JP2537771B2 - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JP2537771B2
JP2537771B2 JP59245156A JP24515684A JP2537771B2 JP 2537771 B2 JP2537771 B2 JP 2537771B2 JP 59245156 A JP59245156 A JP 59245156A JP 24515684 A JP24515684 A JP 24515684A JP 2537771 B2 JP2537771 B2 JP 2537771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
recording
sub
reproducing
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59245156A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61123077A (ja
Inventor
士郎 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59245156A priority Critical patent/JP2537771B2/ja
Publication of JPS61123077A publication Critical patent/JPS61123077A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537771B2 publication Critical patent/JP2537771B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/002Programmed access in sequence to a plurality of record carriers or indexed parts, e.g. tracks, thereof, e.g. for editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/65Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata
    • G11B2220/652Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata said memory being attached to the recording medium
    • G11B2220/657Memory in disc [MID]

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は複数個の情報記録担体に対して各種情報信号
の記録および/または再生を行なう記録再生装置に関す
るものである。
従来の技術 近年、複数個の情報記録担体を扱う記録再生装置は、
利用者の希望に応じた情報を取り出したり、各種情報信
号を記録,再生したりするシステムの記憶装置として必
要性が増しつつある。
なお、ここでは各種情報信号の記録される部分のみを
情報記録媒体と称し、情報記録媒体とこれを保護するケ
ースなど付属物をまとめて情報記録担体と称するものと
する。(もちろん付属物のない場合をも含む。) 以下、ディスク形状の情報記録媒体を有する情報記録
担体複数個を扱う従来の記録再生装置について説明す
る。
複数個の情報記録担体を扱う従来の記録再生装置は通
常複数個の情報記録担体を収納するためのストッカと、
情報記録担体中の情報記録媒体に対して記録および/ま
たは再生を行なう記録再生手段と、情報記録担体をスト
ッカより取り出して記録再生手段に装着する。または逆
に記録再生手段より取り出してストッカに収納する情報
記録担体の運搬手段と、記録再生手段および運搬手段を
制御する制御手段とで構成されている。
以上のように構成された従来の記録再生装置につい
て、以下その動作について説明する。
複数個の情報記録担体にわたって1つの信号が記録さ
れている場合の再生動作を述べる。情報信号として例え
ば映像信号が4つの情報記録担体すなわちA,B,C,Dにこ
の順番に従って記録されているものとする。従来の記録
再生装置では前記情報記録担体をA,B,C,Dと正しい順序
に再生する方法としては次の3つの方法が考えられる。
(1)ストッカ内の情報記録担体を前記運搬手段がスト
ッカの一方の端から順次取り出して前記記録再生手段に
よって情報信号を再生するように記録再生装置内の制御
手段を構成しておき、作業者がストッカ内に情報記録担
体をセットする際A,B,C,Dを正しい順序にセットしてお
く方法。
(2)ストッカの情報記録担体の収納部に番号すなわち
アドレスをつけておき、外部より指示されたアドレスの
手順に従って前記運搬手段がストッカより指定アドレス
にある情報記録担体を順次取り出して前記記録再生手段
が再生するように制御手段を構成しておき、作業者が制
御手段に対して再生手段を入力する方法。例えばストッ
カのアドレス1,2,3,4に情報記録担体4つがそれぞれC,
A,D,Bの順に収納されているとすれば制御手段にアドレ
ス2,4,1,3の順に再生するよう作業者が指示するもので
ある。
(3)情報記録担体内の情報記録媒体上に情報信号(こ
こでは映像信号)だけでなく再生手順を示す副情報をあ
