JP2535379B2 - 精錬スラグの再利用方法 - Google Patents

精錬スラグの再利用方法

Info

Publication number
JP2535379B2
JP2535379B2 JP63123856A JP12385688A JP2535379B2 JP 2535379 B2 JP2535379 B2 JP 2535379B2 JP 63123856 A JP63123856 A JP 63123856A JP 12385688 A JP12385688 A JP 12385688A JP 2535379 B2 JP2535379 B2 JP 2535379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
converter
refining
solidification rate
discharged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63123856A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01294814A (ja
Inventor
伸和 北川
新 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP63123856A priority Critical patent/JP2535379B2/ja
Publication of JPH01294814A publication Critical patent/JPH01294814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2535379B2 publication Critical patent/JP2535379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は転炉などの製鋼炉から発生するスラグを回収
し精錬剤として再利用する方法に関するものである。
<従来の技術> 転炉などの製鋼炉精錬で生成するスラグは溶鋼中の不
純物を吸収して除去するためのものであり、その発生量
は莫大である。製鋼炉で生成された精錬スラグは滓鍋と
称する容器に排出され冷却・凝固後にセメント原料,製
鉄原料等に一部使用されるものがあるが用途が限られて
いるため、精錬スラグの大部分は産業廃棄物として廃棄
されているのが実状である。
<発明が解決しようとする課題> 製鋼炉における精錬で生成するスラグ、例えば転炉の
吹錬で生成するスラグ中には鉄,マンガンなどの有用成
分が含まれており、また石灰,ドロマイトなどの転炉吹
錬に必要な物質が含まれており、このスラグを廃棄する
のは資源の無駄になるという問題点がある。
近年,脱燐などの予備処理を施して燐含有量を低減さ
せた後溶銑を転炉で吹錬することが多くなっているが、
この場合、転炉では主として脱炭処理が行われ、生成し
た転炉スラグ(以下脱炭スラグという)は通常の転炉ス
ラグよりも燐濃度が低いため転炉吹錬時や溶銑予備処理
時の精錬剤として再利用することが提案されており、例
えば特開昭62−205212号公報には、溶銑予備処理により
錬含有量を低減させた溶銑を転炉で吹錬し、生成した脱
炭スラグを転炉に循環使用する方法が提案されている。
この方法は前記のように予備処理して燐を減少させた
溶銑を使用して転炉吹錬する場合には、脱炭スラグはそ
の燐濃度が小さくマンガン等の有用な成分を含有してい
るのでこれを造滓剤として再利用するものである。この
ような脱炭スラグの再利用においてはスラグ中の燐濃度
が低いほどより効果的に再利用することができる。
本発明は低燐溶銑の脱炭精錬によって生成される脱炭
スラグを簡単な処理により燐濃度のより小さいスラグを
回収し、これを精錬剤として再利用することを目的とす
るものである。
<課題を解決するための手段> 上記目的を達成するための本発明は、製鋼炉における
低燐溶銑の脱炭精錬によって生成されるスラグを回収し
精錬剤として再利用する方法であって、製鋼炉から排出
した溶融スラグが凝固せしめる過程中、凝固率70%以下
の時点で燐濃度の高い液相スラグを分解除去し、燐濃度
の低い固相スラグのみを回収し再利用することを特徴と
する精錬スラグの再利用方法である。
<作 用> 製鋼炉から排出した溶融スラグが滓鍋内で凝固する過
程でスラグ中の燐は固相から液相中に移行して濃縮され
るので、液相と固相が共存状態にあるときに、燐が濃縮
した液相スラグを滓鍋から排出して分離除去し、燐濃度
が低くマンガンなどの有用成分を含有している固相スラ
グのみを回収し、これを転炉の造滓剤や溶銑予備処理剤
などの精錬剤として再利用する。
液晶スラグの排出は、凝固率70%以下の時点で行う。
第1図は代表的な脱炭スラグの凝固率(%)とスラグ
中のP2O5濃度(%)の関係を液相スラグおよび固相スラ
グについて示したものである。液相スラグ中のP2O5は凝
固率の増加と共に急上昇するのに対し、固相スラグ中の
P2O5は吹止直後の脱炭スラグのP2O5より低く、凝固率が
70%に達するまではほぼ一定のレベルで推移し、その後
上昇に転じている。このことは凝固率が70%以下の時点
で滓鍋から液相スラグを排出して固相スラグを回収する
のが低燐の精錬剤を得るのによいことを裏付けている。
<実施例> 以下、本発明の実施例を説明する。
溶銑予備処理によって燐の含有率を低下させた溶銑を
使用して転炉の吹錬を行ったのち、転炉から排出された
脱炭スラグを滓鍋に受け約2〜3時間程度放置し、スラ
グの70%凝固した時点で滓鍋の液相スラグを滓鍋を傾動
して放流し、固相スラグを回収した。
回収に際しては、滓鍋に付着している固相スラグを破
砕機を用いて落下させ、滓鍋より排出した。排出した固
相滓は直径1mにも及ぶ大塊があるため、破砕機により60
mm以下まで破砕した後、転炉の造滓剤としてリサイクル
利用したが、何ら支障なく転炉を操業することができ
た。
第1表に本発明の多数の処理実績による転炉吹止時の
脱炭スラグと滓鍋内でスラグが70%凝固した時点におけ
る液相スラグおよび固相スラグの各成分の分析結果を示
している。
第1表に示すように転炉吹止時の脱炭スラグのT・Fe
およびP2O5に比較して滓鍋内の液相スラグはT・Feおよ
びP2O5が高くなっている。これに対して滓鍋内の固相ス
ラグは、液相スラグは勿論、吹止時の脱炭スラグに比較
してT・FeおよびP2O5が低くなっており、転炉にリサイ
クル利用するのに好ましい成分となっている。
液相スラグの排出は、凝固率70%以下の時点で行う。
第1図は代表的な脱炭スラグの凝固率(%)とスラグ
