JP2527861Y2 - スローアウェイ式エンドミル - Google Patents

スローアウェイ式エンドミル

Info

Publication number
JP2527861Y2
JP2527861Y2 JP1991045145U JP4514591U JP2527861Y2 JP 2527861 Y2 JP2527861 Y2 JP 2527861Y2 JP 1991045145 U JP1991045145 U JP 1991045145U JP 4514591 U JP4514591 U JP 4514591U JP 2527861 Y2 JP2527861 Y2 JP 2527861Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
cutting
tool
blade
spiral groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991045145U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04130114U (ja
Inventor
辰夫 新井
貴宣 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Mitsubishi Materials Corp filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP1991045145U priority Critical patent/JP2527861Y2/ja
Publication of JPH04130114U publication Critical patent/JPH04130114U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2527861Y2 publication Critical patent/JP2527861Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/36Other features of the milling insert not covered by B23C2200/04 - B23C2200/32
    • B23C2200/367Mounted tangentially, i.e. where the rake face is not the face with largest area

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、工具本体の外周部に複
数のスローアウェイチップ(以下、チップと称する。)
が螺旋状に装着されて外周刃が形成されたスローアウェ
イ式エンドミルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、このようなスローアウェイ式エン
ドミル(以下、単にエンドミルと称する。)としては、
例えば実開昭62−168210号、あるいは特開昭6
3−216615号に記載されているようなものが知ら
れている。
【0003】これらのエンドミルは、工具本体の外周部
に形成された螺旋溝の工具回転方向後方側に、工具外周
および当該螺旋溝に開口する複数のチップ取付座が、こ
の螺旋溝に沿って列をなすように形成され、これらのチ
ップ取付座に超硬合金等からなるチップが着脱自在に取
り付けられた構成となっている。このチップは通常、多
角形平板状をなし、その端面と周面とがなす交差稜線部
には切刃が形成されている。そして、上記螺旋溝に形成
されたチップ取付座の列ごとに、チップ取付座の工具軸
線方向のピッチを最小限まで狭めるとともに各チップ取
付座を工具周方向に少しずつずらし、各チップ取付座の
列のすべてにおいて、上記切刃の工具軸線回りの回転軌
跡を工具軸線方向に連続させることにより、単一のチッ
プの切刃長を越える長さの外周刃が各螺旋溝ごとに形成
されるようになっている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】ところで、このような
エンドミルによる切削加工においては、当該エンドミル
の工具本体をその工具軸線に垂直な方向のみに移動させ
て切削を行う場合の他、工具軸線に垂直な方向に加えて
工具本体を工具軸線方向にも移動させつつ切削を行う、
いわゆる傾斜加工を行う場合がある。そして、このよう
な場合には工具本体の外周部に装着されたチップの上記
切刃の両端に形成されるノーズ部のうち、工具本体の移
動方向側のノーズ部が切削に大きく関与することにな
る。しかしながら、このようなノーズ部の付近は他の切
刃部分に比べて刃先強度が弱く、このため切削作業中に
欠損等が生じ易いという問題がある。そしてこの問題は
上述したような傾斜可能の場合に、切刃に工具軸線回り
方向の負荷に加えて上記工具の移動方向の負荷が加わる
ことになるため、特に顕著なものとなって、円滑な切削
作業が阻害されるおそれがあった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は上記課題を解決
するためになされたもので、工具本体の外周部に少なく
とも一の螺旋溝が形成されるとともに、この螺旋溝の工
具回転方向後方側には上記工具本体の外周および上記螺
旋溝に開口する複数のチップ取付座が該螺旋溝に沿って
列をなすように形成され、これらのチップ取付座のそれ
ぞれには、多角形平板状であって端面と周面とがなす交
差稜線部に切刃が形成された外周刃用チップが、上記端
面を上記工具本体の径方向外側に向けて装着されて成る
エンドミルにおいて、上記外周刃用チップの上記切刃に
連なるノーズ部に、上記ノーズ部の先端に向かうに従っ
て当該外周刃用チップの厚さ方向内側に傾斜する傾斜面
を成形し、この傾斜面と上記端面とがなす稜線部に傾
斜加工用切刃を形成し、上記傾斜面と上記端面とがなす
傾斜角を5°〜30°に設定するとともに、上記傾斜加
工用切削刃と上記ノーズ部の先端との距離を0.5〜2.