らかじめ情報記録媒体上の特定の場所に記録しておき、
記録再生装置においては情報信号である映像信号を順次
再生する前に、すべての情報記録担体を順次取り出して
出力記録媒体上の再生手段を示す副情報(例えば情報記
録担体A〜D中の第何番目であるかを示す情報)を記録
再生手段より再生しストッカ内のアドレスと該当アドレ
スに収納された情報記録担体の再生手順の対応表を作成
する作業を行ない、前記対応表に基づいてストッカより
情報記録担体を正しい手順で取り出して順次情報信号を
再生するように制御手段を構成する方法。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら前記のような情報記録担体および構成で
は方法(1),(2),(3)のいずれを用いてもそれ
ぞれ次のような問題点を有していた。すなわち、方法
(1),(2)は人手が必要であり、また一定の手順に
のみ従ってストッカより情報記録媒体を再生するもので
あるからランダムアクセスを必要とする情報信号(例え
ばフアイルデータなど)の記録,再生には適さないとい
った問題点を有する。方法(3)は人手が不要で自動化
に適し、情報記録媒体上に再生手順を示す副情報だけで
なく、通常ディレクトリ(Directory)と呼ばれるファ
イルデータの一覧表などの副情報をもあらかじめ記憶し
ておくことにより、ランダムアクセスを必要とするファ
イルデータなどの情報信号の記録再生にも適するといっ
た長所を有する。しかしながら、前記副情報が情報信号
と同じ記録媒体上に記録されているため、すべての情報
記録媒体より前記副情報の読み出しする作業が完了する
まで情報信号の再生また記録の開始できないといった問
題点や、副情報の書き換えや情報記録担体の交換等の副
情報の読み出しのために情報信号の記録または再生を中
断しなければならない場合を生じるといった問題点を有
する。
本発明は上記従来の問題点を解消するもので、人手を
介することなく、ストッカ内の複数個の情報記録担体よ
り必要とするものを順次自動的に探し出して情報信号の
記録、再生が可能であり、複数の情報記録担体にわたっ
て記録さている情報(情報信号、ファイルデータ等)を
所定の手順で順次再生する、または逆に複数の情報記録
担体に記録するこてが可能であり、副情報の記録または
再生による情報信号の記録,再生の中断がなく、また情
報信号の記録,再生開始までに要する時間の大幅短縮化
することの可能な記録再生装置を提供することを目的と
する。
問題点を解決するための手段 本発明は、主情報の記録される主情報記録媒体とこの
主情報記録媒体に関する情報である副情報の記録される
副情報記録媒体とを有する情報記録担体を複数収納する
ストッカと、 前記情報記録担体中の主情報記録媒体に対して記録お
よび/または再生を行なう主記録再生手段と、 ストッカ内に収納されたすべての前記情報記録担体中
の副情報記録媒体に対して副情報の記録および/または
再生を行なう副記録再生手段と、 前記副情報記録媒体から再生された副情報に基づいて
前記主記録再生手段の制御を行なう制御手段とを備え、 複数の情報記録担体に分割されて記録されている主情
報が前記主情報記録媒体にあれば、少なくとも前記副情
報は、前記分割記録されている主情報をすべて再生して
分割前の主情報を再現するための情報を有することを特
徴とする記録再生装置である。
作用 本発明は従来、主情報記録媒体上の特定の場所に記録
されていた再生手順,ディレクトリなど主情報記録媒体
に関する情報を含む副情報を副情報記録媒体に記録して
おき、ストッカに収納された情報記録担体中の副情報記
録媒体に対して前記副情報の記録および/または再生が
可能な副記録再生手段を設けることにより、人手を介す
ることなく複数個の情報記録担体より必要とするものを
順次自動的に探し出して情報信号の記録、再生を行なっ
たり、すなわち情報信号を複数の情報記録媒体に分割し
て記録したり、逆にこれらの再生ができ、副情報の記
録、再生による情報信号の記録,再生の中断をなくすこ
とができ、また記録,再生開始までの時間を短縮化する
ことができる。
実施例 第1図は本発明の一実施例における記録再生装置の構
成を示すための外観斜視図である。第1図において、1
は情報記録担体、2は複数個の情報記録担体を収納する
ストッカ、3は情報記録担体1内に有する主情報記録媒
体に対して情報信号の記録および/または再生を行なう
主記録再生手段、4は情報記録担体1内に有する副情報
記録媒体に対して記録および/または再生を行なう副記
録再生手段、5は情報記録担体1をストッカ2より取り
出して主記録再生手段3に装着または逆に主記録再生手
段より取り出してストッカ2に収納する情報記録担体の
運搬手段、6は主記録再生手段3,副記録再生手段4,運搬
手段5の制御を行なう制御手段、7は情報信号の入力端
子、8は情報信号の出力端子、9は制御信号の入出力端
子である。
第2図は情報記録担体1および副記録再生手段4の構
成を示すための外観斜視図である(外部より直視できな
いものは一部破線で示している)。第2図において、11
は主情報記録媒体(本実施例では記録,再生,消去可能
な光ディスク)、12は情報記録媒体に記録,再生を行な
うための記録再生用窓、13は情報記録担体1を主記録再
生手段に装着した時、主情報記録媒体11を回転駆動させ
るための媒体駆動用穴、14は副情報記録媒体(本実施例
では記録および/または再生可能な不揮発性半導体メモ
リ)、15は内部にある主情報記録媒体11,副情報記録媒
体13を保護する保護ケース、16は副情報記録媒体13であ
る不揮発性半導体メモリに対し電源を供給したり、各種
信号を副記録再生手段4とやりとりするために必要な伝
送路を形成するための接続端子、16は情報記録担体1の
接続端子15に対応した副記録再生手段の接続端子(情報
記録担体1はストッカ2の溝に沿って第1,2図中の矢印
Aの方向に挿入されると副記録再生手段4の凹部にはさ
まれ、収納完了状態では接続端子15と接続端子16とが接
続状態となるよう接続端子は取りつけられている。)で
ある。
以上のように構成された本実施例の記録再生装置につ
いて以下その動作を説明する。
制御手段6は、主記録再生手段3が情報記録担体1中
の主情報記録媒体11に対して情報信号の記録または再生
の動作中である,なしにかかわらず、ストッカ内にある
すべての情報記録担体1中の副情報記録媒体14(不揮発
性半導体メモリ)に対して副記録再生手段4により副情
報の記録および/または再生を高速に行なうことができ
る。情報信号を記録する場合(記録する前、または記録
中に、または記録完了後に)、主情報記録媒体に関する
情報、例えば複数個の主情報記録媒体にわたって、映像
信号等の情報信号が記録される場合における情報記録担
体の再生手順、情報信号の内容に関する情報(すなわ
ち、主情報が複数の主情報記録媒体に分割して記録する
ことが可能で、再生時これら必要な情報記録担体を取り
出して分割前の主情報を再現するための情報)、情報信
号がファイルデータであればディレクトリと呼ばれるフ
ァイルデータの一覧表、また必要とあれば記録が禁止さ
れているか否かの情報、主情報記録媒体の回路速度,信
号の記録方式などの制御に関する情報などを含めた副情
報を記録しておく(従って副情報が再生できれば、記録
方式の違い等により主情報が主情報記録再生手段で再生
できなくても主情報の内容の概要などを知ることができ
る)。主情報記録媒体に記録された情報信号の再生を開
始するに際し、ストッカに収納した状態で直ちに、副記
録再生手段4により情報記録担体1中の副情報記録媒体
11より前記副情報を再生することが可能であり、制御手
段6はこの副情報に基づいて運搬手段5および主記録再
生手段4を制御することによりストッカ2中の複数個の
情報記録担体1より対象とする情報記録担体1をすみや
かにかつ自動的に順次探し出して(映像信号等やファイ
ルデータ等にかかわらず)情報信号の再生または記録を
開始することができる。また情報記録媒体と、この情報
記録媒体に関する副情報をもつ副情報記録媒体とが、一
体化されて情報記録担体となっているので情報信号の記
録,再生などを行なっている間に、ストッカ内の情報記
録担体の出し入れが外部より行なわれても、副記録再生
手段により全情報記録担体より副情報を読み出すことに
より、直ちに対象とする情報記録担体の有無を知ること
ができる。また、副情報の記録,再生は、情報信号の記
録,再生とは独立して、しかもストッカ内すべての情報
記録担体中の副情報記録媒体に対して行なえるので、副
情報の記録,再生によって情報信号の記録,再生が中断
されるといった問題点を生じない。
さらに副情報に情報信号の変調方式,情報記録媒体の
回転数など各種制御情報を記録しておいた場合、ストッ
カ内に異なった記録方式で情報信号が記録された主情報
記録媒体を有する情報記録担体が混在していても副情報
の記録方式を統一しておくことにより記録方式に対応し
た情報信号の記録,再生が直ちに行なえるといった効果
も得られる。
以上のように、本実施例によれば副情報を、情報信号
を記録する主情報記録媒体11(光ディスク)とは別の副
情報記録媒体14(不揮発性半導体メモリ)に記録し、内
部に前記主情報記録媒体と副情報記録媒体を有する情報
記録担体すべてについてストッカに収納された状態で、
情報記録担体中の副情報記録媒体11に対して副情報の記
録および/または再生を行なえる副記録再生手段を設
け、再生された副情報に基づいて、主記録再生手段3お
よび運搬手段5を制御手段6により制御することによ
り、ストッカに収納された複数個の情報記録担体より必
要とする情報信号の記録された情報記録担体を直ちに順
次探し出して再生、書き換えたり、記録されていない情
報記録担体のみを順次探し出して記録したりすることが
自動的に行なえ、また情報信号の記録,再生を中断する
事なく副情報の記録,再生がストッカ内すべての情報記
録担体について行なうことができる。
また、本実施例に対してさらに主記録再生手段をもう
一つ追加した構成の実施例も考えられこの場合、次のよ
うな効果が得られる。すなわち、どちらか一方の主記録
再生手段が記録または再生を行なっている間に、副情報
を読み出して次に取り出すべき情報記録担体を探し出し
て、他方の主記録再生手段に装着し、記録または再生開
始可能状態にしておくことができるので、複数個の情報
記録担体にわたって連続して記録または再生が可能とな
る、すなわち情報記録担体の交換時における情報信号の
記録,再生の中断が妨げるものである。また外部より編
集手順を制御手段6にプログラム(指示)しておけば、
副情報により対象とする情報信号の記録された情報記録
担体を探し出して一方の主記録再生手段で再生し、再生
された情報信号を他方の主記録再生手段で記録し、また
記録終了後に必要な副情報を書き込んでおくことによ
り、編集の指示、必要な情報記録担体をストッカにセッ
トしておくだけであとは効率的に人手を介することなく
編集を行なわせることも可能である。
本発明においては主記録再生手段の数を1つまたは2
つとしたがこれらに限定されるものではなく、例えば、
ストッカ内すべての情報記録担体中の情報記録媒体に対
してそれぞれ専用の主記録再生手段を設ける構成として
も良い。この構成においても本発明の効果は得られる。
またこの場合、運搬手段は不要となる。これまで本発明
の実施例においては運搬手段は主記録再生手段とは説明
の都合上区別して説明したがこの例からわかるように主
記録再生手段に含まれるものと考えるべきものである。
第1,2図に示した実施例においては情報記録担体全体
が主記録再生手段に移動して情報記録媒体に対する記
録,再生する構成としたが情報記録媒体のみが取り出さ
れて移動する構成としてもよい。また副情報記録媒体は
不揮発性半導体メモリとしたが、バッテリバックアップ
により不揮発性化された半導体メモリであってもよく、
この他磁気バブルメモリ等を用いることも考えられる。
また半導体メモリは数mm角で厚さも1mm以下と小さいの
で情報記録媒体の厚みの中に埋め込むといった実装方法
も考えられる。また、副情報記録媒体が半導体メモリで
ある場合、副記録再生手段により記録,再生するため電
源,アドレス,データ用の多数の接続端子が必要である
が、接触不良等のトラブルを避けるため、副情報を直列
に伝送して端子数を少なくしたり、さらに伝送方式その
ものを光などの非接触な方式とすることも容易に考えら
れる。主情報記録媒体がディスク形状の光ディスクであ
ったが、これに限定されるものではなくテープ形状のも
のであっても良いことはもちろんである。
発明の効果 本発明の記録再生装置は主情報記録媒体に関する情報
を含む副情報の記録される副情報記録媒体と主情報記録
媒体とを有する情報記録担体を複数個収納するストッカ
と、主情報記録媒体に対して記録および/または再生を
行なう主記録再生手段と、ストッカ内に収納されたすべ
ての情報記録担体中の副情報記録媒体に対して副情報の
記録および/または再生を行なう副記録再生手段と、前
記副情報記録媒体から再生された副情報を基に前記主記
録再生手段の制御を行なう制御手段とを設けることによ
り、ストッカ内の複数個の情報記録担体より必要とする
ものを順次自動的に探し出して情報信号の記録または再
生を行なったり、副情報の記録または再生による情報信
号の記録,再生の中断をなくしたり、情報信号の再生開
始までに要する時間の短縮化を行なったりできるもので
あり、その実用的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における記録再生装置の構成
を示すための外観斜視図、第2図は情報記録担体および
副記録再生手段の構成を示すための外観斜視図である。 1……情報記録担体、2……ストッカ、3……主記録再
生手段、4……副記録再生手段、5……運搬手段、6…
…制御手段、11……情報記録媒体(光ディスク)、14…
…副情報記録媒体(不揮発性半導体メモリ)、16,17…
…接続端子。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主情報の記録される主情報記録媒体とこの
    主情報記録媒体に関する情報である副情報の記録される
    副情報記録媒体とを有する情報記録担体を複数収納する
    ストッカと、 前記情報記録担体中の主情報記録媒体に対して記録およ
    び/または再生を行なう主記録再生手段と、 ストッカ内に収納されたすべての前記情報記録担体中の
    副情報記録媒体に対して副情報の記録および/または再
    生を行なう副記録再生手段と、 前記副情報記録媒体から再生された副情報に基づいて前
    記主記録再生手段の制御を行なう制御手段とを備え、 複数の情報記録担体に分割されて記録されている主情報
    が前記主情報記録媒体にあれば、少なくとも前記副情報
    は、前記分割記録されている主情報をすべて再生して分
    割前の主情報を再現するための情報を有することを特徴
    とする記録再生装置。
  2. 【請求項2】副情報記録媒体が不揮発性半導体メモリか
    らなる特許請求の範囲第1項記載の記録再生装置。
JP59245156A 1984-11-20 1984-11-20 記録再生装置 Expired - Lifetime JP2537771B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59245156A JP2537771B2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59245156A JP2537771B2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20 記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61123077A JPS61123077A (ja) 1986-06-10
JP2537771B2 true JP2537771B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=17129446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59245156A Expired - Lifetime JP2537771B2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2537771B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0743913B2 (ja) * 1985-12-28 1995-05-15 ソニー株式会社 記録再生装置
JP2801000B2 (ja) * 1986-07-02 1998-09-21 三菱電機株式会社 記録・再生装置
JPS63129582A (ja) * 1986-11-18 1988-06-01 Pioneer Electronic Corp マガジン収容デイスクプレ−ヤ
JPS63124285A (ja) * 1986-11-13 1988-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光デイスク用オ−トチエンジヤ−
JPS63266680A (ja) * 1986-12-15 1988-11-02 Hitachi Maxell Ltd 光記録媒体
JP2692067B2 (ja) * 1986-12-25 1997-12-17 ソニー株式会社 記録再生装置
JPH0823945B2 (ja) * 1986-12-26 1996-03-06 ソニー株式会社 誤消去防止方法
JPH0823986B2 (ja) * 1986-12-26 1996-03-06 ソニー株式会社 テ−プカセツト
JPH0296643U (ja) * 1989-01-20 1990-08-01
WO1993000680A1 (de) * 1991-06-21 1993-01-07 Siemens Nixdorf Informationssysteme Ag Vorrichtung zum verfügbarmachen von den inhalt des massenspeichers eines maschinenlesbaren datenträgers beschreibenden und/oder ergänzenden daten
JP4495804B2 (ja) * 1999-09-10 2010-07-07 株式会社東芝 メモリカセットのメモリ情報記録再生装置及びそのメモリ情報記録再生装置を使用したメモリ情報管理システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5693156A (en) * 1979-12-26 1981-07-28 Hitachi Ltd Floppy disk magazine driving device
JPS57162152A (en) * 1981-03-30 1982-10-05 Sony Corp Information recording medium
JPS6080163A (ja) * 1983-10-11 1985-05-08 Canon Inc 検索装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61123077A (ja) 1986-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1059635B1 (en) Recording apparatus, playback apparatus, recording method, and playback method
JP2537771B2 (ja) 記録再生装置
EP0292917A1 (en) Apparatus for information recording and/or reproducing on or from an optical disc
JPH01165065A (ja) 記録情報再生装置
KR100465561B1 (ko) 편집장치및편집방법
JPH02257483A (ja) 光ディスクおよび光記録再生装置
US5267092A (en) Editing apparatus for sequentially reproducing information signals from a plurality of recorded media and recording the reproduced signals on a recording media in accordance with predetermined editing data
JPS63291266A (ja) マルチディスク型光ディスク装置
JPS6386179A (ja) 編集機能付きデジタルデ−タ再生装置
JPH0831044A (ja) 磁気テープダビング方式及び装置
JPH10133867A (ja) データ再生装置及びデータ記録媒体
JPH01303691A (ja) 光学式マルチディスク再生装置
JPH06243657A (ja) 情報記録再生装置
JPH0573785U (ja) 記憶装置
JP2720769B2 (ja) 光ディスクカートリッジ及び光ディスク装置
JPH02273387A (ja) 情報再生方式
JPH0730808A (ja) 映像信号送出装置
JPH0745045A (ja) カセット装置
JPS62243156A (ja) 磁気デイスクを用いた大容量記憶装置
JP2001035069A (ja) 記録再生装置
JPS5914181A (ja) ビデオデイスク編集装置
JPH0342549B2 (ja)
JPS6282560A (ja) デイスク再生装置
JPH07262757A (ja) カセツトオートチエンジヤ
JPS63257902A (ja) 情報信号記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term