JP2532541B2 - 部品送り装置 - Google Patents

部品送り装置

Info

Publication number
JP2532541B2
JP2532541B2 JP62332057A JP33205787A JP2532541B2 JP 2532541 B2 JP2532541 B2 JP 2532541B2 JP 62332057 A JP62332057 A JP 62332057A JP 33205787 A JP33205787 A JP 33205787A JP 2532541 B2 JP2532541 B2 JP 2532541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
feed
lever
contact
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62332057A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01172166A (ja
Inventor
一徳 鈴木
平 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62332057A priority Critical patent/JP2532541B2/ja
Publication of JPH01172166A publication Critical patent/JPH01172166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2532541B2 publication Critical patent/JP2532541B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、プリント基板にアキシャルテーピング部品
を挿入する電気部品自動挿入機の部品送り装置にかかわ
るものである。
従来の技術 従来、アキシャル部品自動挿入機において、部品送り
装置(以下パーツカセットという)により供給されるテ
ーピング部品は、部品挿入時に電気部品のみテープから
切り離され、そのテープ屑はパーツカセットの下部を通
ってパーツカセット後部側、つまり自動挿入機後部側に
たれ流していた。この場合、挿入部品の交換の時は、一
連のテープのテープ屑の部品のみをハサミなどで切断分
離し、パーツカセット後部側から、たれ流されているテ
ープ屑を引張ってパーツカセット内に残っているテープ
屑を引抜いていた。
以下図面を参考にしながら、従来の構成と方法を説明
する。第3図は従来のパーツカセットの一例である。20
は部品送りホイールで、21のフタと共にテープ1を保持
する。23は駆動レバーで片端に回転自在な送りレバー24
を有する。25はラチェットホイールで、部品送りホイー
ル20と駆動レバー23と同一の回転中心をもつ。26はラチ
ェットホイール25の回転戻り防止ストッパーである。27
はフタ21と同様に部品送りホイール20と共にテープを下
側より保持するテープガイドである。以下動作を説明す
る。テーピング部品1は、部品送りホイール20とフタ21
の間で挟持されている。駆動レバー23は、別ユニットの
フィードユニット(図示せず)により、所定量回転し、
その結果送りレバー24がラチェットホイール25の爪とか
みあいながら回転する。部品送りホイール20によりテー
ピング部品1は、部品1ケ分だけ順送りされ、所定位置
にて、別ユニットの挿入ヘッド(図示せず)により電気
部品のみ切り離される。これらの動作を繰り返すとテー
ピング部品1のテープ屑部分3が、パーツカセットの下
部をテープガイド27に案内されパーツカセット後部側に
順次送られてくる。
次に部品交換時であるが、今まで使用していたテーピ
ング部品を取り除かねばならない。そのためにまず、テ
ーピング部品のテープ屑部品3のみをハサミ等で切り離
してから、フタ21を開き、電気部品部分2を上方向に引
っ張り上げ、更に、テープ屑部分3をパーツカセット後
方より引抜くのである。
また、第4図においてテーピング部品1は、テープ製
作上の理由からテープ内幅寸法Wに所定の公差範囲をも
っており、パーツカセット側では、その公差範囲に対応
するべく、部品送りホイール20の部品送り爪部分の外側
寸法をWよりも小さい寸法をとっていた。
発明が解決しようとする問題点 ところが、連続したテープ屑は廃棄をする際非常にか
さばるため、最近においては、パーツカセット後方より
送りだされてきたテープ屑をその場で細かく切断して、
後処理を容易にする方式がとられるようになった。この
方式であると、部品交換の際は、テープ屑部分がパーツ
カセット下部のテープガイドの内部に残ってしまい、容
易に取出すことができなかった。また、最近はプリント
基板への高密度な挿入が求められてきており、電気部品
の本体の真横からリード線を折り曲げて挿入することが
多くなった。しかし、テーピング部品内側の寸法公差と
パーツカセット部品送りホイール外側の寸法公差の関係
から、テーピング部品が部分軸方向にガタつき、電気部
品本体の真横からリード線を折り曲げる際、電気部品自
体を損傷してしまう問題が発生していた。
以上のようなことから、本発明はパーツカセットでの
部品交換を容易にし、かつテーピング部品と部品送りホ
イールとのガタつきを無くし、一定のセンターが得られ
るようにしたものである。
問題点を解決するための手段 前記問題を解決するために、本発明は、三方向に延出
したストップレバーが、駆動レバーとフタの側面のリブ
部と送りレバーとにそれぞれ接触可能で、且つ部品送り
ホイールの斜面にて部品を保持できるようにした。
作用 上記手段の作用を以下に説明する。すなわち、フタを
開けて裏返しにさせると、そのフタのリブ部とストップ
レバーと接触し、ストップレバーは回転を行なう。その
結果、ラチェットホイールに直接かんでいるストッパー
部分が離れ、且つもう1つの片端が、送りレバーと接触
し送りレバーが回転することにより、ラチェットホイー
ルから送りレバーが離れるものである。
また、部品送りホイールは左右向い合っているので、
テーピング公差の最大のものから最小のものまでガタつ
きなく、且つセンターがひろえるように斜面を有するも
のである。
実 施 例 本発明の一実施例について以下図面を用いて説明す
る。第1図は本発明の立体図、第4図は側面図である。
第4図において、4はフタ、5は部品送りホイール、6
はラチェットホイール、7は駆動レバーで、部品送りホ
イール5,ラチェットホイール6,駆動レバー7は同一の回
転中心を持つ。8は送りレバーで駆動レバー7の片端に
回転中心をもちネジリバネを介して取付いている。9は
ストップレバーで、バネ10により片端をラチェットホイ
ール6の爪とかみ合っている。またフタ4は、側面にリ
ブ11を有する。12はテープガイドである。
以下、まず通常の部品送り動作について説明する。テ
ーピング部品は、フタ4と部品送りホイール5との間で
挟持されている。駆動レバー7は、別ユニットのフィー
ドユニット(図示せず)により所定量回転させられ、そ
の結果送りレバー8がラチェットホイール6の爪とかみ
あいながら回転する。部品送りホイール5により、テー
ピング部品1は、部品1ケ分だけ順送りされ、所定位置
にて、別ユニットの挿入ヘッド(図示せず)により部品
を切り離される。以上の動作を繰り返すことにより、今
度はテーピング部品1より部品が切り離されたテープ屑
3がテープガイド12の後方より送り出されてくる。送り
出されてきたテープ屑3は、テープガイド12の出口の部
分で、別ユニットのカッターユニット(図示せず)によ
り切断をされる。
次に、部品交換の手順であるが、第5図にて説明す
る。まずフタ4を開け裏返しにして、フタ4のリブ11が
ストップレバー9に接触し、且つストップレバー9が回
転してストッパー部がラチェットホイール9の爪から離
れる。またストップレバー9の片端は、送りレバー8に
接触し送りレバー8は自らの回転中心にて回転し、同じ
ようにラチェットホイール6の爪から離れる。従って、
ラチェットホイール6の後転を防止するストッパーが全
てはずれた為に、ラチェットホイールは、どの方向にも
回転自在となり、テープ屑を切ることなしにそのままパ
ーツカセット前部の方向へ引張りだすことができる。
また第7図において、部品送りホイールの回転軸を含
む断面において、外側に向けて斜面部をとったので、テ
ーピング公差のバラツキも吸収でき、常にテーピング部
品センターは一定である。この場合、斜形状のどの位置
でテーピング部品を受けるかによって、回転軸からの距
離にバラつきがでるが、挿入ヘッド側で吸収できるため
問題は発生しない。
発明の効果 以上のように本発明の部品送り装置は、ラチェットホ
イールの後転戻りストッパーを先端にもつストップレバ
ーが、片端では部品通路を覆うフタは接触可能で、且つ
別端ではラチェットホイールを送る送りレバーと接触可
能なように設けられていることにより、部品交換の際な
どに、テーピング部品とテープ屑を切り離したり、パー
ツカセット後部より引張らなくても、簡単に部品の交換
ができるようになった。
更に対向した部品送りホイールの外側に斜面を配した
ために、常にテーピング部品のセンターが一定の位置に
来るようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における部品送り装置の斜視
図、第2図はテーピング部品の平面図、第3図は従来の
部品送り装置の斜視図、第4図(a),(b)は従来の
部品送りホイールの断面図、第5図は本発明の一実施例
の側面図、第6図は部品交換時の同側面図、第7図
(a),(b)は本発明の一実施例の部品送りホイール
の断面図である。 1……テーピング部品、3……テープ屑、4……フタ、
5……部品送りホイール、6……ラチェットホイール、
8……送りレバー、9……ストップレバー、12……テー
プガイド。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テーピングされた部品を1個ずつ所定間隔
    で供給するよう構成された部品送り装置において、部品
    通路を覆い側面にリブをもつ開閉自在なフタと、共通の
    回転軸を有して互いに対抗して設けられ、部品のリード
    線を保持して、所定距離部品を供給可能な部品送りホイ
    ールと、この部品送りホイールと同期して回転可能なラ
    チェットホイールと、このラチェットホイールの爪部に
    先端が当接可能であり、かつ、一点を支点として回転自
    在な駆動レバーと、一端は前記ラチェットホイールの爪
    部に逆転防止なよう当接し、他端は前記フタのリブ部と
    当接可能で、且つもう一端は前記送りレバーと当接可能
    なように三方向に延出し、前記フタのリブ部との当接に
    より一点を支点として回転し、前記ラチェットホイール
    の爪部とは当接解除に、かつ送りレバーとは当接して、
    この送りレバーをラチェットレバーの当接から解除する
    よう構成されたストップレバーから成ることを特徴とす
    る部品送り装置。
  2. 【請求項2】前記部品送りホイールは、その回転軸を含
    む断面に於いて部品送り爪部の斜面にてテーピング部品
    を保持することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の部品送り装置。
JP62332057A 1987-12-28 1987-12-28 部品送り装置 Expired - Lifetime JP2532541B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62332057A JP2532541B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 部品送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62332057A JP2532541B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 部品送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01172166A JPH01172166A (ja) 1989-07-07
JP2532541B2 true JP2532541B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=18250658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62332057A Expired - Lifetime JP2532541B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 部品送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2532541B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106986219A (zh) * 2017-04-11 2017-07-28 珠海市宇腾自动化设备制造有限公司 一种卧式编带送料机构
CN109333053B (zh) * 2018-09-28 2021-06-29 江苏博美姗智能工程科技有限公司 一种快捷组装紧带器的装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01172166A (ja) 1989-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8353424B2 (en) Component feeder
DE10161452A1 (de) Batteriebetriebene Werkzeuge
JP2532541B2 (ja) 部品送り装置
JPH02205398A (ja) テープフィーダ
US4636903A (en) Safety device for tape cassettes for positionally correct insertion of the tape cassette into an acceptance device
US4441391A (en) Apparatus for severing an article from a carrier and for positioning the severed article
JP2621353B2 (ja) 電子部品挿入方法及びその装置及び電子部品保持装置
US4974108A (en) Elastic element structure for the reel retention ratchet gear in magnetic tape cassettes
JP3696717B2 (ja) 部品の表裏分離供給装置
JPH0982384A (ja) アース端子の取付け構造
JP3250293B2 (ja) 電気鉛筆削り機
JPS5839576Y2 (ja) 磁気テ−プカセツトの装着装置
JPH08230515A (ja) クラスタの取付け構造
JPH0355159Y2 (ja)
JP2810758B2 (ja) 電子部品挿入方法
JPS59161298A (ja) かつお節削り機
JPS61502530A (ja) テイクアップ・スピンドル
JPH0213388B2 (ja)
JPH042445Y2 (ja)
JPS6346942Y2 (ja)
KR950002436Y1 (ko) 비디오 테이프 카세트의 릴 고정장치
JPH04114353A (ja) 磁気記録再生装置のカセット装着装置
JPS6020051U (ja) カセツト収納装置
JPS5816152Y2 (ja) 整流子
JPS60148757U (ja) ジヤ−ナル巻取機構