JP2525640B2 - 巻取テ―プと一緒にずれ重なり編成で巻心に巻き取られた印刷物を繰出す装置 - Google Patents

巻取テ―プと一緒にずれ重なり編成で巻心に巻き取られた印刷物を繰出す装置

Info

Publication number
JP2525640B2
JP2525640B2 JP63120398A JP12039888A JP2525640B2 JP 2525640 B2 JP2525640 B2 JP 2525640B2 JP 63120398 A JP63120398 A JP 63120398A JP 12039888 A JP12039888 A JP 12039888A JP 2525640 B2 JP2525640 B2 JP 2525640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
support belt
tape
belt
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63120398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63300047A (ja
Inventor
ライスト ウォルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ferag AG
Original Assignee
Ferag AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ferag AG filed Critical Ferag AG
Publication of JPS63300047A publication Critical patent/JPS63300047A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525640B2 publication Critical patent/JP2525640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/28Feeding articles stored in rolled or folded bands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/419Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means
    • B65H2301/4192Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means for handling articles of limited length in shingled formation
    • B65H2301/41922Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means for handling articles of limited length in shingled formation and wound together with single belt like members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1932Signatures, folded printed matter, newspapers or parts thereof and books

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、請求項1の前提部分に記載の、巻取テー
プと一緒にずれ重なり編成で巻心に巻き取られた印刷物
を繰出す装置に関する。
(従来の技術・発明が解決しようとする課題) かかる装置が例えば欧州特許出願公告明細書第142745
号及びそれに対応した米国特許明細書第4597541号によ
り知られている。この装置では巻心が固定支承部で回転
自在に支承してある。繰出されたずれ重なり編成体を排
出するため巻取物又は巻心に連続コンベヤを接近させる
ことができる。この配置では連続コンベヤを、連続コン
ベヤが繰出し操作の間に占めるさまざまな位置において
印刷物が確実に排出されるよう構成する必要がある。そ
のことから連続コンベヤの構造が高価になる。この周知
装置では巻取物を支承部に載置できるようになる以前に
巻取物をやはり支承軸等に押し上げねばならず、これに
もそれ相応の器械が必要となる。
ドイツ特許公開明細書第2207556号により別の印刷物
繰出し装置が周知である。この装置では印刷物がずれ重
なりの形で2本の巻取テープ間、つまり巻取テープ対間
で挾んでドラムに巻き取ってある。ドラムに蓄えた印刷
物を繰出す場合、巻取テープ対は印刷物と一緒にドラム
から繰出され、両バンドはその挾持物を排出用コンベヤ
に排出した後、個々に分離した蓄積リースに向かって移
動し離れていく。ずれ重なり流は巻取物から巻取テープ
対により概ね水平方向に排出される。印刷物が多かれ少
なかれ厚い層として巻き取られていくのに合わせてドラ
ム全体が高さ調整される。この装置は、印刷物が1本の
巻取テープだけを使ってずれ重なり編成で巻心に巻き取
られる場合、印刷物が下掛け式に排出されるので、この
印刷物の繰出しには適していない。この装置でもやはり
