JP2524677Y2 - 脱穀機における受網支持装置 - Google Patents
脱穀機における受網支持装置Info
- Publication number
- JP2524677Y2 JP2524677Y2 JP6301490U JP6301490U JP2524677Y2 JP 2524677 Y2 JP2524677 Y2 JP 2524677Y2 JP 6301490 U JP6301490 U JP 6301490U JP 6301490 U JP6301490 U JP 6301490U JP 2524677 Y2 JP2524677 Y2 JP 2524677Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- receiving net
- receiving
- handle
- side plate
- net
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は、稲、麦又は豆類等を脱穀処理する脱穀機に
おける受網支持装置に関する。
おける受網支持装置に関する。
(ロ)従来技術 従来、脱穀機における受網支持装置として断面がコ字
状をなす左右一対のガイドフレームを設け、これらのガ
イドフレームに受網側板を嵌合して摺動させることによ
り受網を挿脱するようにしたものは既に知られている。
状をなす左右一対のガイドフレームを設け、これらのガ
イドフレームに受網側板を嵌合して摺動させることによ
り受網を挿脱するようにしたものは既に知られている。
(ハ)考案が解決しようとする問題点 前記既知の脱穀機における受網支持装置は受網を挿入
する時、又は引出す時、円弧状になった受網側板を同形
のガイドフレームの溝に同方向にして摺動させる必要が
あり、少しでも相対的に傾斜するとこじれて動かなくな
り、受網の挿脱操作がきわめて困難であった。
する時、又は引出す時、円弧状になった受網側板を同形
のガイドフレームの溝に同方向にして摺動させる必要が
あり、少しでも相対的に傾斜するとこじれて動かなくな
り、受網の挿脱操作がきわめて困難であった。
(ニ)問題点を解決するための手段 本考案は、扱室の一側に前後方向の扱口を設け、扱室
の下部に受網を前記扱口側から挿脱可能に装着した脱穀
機において、受網側板を規制する左右一対のガイドフレ
ームの前記扱口側外端から扱口側と反対側の奥側端部近
傍に亙る部位は、受網側板の上面と側面が重合するよう
に逆L字状に形成し、前記ガイドフレームの奥側端部近
傍は、上下幅を受網側板の上下幅より広くすると共にそ
の垂下部の下端を内側へそれぞれ折り曲げて折曲部とな
し、受網側板の奥側両側に上記折曲部へ乗り上げる突起
を取付け、前記扱口の下側に開口した受網挿脱用の開口
部には、受網側板の外側端部を係止して保持する係脱可
能な係止手段を設けたことにより受網の奥側が所定位置
に到達する直前まで受網側板を支持フレームに対して比
較的自由な姿勢として挿入することができ、引出す時も
奥側端部のみコ字状溝から外せば自在に取出すことがで
きるようにして前述の問題点を解決した。
の下部に受網を前記扱口側から挿脱可能に装着した脱穀
機において、受網側板を規制する左右一対のガイドフレ
ームの前記扱口側外端から扱口側と反対側の奥側端部近
傍に亙る部位は、受網側板の上面と側面が重合するよう
に逆L字状に形成し、前記ガイドフレームの奥側端部近
傍は、上下幅を受網側板の上下幅より広くすると共にそ
の垂下部の下端を内側へそれぞれ折り曲げて折曲部とな
し、受網側板の奥側両側に上記折曲部へ乗り上げる突起
を取付け、前記扱口の下側に開口した受網挿脱用の開口
部には、受網側板の外側端部を係止して保持する係脱可
能な係止手段を設けたことにより受網の奥側が所定位置
に到達する直前まで受網側板を支持フレームに対して比
較的自由な姿勢として挿入することができ、引出す時も
奥側端部のみコ字状溝から外せば自在に取出すことがで
きるようにして前述の問題点を解決した。
(ホ)作用 受網を挿入して装着する時、ガイドフレームは奥側下
部のみに折曲部を有しそれより外側にはそれを設けてな
いので、受網のガイドフレームに対する角度を配慮する
必要がなく、容易に挿入することができ、最終段階でガ
イドフレームの奥側の溝より狭い受網側板を上記溝に挿
入して押込むと突起が折曲部に乗上げて所定位置にセッ
トされる。
部のみに折曲部を有しそれより外側にはそれを設けてな
