JP2527666B2 - ガラス状炭素被覆物品 - Google Patents

ガラス状炭素被覆物品

Info

Publication number
JP2527666B2
JP2527666B2 JP4068988A JP6898892A JP2527666B2 JP 2527666 B2 JP2527666 B2 JP 2527666B2 JP 4068988 A JP4068988 A JP 4068988A JP 6898892 A JP6898892 A JP 6898892A JP 2527666 B2 JP2527666 B2 JP 2527666B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glassy carbon
coating
graphite
coated article
graphite substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4068988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0733524A (ja
Inventor
正明 小畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP4068988A priority Critical patent/JP2527666B2/ja
Publication of JPH0733524A publication Critical patent/JPH0733524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2527666B2 publication Critical patent/JP2527666B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガラス状炭素被覆物
品、詳しくは半導体などのハーメチックシール、ロー付
け等に用いられる治具、高温で溶融金属や溶融ガラスを
処理する際に用いられるルツボ、ボート、ダイス、鋳型
等の黒鉛材料に関する。
【0002】
【従来の技術】黒鉛材料はその優れた熱的性質と易加工
性のために、上記用途の処理容器として利用されてい
る。また、その黒鉛材料にガラス状炭素を被覆したもの
も知られている。(特開昭62−207785号公報、
特開昭62−252394号公報、特開昭63−547
29号公報等)。
【0003】しかしながら、黒鉛基体にガラス状炭素を
被覆した物品は、それを被覆しないものに比べて、黒鉛
ダストの低減効果や、空気中の水分の吸湿又は吸着ガス
の防止効果はあるが、溶融金属や溶融ガラスとの付着性
が大きくなり、組成によっては、冷却後に金属やガラス
が付着してしまうという問題があった。
【0004】この問題を解決する方法として、黒鉛基体
が溶融金属と接する部分の正反射率を調整する方法が提
案されているが(特開平3−146411号公報)、こ
の方法では、黒鉛基体の表面加工時とガラス状炭素の被
覆時に正反射率の確認を行う必要があったので、量産性
に問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は、上記問題
を解決するため種々検討した結果、黒鉛基体へのガラス
状炭素被覆層厚み及びその内部への浸透深さと、溶融金
属や溶融ガラスの付着性との間に密接な関係があること
を見いだし、本発明を完成したものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、黒
鉛基体表面に厚さ0.1μm以下のガラス状炭素被覆層
を有し、しかも黒鉛基体表面から200μm以上の深さ
にわたってガラス状炭素が含浸されてなることを特徴と
するガラス状炭素被覆物品である。
【0007】以下、さらに詳しく本発明について説明す
る。
【0008】黒鉛基体表面へのガラス状炭素被覆層及び
黒鉛基体内部へのガラス状炭素含浸層を形成する方法と
しては、ガラス状炭素の前駆物質である有機重合体の熱
分解物を溶解してコーティングする方法(特公昭52−
39684号公報)、有機重合体又はその前駆体を溶融
してコ−ティングする方法(特開昭62−283807
号公報)等があり、本発明においては、これらの方法が
基本的に採用される。
【0009】しかしながら、これらの方法を単に採用し
たのでは、ガラス状炭素前駆物質の表面被覆と内部含浸
が同時に進行し、ガラス状炭素被覆層の厚みとガラス状
炭素含浸層の深さには正の相関が生じるので、本発明の
ように、ガラス状炭素被覆層が薄く、しかもガラス状炭
素含浸層の深い物品を得ることはできない。
【0010】そこで、本発明では、ガラス状炭素の前駆
物質の溶剤、例えばトリクロルエチレン、ベンゼン、ト
ルエン等に一旦黒鉛基体を浸漬し、その後、ガラス状炭
素前駆物質を含む溶液(コ−ティング材)でコーティン
グするものである。この場合において、ガラス状炭素被
覆層の厚みとガラス状炭素含浸層の深さは、黒鉛基体の
浸漬処理からコーティングするまでの時間調節、ないし
はコーティング材への浸漬時間又はコーティング後にコ
ーティング材を拭き取る等の手段によりコーティング量
を調節することによって、変えることができる。
【0011】本発明で使用される黒鉛基体については、
特に制限はないが、嵩密度が低過ぎるとその内部に含浸
された溶剤の蒸発速度が速くなり、一方、嵩密度が高過
ぎると溶剤の含浸量が少なくなり、いずれの場合におい
ても所期の目的を達成することができないので、嵩密度
1.6〜1.9g/cm3 の黒鉛が好ましい。
【0012】本発明において、ガラス状炭素被覆層の厚
みが0.1μmを越えると、溶融金属や溶融ガラスとの
付着防止効果が小さくなり、一方、ガラス状炭素含浸層
の深さが200μm未満では、黒鉛ダストの低減効果な
いし空気中の水分の吸湿又は吸着ガスの防止効果は小さ
くなる。
【0013】
【実施例】 以下、実施例と比較例をあげてさらに具体
的に本発明を説明する。実施例1〜4 比較例1〜10
トリクロルエチレンに6時間浸漬された嵩密度1.75
g/cm3、形状10×10×5mmの黒鉛板に、ポリ
塩化ビニル樹脂を窒素雰囲気中、500℃の温度で熱分
解して得られたタール状の前駆物質をトリクロルエチレ
ンに10重量%溶解してなるコーティング材を浸漬法に
よりコーティングした後、真空雰囲気下、温度1000
℃で焼成してガラス状炭素被覆層とガラス状炭素含浸層
を形成させた。ガラス状炭素被覆層の厚みとガラス状炭
素含浸層の深さの調節は、黒鉛基体をトリクロルエチレ
ンに浸漬してから上記コーティング材への浸漬時間を変
えることによって行った。即ち、実施例1の試料は、上
記コーティング材に1時間浸漬したのち、表面を紙タオ
ルで拭って製作した。また、実施例2の試料は、実施例
1と同様であるが、上記コーティング材の浸漬時間を2
0分に短縮して製作した。さらに、表面被膜層の薄い実
施例3,4の試料は、実施例1,2の試料に対して、上
記コーティング材に浸漬した後、再度トリクロルエチレ
ンに約1分間浸漬して、表面に存在するコーティング材
の濃度を希釈し、表面を紙タオルで抜き取ることによ
り、表面被膜厚さの薄い試料を製作した。
【0014】上記とは別に、ガラス状炭素被覆層の厚み
とガラス状炭素含浸層の深さを測定するため、上記コー
ティング材にトレーサーとしてSiオイルを0.5重量
%配合したものを用いたこと以外は同様にして黒鉛板に
ガラス状炭素被覆層とガラス状炭素含浸層を形成させ、
EPMA装置によりSiの分布状態を測定した。
【0015】得られたガラス状炭素被覆板の上に、I
n、Ga、Sn、Pb及び市販の3種類のガラス(A
種:Si−Zn系 B種:Pb系 C種:Zn−Si
系)を載せ、窒素雰囲気中、表1の温度で加熱し冷却
後、それぞれの付着状態を観察した。その結果を表1に
示す。
【0016】一方、上記によって得られたガラス状炭素
被覆板の2枚をガラスセルに入れ、振動器で振幅0.0
5mm、60Hzの条件で振動させた際に発生したダス
ト量のうち、直径0.3μm以上の粒子についてパーテ
ィクルカウンターでその量を測定した。その結果を表1
に示す。
【0017】
【表1】
【0018】表1から、ガラス状炭素被覆層の厚みが
0.1μm以下であれば溶融金属や溶融ガラスとの付着
がなくなることがわかる。また、ダスト発生の低減効果
は、ガラス状炭素含浸層の深さが200μm以上であれ
ば著しくなることがわかる。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、溶融金属や溶融ガラス
との付着がなく、また、ダスト発生の低減効果に著しい
ガラス状炭素被覆物品を量産性よく製造することができ
る。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 黒鉛基体表面に厚さ0.1μm以下のガ
    ラス状炭素被覆層を有し、しかも黒鉛基体表面から20
    0μm以上の深さにわたってガラス状炭素が含浸されて
    なることを特徴とするガラス状炭素被覆物品。
JP4068988A 1992-02-18 1992-02-18 ガラス状炭素被覆物品 Expired - Lifetime JP2527666B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4068988A JP2527666B2 (ja) 1992-02-18 1992-02-18 ガラス状炭素被覆物品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4068988A JP2527666B2 (ja) 1992-02-18 1992-02-18 ガラス状炭素被覆物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0733524A JPH0733524A (ja) 1995-02-03
JP2527666B2 true JP2527666B2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=13389558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4068988A Expired - Lifetime JP2527666B2 (ja) 1992-02-18 1992-02-18 ガラス状炭素被覆物品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2527666B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19606093B4 (de) * 1995-02-22 2010-06-02 DENSO CORPORATION, Kariya-shi Fahrzeugkommunikationssystem, das versetzte Kommunikationszyklen zur Verringerung der Interferenz verwendet und Verfahren zum Ausführen der Kommunikation
JP3454333B2 (ja) * 1996-04-22 2003-10-06 日清紡績株式会社 プラズマエッチング電極
WO2020116584A1 (ja) * 2018-12-07 2020-06-11 ニプロ株式会社 ガラス部材加工用デバイス

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5481317A (en) * 1977-12-13 1979-06-28 Hitachi Chemical Co Ltd Production of impermeable graphite material
JPH0813712B2 (ja) * 1988-04-20 1996-02-14 東芝セラミックス株式会社 炭素材料
JPH0725524B2 (ja) * 1989-11-02 1995-03-22 イビデン株式会社 金属溶融用黒鉛材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0733524A (ja) 1995-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1277498A (en) Coated article and method for making same
JP2527666B2 (ja) ガラス状炭素被覆物品
GB1584898A (en) Liquid crystal cells
EP0530056A1 (en) Method for producing carbon material coated with carbon film and the use of carbon material
US3724996A (en) Boron nitride containing vessel having a surface coating of zirconium silicon
US3265528A (en) Method of forming metal carbide coating on carbon base
US4686116A (en) Process for coating small refractory particles
JPH06122579A (ja) ガラス状炭素被覆物品の製造法
JPH0825838B2 (ja) エピタキシヤル成長用黒鉛材料
JPH05310487A (ja) SiC被覆黒鉛材料の製造方法
JPH0829302B2 (ja) ポリフッ化ビニリデン樹脂組成物を用いた金属体の被履方法
JP3245678B2 (ja) 炭素被膜で被覆された炭素材料の製造方法
JPS6348806B2 (ja)
KR102121489B1 (ko) 유리 성형용 그라파이트 몰드
EP0039774B1 (en) Refractory structure and process for making it
JPH0617236A (ja) 溶融金属用容器
JPH0714806B2 (ja) 炭素膜被覆黒鉛材
US4436768A (en) Refractory structure and process for the preparation thereof
JPH03249173A (ja) アルミニウム蒸発用るつぼ
JPH0224794B2 (ja)
JPH07187704A (ja) ガラスとの離型性に優れた熱分解炭素被覆炭素部材
RU2504602C1 (ru) Способ изготовления кварцевых контейнеров
JPH05125660A (ja) 熱分解炭素複合材および高温炉用断熱材
JPH0154432B2 (ja)
JPH0246550B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080614

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120614

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120614

Year of fee payment: 16