中のP2O5濃度(%)の関係を液相スラグおよび固相スラ
グについて示したものである。液相スラグ中のP2O5は凝
固率の増加と共に急上昇するのに対し、固相スラグ中の
P2O5は吹止直後の脱炭スラグのP2O5より低く、凝固率が
70%に達するまではほぼ一定のレベルで推移し、その後
上昇に転じている。このことは凝固率が70%以下の時点
で滓鍋から液相スラグを排出して固相スラグを回収する
のが低燐の精錬剤を得るのによいことを裏付けている。
<発明の効果> 上記のように本発明によれば燐濃度の低いスラグを回
収して転炉にリサイクル利用できるので脱炭スラグの有
用成分が活用され、溶鋼ton当たり造滓剤の原単位を0.4
5kg程度削減出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は脱炭スラグの凝固率(%)とスラグ中のP2O5
度(%)の関係を示すグラフである。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】製鋼炉における低燐溶銑の脱炭精錬によっ
    て生成されるスラグを回収し精錬剤として再利用する方
    法であって、製鋼炉から排出した溶融スラグを凝固せし
    める過程中、凝固率70%以下の時点で燐濃度の高い液相
    スラグを分離除去し、燐濃度の低い固相スラグのみを回
    収し再利用することを特徴とする精錬スラグの再利用方
    法。
JP63123856A 1988-05-23 1988-05-23 精錬スラグの再利用方法 Expired - Lifetime JP2535379B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63123856A JP2535379B2 (ja) 1988-05-23 1988-05-23 精錬スラグの再利用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63123856A JP2535379B2 (ja) 1988-05-23 1988-05-23 精錬スラグの再利用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01294814A JPH01294814A (ja) 1989-11-28
JP2535379B2 true JP2535379B2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=14871089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63123856A Expired - Lifetime JP2535379B2 (ja) 1988-05-23 1988-05-23 精錬スラグの再利用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2535379B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5933641B2 (ja) * 1976-10-28 1984-08-17 新日本製鐵株式会社 転炉滓の処理方法
JPS5377897A (en) * 1976-11-25 1978-07-10 Nippon Steel Corp Converter slag separating method
JPS5377815A (en) * 1976-12-03 1978-07-10 Nippon Steel Corp Converter slag separating method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01294814A (ja) 1989-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4913023B2 (ja) スラグの製造方法
JPS5514802A (en) Treating method for molten metal generated at reduction treatment for slag from steel manufacture
JP2632676B2 (ja) ステンレス鋼精錬におけるクロムの回収法
JP2535379B2 (ja) 精錬スラグの再利用方法
JPH09291317A (ja) 鉄含有ニッケル廃材の処理方法
JP2004076088A (ja) 脱硫スラグの再利用方法
JP2007262465A (ja) 溶銑の脱硫方法
JPH01176040A (ja) 溶銑脱硫滓より地金を回収する方法
JP2005240145A (ja) 溶銑の脱硫方法
JP4687307B2 (ja) 溶銑の脱硫方法
RU2206630C2 (ru) Способ переработки титаномагнетитовой ванадийсодержащей руды на титанистый чугун, ванадиевый шлак и титаносодержащий сплав
JP4946314B2 (ja) CaO系脱硫スラグからの地金の回収方法
JPH06240313A (ja) スラグの冷却破砕処理方法
JPS6372834A (ja) スラグ処理方法
Roth et al. Maximizing the aluminum recovered from your dross and elimination of any waste products in dross recycling
JP2000256720A (ja) 溶銑の精錬方法
RU2124059C1 (ru) Способ переработки медьсодержащих отходов пирометаллургическим методом
JPH029643B2 (ja)
SU399540A1 (ru) ВПТБФОНД енооЕРтов
SU1715853A1 (ru) Способ десульфурации чугуна
JP2003089824A (ja) 焼却灰含有金属の回収方法
JP2006070308A (ja) 溶銑搬送容器での固体鉄源の溶解方法
JPH11228193A (ja) 溶銑予備処理スラグおよびその製造法
Boychenko et al. New technique for sulphur and phosphorus removed from iron and steel
SU981381A1 (ru) Способ получени железа и его сплавов из железорудных материалов