0mmに設定したことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】本考案によれば、チップのノーズ部に傾斜面を
形成するとともに、この傾斜面とチップの上記端面とが
なす稜線部に傾斜加工用切削刃を形成することにより、
傾斜加工の際のノーズ部における切削は専らこの傾斜加
工用切削刃によって行われることになる。ここで、この
傾斜加工用切削刃の刃先角は鈍角となるため、上記ノー
ズ部に比べて刃先強度を高くすることができ、上述した
ような傾斜加工の場合でも切刃の欠損を防ぐことができ
る。ここで、上記傾斜角が5°よりも小さくなると、傾
斜加工用切削刃の刃先角が大きくなり過ぎて切れ味が鈍
くなるおそれがある一方、逆にこの傾斜角が30°より
大きくなると、傾斜加工用切削刃の刃先角が小さくな
り、これに伴って刃先強度も小さくなってしまうおそれ
がある。また上記距離が2.0mmを越えて大き くなる
と、傾斜面の大きさが大きくなり過ぎて切刃の長さが短
くなってしまうおそれがあり、逆にこの距離が0.5mm
より小さくなると、傾斜面も小さくなって 十分な長さの
傾斜加工用切削刃が形成できなくなるおそれが生じる。
【0007】
【実施例】図1ないし図3は、本考案の一実施例を示す
ものである。図1に示されるように、本実施例の工具本
体1は略円柱状をなし、基端側にフライス盤等の工作機
械への取付用のシャンク2が形成される一方で、先端側
にはこのシャンク2よりもやや大径の刃部3が該シャン
ク2に同軸的に成形されて構成されている。この刃部3
の外周部には、工具軸線Oの回りに一定角度で捻れる複
数条(本実施例では4条)の螺旋溝4が周方向に等間隔
をおいて形成され、これらの螺旋溝4の工具回転方向後
方側には、上記刃部3の外周面および螺旋溝4に開口す
るチップ取付座5が、該螺旋溝4に沿って複数(本実施
例では5個)、列をなすように形成されている。そし
て、これらのチップ取付座5には図4ないし図6に示す
ような外周刃用チップ6が、取付ネジ7によって着脱自
在に装着されている。
【0008】これらの図に示されるように、この外周刃
用チップ6は超硬合金よりなる平板状のものであって、
その一端面8側からの平面視に略正三角形をなすととも
に他端面9はこの一端面8に平行かつ相似形に成形さ
れ、さらに3つの周面10が該周面10からの側面視に
等脚台形をなす、いわゆるポジティブ型のチップであっ
て、上記一端面8と各周面10とがなす交差稜線部には
切刃11が形成されている。そして上記一端面8がなす
正三角形の各角部に位置して切刃11を挟むノーズ部1
2には、該ノーズ部12の先端側に向かうに従って漸次
当該チップ6の厚さ方向の内側に向かう傾斜面13が成
形されており、さらにこの傾斜面13と上記一端面8と
がなす稜線部には、上記切刃11に交わる傾斜加工用切
削刃14が形成されている。なおここで、この傾斜面1
3と上記一端面8とがなす傾斜角αは5°〜30°に設
定されており、また傾斜加工用切削刃14は上記一端面
8側からの平面視に、この傾斜加工用切削刃14が形成
されたノーズ部12に対向する切刃11に平行になるよ
うに成形されている。さらに図5に示すように、この傾
斜加工用切削刃14とノーズ部12の先端との距離Lは
0.5〜2.0mmに設定されている。
【0009】一方、このチップ6が装着される上記チッ
プ取付座5は、刃部3の外周面から一段低められた底面
15と、この底面15から上記刃部3の外周面に向かっ
て立ち上がる壁面16,17とから構成されている。底
面15は、上記チップ6の他端面9に密着可能な三角形
状の平坦面に成形されており、また壁面16,17はこ
の底面15の工具回転方向後方の頂点側から螺旋溝4へ
の開口部側に向かうに従って互いに離間するように形成
されていて、これにより、当該チップ取付座5は螺旋溝
4への開口部に向かうに従ってその幅を増すV字形状に
成形されている。さらに、これらの壁面16,17の狭
角は上記チップ6の端面8,9がなす正三角形の頂角に
等しい角度、すなわち60°に成形されている。そし
て、各チップ6は上記他端面9を底面15に、また3つ
の周面10のうちの2つを壁面16,17に、それぞれ
密着させることによって一の切刃11が螺旋溝4に臨む
ように位置決めされ、さらに取付ネジ7によって締め付
けられて工具本体1に強固に取り付けられている。
【0010】また、各螺旋溝4に沿って形成されたチッ
プ取付座5は、工具軸線O方向の工具先端側から基端側
に向かうに従って工具回転方向の前方側に段階的にずら
されて配置されるとともに、このチップ取付座5に装着
されるチップ6の螺旋溝4に臨む切刃11の工具軸線O
に対するアキシャルレーキ角が該螺旋溝4の捻れ角より
も大きくなるように、つまり該捻れ角よりも正角側にな
るように設定されるようにされている。さらに各チップ
取付座5は、互いに重なり合わない範囲で最大限に工具
軸線O方向に接近して配置されており、これによって当
該チップ取付座5に装着された各チップ6の切刃11の
端部が工具軸線O方向に所定量だけ重なり合うようにな
っている。そして、これにより刃部3の外周には各螺旋
溝3に沿って延びる連続した4条の外周刃が形成される
ことになる。なお、図中の符号18はチップ6とチップ
取付座5との干渉を避けるための逃げ部である。
【0011】さらにまた、本実施例では工具本体1の各
螺旋溝4の先端に第1の底刃チップ取付座19と第2の
底刃用チップ取付座20とが2つずつ、工具本体1の周
方向に等間隔かつ交互に形成されており、それぞれに同
一形状の菱形平板状の底刃用チップ21,22が取付ネ
ジ23によって着脱自在に装着されている。なお、これ
ら底刃用チップ21,22の端面24,25がなす菱形
の頂角φは60°〜80°に設定されている。ここで、
第1の底刃用チップ取付座19はこれに装着される底刃
用チップ21の上記一端面24が工具軸線O方向先端側
を向くように成形され、一方、第2の底刃用チップ取付
座20はこれに装着される底刃用チップ22の上記一端
面25が工具外周側を向くように成形されており、さら
にこれら底刃用チップ21,22を装着した状態でそれ
ぞれの底刃用チップ21,22は、その互いに交わる2
稜線に形成された切刃26,27が共に外周刃チップ6
の切刃11と同様に工具回転方向前方側に向けられるよ
うになっている。そして、第1の底刃用チップ取付座1
9に装着された底刃用チップ21の一方の切刃26およ
び第2の底刃用チップ取付座20に装着された底刃用チ
ップ22の他方の切刃27が工具本体1の外周に臨んで
外周刃用チップ6の切刃11に連なるように、また第1
の底刃用チップ取付座19に装着された底刃用チップ2
1の他方の切刃27および第2の底刃用チップ取付座2
0に装着された底刃用チップ22の一方の切刃26が工
具本体1の先端に臨んで当該エンドミルの底刃となるよ
うに構成されている。さらに、これら底刃用チップ2
1,22の底刃用チップ取付座19,20に着座する他
端面にはキー溝28,29がそれぞれ形成され、一方底
刃用チップ取付座19,20のこれらキー溝28,29
に対応する位置にはキー30,31が形成されていて、
これらキー溝28,29とキー30,31とが係合する
ことによって各底刃用チップ21,22の振れ止めがな
されている。
【0012】以上の構成のエンドミルによれば、外周刃
用のチップ6のノーズ部12に傾斜面13を成形し、こ
の傾斜面13とチップ6の一端面8とがなす稜線部に傾
斜加工用切削刃14を形成することにより、この傾斜加
工用切削刃14の刃先角は鈍角となるため、ノーズ部1
2における刃先強度の向上を図ることができる。従って
上述したような傾斜加工の場合に、ノーズ部12に工具
回転方向の負荷に加えて工具本体1の移動方向への負荷
が作用したとしても、これによって切刃が欠損するよう
な事態を未然に防止することができ、円滑な切削作業が
可能となるとともにチップ寿命の延長を図ることができ
る。
【0013】ここで、上記構成のエンドミルでは、工具
軸線O方向に設置された切刃11を挟む2つのノーズ部
12のそれぞれに傾斜加工用切削刃14が形成されてい
る。このため、傾斜加工の際に工具本体1をその軸線方
向先端側に移動させつつ切削を行う場合には、切刃11
の工具先端側の傾斜加工用切削刃13が専らそのノーズ
部12付近における切削に与り、工具本体1を軸線方向
基端側に移動させる場合には、切刃11の工具基端側の
傾斜加工用切削刃13が専らそのノーズ部12付近の切
削に与ることになる。従って工具本体1を何れの方向に
移動させて傾斜加工する場合でも、ノーズ部12におけ
る切刃の欠損を効果的に防止することが可能となる。
【0014】なお本実施例では、上述したチップ6の一
端面8と傾斜面13とがなす傾斜角αを5°〜30°と
したが、これは、この傾斜角αが5°よりも小さくなる
と傾斜加工用切削刃14の刃先角が大きくなり過ぎて切
れ味が鈍くなるおそれがあるからであり、逆に傾斜角α
が30°より大きくなると傾斜加工用切削刃14の刃先
角が小さくなり、これに伴って刃先強度も小さくなって
しまうおそれがあるためである。また本実施例では、こ
の傾斜加工用切削刃14とノーズ部12の先端との距離
Lを0.5〜2.0mmの範囲に設定したが、これは、この
距離Lがこの範囲を越えて大きくなると、傾斜面13の
大きさが大きくなり過ぎて切刃11の長さが短くなって
しまうからであり、逆に上記距離Lがこの範囲より小さ
