JP2540088Y2 - 片持ちヘッドレストの取付構造 - Google Patents

片持ちヘッドレストの取付構造

Info

Publication number
JP2540088Y2
JP2540088Y2 JP8246491U JP8246491U JP2540088Y2 JP 2540088 Y2 JP2540088 Y2 JP 2540088Y2 JP 8246491 U JP8246491 U JP 8246491U JP 8246491 U JP8246491 U JP 8246491U JP 2540088 Y2 JP2540088 Y2 JP 2540088Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
frame
headrest
load
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8246491U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0523949U (ja
Inventor
良一 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP8246491U priority Critical patent/JP2540088Y2/ja
Publication of JPH0523949U publication Critical patent/JPH0523949U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2540088Y2 publication Critical patent/JP2540088Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、片持ちヘッドレストの
取付構造、詳しくは、シートバックを形成する枠フレー
ムにブラケットを固定し、このブラケットに片持ちヘッ
ドレストのステーを固定する片持ちヘッドレストの取付
構造に関する。
【0002】
【従来の技術】この種、片持ちヘッドレストの取付構造
は、図5、6に示す様に、シートバックを形成する枠フ
レーム1にブラケット2を固定し、このブラケット2に
片持ちヘッドレスト3のステー3aを固定してなってい
る。ブラケット2は、図6に示す様に、断面コ字状から
なり、その下端部2aが枠フレーム1の上部フレーム部
1aに溶接固定している。そして、ブラケット2には断
面コ字状のその内部に、ステー3aの下端部3bが差し
込まれ、ネジ4、4によりブラケット2に固定してい
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】乗員がヘッドレスト3
を使用する際、このヘッドレスト3には乗員の頭部によ
る荷重Fが水平に後方向へ生じるが、ステー3aを固定
したブラケット2は枠フレーム1の上部フレーム部1a
に溶接固定しただけなので、乗員の頭部による荷重F
は、枠フレーム1の上部フレーム部1aでしか受けるこ
とができず、強度的に弱かった。特に、ヘッドレスト3
は1本のステー3aによって片持ち支持なので、乗員の
頭部による荷重Fがブラケット2には回転方向の荷重と
して生じる。その為、上部フレーム部1aに溶接固定し
たブラケット2は、回転方向の荷重に対しては、強度的
に弱かった。本考案は、上記不具合を解消するためにな
されたものであり、ヘッドレストの荷重に十分耐えられ
る強度からなる片持ちヘッドレストの取付構造を提供す
ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段及び作用】上記不具合を解
消するため、ブラケットを枠フレームの上部フレーム部
と側部フレーム部とで形成されるコーナ部に固定したも
のである。ブラケットに生じる荷重は、上部フレーム部
と側部フレーム部とに分散することができ、特に回転方
向の荷重は側部フレーム部で受けることができる。
【0005】
【実施例】本考案に係る一実施例を図1乃至図3に基づ
いて説明するが、従来品とはブラケット2の枠フレーム
1への取付位置を異にしているので、それについて説明
し、他は省略する。ブラケット2は枠フレーム1の上部
フレーム部1aと側部フレーム部1bとで形成されるコ
ーナ部1cに溶接固定している。ブラケット2はその下
端部2aがコーナ部1cに沿う様に、湾曲状からなり、
下端部2aの両側2b、2cが各々上部フレーム部1
a、側部フレーム部1bに溶接固定している。即ち、ブ
ラケット2の下端部2aの両側2b、2cは上部フレー
ム部1aの側端部1dと側部フレーム部1bの上端部1
eに各々溶接固定している。従って、ヘッドレスト3へ
の荷重Fは、ブラケット2に生じるが、ブラケット2が
上部フレーム部1aと側部フレーム部1bとで形成され
るコーナ部1cに溶接固定しているので、ヘッドレスト
3への荷重Fがブラケット2から上部フレーム部1aと
側部フレーム部1bとへ分散し、ヘッドレスト3の枠フ
レーム1への取付強度が向上し、ヘッドレスト3への荷
重Fに十分耐えることができる。特に、回転方向の荷重
は、ブラケット2から側部フレーム部1bが受けるの
で、ブラケット2へ生じる回転方向の荷重にもブラケッ
ト2は十分耐えることができる強度となる。
【0006】図4は第2実施例を示し、ブラケット2の
上部2dを前方向へ折曲形成している点が、第1実施例
とは異なる。斯かる構造によれば、ブラケット2の上部
2dを前方向へ折曲形成しているので、第1実施例に比
し、ブラケット2の強度がより強くなる。又、第1実施
例に比し、ブラケット2の上部2dを前方向へ折曲形成
しているので、ヘッドレスト3の位置が前方の位置とな
る。その為、ヘッドレスト3に荷重Fが生じ、ヘッドレ
スト3が後方向へ移動しても、枠フレーム1から後方向
への移動量が少なく、乗員の頭部が仰反ることがなく、
安全性の向上を図ることができる。
【0007】
【考案の効果】本考案によれば、乗員が片持ちヘッドレ
ストを使用する際、ヘッドレストには頭部による荷重が
水平方向後方へ生じるが、ステーを固定したブラケット
は枠フレームの上部フレーム部と側部フレーム部とで形
成するコーナ部に固定しているので、荷重は上部フレー
ム部だけでなく、側部フレーム部へも分散することがで
きる。その為、ブラケットの強度が向上し、ヘッドレス
トに生じる荷重に対しても十分耐えることができる。特
に、回転方向の荷重はブラケットから側部フレーム部で
受けることができるので、回転方向の荷重に対しても耐
えることができる強度となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本案構造の要部を示す斜視図である。
【図2】本案構造の斜視図である。
【図3】図2に示す構造の側面図である。
【図4】第2実施例を示し、図3と同様な側面図であ
る。
【図5】従来構造の斜視図である。
【図6】図5に示す要部の斜視図である。
【符号の説明】
1 枠フレーム 2 ブラケット

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートバックを形成する枠フレームにブ
    ラケットを固定し、このブラケットに片持ちヘッドレス
    トのステーを固定する片持ちヘッドレストの取付構造に
    おいて、 前記ブラケットは前記枠フレームの上部フレーム部と側
    部フレーム部とで形成されるコーナ部に固定してなるこ
    とを特徴とする片持ちヘッドレストの取付構造。
JP8246491U 1991-09-13 1991-09-13 片持ちヘッドレストの取付構造 Expired - Lifetime JP2540088Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8246491U JP2540088Y2 (ja) 1991-09-13 1991-09-13 片持ちヘッドレストの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8246491U JP2540088Y2 (ja) 1991-09-13 1991-09-13 片持ちヘッドレストの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0523949U JPH0523949U (ja) 1993-03-30
JP2540088Y2 true JP2540088Y2 (ja) 1997-07-02

Family

ID=13775234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8246491U Expired - Lifetime JP2540088Y2 (ja) 1991-09-13 1991-09-13 片持ちヘッドレストの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2540088Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0523949U (ja) 1993-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3136976B2 (ja) 車両用リヤシート装置
JP2540088Y2 (ja) 片持ちヘッドレストの取付構造
JPH0757207B2 (ja) 座席構造枠組
JP2002219976A (ja) チャイルドシート固定用ブラケット構造
JP2549114Y2 (ja) ベンチ型自動車用シートのフレーム構造
JPH0245042U (ja)
JPH08132943A (ja) シートバックフレームのサイドサポート構造
JP3461777B2 (ja) 車両用シート構造
JP3314914B2 (ja) 自動車用シートの構造
JP2540276Y2 (ja) 分割シートバックのセンターヒンジ構造
JPH0523075Y2 (ja)
JP3440502B2 (ja) 自動車用シート
JPH0232111Y2 (ja)
JPH0324151Y2 (ja)
JPS6341969Y2 (ja)
JP3280142B2 (ja) ヘッドレストフレーム
JP2560937Y2 (ja) 車両用シートのアームレスト構造
JPH0624275Y2 (ja) リヤシート
JPH056828Y2 (ja)
JPS584430U (ja) 車両用座席
JP2538205Y2 (ja) ヘッドレストのステーカバー構造
JP3465360B2 (ja) シート回転装置
JPS6330276Y2 (ja)
JP3394677B2 (ja) シートロック装置
JP2002172960A (ja) 自動車のチャイルドシート固定構造