JP2533674Y2 - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JP2533674Y2
JP2533674Y2 JP5817391U JP5817391U JP2533674Y2 JP 2533674 Y2 JP2533674 Y2 JP 2533674Y2 JP 5817391 U JP5817391 U JP 5817391U JP 5817391 U JP5817391 U JP 5817391U JP 2533674 Y2 JP2533674 Y2 JP 2533674Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
door
holder
detection means
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5817391U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0515145U (ja
Inventor
祐司 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP5817391U priority Critical patent/JP2533674Y2/ja
Publication of JPH0515145U publication Critical patent/JPH0515145U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533674Y2 publication Critical patent/JP2533674Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、所謂フロントローディ
ング方式のビデオテープレコーダ(以下、VTRと称す
る)における誤挿入防止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】子供の悪戯によってカセット挿入口から
異物がVTR本体内に挿入されたり、カセット取り出し
時に誤ってカセット挿入口とカセットとの間に手指を挟
み込まれたりしないように、カセットドアはカセット挿
入時のみ開閉可能になり、その他の場合は開かないこと
が望ましい。
【0003】例えば、公開特許公報 特開昭61-129790号
(G11B 33/02)には、カセットがフロントパネルに接近
したことを光センサーで検出し、プランジャーを作動さ
せてカセットドアをロックする構成にしたものがある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】プランジャーによるカ
セットドアのロック機構は、設計スペースの増加と部品
点数の増加によるコストアップになっている。
【0005】
【課題を解決するための手段】 そこで本案では、フロ
ントパネルのカセット挿入口に回動可能にカセットドア
が設けられ、該カセット未装着時はカセットホルダの一
端がカセットドアに当接した第3の位置にあり、カセッ
ト装着操作に伴って後退してカセットの着脱を可能とす
る第1の位置から該カセットからテープを引き出す第2
の位置間を往復移動するカセットホルダを備えたフロン
トローディング式カセット装着装置において、カセット
挿入口の左右両側に一対のカセット検出手段を設けると
共に、該カセット検出手段の作動によりカセットホルダ
の移動を制御する制御回路とを備え、カセット検出手段
の少なくとも一方が不作動の場合、カセットホルダを第
3の位置に保持してカセットドアの回動を阻止する構成
とする。検出手段はリーフスイッチで構成する。
【0006】
【作用】フロントパネルのカセット挿入口にカセットが
正常に挿入されると、一対のリーフスイッチが接続さ
れ、制御回路が作動してカセットホルダをカセットドア
開閉可能の位置(第1の位置)まで後退させ、カセット
の挿入が許容される。その結果、カセットホルダがカセ
ットを載置した状態でカセットからテープを引き出す第
2の位置へ移動する。カセットが不完全装着されると、
即ち片方だけリーフスイッチが接続された場合は、制御
回路が作動し、カセットホルダがカセットドア側(第3
の位置)に移動したカセットドアロック状態を保持す
る。
【0007】
【実施例】以下、本考案の具体的な一実施例について、
図面を参照しながら説明する。図1(a)はカセットド
アロック時の平面図、同図(b)はそのA−A断面図、
同図(c)は回路ブロック図、図2乃至図4は各状態に
おける断面図だる。図1において、フロントパネル1の
左右両側に一対のリーフスイッチ2,3が設けられ、そ
の作動片2a,3aがカセット挿入口1aに突出している。側
板4,5には、カセットドア6が機器本体内側方向へ回
動可能に取着されている。カセットホルダ7は、側板
4,5のガイド溝4a,5aを摺動移動する。8はインバー
タ、9はアンド回路、10はオア回路、11はシステムコン
トロール(シスコン)回路、12はモータである。Cはカ
セットを示す。
【0008】次に本考案の動作について説明する。カセ
ットCが装着されていない状態では図2に示すように、
カセットドア6はカセットホルダ7の底面の先端7aによ
り内側からその動きを規制されている故、挿入口1aから
異物を入れようとしてもカセットドア6は開かない。
【0009】次に、図3に示すようにカセットCを挿入
口1aから挿入すれば、リーフスイッチ2,3の作動片2
a,3aが押され、リーフスイッチ2,3が接続される。
その結果アンド回路9を介してシスコン11へ検出信号が
入力され、該シスコン11からモータ12へ駆動信号が送ら
れ、モータ12が回転してカセットホルダ7をカセット挿
入位置(第1の位置)まで移動させる。その結果、カセ
ットドア6の開閉が可能となる。カセットCがカセット
ホルダ7に完全に装着されると、カセットホルダ移動ス
イッチ(図示せず)の作動により、モータ12が回転しカ
セットホルダ7はカセットCを載置した状態でガイド溝
4a,5aを摺動案内され、カセットCからテープを引き出
す第2の位置まで移動する。
【0010】図4はカセット取り出し状態を示すもの
で、図3の位置(第1の位置)と同じ位置である。この
状態からカセットCを取り出すと、リーフスイッチ2,