ドラムは、ハブに巻き取られた巻取物がかなり重くな
り、その厚みが減るのに伴い、繰出し個所が同じ高さに
とどまるよう印刷物とともに上方に移動する必要があ
る。
そこで本発明は、構造を簡素化し比較的簡単に取扱う
ことのできる冒頭述べた形式の装置を提供することであ
る。
(課題を解決するための手段) この目的が本発明によれば請求項1の特徴部分の構成
により達成される。
具体的には巻心(12)と、巻取テープ(10)と一緒に
ずれ重なり編成(S)で巻心に巻き取られた印刷物(1
4)とからなる巻取物(32)が、2本の連続支持ベルト
(28,28′)に回転自在に自由に支持支承されるように
配置されている。支持ベルト(28,28′)は各2個の回
転自在に支承された転輪(24,26)に掛けてあり、そこ
から各転輪(26)が駆動部(52)と作用結合している。
(作用) これにより巻取物が連続支持ベルト上で回転自在に自
由に支持されるとともに巻取物(32)又は巻心(12)を
ベルト上に載置すると支持ベルト(28)のキャリヤ側
(30)がたわむことになる。また巻取テープ(10)は巻
取物(32)が支持ベルト(28,28′)に接触する範囲で
巻取物(32)から離れ、絶えず引張荷重を受けてテープ
リール(48)に巻き取られる。繰出時巻取物(32)から
離れる印刷物(14)は支持ベルト(28,28′)により排
出され、排出用コンベヤ(58)により次の処理ステーシ
ョンに供給されることになる。
(実施例) 本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図において、16は巻取テープ10と一緒にずれ重な
り編成Sで巻心12に巻き取られた印刷物14を繰出す装置
である。かかる巻取物32はスイス特許明細書第642602号
及びそれに対応した米国特許明細書第4438618号に詳し
く記載してある。
架台18に2本の軸20,22が固定配設してある。各軸20,
22で2個の転輪24,26が回転自在に支承してある。転輪2
4,26に共通して接する上側接線は水平である。それぞれ
2個の対応した転輪24,26に各1本の連続支持ベルト28
が掛けてある。この支持ベルト28,28′のキャリヤ側30
に載った巻取物32は巻心12とそれに巻き取られた印刷物
14とやはり巻き取られた巻取テープ10とからなり、回転
自在であり、他に支持されることなく支承してある。キ
ャリヤ側30で支持ベルト28,28′が巻取物32の重みでた
わみ、両転輪24,26に向かって徐々に高くなる。巻取物3
2を支持ベルト28,28′がαの包囲角度で包囲する。巻取
物32の両側に配設されたガイド34が架台18に固着してあ
る。第2図も参照。このガイド34は管形材からなり、矩
形フレームとして構成してある。巻取物32の正面36とガ
イド34との間に小さな空隙が設けてあり、巻取物32はガ
イド34に接触することなく支持ベルト28,28′上でその
回転軸38の周りを自由に回転することができる。巻取物
32の各正面36に、巻取物32の回転軸38を通る垂直面Aを
中心に左右対称に対でガイド34が配設してある。各対の
ガイド34は巻心12が常に確実に、相対向した2ガイド34
間にくるよう互いに離間している。ガイド34は、何らか
の理由で巻取物32が中心からずれる場合転輪が支持ベル
ト28,28′から横方向に逸脱するのを防止する。ガイド3
4は更に、高速で回転する巻取物32に触れる危険を減ら
すので操作員の事故の危険をも減少させる。
安全性を一段と高める措置が第1図に破線で示してあ
る。巻心12に輻40を使って軸端42が支持されている。第
2図からわかるように軸端42(破線で図示)は横方向に
巻取物32の正面36から張り出し、各2個の対称配置され
たガイド34間にくる。これでもって巻取物32が支持ベル
ト28,28′の移動方向にそれから転がり落ちるのも防止
される。支持ベルト28,28′の方向で巻取物32の許容さ
れた摺動の制限は勿論ここで提案したものとは異なる形
に構成することもできる。
巻取物32又は巻心12の重みでキャリヤ側30の十分に大
きなたわみが保証されるなら、軸端42又はその他の制限
部による安全措置は省くことができる。前述の如く軸2
0,22は架台18に固定配設してある。弾性のきわめて小さ
い連続支持ベルト28,28′を使用する場合この支持ベル
ト28,28′は未負荷状態のときごくゆるく転輪24,26に掛
ける必要がある。支持ベルトは巻心12又は巻取物32全体
の重みを受けてはじめて転輪24,26にしっかり当接し、
キャリヤ側30の所要のたわみを確保し、リターン側が緊
張する。だが弾性支持ベルト28,28′を使用する場合こ
の支持ベルトは未負荷状態のときでも予応力により転輪
24,26に当接することができる。巻心12又は巻取物32の
重みで支持ベルト28,28′が伸長する。これでもって十
分なたわみを得ることができる。別の可能性が第1図に
破線で示してある。軸20は架台18の水平な長手ガイド44
内で支承されている。圧縮ばね46により支持ベルト28,2
8′は未負荷のときでも常に緊張状態にある。巻心12又
は巻取物32の荷重を受けてばねが圧縮し、軸20が長手ガ
イド44のばね側末端に突接する。つまり巻取物32又は巻
心12の重みが転輪26に向かって転輪24の移動を惹き起こ
す。
特に第2図に良く見られるように、軸22に配設した2
個の転輪26間に、巻取物32から繰出された巻取テープ10
を巻き取るテープリール48が配設してある。転輪26が軸
22と一緒に回転し、軸22は回転自在に架台18に支承され
ている。軸22は鎖伝動装置50を介し駆動部52と作用結合
する。勿論鎖伝動装置50に代え一般に知られているよう
な歯車伝動装置又はベルト伝動装置にすることもでき
る。駆動部52は第二の鎖伝動装置54によりすべりクラッ
チ56と作用結合している。すべりクラッチ56の被動部は
テープリール48と作用結合している。第1図からわかる
ように鎖伝動装置50,54の伝達比が異なることからテー
プリール48は転輪26よりも大きな回輪速度で駆動され
る。駆動部の働きについては後になお説明する。
キャリヤ側30の移動方向Bに見て転輪26の背後に排出
用コンベヤ58が配設してある。この排出用コンベヤ58は
周知のベルトコンベヤである。
巻取物32を繰出す装置16は次のように働く。完全な巻
取物32が支持ベルト28,28′のキャリヤ側30に載せられ
る。これはクレーン、フォークリフト等周知の運搬機械
を使って行うことができる。巻取物32を横から支持ベル
ト28に載置する場合、この目的のため側部ガイド34は架
台18から取り去るか又は巻取物32の範囲外に旋回させ
る。巻取物32が転輪24,26間にくるので、そして前述の
如く巻取物32の荷重で支持ベルト28,28′がたわむよう
になっているので、巻取物は両転輪24,26間の中心付近
で安定した位置を占める。巻取物32は決して転輪24,26
に接触することがなく、常に転輪24,26間で支持ベルト2
8,28′に載るだけである。次にガイド34を再び架台18に
取付けるか又は旋回させて元の位置に戻す。或は、巻取
物32を支持ベルト28,28′に上から載せることもでき
る。この場合ガイド34を撤去する必要がなくなる。巻取
物32は、巻取テープ10の外端がキャリヤ側30の移動方向
Bに排出されてテープリール48に固着されるよう、支持
ベルト28,28′に載置される。
駆動部52を投入するとそのトルクは鎖伝動装置50,54
を介し軸22,転輪26,支持ベルト28,28′そしてテープリ
ール48に伝達される。Cは転輪26の回転方向である。巻
取物32は回転自在に支持ベルト28,28′に載り、そのお
もみでキャリヤ側30のたわみを惹き起こすので、その位
置は転輪24,26間に限定されている。そして巻取物は支
持ベルト28,28′のキャリヤ側30がB方向に移動するの
と同じ繰出速度で矢印Dの方向に回転する。鎖伝動装置
54の伝達比が鎖伝動装置50のそれより大きいので巻取テ
ープ10はすべりクラッチ56により常に特定の引張荷重の
下に保持される。第1、3図からわかるように巻取テー
プ10は転輪24,26間の中央範囲、包囲角度α内で巻取物3
2から離れ、支持ベルト28,28′のキャリヤ側30を横切
る。ずれ重なり編成Sで巻心12に巻き取られた印刷物14
は巻取テープ10が離れた直後に巻取物32から離れ、キャ
リヤ側30に当接することになる。
印刷物14は巻取物32から支持ベルト28,28′により、
転輪26の範囲まで排出される。この範囲で印刷物14が排
出用コンベヤ58に引き渡され、これが印刷物を次の処理
ステーションへと更に搬送する。概ね一定した速度で回
転する転輪26と、巻取テープ10が巻き取られて徐々に大
きくなっていくテープリール48との間で回転速度の差が
変化するが、この変化はすべりクラッチ56により補償さ
れる。巻取テープ10は絶えず、概ね一定した引張荷重の
下にある。
第3図に一点鎖線で安全な巻取物32の大きさが示して
ある。巻心12から印刷物14の繰出しにより巻心は、矢印
Eの方向に下降し、徐々に支持ベルト28,28′のキャリ
ヤ側30に接近し、最後には印刷物14がすべて排出され
る。いまや巻取テープ10の末端が巻心から離れ、この巻
心は再び巻取ステーションで次の印刷物14を引き取る用
意が整う。
軸22はテープリール48の範囲に着脱自在な軸部材を有
する。完全なテープリールを空のテープリール48と交換
するには、完全なテープリールをすべりクラッチ56から
離し、巻き取られた巻取テープ10と一緒に軸部材から取
り去る。そして空のテープリール48を逆の手順で装着す
る。架台18に配設した別の回転軸でテープリール48が回
転自在に支承してある場合でもこれは可能である。巻取
テープ10の巻心側末端は巻心12に結合したままであって
もよく、巻取テープ10を巻き付けたテープリール48は巻
心12と一緒に自由に利用することができ、又は巻取テー
プ10を巻心12から分離し、従って完全なテープリール48
が個別に自由に利用可能となる。
本発明の第1〜3図に示した実施例の場合支持ベルト
28,28′は、巻取物32から繰出されたずれ重なり編成体
Sを排出用コンベヤ58へと排出する連続コンベヤの働き
を果たす。しかし、連続支持ベルト28,28′上で巻心12
を回転自在に自由に支持支承し、巻取物32から繰出され
た印刷物14を別の連続コンベヤで搬出することも十分考
えられる。
テープリール48のみを駆動部52により駆動することも
考えられる。巻取物32、支持ベルト28,28′の駆動は巻
取テープ10を介してのみ行われる。つまり巻取テープが
駆動力をテープリール48から巻取物32に伝達し、巻取物
は自由に又は軽く制動されつつ移動する支持ベルト28,2
8′上を転動する。
本発明の繰出し装置において巻取物は単純に支持ベル
トに載せることができ、それ相応の器械を使って巻取物
を支承軸に押し上げる必要はもはやない。
転輪は、好ましくは架台に固定配設した軸で回転自在
に支承してある。この実施例の場合支持ベルトが一定の
弾性を有し、そのキャリヤ側が巻取り物の重さで長くな
り、両転輪間で巻取物が安定した状態となるか、又は未
負荷状態のとき支持ベルトが転輪にゆるく載り、巻取物
の重さでキャリヤ側がたわむ間リターン側が緊張するか
のいずれかである。
好ましい1実施例では、架台に固定配設した軸で一方
の転輪を回転自在に支承し、他方の軸は水平方向で配置
してある。これにより、弾性のごく小さい一方の支持ベ
ルトが未負荷状態のときでも特定の位置を占めるように
することができ、巻取物又は空の巻心の荷重を受けると
可変軸は、支持ベルトのキャリヤ側が巻取物又は巻心の
重さで押し下げられ、巻取物又は巻心がやはり両転輪間
で安定した位置を占めるまで、固定軸の方に摺動するこ
とができる。更にこの実施例では巻取物の重量低下に伴
ってキャリヤ側のたわみを調整することができ、巻取物
は繰出操作の終了間近でも転輪間でなお安定した位置を
占める。
装置の安全性を高め、巻取物が支持ベルトから横には
み出すのを防ぐため巻取物は支持ベルトと実質的に平行
に配設された側部ガイド間で支持ベルト上で支承されて
いる。
本発明の格別単純で好ましい実施例では互いに距離を
隔てて平行に延びた2本の支持ベルトで巻取物が支持さ
れている。この場合巻取テープが支持ベルト、巻取物間
に挾まれないので巻取物の安定性が増し、巻取テープを
自由に排出することが可能となる。
巻取物の高速加速と制動とが可能となった1実施態様
では1本又は複数本の支持ベルトが駆動部と作用結合し
てある。テープリールは同じ駆動部により、テープリー
ル、駆動部間の誘導クラッチで巻取テープが絶えず引張
荷重を受けるよう駆動される。
本装置の格別単純で好適な1展開では、テープリール
が支持ベルトのキャリヤ側の下方で支承してある。これ
により巻取テープは印刷物がその送り方向に見て巻取物
から離れる以前にキャリヤ側を横切る。これにより巻取
物から繰出された印刷物は巻取物から分離されると支持
ベルトに載ることになり、巻取物から支持ベルトにより
排出される。
装置の安全性をなお一層高めるため更に別の好ましい
実施例では支持ベルトの方向で巻心に作用可能な制限部
を設けてある。これにより、ベルトが未負荷状態のとき
強く引張され転輪の軸が摺動不可能に支承してあるにも
拘らず、そして大きな加速力又は減速力が発生するにも
拘らず、巻取物がベルトから転がり落ちるのが防止され
る。
(発明の効果) 本発明は巻取物を支持ベルトに回転自在に自由に支持
支承することから、巻取物の支承軸とこの支承軸用の支
承部を設ける必要がないので、簡易な構成で繰出し装置
を作ることができる。
また、支持ベルト上に巻取物を載置して巻取物の重み
により支持ベルトをたわませる構成であっても、巻取物
からの印刷物の繰出し個所を同じ高さにすることがで
き、安定した作業を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は架台の前部を削除して完全な巻取物を有する繰
出し装置の構成を示す側面図、 第2図は一部切欠いた本装置の正面図、 第3図は巻取物から印刷物がほとんど排出された第1図
と同じ側面図である。 10……巻取テープ、12……巻心、14……印刷物、16……
繰出装置、24,26……転輪、28……支持ベルト、30キャ
リヤ側、32……巻取物、48……テープリール、S……ず
れ重なり編成。

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】巻取物用支承部と、巻取物から繰出された
    巻取テープを巻き取る、回転自在に支承され駆動可能な
    テープリールと、繰出されたずれ重なり編成体を排出す
    る連続コンベヤとを備えてなる、巻取テープと一緒にず
    れ重なり編成で巻心に巻き取られた印刷物を繰出す装置
    において、 支承部が、少なくとも2個の回転自在に支承された転輪
    (24,26)に掛けた少なくとも1本の循環駆動可能な連
    続支持ベルト(28)により形成してあり、該ベルト上で
    巻取物(32)が回転自在に支持し支承してあり、巻取物
    (32)又は巻心(12)を載置すると支持ベルト(28)の
    キャリヤ側(30)がたわむことを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】各転輪(24,26)が、架台(18)に固定配
    設した軸(20,22)上で回転自在に支承されていること
    を特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】少なくとも一方の転輪(24)が、水平方向
    に摺動可能に配設した軸(20)で支承されていることを
    特徴とする請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】支持ベルト(28)を挾んで受容し、支持ベ
    ルト(28)と実質的に平行に延び、支持ベルト(28)に
    載置された巻取物(32)の両側を案内する2個のガイド
    (34)が設けられていることを特徴とする請求項1〜3
    のいずれかに記載の装置。
  5. 【請求項5】巻取物(32)が2本の互いに距離を隔てて
    平行に延びた支持ベルト(28)上で支持されていること
    を特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の装置。
  6. 【請求項6】支持ベルト(28,28′)がそれぞれ各2個
    の回転自在に支承した転輪(24,26)に掛けてあり、両
    転輪間でテープリール(48)が回転自在に支承されてい
    ることを特徴とする請求項5記載の装置。
  7. 【請求項7】1本の支持ベルト(28)又は複数本の支持
    ベルト(28,28′)と巻取テープ(10)とが共通の駆動
    部(52)により駆動可能であることを特徴とする請求項
    1〜6のいずれかに記載の装置。
  8. 【請求項8】テープリール(48)が駆動部(52)により
    駆動可能であり、1本の支持ベルト(28)又は複数本の
    支持ベルト(28,28′)が自由に又は制動されつつ移動
    可能であることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに
    記載の装置。
  9. 【請求項9】テープリール(48)が、駆動部(52)とテ
    ープリール(48)との間で働くすべクラッチ(56)によ
    り、巻取テープ(60)を概ね一定した引張荷重で巻き取
    ることができるよう駆動可能であることを特徴とする請
    求項7記載の装置。
  10. 【請求項10】印刷物(14)の送り方向(D)に見て印
    刷物(14)が巻取物(32)から離れる以前に巻取テープ
    (10)が支持ベルト(28,28′)のキャリヤ側(30)を
    横切るようテープリール(48)がキャリヤ側(30)の下
    方で支承されていることを特徴とする請求項5〜9のい
    ずれかに記載の装置。
  11. 【請求項11】支持ベルト(28)のキャリヤ側(30)又
    は支持ベルト(28,28′)のキャリヤ側(30)の移動方
    向(B)に、支持ベルト(28)又は支持ベルト(28,2
    8′)から印刷物(14)を排出する排出用コンベヤ(5
    8)、好ましくはベルトコンベヤが配設してあることを
    特徴とする請求項10記載の装置。
  12. 【請求項12】巻心(12)上で支持ベルト(28)の方向
    に作用可能な制限部(40,42)が配設してあることを特
    徴とする請求項1記載の装置。
  13. 【請求項13】制限部(40,42)が、巻取物(32)から
    張り出し、巻心(12)内に挿入可能な、ガイド(34)内
    で垂直方向に滑動案内可能な軸端(42)となることを特
    徴とする請求項4又は請求項12記載の装置。
  14. 【請求項14】支持ベルト(28)に巻取物(32)又は巻
    心(12)を載せるとキャリヤ側(30)が転輪(24,26)
    の方に徐々に近づくことを特徴とする請求項1記載の装
    置。
JP63120398A 1987-05-27 1988-05-17 巻取テ―プと一緒にずれ重なり編成で巻心に巻き取られた印刷物を繰出す装置 Expired - Fee Related JP2525640B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH02044/87-7 1987-05-27
CH204487 1987-05-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63300047A JPS63300047A (ja) 1988-12-07
JP2525640B2 true JP2525640B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=4224631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63120398A Expired - Fee Related JP2525640B2 (ja) 1987-05-27 1988-05-17 巻取テ―プと一緒にずれ重なり編成で巻心に巻き取られた印刷物を繰出す装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4901935A (ja)
EP (1) EP0292891B1 (ja)
JP (1) JP2525640B2 (ja)
DE (1) DE3863844D1 (ja)
FI (1) FI90032C (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3824328C1 (ja) * 1988-07-18 1989-12-21 Kone-Anlagenbau Gmbh, 8900 Augsburg, De
IT1228852B (it) * 1989-02-22 1991-07-05 Meschi Ind Grafica Dispositivo svolgitore per bobine di carta.
US5420390A (en) * 1990-01-19 1995-05-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Image heating apparatus using a microwave discharge plasma lamp
CH684267A5 (de) * 1990-03-23 1994-08-15 Ferag Ag Einrichtung zum Abwickeln von flexiblen Flächengebilden ab einem Wickel.
DE59101785D1 (de) * 1990-09-28 1994-07-07 Ferag Ag Einrichtung zum Aufwickeln von Druckereiprodukten.
IT221831Z2 (it) * 1991-04-18 1994-10-20 Meschi Ind Grafica Dispositivo per lo svolgimento di una striscia di carta da una bobina
DE4221911A1 (de) * 1992-07-03 1994-01-05 Kolbus Gmbh & Co Kg Verfahren zum Stapeln von Druckbogen und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
CA2073943A1 (en) * 1992-07-15 1994-01-16 George Kepes Method and apparatus for winding or unwinding cable onto a reel
DK0719720T3 (da) 1994-12-30 1998-04-27 Ferag Ag Oplagringsanordning til en rulleenhed og anordning til forarbejdning af trykkeriprodukter
CH690618A5 (de) * 1995-04-25 2000-11-15 Grapha Holding Ag Vorrichtung zum Auf- und Abwickeln von mehrheitlich flachen Druckprodukten.
DE59707126D1 (de) * 1996-02-16 2002-06-06 Ferag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Abwickeln von Druckprodukten in Schuppenformation
US6290164B1 (en) 2000-03-01 2001-09-18 Kt Equipment (International) Inc. Method and apparatus for supplying strip material
DE50005414D1 (de) * 2000-05-17 2004-04-01 Grapha Holding Ag Verfahren und Einrichtung zur Herstellung eines Wickels aus Druckprodukten
JP5963231B2 (ja) * 2011-09-27 2016-08-03 大王製紙株式会社 ティシュペーパー製品の製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE450545C (de) * 1927-10-12 Koenig & Bauer Schnellpressfab Papierrollenantrieb fuer Rotationsdruckmaschinen
US2731213A (en) * 1951-06-29 1956-01-17 Alvin F Groll Strip stock feeder
AT228151B (de) * 1961-03-31 1963-07-10 Elin Union Ag Abrollvorrichtung
US3223344A (en) * 1963-10-22 1965-12-14 Cooper Weymouth Inc Coiled stock cradle feeders
US3472463A (en) * 1968-02-13 1969-10-14 Richard M Fedor Cartridge unit for coils
FR2076500A5 (ja) * 1970-01-16 1971-10-15 Inst Textile De France
DE2207556C3 (de) * 1972-02-18 1975-06-12 Burda Farben Kg, 7600 Offenburg Vorrichtung zum Speichern von nicht zusammenhängenden flächenförmigen Gebilden, wie Druckbogen
US3787001A (en) * 1972-03-14 1974-01-22 Woodman Co Web roll cradle with positive drive
US3931940A (en) * 1974-05-10 1976-01-13 Chromalloy American Corporation Carpet feeding, measuring and rolling apparatus
CH649062A5 (en) * 1980-07-15 1985-04-30 Ferag Ag Device for take-off from a roll of printed products
CH656862A5 (de) * 1982-06-15 1986-07-31 Grapha Holding Ag Verfahren und vorrichtung zum lagern von papierbogen.
