン
ターバランス弁13のパイロット圧は、ブーム起伏制御
用油圧制御弁11の一対の制御油路11a,11bのう
ちレベリングシリンダー9の他方の油室に接続された制
御油路11bの内圧が用いられている。
【0006】このように構成した作業車は、レベリング
シリンダー9と起伏シリンダー8を油圧的に連動連結し
たものであるから、構造が簡単であるという効果を持つ
ものであり、近年多用されている。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の作業車は、次の如き問題点をもっていた。即
ち、ブーム4を倒伏駆動する際には、ブーム起伏制御用
油圧制御弁11をブーム倒伏方向に操作し、当該ブーム
起伏制御用油圧制御弁11の制御油路11bを経てレベ
リングシリンダー9の他方の油室9bに圧油を供給する
一方、起伏シリンダー8のブーム起仰側圧油室8aから
制御油路11aを経て圧油を排出するのであるが、この
ブーム4の倒伏駆動中にレベリングシリンダー9が先に
ストロークエンド状態に達すると、起伏シリンダー8の
ブーム倒伏側圧油室8bへの作動油(レベリングシリン
ダー9の排出油)の供給が停止するにも関わらず、制御
油路11bからカウンターバランス弁13にパイロット
圧が作用しているので起伏シリンダー8のブーム起仰側
圧油室8aからの作動油の排出が阻止されない。このた
め、ブーム4の倒伏動を続け、作業台装置Aの対地姿勢
が崩れるのである。 ブーム4の倒伏駆動中にレベリン
グシリンダー9がストロークエンドに達する事態は、レ
ベリングシリンダー制御弁12による調整ミス等に起因
して発生する。
【0008】本考案の目的は、従来の起伏シリンダー8
とレベリングシリンダー9の油圧制御回路の一部を変更
することで、上記の問題点を解決した作業車を提供しよ
うとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】 従来の作業車がカウン
ターバランス弁13のパイロット圧として、ブーム起伏
制御用油圧制御弁11の一対の制御油路11a,11b
のうちレベリングシリンダー9の他方の油室に接続され
た制御油路11bの内圧を用いているのに対し、この考
案の高所作業車は、カウンターバランス弁13のパイロ
ット圧として、起伏シリンダー8のブーム倒伏側圧油室
8bとレベリングシリンダー9の一方の油室を連結する
連通油路10の内圧または起伏シリンダー8のブーム倒
伏側圧油室8bの内圧を用いるようにしたのである。
【0010】
【作用】 以上の如く構成した本考案の作業車は、ブー
ム起伏制御用油圧制御弁11をブーム倒伏方向に操作
し、当該ブーム起伏制御用油圧制御弁11の制御油路1
1bを経てレベリングシリンダー9の他方の油室9bに
圧油を供給する一方、起伏シリンダー8のブーム起仰側
圧油室8aから制御油路11aを経て圧油を排出して、
ブーム4を倒伏駆動している途中でレベリングシリンダ
ー9が先にストロークエンド状態に達すると、起伏シリ
ンダー8のブーム倒伏側圧油室8bとレベリングシリン
ダー9の一方の油室を連結する連通油路10の内圧また
は起伏シリンダー8のブーム倒伏側圧油室8bの内圧が
低下するので、カウンターバランス弁13が、起伏シリ
ンダー8のブーム起仰側圧油室8aからの作動油の排出
を阻止する。このため、ブーム4の倒伏動は、例えブー
ム起伏制御用油圧制御弁11がブーム倒伏方向に操作さ
れていたとしても自動的に停止するのである。従って作
業台装置Aの対地姿勢が崩れるのを未然に防止できるの
である。
【0011】
【実施例】 以下本考案の作業車の実施例を図1に基づ
いて説明する。本考案の作業車は、図2および図3に示
し上述した従来の作業車に比してカウンターバランス弁
13のパイロット圧の取り方が相違するのみであるの
で、その他の構成および符号は、上述したものをそのま
ま援用する。図1は、起伏シリンダー8とレベリングシ
リンダー9の油圧制御回路であり、図1において、カウ
ンターバランス弁13のパイロット圧は、起伏シリンダ
ー8のブーム倒伏側圧油室8bとレベリングシリンダー
9の一方の油室を連結する連通油路10の内圧または起
伏シリンダー8のブーム倒伏側圧油室8bの内圧を用い
るようにしている。このように構成した作業車のブーム
倒伏駆動時の作用は、上記「作用」欄で説明した通りで
ある。
【0012】 上記実施例では、ブーム4を、下部構造
物Aの伸縮塔3の先端部に起伏駆動自在に取り付けた作
業車として説明したが、ブーム4を旋回台2に直接起伏
駆動自在に取り付けた高所作業車に実施しても良いこと
勿論である。
【0013】
【考案の効果】以上の如く構成した本考案の作業車は、
簡単な構成の変更で以て従来の作業車が持っていた問題
点を解決できるので、その効果極めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の作業車の実施例の要部説明図である。
【図2】従来の作業車の説明図である。
【図3】従来の作業車の要部説明図である。
【符号の説明】A 下部構造物 1 走行体 2 旋回台 3 伸縮塔 4 ブーム 5 枢着連結 6 作業台装置 6a 吊り下げアーム 6b 作業台 7 枢着連結 8 起伏シリンダー 8a ブーム起仰側圧油室 8b ブーム倒伏側圧油室 9 レベリングシリンダー 9a 一方の油室 9b 他方の油室 10 連通油路 11 ブーム起伏制御用油圧制御弁 11a 制御油路 11b 制御油路 12 レベリングシリンダー制御弁 12a 制御油路 12b 制御油路 13 カウンターバランス弁

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下部構造物に起伏自在に枢着連結したブ
    ームの先端に、作業台装置を起伏自在に枢着連結し、前
    記下部構造物とブームの基端部の適所間に複動型の起伏
    シリンダーを、前記作業台装置とブームの先端部の適所
    間に複動型のレベリングシリンダーをそれぞれ配設して
    なる作業車であって、 起伏シリンダーのブーム倒伏側圧油室とレベリングシリ
    ンダーの一方の油室を連通油路で接続すると共に、四方
    向三位置型のブーム起伏制御用油圧制御弁の各制御回路
    を、起伏シリンダーのブーム起仰側圧油室とレベリング
    シリンダーの他方の油室に接続して、ブームの起伏駆動
    時に作業台装置の対地姿勢がほぼ一定に維持されるよう
    に構成する一方、四方向三位置型のレベリングシリンダ
    ー制御弁の各制御油路を前記レベリングシリンダーの各
    油室へ接続し、このレベリングシリンダー制御弁により
    レベリングシリンダーを独立的に伸縮駆動しうるよう構
    成したものにおいて、 ブーム起伏制御用油圧制御弁の制御油路のうち、前記起
    伏シリンダーのブーム起仰側油室に接続された制御油路
    に、ブーム起伏制御用油圧制御弁からブーム起仰側油室
    方向への作動油の流れは自由であるが逆流はパイロット
    圧が作用した時にのみ可能とするカウンターバランス弁
    を介装し、このカウンターバランス弁のパイロット圧と
    して前記連通油路または起伏シリンダーのブーム倒伏側
    圧油室の圧を用いるようにしたことを特徴とする作業
    車。
JP8806491U 1991-09-30 1991-09-30 作業車 Expired - Fee Related JP2541739Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8806491U JP2541739Y2 (ja) 1991-09-30 1991-09-30 作業車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8806491U JP2541739Y2 (ja) 1991-09-30 1991-09-30 作業車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0532395U JPH0532395U (ja) 1993-04-27
JP2541739Y2 true JP2541739Y2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=13932427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8806491U Expired - Fee Related JP2541739Y2 (ja) 1991-09-30 1991-09-30 作業車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2541739Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005132519A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Aichi Corp 高所作業車のレベリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0532395U (ja) 1993-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2541739Y2 (ja) 作業車
JP2569849Y2 (ja) 高所作業車の油圧装置
JP2521498Y2 (ja) 高所作業車のレベリング装置
JP2002205899A (ja) 高所作業車
JP3572503B2 (ja) 作業車の安全装置
JPH0920500A (ja) ブーム搭載車、ブームの制御方法及び制御装置
JPH026080Y2 (ja)
JP3958607B2 (ja) 作業装置
JP3787089B2 (ja) ブーム作動制御装置
JPH09263395A (ja) 高所作業車
JP3768037B2 (ja) ブーム作業車のレベリングシステム
JP2575507Y2 (ja) 高所作業車のブーム作動速度制御装置
JP2548984Y2 (ja) 高所作業車のレベリング装置
JP2001063993A (ja) 高所作業車のレベリング装置
JPH0218078Y2 (ja)
JP2005075510A (ja) 高所作業車のレベリング装置
JP2518352Y2 (ja) 高所作業車のレベリング状態調整装置
JPH09227073A (ja) 移動式クレーン
JPH11180695A (ja) 作業台レベリング装置
JP4298047B2 (ja) 高所作業車のプラットホーム部構造
JP2591353Y2 (ja) 伸縮ブーム式作業用車両の作業範囲規制装置
JP2005132519A (ja) 高所作業車のレベリング装置
JPH0941376A (ja) 杭打機
JPS63212696A (ja) 高所作業車
JPH0126710Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees