JP2537883Y2 - 連結チューブ付きのポンプ式混合液体吐出容器 - Google Patents

連結チューブ付きのポンプ式混合液体吐出容器

Info

Publication number
JP2537883Y2
JP2537883Y2 JP1989148797U JP14879789U JP2537883Y2 JP 2537883 Y2 JP2537883 Y2 JP 2537883Y2 JP 1989148797 U JP1989148797 U JP 1989148797U JP 14879789 U JP14879789 U JP 14879789U JP 2537883 Y2 JP2537883 Y2 JP 2537883Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
small
diameter
neck
mouth
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989148797U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0386064U (ja
Inventor
義幸 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1989148797U priority Critical patent/JP2537883Y2/ja
Publication of JPH0386064U publication Critical patent/JPH0386064U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537883Y2 publication Critical patent/JP2537883Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本案は、連結チューブ付きのポンプ式混合液体吐出容
器に係る。
「従来の技術と考案が解決しようとする課題」 例えば、毛染め液、接着剤等の液状薬剤の中には、二
以上の異種液体を混合して使用するものがあるが、この
異種液体の混合液体は、時間の経過と共に効力が次第に
薄れ、ないし変質するので、使用直前に作成する必要が
ある。
このため、ヘッド押下げ式のポンプ容器を用いて混合
液体を吐出させる場合は、ポンプを容器体からを取り外
し、かつ該容器体の口頚部から異種液体を順次注入させ
て、混合液体を作成することとなるが、容器体の口頚部
は小径であるので、異種液体を注入し難く、また、零れ
て容器体外面に付着した液体が手に付着することがあっ
た。
本案は、上記不都合を解消して、ポンプ容器の容器体
内へ、複数チューブ容器体内に収容させた異種液体を容
易かつ円滑に注入できるよう設けた。
「課題を解決するための手段」 吐出容器と連結チューブ17とからなり、 吐出容器は、胴部2上端の前後両部から第1および第
2口頚部3を起立して、第1口頚部外面に嵌合させた装
着筒4から胴部2内へシリンダ5を垂設し、かつ該シリ
ンダ内から上方付勢させてノズル6付きヘッド7を上端
に有する作動部材を起立した容器本体1と、上記第2口
頚部3上面を閉塞する頂壁8の周縁から周壁9を垂設し
て、該周壁を上記第2口頚部3外面に嵌合させ、かつそ
の頂壁8に穿設した流入孔10および小透孔11を閉塞する
蓋板12後部を上記周壁9後部へ、ヒンジ13を介して連結
させた蓋部材とで形成し、 連結チューブ17は、小径胴部上端から肩部を介して、
上記流入孔10の直径と略同一ないしやゝ小外径とした小
径口頚部19を起立し、かつ該小径口頚部上端から小径口
頚部19上端を閉塞する閉塞部22を肉薄破断部21を介して
起立した複数のチューブ容器体18…と、これ等チューブ
容器体を並立させて、上記各閉塞部22上端部をそれそれ
接合させた縦板20とで形成した。
「作用」 チューブ容器体18…内の異種液体は以下のようにして
混合させる。先ず、第2図aが示すように、チューブ容
器体18…を縦板20に対して回動させることで、肉薄破断
部21をねじ切って、チューブ容器体18…の小径口頚部19
上端を開口させ、次いで、第1図が示すように、蓋部材
の蓋板12を開蓋させ、かつチューブ容器体18…の小径口
頚部19を流入孔10内へ嵌合させて、チューブ容器体18…
内の収納液体を順次吐出させることにより混合液体を作
成し、また該状態から、蓋板12を閉蓋させ、混合液体を
ノズル6から吐出させる。
「実施例」 本案の容器は、吐出容器と連結チューブ17とで形成さ
れ、かつ吐出容器は、容器本体1と蓋部材とで形成さ
れ、容器本体1は、胴部2の上端前部から第1口頚部
を、かつ胴部2の上端後部から第2口頚部3を、それぞ
れ起立し、その第1口頚部外面に嵌合させた装着筒4か
ら胴部2内へシリンダ5を垂設すると共に、該シリンダ
下端から吸上げパイプを垂設し、かつ、そのシリンダ5
内から上方付勢させてノズル6付きヘッド7を上端に有
する、公知の作動部材を起立している。また、蓋部材
は、上記第2口頚部3上面を閉塞する頂壁8の周縁から
周壁9を垂設して、該周壁を上記第2口頚部3の外面に
嵌合させ、かつその頂壁8中央部に流入孔10を、かつ該
流入孔前方の頂壁部分に小透孔11を、それぞれ穿設し、
更に、上記周壁15後部に蓋板12後部を、三点ヒンジ等の
周知のヒンジ13を介して連結させ、その蓋板12の下面中
央部に上記流入孔10へ嵌合可能な筒状栓部14を、かつ蓋
板12の下面前部に上記小透孔11へ嵌合可能な棒状栓部15
を、それぞれ付設している。
連結チューブ17は、第2図a,bが示すように、複数個
のチューブ容器体18…と横長の縦板19とで形成され、チ
ューブ容器体18…は、圧搾可能な小径胴部上端から肩部
を介して、上記流入孔10の直径と略同一ないし小外径と
した小径口頚部19を起立し、かつ該小径口頚部上端から
内向きフランジ状壁を介して、小径口頚部19上端面を閉
塞する逆カップ状の閉塞部22を起立すると共に、該閉塞
部下端に肉薄破断部21を周設してあり、同様の構造のチ
ューブ容器体を複数形成して、これ等チューブ容器体を
並立させて、上記各閉塞部22上端部を縦板20下部へそれ
ぞれ一体に接合させている。また、各チューブ容器体18
…内には、混合して使用する異種液体をそれぞれ収納さ
せ、かつ異種液体の混合比を考慮して、それ等チューブ
容器体18…の容量を適宜定める。
「考案の効果」 本案は上記構成とするものであり、チューブ容器体18
…の小径口頚部19を、蓋部材の流入孔10の直径と略同一
ないしやゝ小外径としたから、肉薄破断部21をねじ切る
ことで上端面を開口させた小径口頚部19を蓋部材の流入
孔10へ嵌合させることができ、よって、チューブ容器体
18…内の液体を容器本体1内へ容易かつ零すことなく円
滑に流入させることができる。また、蓋部材の頂壁8に
小透孔11を穿設したから、液体を円滑に流入させること
ができる。即ち、本案では、チューブ容器体18…の小径
口頚部19を、蓋部材の流入孔10の直径と略同一ないしや
ゝ小外径としたから、液体を流入させる際、蓋部材の流
入孔10が、チューブ容器体18…の小径口頚部19および肩
部の上面内周部によって閉塞され、そのため、容器本体
1内の空気と流入液体が置換されなくなって、液体を円
滑に流入できなくなる筈であるが、本案では、第2口頚
部3上面を閉塞する頂壁8に小透孔11を穿設したから、
容器本体1内の空気と流入液体を置換させることがで
き、よって、容器本体1内へ液体を円滑に流入させるこ
とができる。更に、チューブ容器体18…の小径口頚部19
上端から起立する各閉塞部22の上端部を縦板20下部へ接
合させたから、複数チューブ容器体18…を一体的に扱う
ことができ、チューブ容器体18…の一つが紛失すること
がない等の利点があると共に、縦板20を手にしてチュー
ブ容器体18…を回動させることにより、肉薄破断部21を
容易に破断させることができ、かつ、その縦板20が、複
数のチューブ容器体18…を連結させる結合用の板と摘み
板を兼用するから、構造が簡易となって廉価に作成でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本案容器の一実施例を、一部を切欠いて示す
混合時の側面図、第2図aは、同実施例の連結チューブ
の斜視図、第2図bは、同容器の要部の半断面図であ
る。 1…容器本体、17……連結チューブ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】吐出容器と連結チューブ17とからなり、 吐出容器は、胴部2上端の前後両部から第1および第2
    口頚部3を起立して、第1口頚部外面に嵌合させた装着
    筒4から胴部2内へシリンダ5を垂設し、かつ該シリン
    ダ内から上方付勢させてノズル6付きヘッド7を上端に
    有する作動部材を起立した容器本体1と、上記第2口頚
    部3上面を閉塞する頂壁8の周縁から周壁9を垂設し
    て、該周壁を上記第2口頚部3外面に嵌合させ、かつそ
    の頂壁8に穿設した流入孔10および小透孔11を閉塞する
    蓋板12後部を上記周壁9後部へ、ヒンジ13を介して連結
    させた蓋部材とで形成し、 連結チューブ17は、小径胴部上端から肩部を介して、上
    記流入孔10の直径と略同一ないしやゝ小外径とした小径
    口頚部19を起立し、かつ該小径口頚部上端から小径口頚
    部19上端を閉塞する閉塞部22を肉薄破断部21を介して起
    立した複数のチューブ容器体18…と、これ等チューブ容
    器体を並立させて、上記各閉塞部22上端部をそれそれ接
    合させた縦板20とで形成した ことを特徴とする連結チューブ付きのポンプ式混合液体
    吐出容器。
JP1989148797U 1989-12-25 1989-12-25 連結チューブ付きのポンプ式混合液体吐出容器 Expired - Lifetime JP2537883Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989148797U JP2537883Y2 (ja) 1989-12-25 1989-12-25 連結チューブ付きのポンプ式混合液体吐出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989148797U JP2537883Y2 (ja) 1989-12-25 1989-12-25 連結チューブ付きのポンプ式混合液体吐出容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0386064U JPH0386064U (ja) 1991-08-30
JP2537883Y2 true JP2537883Y2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=31695231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989148797U Expired - Lifetime JP2537883Y2 (ja) 1989-12-25 1989-12-25 連結チューブ付きのポンプ式混合液体吐出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2537883Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012106749A (ja) * 2010-11-15 2012-06-07 Kose Cosmeport Corp 内容物充填機構
JP6587550B2 (ja) * 2016-01-29 2019-10-09 株式会社吉野工業所 吐出容器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3973491A (en) * 1974-10-29 1976-08-10 James A. Black Flood coater and squeegee with viscosity sensing and control
JPS582762U (ja) * 1981-06-24 1983-01-08 ソニー株式会社 テ−プ規制装置
DE8423325U1 (de) * 1984-08-04 1985-08-14 Celamerck Gmbh & Co Kg, 6507 Ingelheim Misch- und Sprühvorrichtung
JPS63594U (ja) * 1986-06-18 1988-01-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0386064U (ja) 1991-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2537883Y2 (ja) 連結チューブ付きのポンプ式混合液体吐出容器
JP2518300Y2 (ja) 液体収納容器付きのポンプ式混合液体吐出容器
JPS6240913Y2 (ja)
JP2517073Y2 (ja) 補助容器付きのポンプ式混合液体吐出容器
JP2504307Y2 (ja) 混合原液注入機構を持つ液体射出器
JP2537178Y2 (ja) 二液混合容器
JPH0634316Y2 (ja) 二液混合容器
JP2603815Y2 (ja) 二液用チューブ容器
JPS6341084Y2 (ja)
JP2527483Y2 (ja) 流動体注出用小形容器
JPS6451056U (ja)
JP2577603Y2 (ja) 合成樹脂製容器
JPS636067Y2 (ja)
JP2537181Y2 (ja) 二液混合容器
JP2507231Y2 (ja) 混合原液注入機構を持つ液体射出器
JPH0438830Y2 (ja)
JPH0475540U (ja)
JPS5910248U (ja) 定量注出容器
JPS6344125Y2 (ja)
JP2539991Y2 (ja) 二液注出容器
JP2518308Y2 (ja) 液体注出容器
JPS631663U (ja)
JPH0311157Y2 (ja)
JPS593883U (ja) 定量注出容器
JPH033455U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250