EP0149058B1 (de) * 1983-12-16 1987-01-21 Ferag AG Einrichtung zum Zuführen von Druckprodukten an eine kontinuierlich arbeitende Verarbeitungsstrasse und Verfahren zu ihrem Betrieb
FI74260C (fi) * 1985-11-20 1988-01-11 Valmet Paper Machinery Inc Upprullningsanordning.
EP0243838B1 (de) * 1986-04-30 1989-07-26 Ferag AG Verfahren und Vorrichtung zum Verarbeiten von flächigen Erzeugnissen, insbesondere Druckereierzeugnissen

Also Published As

Publication number Publication date
FI882495A (fi) 1988-11-28
US4901935A (en) 1990-02-20
FI882495A0 (fi) 1988-05-26
DE3863844D1 (de) 1991-08-29
FI90032B (fi) 1993-09-15
EP0292891A1 (de) 1988-11-30
JPS63300047A (ja) 1988-12-07
EP0292891B1 (de) 1991-07-24
FI90032C (fi) 1993-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2525640B2 (ja) 巻取テ―プと一緒にずれ重なり編成で巻心に巻き取られた印刷物を繰出す装置
US4587790A (en) Apparatus for the storage of flat products arriving in an imbricated formation, especially printed products
CA1103644A (en) Winder apparatus for a paper machine
CA1306454C (en) Apparatus for the continuous winding-up or winding-off of substantially flat structures into a package and from a package, respectively
US4532750A (en) Winding body for winding-up continuously arriving flat structures, especially printed products in an imbricated product formation
US4928899A (en) Mobile storage unit for processing printed products, such as newspapers, periodicals and the like
PL177074B1 (pl) Urządzenie do automatycznego wymieniania pierwszej szpuli
GB2092557A (en) Method and apparatus for the pressing of printed products especially newspapers
JPS60157437A (ja) 印刷物等の製品供給装置及びその作動方法
US6533212B1 (en) Web-splicing apparatus
CA1296990C (en) Method and apparatus for processing flat products, especially printed products
US4909015A (en) Apparatus for the fabrication of portable tubular-shaped packages formed of printed products
RU2043964C1 (ru) Устройство для разматывания намотанных в рулон гибких изделий плоской формы
US5176333A (en) Apparatus for the winding-up of printed products
JPS6344659B2 (ja)
CN112654571B (zh) 用于展开带材的装置及印压元件成片材形式的机器
EP0135080A2 (de) Vorrichtung zum Aufwickeln einer Vielzahl von Druckbogen
JP4445455B2 (ja) ラベリングマシン用テープの引き出し装置およびラベリングマシン
US4741487A (en) Apparatus for winding a continuously arriving imbricated formation of flexible flat structures into a wound product package
JPH0749344B2 (ja) ずれ重なり集合物として巻取られた印刷製品の巻き戻し装置
US4769973A (en) Method and apparatus for processing printed products, such as newspapers, magazines and the like, arriving in an imbricated formation and wound packages produced thereby
US4436296A (en) Feeder device for folding machines
EP0091216A1 (en) Web splicing apparatus
US5671896A (en) Apparatus for the reeling up and unreeling of flat printed products
US5012988A (en) Method of, and apparatus for, processing printed products, periodicals and the like

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees