JP2536910B2 - 送電線の故障区間検出方式 - Google Patents

送電線の故障区間検出方式

Info

Publication number
JP2536910B2
JP2536910B2 JP63271447A JP27144788A JP2536910B2 JP 2536910 B2 JP2536910 B2 JP 2536910B2 JP 63271447 A JP63271447 A JP 63271447A JP 27144788 A JP27144788 A JP 27144788A JP 2536910 B2 JP2536910 B2 JP 2536910B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
failure
information
transmission
transmission line
detection method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63271447A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02119533A (ja
Inventor
博資 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishimu Electronics Industries Co Inc
Original Assignee
Nishimu Electronics Industries Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishimu Electronics Industries Co Inc filed Critical Nishimu Electronics Industries Co Inc
Priority to JP63271447A priority Critical patent/JP2536910B2/ja
Publication of JPH02119533A publication Critical patent/JPH02119533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2536910B2 publication Critical patent/JP2536910B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Locating Faults (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、送電線の故障区間検出方式に関する。
〔従来の技術〕
送電系統においては、送電線に故障が発生すると遮断
器により送電を停止するが、一定時間後、自動的に再送
電される。このとき、故障区間においてその原因が取り
除かれていなければ遮断器は再度動作し、送電を停止す
ることとなる。
したがって、故障区間の検出システムは、故障電流の
有無を再送電する短時間の間に複数の故障電流情報を高
速伝送するか、故障電流の検出器を少なくし、伝送に要
する時間を短くしなければならなかった。
従来の伝送方式では、再送電する間の1分間程度の間
に全端末局から情報を収集しなければならず、端末局を
増やした場合は、処理装置と端末局間の信号伝送速度を
上げなければならかった。このため、システム価格の上
昇を招いてしまう。
たとえば特開昭59−217172号公報においては、各鉄塔
に配置された雷閃絡検出器と、光ファイバケーブルの中
継装置、変換分波装置及び中央監視装置とを備えた雷閃
絡鉄塔判別装置が記載されている。この装置において
は、前記変換分波装置は、雷閃絡検出器の検出信号を光
信号に変換する電気−光変換器及びこの変換された光信
号を中継装置へ伝送する光ファイバケーブルに結合させ
る光分波器を有する。前記中継装置は、上流側中継装置
及び上流側変換分波装置からの光信号を電気信号に変換
する光−電気変換器と、下流側変換分波装置からの光信
号を電気信号に変換する光−電気変換器と、さらに光−
電気変換器から得られた雷閃絡検出信号を入力して中継
情報を作成する処理装置と、この中継情報を前記変換分
波装置とは異なる波長の光信号に変換して下流側光分波
器へ出力する電気−光変換器を有する。
さらに、特開昭62−121372号公報には、架空地線GWの
電流を検出する複数の光式変流器と、互いの検出電流の
位相差から事故区間を判定する機器とを供え、隣接する
2個所に設置した機器間を区間として事故区間を標定す
る送配電線事故区間標定システムが記載されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、これらの2つの方式は、故障電流のみ
をサイクリック伝送するため、多数の端末局の情報を伝
送するためには、高速伝送をする必要がある。したがっ
て、伝送装置は高価なものが必要となる。さらに、多発
的に発生する故障をリアルタイムで伝送する場合におい
ても、高速伝送が必要となる。いずれにしても、伝送速
度と端末数に依存したシステムである。
本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされた
ものであり、故障信号の伝送速度及び端末局の数に左右
されることなく、複数の故障区間を検出することを目的
とする。
〔課題を解決するための手段〕
この目的を達成するため、本発明の送電線の故障区間
検出方式は、送電線の故障区間検出システムにおいて、
多発的に発生する故障を検出する、複数の鉄塔に設けら
れた端末局の検出器と、その故障情報を故障発生時刻情
報とともに記憶する手段と、中央局からの送信要求信号
により、その記憶された故障発生時刻情報を中央局に伝
送する手段と、中央局において、各端末局からの故障発
生情報と時刻情報とに基づいて故障区間を判定する手段
とを備えたことを特徴とする。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例に基づいて具体的に説明する。
第1図は、本発明に係る送電線故障区間検出システム
の全体構成のブロック図を示している。
本故障区間検出方式は、送電系統にしたがって、以下
に述べるように設置される。すなわち、送電系統9の鉄
塔に端末局2a,2b,2cを設け、この端末局2a,2b,2cに、故
障電流を検出する磁気センサ4a,4b,4cを設ける。磁気セ
ンサ4a,4b,4cによって検出された故障電流は、検出器3
a,3b,3cによって判定される。端末局2a,2b,2cは伝送路5
b,5cによって接続されており、さらに伝送路5aによって
端末局2aは処理装置1と接続されている。
処理装置1は、本システムの中央局(親局)であり、
各端末局2a,2b,2cからの故障電流情報を伝送路5a,5b,5c
を介して処理装置1に表示する。
端末局2a,2b,2cは、鉄塔の磁気センサ4a,4b,4cによっ
て得られた故障電流を検出器3a,3b,3cでそれぞれ収集
し、処理装置1からの送信要求信号(ポーリング)によ
って、この故障信号を伝送路5a,5b,5cを使用して、隣接
する処理装置1方向の端末局2に伝送するとともに、処
理装置1とは反対方向に設置された隣接する端末局2か
ら故障信号を受け取り、端末局2又は処理装置1に、自
局のアドレスとともに伝送路5を介して伝送する。
前記処理装置1と端末局2の間を伝送する故障信号
は、故障電流の有無のみを示す情報ではなく、故障電流
の発生時刻を付加しており、この発生時刻とその発生個
所を示す鉄塔のアドレスを処理装置1によって判定する
ことによって、同一故障から異なる故障かを発生時刻に
よって判別することができる。また、発生時刻が異なる
複数の故障電流信号があれば、その発生区間の判定も可
能である。
第2図は各端末局2の内部構成を示すものである。同
図において、検出器3から記憶回路8へ伝送される信号
は、故障電流の有無を示すもので、この段階ではまだ発
生時刻は付加されていないが、この故障電流の信号によ
って時刻発生回路6から故障電流の発生時刻が記憶回路
8に読み込まれ、記憶される。この記憶回路8は、複数
回の故障電流発生時刻を記憶することができ、記憶され
た発生時刻は、伝送路5を介して伝送されてきた処理装
置1の送信要求信号によって伝送回路7を介して記憶回
路8から読み出され、前記伝送回路7を介して処理装置
1へ伝送される。読み出された端末局2の記憶回路8の
情報は、その時点でリセットされ、次回の故障電流発生
に備える。
なお、伝送する情報は、発生時刻をコード化し、情報
を短縮する場合も考えられる。遠隔表示装置等の表示情
報を処理するシステムでの利用も考えられる。
〔発明の効果〕
以上に説明したように、本発明の送電線故障区間検出
方式は、各端末局毎に故障電流発生の有無を判定すると
ともに故障電流の発生をその時刻とともに記憶してお
き、中央局の処理装置からの送信要求信号により自局の
故障電流情報を送信するものである。これにより、中央
局の処理装置の送信要求信号のサイクルが高速ではない
場合においても、故障信号とその故障発生時刻に基づい
て、故障区間を判定することができる。したがって、本
発明によれば、故障信号の伝送速度及び端末局の数に左
右されることなく、また伝送速度を上げることによって
生じるシステム価格の上昇を抑え、さらに複数の故障区
間を検出することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る送電線故障区間検出システムの全
体構成のブロック図、第2図は端末局のブロック図であ
る。 1:処理装置、2,2a,2b,2c:端末局 3,3a,3b,3c:検出器、4a,4b,4c:磁気センサ 5,5a,5b,5c:伝送路、6:時刻発生回路 7:伝送回路、8……記憶回路 9:送電系統

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】送電線の故障区間検出システムにおいて、
    多発的に発生する故障を検出する、複数の鉄塔に設けら
    れた端末局の検出器と、その故障情報を故障発生時刻情
    報とともに記憶する手段と、中央局からの送信要求信号
    により、その記憶された故障発生時刻情報を中央局に伝
    送する手段と、中央局において、各端末局からの故障発
    生情報と時刻情報とに基づいて故障区間を判定する手段
    とを備えたことを特徴とする送電線の故障区間検出方
    式。
JP63271447A 1988-10-26 1988-10-26 送電線の故障区間検出方式 Expired - Lifetime JP2536910B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63271447A JP2536910B2 (ja) 1988-10-26 1988-10-26 送電線の故障区間検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63271447A JP2536910B2 (ja) 1988-10-26 1988-10-26 送電線の故障区間検出方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02119533A JPH02119533A (ja) 1990-05-07
JP2536910B2 true JP2536910B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=17500153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63271447A Expired - Lifetime JP2536910B2 (ja) 1988-10-26 1988-10-26 送電線の故障区間検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2536910B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57185746A (en) * 1981-05-11 1982-11-16 Nec Corp Information collecting system for slave station
JPS60207078A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 単心電力ケ−ブルの事故区間検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02119533A (ja) 1990-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005121434A (ja) 送電線故障点標定システム
JP2536910B2 (ja) 送電線の故障区間検出方式
JP4104341B2 (ja) 事故点標定システム
JPS59142479A (ja) 送電線監視方法
JPS59136664A (ja) 送電線監視方法
JPH0228105B2 (ja) Hikarifuaibafukugokakuchisenryojikotetsutoshikibetsuhoshiki
JP3516637B2 (ja) 海底観測システム
JPS621337A (ja) デイジタル保護継電装置のデ−タ収集方法
JPH04158274A (ja) 高圧配電系統の断線検出装置
JPH0797761B2 (ja) 光伝送方式
JP2003018767A (ja) 監視制御システム
JPH07280639A (ja) 送電設備の音響分析による設備異常診断システム
JP2565886B2 (ja) 情報伝送方法
SU1598182A1 (ru) Устройство дл контрол направлений св зи, образованных цифровыми системами передачи информации
JPH0350495B2 (ja)
JPH01119771A (ja) 架空送電線の故障区間標定装置
JPS6216017A (ja) 送電線監視方法
JPH07333287A (ja) 磁界センサ及び架空送電線の故障点標定装置ならびに架空送電線の故障点標定方法
JP2722789B2 (ja) 架空送電線故障点標定装置
JP2001197657A (ja) ディジタル形保護継電システム
JPH0526417B2 (ja)
JPS5980116A (ja) 環線系統の保護継電装置
JPH0969805A (ja) 通信システム
JPS5972925A (ja) ル−プ状保護継電装置
JPH01284772A (ja) 電力ケーブル線路の事故区間標定システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13