3は共に開路(OFF)されるので、シスコン11からモー
タ12へ制御信号が送られ、モータ12の回転によりカセッ
トホルダ7がカセットドア6をロックする位置(第3の
位置)まで移動する(図2参照)。
【0011】
【考案の効果】本考案の構成によれば、カセットが本体
内に無い場合、カセットドアをロックするので、子供が
誤って本体内に異物を入れる懸念がない。然も、リーフ
スイッチ2個を追加するだけで、安全性の高い装置を提
供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の平面図及び部分断面図及びその回路ブ
ロック図である。
【図2】本考案のカセット未装着状態の断面図である。
【図3】本考案のカセット挿入時の断面図である。
【図4】本考案のカセット取り出し時の断面図である。
【符号の説明】
1 フロントパネル 1a カセット挿入口 2 リーフスイッチ(カセット検出手段) 3 リーフスイッチ(カセット検出手段) 6 カセットドア 7 カセットホルダ 8 インバータ 9 アンド回路 10 オア回路 11 システムコントロール回路

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フロントパネルのカセット挿入口に回動
    可能にカセットドアが設けられ、該カセット未装着時は
    カセットホルダの一端が前記カセットドアに当接した第
    3の位置にあり、カセット装着操作に伴って後退して前
    記カセットの着脱を可能とする第1の位置から該カセッ
    トからテープを引き出す第2の位置間を往復移動する前
    記カセットホルダを備えたフロントローディング式カセ
    ット装着装置において、前記カセット挿入口の左右両側
    に一対のカセット検出手段を設けると共に、該カセット
    検出手段の作動により前記カセットホルダの移動を制御
    する制御回路とを備え、前記カセット検出手段の少なく
    とも一方が不作動の場合、前記カセットホルダを前記第
    3の位置に保持して前記カセットドアの回動を阻止する
    ことを特徴とする磁気記録再生装置。
  2. 【請求項2】 前記カセット検出手段は、リーフスイッ
    チである請求項1に記載の磁気記録再生装置。
JP5817391U 1991-07-24 1991-07-24 磁気記録再生装置 Expired - Fee Related JP2533674Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5817391U JP2533674Y2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5817391U JP2533674Y2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0515145U JPH0515145U (ja) 1993-02-26
JP2533674Y2 true JP2533674Y2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=13076613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5817391U Expired - Fee Related JP2533674Y2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533674Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0515145U (ja) 1993-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63214954A (ja) 磁気記録再生装置
US4743991A (en) Lid apparatus for disk insertion opening of disk player
US4794477A (en) Cassette loading mechanism of magnetic recording and/or reproducing apparatus
JP2533674Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2622586B2 (ja) 記憶媒体を装脱する車載用電子機器
JP2596449B2 (ja) 車載用電子機器
JPH0326466B2 (ja)
JPH0731432Y2 (ja) スライド式開閉パネルの押釦構造
JP2614556B2 (ja) 記録媒体ローディング用トレイの出入口にドアを設けた音響機器
US5295025A (en) Cassette data detecting apparatus of system for mounting a plurality of cassettes
KR910005308B1 (ko) 레코드 플레이어
JP3567273B2 (ja) 記録媒体再生装置
JPH01116953A (ja) フロントローディング装置
JPH0351794Y2 (ja)
JPH033303B2 (ja)
KR200165660Y1 (ko) 테이프 레코더의 프론트 로딩도어 록킹장치(apparatus for locking a front loading door of a tape recorder)
KR200160653Y1 (ko) 비디오 카세트 레코더의 도어 안전장치
JP2541081Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS63214955A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0124765Y2 (ja)
KR0126814B1 (ko) 디스크 이중삽입 방지장치
JPH087914B2 (ja) カセツト装着装置
JP2506172Y2 (ja) カセットテ−プレコ−ダ
JPH0411253Y2 (ja)
JPS61199264A (ja) カセツトロ−デイング装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees