JP2538479Y2 - 光起電力装置 - Google Patents

光起電力装置

Info

Publication number
JP2538479Y2
JP2538479Y2 JP1991090808U JP9080891U JP2538479Y2 JP 2538479 Y2 JP2538479 Y2 JP 2538479Y2 JP 1991090808 U JP1991090808 U JP 1991090808U JP 9080891 U JP9080891 U JP 9080891U JP 2538479 Y2 JP2538479 Y2 JP 2538479Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photovoltaic device
film
substrate
protective film
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991090808U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0541153U (ja
Inventor
伸 松見
浩一 ▲ひろ▼瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1991090808U priority Critical patent/JP2538479Y2/ja
Publication of JPH0541153U publication Critical patent/JPH0541153U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2538479Y2 publication Critical patent/JP2538479Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、太陽電池や光検出等に
利用されるフレキシブルな光起電力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】透明な有機高分子膜からなる基板上に透
明導電膜、半導体膜及び、金属電極がこの順序で積層さ
れている光起電力装置は、可撓性を有し、連続生産に適
し、生産コストを下げることができ、また曲面上にも設
置できて応用範囲を拡げることが可能である。さらに軽
量化でき、基板を薄くできるという利点を有する。この
ような光起電力装置は、例えば、特開昭60−2313
73号公報に詳しい。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】有機高分子材料を基板
とする光起電力装置は、通常のガラス基板のものに比べ
て、紫外線によって基板が劣化しやすく、また、耐湿性
等の面でも劣り、信頼性の面で、ガラス基板のものより
劣ったものとなっていた。そこで、本考案は、耐湿性を
向上させ、紫外線による基板の劣化を防ぐことをその課
題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は、有機高分子材
料からなる基板の一方の面に、第一電極、光活性層を含
む半導体膜、第二電極を順次形成した光起電力装置にお
いて、上記の光起電力装置の両面にポリエチレンテレフ
タレート又はポリエーテルサルフォンからなる保護膜を
備えると共に、受光側に備えられた上記保護膜上にSi
2 ,TiO 2 或いはAl 2 3 からなる紫外線カット薄膜
を備えたことを特徴とする。
【0005】
【作用】所定材料からなる保護膜により、上記光起電力
装置の両面を覆うことで、湿度から有機高分子材料の基
板を保護することができる。また、所定材料からなる紫
外線カット薄膜を備えることによって、有機高分子材料
の基板にあたる紫外線の量を減らすことができる。加え
て、紫外線カット薄膜が反射防止膜としても作用するた
め、光無起電力装置の特性の向上も図ることができる。
【0006】
【実施例】図1は本考案の一実施例を示す断面図であ
り、1は厚さ5〜100μmのポリイミドフィルム、ポ
リエステルフィルム、フッ素系樹脂などの有機高分子を
材料とした基板、2は基板1の一方の面上に形成された
膜厚2000〜6000ÅのSnO2などの透明導電膜
からなる透明電極、3は透明電極2上に形成された非晶
質あるいは、非晶質と微結晶との混合質のシリコンを主
材料とした膜厚2000〜8000Åの半導体膜であ
り、透明電極2側から順に、p型、i型、n型の順に積
層されている。4は半導体膜3上に蒸着等によって形成
された厚さ2000Å〜1μmのAl、Agなどの金属
電極、5は金属電極4上に形成された膜厚数10〜数1
00μmのポリエチレンテレフタレート(PET)また
はポリエーテルサルフォン(PES)からなる耐湿性を
有する第1保護膜である。また、6は基板1の他方の面
上に形成された膜厚数10〜数100μmのポリエチレ
ンテレフタレート(PET)、またはポリエーテルサル
フォン(PES)からなる耐湿性を有する第2保護膜、
7は、受光側に備えられた第2保護膜6上に形成された
膜厚500〜5000Å、好ましくは1000Å前後の
SiO2,TiO2或いはAl23などからなる紫外線を
透過させない紫外線カット薄膜である。
【0007】上記構成の光起電力装置に、図1中の矢印
Xに示す方向、即ち薄膜7側から光を照射すると、光は
紫外線カット薄膜7、第2保護膜6、基板1および透明
電極2を通って、半導体膜3に達し、光電変換がなさ
れ、光起電力が発生する。この時、紫外線カット薄膜7
によって、紫外光の透過を防止することができ、基板1
に当る紫外線の量を減らすことができる。また、第1保
護膜5および第2保護膜6によって、湿度による基板の
変質を防ぐことができる。例えば、長期(1000H)
の屋外暴露テストを行ったところ、湿度や紫外線による
装置の出力特性の低下は、全く見られなかった。
【0008】ところで、紫外光を透過させないSi
2、TiO2、Al23等の紫外線カット薄膜7は屈折
率が空気と第2保護膜6の中間の値であるので、紫外線
カット薄膜7は反射防止膜としても作用する。この時、
紫外線カット薄膜7の膜厚は1000Å前後に設定する
のが好ましい。
【0009】この結果、光起電力装置に入射する紫外線
以外の光の表面反射が低減されることで、従来構造のも
のに比べて、短絡電流Iscが約3%向上し、光起電力
装置の特性を向上することができた。
【0010】
【0011】
【0012】
【0013】
【考案の効果】本考案は、有機高分子材料からなる基板
の一方の面に、第一電極、光活性層を含む半導体膜、第
二電極を順次形成した光起電力装置において、上記の光
起電力装置の両面にポリエチレンテレフタレート又はポ
リエーテルサルフォンからなる保護膜を備えると共に、
受光側に備えられた上記保護膜上にSiO 2 ,TiO 2
いはAl 2 3 からなる紫外線カット薄膜を備えたので、
有機高分子材料の基板が湿度によって変質するのを防止
することができ、紫外線によって劣化するのも防止する
ことができる。従って、基板の耐紫外性や耐湿性等の信
頼性を向上させることができる。加えて上記紫外線カッ
ト薄膜が反射防止膜としても作用するので、光起電力装
置の特性の向上も図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例を示す断面図である。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】有機高分子材料からなる基板の一方の面
    に、第一電極、光活性層を含む半導体膜、第二電極を順
    次形成した光起電力装置において、上記の光起電力装置
    の両面にポリエチレンテレフタレート又はポリエーテル
    サルフォンからなる保護膜を備えると共に、受光側に備
    えられた上記保護膜上にSiO 2 ,TiO 2 或いはAl 2
    3 からなる紫外線カット薄膜を備えたことを特徴とす
    る光起電力装置。
JP1991090808U 1991-11-06 1991-11-06 光起電力装置 Expired - Lifetime JP2538479Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991090808U JP2538479Y2 (ja) 1991-11-06 1991-11-06 光起電力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991090808U JP2538479Y2 (ja) 1991-11-06 1991-11-06 光起電力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0541153U JPH0541153U (ja) 1993-06-01
JP2538479Y2 true JP2538479Y2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=14008901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991090808U Expired - Lifetime JP2538479Y2 (ja) 1991-11-06 1991-11-06 光起電力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2538479Y2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3326638B2 (ja) * 1993-06-22 2002-09-24 鐘淵化学工業株式会社 太陽電池並びに太陽電池モジュール
JPH07321365A (ja) * 1994-05-27 1995-12-08 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 薄膜太陽電池
KR101149308B1 (ko) * 2009-04-02 2012-05-24 삼성코닝정밀소재 주식회사 태양전지용 다층박막 구조
JP2010258144A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Konica Minolta Holdings Inc 太陽電池ユニットおよびその製造方法
ES2762410T3 (es) 2012-07-02 2020-05-25 Heliatek Gmbh Electrodo transparente para componentes optoelectrónicos
WO2016148119A1 (ja) * 2015-03-18 2016-09-22 住友化学株式会社 反射板を有する光電変換素子

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60101760U (ja) * 1983-12-15 1985-07-11 日東電工株式会社 太陽電池モジユ−ル
JPH01110453U (ja) * 1988-01-20 1989-07-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0541153U (ja) 1993-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3618802B2 (ja) 太陽電池モジュール
KR100325955B1 (ko) 태양전지모듈및태양전지모듈용보강부재
ES2356162T3 (es) Célula solar en tandem de película delgada.
JP3288876B2 (ja) 太陽電池モジュール及びその製造方法
US5512107A (en) Environmentally stable thin-film solar module
JP2938634B2 (ja) 太陽電池モジュール
EP0755079B1 (en) A protective material for a semiconductor element, a semiconductor element provided with said protective material, and a semiconductor device provided with said semiconductor element
JP2756082B2 (ja) 太陽電池モジュールの製造方法
JP2613719B2 (ja) 太陽電池モジュールの製造方法
US6331673B1 (en) Solar cell module having a surface side covering material with a specific nonwoven glass fiber member
KR100350594B1 (ko) 태양전지모듈
US7303788B2 (en) Method for manufacturing solar cell module having a sealing resin layer formed on a metal oxide layer
EP0681335B1 (en) Solar cell module having surface coating material of three-layer structure
JP2001148500A (ja) 太陽電池モジュール
KR101286282B1 (ko) 프레임리스 태양 전지 패널 및 그 제조 방법
JPH0955524A (ja) 太陽電池モジュール
KR102360087B1 (ko) 컬러필름 적용 태양광 모듈 및 이의 제조방법
JP2003282900A (ja) 太陽電池モジュール
JP2007067203A (ja) 太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの製造方法
JPH10229214A (ja) 太陽電池モジュール
JPH10256575A (ja) 光電気変換体、建材及び発電装置
JP3267738B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP2002134771A (ja) 太陽電池用裏面保護シート
JP2002134770A (ja) 太陽電池用裏面保護シート
JP2538479Y2 (ja) 光起電力装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term