くなると、傾斜面13も小さくなって十分な長さの傾斜
加工用切削刃14が形成できず、上述した効果が得られ
なくなるからである。
【0015】さらに本実施例では、チップ6の一端面8
と上記傾斜面13とが共に平面であり、傾斜加工用切削
刃14が形成される稜線部が明確な直線状になる場合に
ついて説明したが、必ずしもこのような構成でなくても
かまわない。例えば、上記一端面8と傾斜面13とが滑
らかな曲面によって接続されていたり、あるいは傾斜面
13自体が一端面8に滑らかに連なる曲面であってもよ
い。これらの場合には、この曲面が傾斜加工用切削刃の
効果を奏することになる。
【0016】さらにまた本実施例では、外周刃用チップ
6を三角形平板状のものとして説明したが、本考案がこ
れに限定されるものでないことは言うまでもない。さら
に螺旋溝4の条数や一つの螺旋溝4に装着されるチップ
6の数も、必要に応じて適宜設定され得るものである。
【0017】
【考案の効果】以上説明したように本考案によれば、
周刃用チップの切刃に連なるノーズ部に傾斜面を成形
し、この傾斜面とチップの端面とがなす稜線部に傾斜加
工用切削刃を形成して、上記傾斜面の傾斜角を5°〜3
0°に設定するとともに、上記傾斜加工用切削刃とノー
ズ部先端との距離を0.5〜2.0mmに設定することによ
り、外周刃用チップの切刃および上記傾斜加工用切削刃
に十分な長さを確保し、かつこの傾斜加工用切削刃の切
れ味を維持しつつも、外周刃用のチップのノーズ部にお
ける切刃の刃先強度の向上を図ることができる。そし
て、これによって特に傾斜加工の場合でも、切刃の欠損
を抑えて円滑な切削加工が阻害されるのを防ぐことがで
きる一方、チップの寿命の延長を図ることが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す側面図である。
【図2】図1に示す実施例の先端部分の拡大図である。
【図3】図1に示す実施例の工具先端面の図であって、
図2におけるX方向視の正面図である。
【図4】図1に示す実施例に装着される外周刃用のチッ
プ6の平面図である。
【図5】図4に示すチップ6のY方向視の側面図であ
る。
【図6】図4に示すチップ6のZ方向視の側面図であ
る。
【符号の説明】
1 工具本体 4 螺旋溝 5 外周刃用チップ取付座 6 外周刃用チップ 8 チップ6の一端面 9 チップ6の他端面 10 チップ6の周面 11 切刃 12 ノーズ部 13 傾斜面 14 傾斜加工用切削刃 O 工具軸線 α 外周刃用チップ6の一端面8と傾斜面13とがなす
傾斜角 L 傾斜加工用切削刃14とノーズ部12先端との距離
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−216615(JP,A) 実開 昭63−124416(JP,U) 実開 平1−52612(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 工具本体の外周部に少なくとも一の螺旋
    溝が形成されるとともに、この螺旋溝の工具回転方向後
    方側には上記工具本体の外周および上記螺旋溝に開口す
    る複数のチップ取付座が該螺旋溝に沿って列をなすよう
    に形成され、これらのチップ取付座のそれぞれには、多
    角形平板状であって端面と周面とがなす交差稜線部に切
    刃が形成された外周刃用スローアウェイチップが、上記
    端面を上記工具本体の径方向外側に向けて装着されて成
    るスローアウェイ式エンドミルにおいて、 上記外周刃用スローアウェイチップの上記切刃に連なる
    ノーズ部には、該ノーズ部の先端に向かうに従って当該
    外周刃用スローアウェイチップの厚さ方向内側に傾斜す
    る傾斜面が成形され、この傾斜面と上記端面とがなす稜
    線部には傾斜加工用切削刃が形成されていて、上記傾斜
    面と上記端面とがなす傾斜角が5°〜30°に設定され
    るとともに、上記傾斜加工用切削刃と上記ノーズ部の先
    端との距離が0.5〜2.0mmに設定されていることを特
    徴とするスローアウェイ式エンドミル。
JP1991045145U 1991-05-20 1991-05-20 スローアウェイ式エンドミル Expired - Lifetime JP2527861Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991045145U JP2527861Y2 (ja) 1991-05-20 1991-05-20 スローアウェイ式エンドミル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991045145U JP2527861Y2 (ja) 1991-05-20 1991-05-20 スローアウェイ式エンドミル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04130114U JPH04130114U (ja) 1992-11-30