いので、受網のガイドフレームに対する角度を配慮する
必要がなく、容易に挿入することができ、最終段階でガ
イドフレームの奥側の溝より狭い受網側板を上記溝に挿
入して押込むと突起が折曲部に乗上げて所定位置にセッ
トされる。
しかる後、受網の出口側を係止手段により所定位置に
係止する。
係止する。
受網を整備すべく取出す時、係止手段を取外すと、受
網の奥側端部近傍以外は上下に自在に傾動することが可
能になるから容易に引出すことができ、少し引出した時
受網フレームの奥側の突起が前記折曲部から外れるから
ガイドフレームが障害になることなく容易に引出すこと
ができる。
網の奥側端部近傍以外は上下に自在に傾動することが可
能になるから容易に引出すことができ、少し引出した時
受網フレームの奥側の突起が前記折曲部から外れるから
ガイドフレームが障害になることなく容易に引出すこと
ができる。
(ヘ)実施例 本考案の一実施例を図面に示す下扱式脱穀機について
説明すると、1は扱室2の入口側板3と出口側板4とに
扱胴軸によって軸架した扱胴であって、扱室2の一側に
は前後方向の扱口21aを設け、扱室2の下部には、供給
口下部と、出口側板4寄りに配設した送塵口仕切板5の
下部両側と、出口側板4の内側面とに、断面が逆L字状
になったガイドフレーム6,6、7,7を取付け、ガイドフレ
ーム7,7の奥側即ち扱胴1を挟んで前記扱口21a側とは反
対側の下部は互いに向き合うように折り曲げて折曲部7
a,7aに形成し、それにより断面がコ字状になっている。
説明すると、1は扱室2の入口側板3と出口側板4とに
扱胴軸によって軸架した扱胴であって、扱室2の一側に
は前後方向の扱口21aを設け、扱室2の下部には、供給
口下部と、出口側板4寄りに配設した送塵口仕切板5の
下部両側と、出口側板4の内側面とに、断面が逆L字状
になったガイドフレーム6,6、7,7を取付け、ガイドフレ
ーム7,7の奥側即ち扱胴1を挟んで前記扱口21a側とは反
対側の下部は互いに向き合うように折り曲げて折曲部7
a,7aに形成し、それにより断面がコ字状になっている。
送塵口仕切板5より前方に設けた受網8は、クリンプ
網を受網枠10に張設することにより構成されていて扱室
の下部から奥側の側面を覆い、上方から抜き差しするよ
うになっており、送塵口仕切板5より後方の送塵口に設
けた受網11は、コンケーブにより構成されていて送塵口
仕切板5の下部の低い部分を乗越えた送塵物を漏下選別
し、その両側の下方へ折曲した部分は受網側板12となっ
ている。
網を受網枠10に張設することにより構成されていて扱室
の下部から奥側の側面を覆い、上方から抜き差しするよ
うになっており、送塵口仕切板5より後方の送塵口に設
けた受網11は、コンケーブにより構成されていて送塵口
仕切板5の下部の低い部分を乗越えた送塵物を漏下選別
し、その両側の下方へ折曲した部分は受網側板12となっ
ている。
そして、受網側板12の幅は、第1図及び第2図に示す
如く前記ガイドフレーム7,7の奥側のコ字状部分の上下
幅よりも狭くなっており、受網側板12の奥側両側には、
下縁の摺接面が順次下降するように傾斜した突起13,13
を溶接してある。
如く前記ガイドフレーム7,7の奥側のコ字状部分の上下
幅よりも狭くなっており、受網側板12の奥側両側には、
下縁の摺接面が順次下降するように傾斜した突起13,13
を溶接してある。
また、受網11の手前側即ち前記扱口21a側は下方へ折
曲してから更に折返してR面16に形成し、奥側の端板に
突設したセットピン17は受板18の孔に貫通するようにな
っている。
曲してから更に折返してR面16に形成し、奥側の端板に
突設したセットピン17は受板18の孔に貫通するようにな
っている。
20は扱口21aの下部板であって、下部には受網11挿脱
用の開口部21を有し、外側下部には係止レバー22をボル
ト23とナット24とにより回動可能に装着してある。
用の開口部21を有し、外側下部には係止レバー22をボル
ト23とナット24とにより回動可能に装着してある。
25は上部折曲部25aと下部折曲部25bとを有すると共に
前記開口部21を閉鎖する係止板であって、下部折曲部25
bは前記R面16が係合する段部26を有し、下端縁には側
板27の上部に設けた孔27aに嵌合する一対の突起28を設
けてある。
前記開口部21を閉鎖する係止板であって、下部折曲部25
bは前記R面16が係合する段部26を有し、下端縁には側
板27の上部に設けた孔27aに嵌合する一対の突起28を設
けてある。
受網11を装着する時、開口部21からガイドフレーム7,
7間に挿入する。その際、ガイドフレーム7,7の奥側端部
近傍を除く手前側はすべて折曲部7a,7aを有していない
ので、ガイドフレーム7,7に対する角度に配慮すること
なく、広い開口部21からきわめて容易に挿入することが
でき、その最終段階で奥側先端部を折曲部7a,7aの上に
挿入し、この状態で更に押し込むと、突起13,13が上記
折曲部7a,7aに乗上げ、受網11の両側の上面がガイドフ
レーム7,7の折曲部に圧接され、セットピン17が受板18
の孔に嵌合する。
7間に挿入する。その際、ガイドフレーム7,7の奥側端部
近傍を除く手前側はすべて折曲部7a,7aを有していない
ので、ガイドフレーム7,7に対する角度に配慮すること
なく、広い開口部21からきわめて容易に挿入することが
でき、その最終段階で奥側先端部を折曲部7a,7aの上に
挿入し、この状態で更に押し込むと、突起13,13が上記
折曲部7a,7aに乗上げ、受網11の両側の上面がガイドフ
レーム7,7の折曲部に圧接され、セットピン17が受板18
の孔に嵌合する。
次いで、係止板25の突起28,28を孔27a,27aに嵌合して
上方へ回動すると、受網8及び11の下部のR面16が係止
板25の段部26に係合してスムーズに滑りながら重合し、
第1図に示す状態になったならば左右の係止レバー22を
順に下方へ回動してそれを前記係止板25の上部折曲部25
aの下縁に重合すると取付けが完了する。即ち、上記し
たように開口部21を覆う係止板25には受網側板12の外側
端部を係止して受網側板12を装着状態で保持する係止手
段が設けられている。
上方へ回動すると、受網8及び11の下部のR面16が係止
板25の段部26に係合してスムーズに滑りながら重合し、
第1図に示す状態になったならば左右の係止レバー22を
順に下方へ回動してそれを前記係止板25の上部折曲部25
aの下縁に重合すると取付けが完了する。即ち、上記し
たように開口部21を覆う係止板25には受網側板12の外側
端部を係止して受網側板12を装着状態で保持する係止手
段が設けられている。
また、受網11を取外す時は、係止レバー22を回動して
退避させ、係止板25を取外し、受網11の手前側を下げた
状態で容易に引出すことができ、次いで受網8を抜き出
す。
退避させ、係止板25を取外し、受網11の手前側を下げた
状態で容易に引出すことができ、次いで受網8を抜き出
す。
(ト)考案の効果 本考案は前述のように構成したので、受網の挿入及び
引出し時にガイドフレームに対する上下角度を配慮しな
くとも容易に進退操作することができ、挿入時には奥側
の突起13がガイドフレーム7,7の折曲部7a,7aに乗上げて
自動的に適切な装着位置に案内されることとなり、高能
率にかつ簡易に挿入して係止手段により装着することが
できる。
引出し時にガイドフレームに対する上下角度を配慮しな
くとも容易に進退操作することができ、挿入時には奥側
の突起13がガイドフレーム7,7の折曲部7a,7aに乗上げて
自動的に適切な装着位置に案内されることとなり、高能
率にかつ簡易に挿入して係止手段により装着することが
できる。
また、受網を取外す時も、係止手段を取外した後、ガ
イドフレーム7,7に対する角度を操作し易い自由な角度
を選択して容易に操作することができる。
イドフレーム7,7に対する角度を操作し易い自由な角度
を選択して容易に操作することができる。
図面は本考案の一実施例を示すものであって、第1図は
扱室の横断面図、第2図は第1図のA-A断面図、第3図
は要部の分解斜視図である。 2……扱胴、7……ガイドフレーム、7a……折曲部、11
……受網、12……受網側板、13……突起、16……R面、
21……開口部、22……係止レバー、25……係止板、28…
…突起
扱室の横断面図、第2図は第1図のA-A断面図、第3図
は要部の分解斜視図である。 2……扱胴、7……ガイドフレーム、7a……折曲部、11
……受網、12……受網側板、13……突起、16……R面、
21……開口部、22……係止レバー、25……係止板、28…
…突起
Claims (1)
- 【請求項1】扱室2の一側に前後方向の扱口21aを設
け、扱室2の下部に受網を前記扱口21a側から挿脱可能
に装着した脱穀機において、受網側板12を規制する左右
一対のガイドフレーム7,7の前記扱口21a側外端から扱口
21a側と反対側の奥側端部近傍に亙る部位は、受網側板1
2の上面と側面が重合するように逆L字状に形成し、前
記ガイドフレーム7,7の奥側端部近傍は、上下幅を受網
側板12の上下幅より広くすると共にその垂下部の下端を
内側へそれぞれ折り曲げて折曲部7a,7aとなし、受網側
板12の奥側両側に上記折曲部7a,7aへ乗り上げる突起13
を取付け、前記扱口21aの下側に開口した受網挿脱用の
開口部21には、受網側板12の外側端部を係止して保持す
る係脱可能な係止手段を設けたことを特徴とする脱穀機
における受網支持装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6301490U JP2524677Y2 (ja) | 1990-06-14 | 1990-06-14 | 脱穀機における受網支持装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6301490U JP2524677Y2 (ja) | 1990-06-14 | 1990-06-14 | 脱穀機における受網支持装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0421229U JPH0421229U (ja) | 1992-02-21 |
JP2524677Y2 true JP2524677Y2 (ja) | 1997-02-05 |
Family
ID=31592689
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6301490U Expired - Lifetime JP2524677Y2 (ja) | 1990-06-14 | 1990-06-14 | 脱穀機における受網支持装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2524677Y2 (ja) |
-
1990
- 1990-06-14 JP JP6301490U patent/JP2524677Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0421229U (ja) | 1992-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2524677Y2 (ja) | 脱穀機における受網支持装置 | |
US3889392A (en) | Self-aligning integral lint screen handle and lid for a dryer | |
JP4468916B2 (ja) | パチンコ遊技機の球受け皿装置 | |
DE10130245A1 (de) | Beleuchtungsgerät in einem Aufbewahrungsbehälter eines Motorrads | |
JPH11220995A (ja) | ねずみ捕獲器 | |
JPS6345871Y2 (ja) | ||
CN115012722A (zh) | 一种方便祭祀用的骨灰盒存放架 | |
JP3858173B2 (ja) | 制御基板ケースの取付構造 | |
JP2002340362A (ja) | 空気調和機の前面グリル取付装置 | |
JP3156352U (ja) | ペット用収納籠 | |
JP3170556U (ja) | キャリー籠 | |
JPH041783Y2 (ja) | ||
JPH065718Y2 (ja) | 穀粒タンクにおけるシヤツタ−の開閉規制装置 | |
JP3703654B2 (ja) | 予備ガス栓付ガスオーブン | |
JPH0569592U (ja) | 穀物乾燥機における残留物処理装置 | |
JPH0856521A (ja) | 動物かご | |
JPH0733630Y2 (ja) | 脱穀機の穀粒タンク | |
JPS5855488Y2 (ja) | 操作パネル装置 | |
JP3406673B2 (ja) | 脱穀機の受網取付装置 | |
JP6936101B2 (ja) | 作業車両 | |
KR20060005234A (ko) | 공기조화기용 컨트롤커버 및 그 체결구조 | |
JPH0123249Y2 (ja) | ||
JP3002222U (ja) | 虫かご | |
JP4093032B2 (ja) | キャビネットの配線装置 | |
JP2827100B2 (ja) | 加熱機器のグリル室構造 |