JP2527861Y2 true JP2527861Y2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=31925097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991045145U Expired - Lifetime JP2527861Y2 (ja) 1991-05-20 1991-05-20 スローアウェイ式エンドミル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2527861Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621605Y2 (ja) * 1987-02-03 1994-06-08 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイ式穴明け工具
CA1270631A (en) * 1987-02-06 1990-06-26 Robert Theodore Koblesky Interfitting on-edge inserts for milling cutters
JPH0730247Y2 (ja) * 1987-09-25 1995-07-12 三菱マテリアル株式会社 回転工具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04130114U (ja) 1992-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3775321B2 (ja) スローアウェイチップおよびスローアウェイ式切削工具
JP3215429B2 (ja) オフセット切削エッジを有する螺旋状切削差し込み工具
US5454670A (en) Throw-away insert and face milling cutter
US4729697A (en) Milling cutter
JP2833283B2 (ja) スローアウェイチップ
EP2404690A1 (en) Cutting inset and tool having cutting inserts
JP3196394B2 (ja) スローアウェイチップ
WO2017122715A1 (ja) 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
JPH06297208A (ja) 改良型の切削工具及びそのための切削用インサート
US4934880A (en) End mill cutting tool
JP5783025B2 (ja) 切削インサートおよび刃先交換式エンドミル
JP4821244B2 (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式エンドミル
JPS6232043B2 (ja)
JPH11347826A (ja) スローアウェイチップ
JP4449895B2 (ja) スローアウェイチップおよびスローアウェイ式切削工具
JP2000024824A (ja) スローアウェイエンドミルおよびエンドミル用チップ
JP2527861Y2 (ja) スローアウェイ式エンドミル
JP3402187B2 (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式切削工具
JP3416197B2 (ja) エンドミル
JPH11156625A (ja) スローアウェイチップおよび該スローアウェイチップを装着したスローアウェイ式ボールエンドミル
JPH0357382Y2 (ja)
JP2573116Y2 (ja) スローアウェイチップ
JP2559520Y2 (ja) スローアウェイ式エンドミル
JP2019119022A (ja) 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
JP2526102Y2 (ja) スローアウェイ式転削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961001

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term