JP2524600B2 - 内視鏡装置 - Google Patents

内視鏡装置

Info

Publication number
JP2524600B2
JP2524600B2 JP62229792A JP22979287A JP2524600B2 JP 2524600 B2 JP2524600 B2 JP 2524600B2 JP 62229792 A JP62229792 A JP 62229792A JP 22979287 A JP22979287 A JP 22979287A JP 2524600 B2 JP2524600 B2 JP 2524600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inductor
treatment instrument
treatment tool
treatment
endoscope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62229792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6425833A (en
Inventor
明 鈴木
剛明 中村
高嗣 山谷
道雄 佐藤
正明 林
日出夫 安達
晃 長谷川
浩司 神原
浩樹 日比野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP62229792A priority Critical patent/JP2524600B2/ja
Publication of JPS6425833A publication Critical patent/JPS6425833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2524600B2 publication Critical patent/JP2524600B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00098Deflecting means for inserted tools

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は鉗子等の処置具を、挿入部に設けた挿通チャ
ンネルを通じて導出するようにした内視鏡装置に関す
る。
〔従来の技術〕
経内視鏡的に体腔内に処置具を挿入する場合、その誘
導子を最大限に起上する必要のあることが多い。たとえ
ば胆管に処置具を挿入する場合、十二指腸と胆管との関
係から誘導子を最大限に起上させて行なわなければなら
ない。
しかしながら、誘導子を最大限に起上させたときには
誘導室の内壁と誘導子との間に処置具を強く挾み込むこ
とになるため、その摩擦力が大きく、処置具を自由に進
退できなかった。
そこで、内視鏡の先端部を湾曲操作させながら処置具
の先端を胆管に押し込むようにしていたが、この方法で
は湾曲操作時において先端部が円運動をするため、胆管
に処置具を挿入しにくく、この作業に手間どるものであ
った。
一方、このようなことから実開昭58−177107号公報の
ものでは起上したときにも処置具を滑らかに挿入するよ
うにするためにその誘導子の回転軸が内視鏡先端部に設
けた長穴に移動自在に係着し、誘導子を起立させたとき
にその回動する支点が移動するように構成した。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上記公報のものは起上操作を行なうと、誘導
子の支点が移動するため、誘導子の起上状態が不安定で
ある。したがって、処置具の狙撃性能が低下するという
欠点があった。
本発明は上記事情に着目してなされたもので、その目
的とするところは処置具の狙撃性能等を確保しながら処
置具の挿通性をより向上できる内視鏡装置を提供するこ
とにある。
〔問題点を解決するための手段および作用〕
上記問題点を解決するために本発明は内視鏡の処置具
挿入口から挿通チャンネルを通じて先端部の開口から処
置具を体腔内等に導出する内視鏡装置において、上記処
置具およびこの処置具が通る処置具案内部位の少なくと
も一方に振動を与える振動手段を設けたものである。
このように振動手段を設けることにより処置具を経内
視鏡的に挿通するとき、その処置具の挿通が容易であ
り、また、狙撃性能等が高まる。
〔実施例〕
第1図および第2図は本発明の第1の実施例を示すも
のである。第2図は内視鏡1を示し、この内視鏡1は挿
入部2、操作部3およびライトガイドケーブル4からな
る。挿入部2はその手元側から順次連結した可撓管部
5、湾曲管部6および先端部7からなり、上記湾曲管6
は操作部3に設けたアングルノブ8による遠隔操作で湾
曲させられるようになっている。また、この内視鏡1に
はその挿入部2と操作部3にわたり挿通チャンネル9が
形成されている。この挿通チャンネル9の基端は操作部
3に設けた処置具挿入口10に連通し、先端側は第1図で
示すように挿入部2の先端部7に設けた誘導子収納室11
内に設けられている。この誘導子収納室11にはその底部
側位置に設けた回動用軸12に対して処置具用誘導子13の
基端部が回動自在に軸支されている。そして、この処置
具用誘導子13は図示しない操作ワイヤにより起伏回動さ
せられるようになっている。なお、その操作ワイヤは挿
入部2および操作部3にわたって挿通され、操作部3の
起上レバー14によって作動する起上機構(図示しな
い。)に連結されていて、上記起上レバー14の操作によ
り操作ワイヤを押し引きして処置具用誘導子13を起上倒
伏させるようになっている。すなわち、処置具用誘導子
13は挿通チャンネル9を通じて導びかれてきた処置具15
を受け、この起上倒伏により導出方向を定めるようにな
っている。
なお、この実施例の処置具15としては砕石バスケット
型鉗子が例示されている。
また、処置具用誘導子13を起上したとき、これとの間
で処置具15を挾み込む誘導子収納室11の壁面部位には振
動発生手段としての電歪素子16が埋設されている。そし
て、この電歪素子16の露出表面に対して大きく起上した
処置具15の側周面が接触するようになっている。また、
電歪素子16には給電線17が接続されており、この給電線
17は内視鏡1内を通じて外部に導びかれ、図示しない交
流電源に接続されている。そして、上記電歪素子16には
交番電圧が印加され、これにより微小振幅の振動を発生
させるようになっている。
なお、上記電歪素子16としてはたとえば積層圧電アク
チュエータが比較的振幅が大きくて好ましい。
さらに、電圧素子16に対する給電動作のON/OFF操作は
たとえば操作部3に設けたスイッチ18によって操作す
る。また、操作部3以外の内視鏡1の部分あるいは内視
鏡1以外の部分に設置してもよく、たとえばフットスイ
ッチであってもよい。
なお、上記先端部7には第1図で示すように観察対物
光学系19が設けられ、これにはイメージガイド20が接続
されている。さらに、挿入部2には送気送水チューブや
照明光学系などが組み込まれている。
しかして、上記内視鏡1を用いて処置具15を体腔内に
導入する場合、操作部3の処置具挿入口10から処置具15
を挿入し、挿通チャンネル9を通じて誘導子収納室11ま
で導びき、これより処置具用誘導子13を案内としてその
誘導子収納室11の開口部から外へ導出する。そして、こ
の導出方向は起上レバー14を操作し、処置具用誘導子13
の起上角度を選ぶことにより定まる。また、第1図で示
すように処置具用誘導子13を最大角度に起上したとき、
処置具15は誘導子収納室11の内壁と誘導子13との間で挾
み込まれるが、通常はこの状態では処置具15を進退させ
ることは非常に困難である。
そこで、このときにはスイッチ18をON操作させて電歪
素子16に通電して振動させる。これによりその挾持部分
には振動が加わるので、この部分での接触摩擦力が著し
く減少し、処置具15を容易に進退させることができる。
また、処置具用誘電子13は移動しない回動用軸12に軸支
されているため、その起上状態に変化がなく、狙撃性は
確保される。
第3図は本発明の第2の実施例を示すものである。こ
の実施例は処置具用誘導子13の下端部21をわずかに延出
するとともに、その誘導子13を最大角度に起上した第3
図の状態において上記下端部21が押し当る位置に上記同
様の電歪素子16を設けたものである。これによれば電歪
素子16の振動を誘導子13に伝えるため、上記同様の作用
効果が得られる。
第4図は本発明の第3の実施例を示すものである。こ
の実施例は第2の実施例と同様に構成した処置具用誘導
子13の下端部21に対し直接に電歪素子16を組み込んだも
のである。そして、この電歪素子16は誘導子13が最大角
度に起上したとき誘導子収納室11の底壁面に押し当りな
がら振動するようになっている。
第5図は本発明の第4の実施例を示すものである。上
記第1の実施例において挿通チャンネル9を形成するチ
ューブ25は先端部7の本体に取着したパイプ26に接続さ
れているが、この第4の実施例ではこの接続用パイプ26
に対して電歪素子27を設けたものである。すなわち、パ
イプ26の径方向でたとえば上下左右の4ケ所に取り付け
られる。さらに、電歪素子27の振動部の一部はパイプ26
の内面から突設されている。また、電歪素子27の径方向
外側にはダンパ材としてのゴム材28が設けられている。
そして、この外側には保護パイプ29が被嵌されている。
なお、電歪素子27およびゴム材28はパイプ26に対して接
着固定されている。
しかして、この実施例では挿通チャンネル9に処置具
15を挿通して第1の実施例のときと同じようにスイッチ
18をON操作すると、各電歪素子27に給電がなされ、各電
歪素子27は振動する。この振動は挿通した処置具15に伝
わり、さらに、この処置具15を介して誘導子13にも伝っ
てこの誘導子13も振動する。したがって、誘導子13を最
大に起上したときにも処置具15を容易に進退させること
ができる。
第6図は本発明の第5の実施例を示すものである。こ
の実施例は挿通チャンネル9を形成するチューブ25の途
中外周にパイプ材30,31を被嵌して取着固定し、この各
パイプ材30,31に対し第4の実施例同様に電歪素子32…
をそれぞれ設けるようにした。この電歪素子32…を振動
させると、この振動はチューブ25を介して処置具15に伝
わり、さらに、この処置具15を通じて誘導子13に伝わる
のである。したがって、上記同様の作用効果を奏する。
第7図は本発明の第6の実施例を示すものである。こ
の実施例は操作部3にある処置具挿通口10の内壁部分に
電歪素子35を設けてある。また、処置具挿通口10には閉
じ方向へ付勢された蓋体36が枢着されている。この蓋体
36は通常処置具挿通口10を閉塞しているが、処置具15を
挿入するときに押されて回動して開く。また、このよう
に開いたとき蓋体36は上記電歪素子35に接触する。この
ため、電歪素子35を作動させると、その振動は蓋体36を
介して処置具15に伝わり、上記同様の作用効果が得られ
る。
第8図は本発明の第7の実施例を示すものである。こ
の実施例は操作部3にある処置具挿通口10に装着した鉗
子栓40に電歪素子41を一体的に埋め込んで設けたもので
ある。電歪素子41の振動先端部はその鉗子栓41の内面に
突き出るように設けられ、この鉗子栓41に通す処置具15
に接触するようになっている。なお、この作用は第6の
実施例と同様である。
第9図は本発明の第8の実施例を示すものである。こ
の実施例は処置具としての生検鉗子44における鉗子操作
部45に電歪素子46を設けたものである。すなわち、生検
鉗子44は、シース47と、その先端部に固定された先端チ
ップ48と、この先端チップ48に開閉自在に軸支されたカ
ップ49と、カップ49を開閉操作するワイヤ50とから構成
されている。鉗子操作部45は、スライドガイド51と、そ
の後端に設けた指はめリング52と、スライドガイド51の
先端に螺着されたシース取付部材53と、スライドガイド
51にスライド自在に設けたリング状のスライダ54とが設
けられている。シース取付部材53には、保持パイプ55が
螺着される。保持パイプ55には、上記電歪素子46が径方
向に単数あるいは複数個設けられシース47が圧接されて
いる。
しかして、生検鉗子44を内視鏡1の挿通チャンネル9
内に挿通して、その先端口から、起上レバー14を操作
し、誘導子13を起上させることにより突出させる。ここ
でスイッチをONすれば電歪素子46が振動し、この振動は
シース47に伝達され、さらに、その振動は誘導子13を振
動させる。このため、シース47を前後させれば、シース
47は誘導子13の接触面においてスムーズに進退できる。
このように処置具側に電歪素子46を設ければ、誘導子
13に限らず、処置具がひっかかりやすいような所も容易
に挿通できる。また、体腔で、ひっかかりやすい場所も
通ることができる。
また、処置具のシース途中にたとえば第4の実施例の
ようにして電歪素子を設けてもよい。
なお、上記各実施例における振動手段は電歪素子を用
いて単に振動をさせるものであるが、本発明はこの方式
のものに限定されず、たとえば進行波を発生させて処置
具を前進または後退させるようにしてもよい。この進行
波を発生させて行なう一例としては処置具を通す挿通チ
ャンネルの途中の内面にその挿通方向に沿って多数の電
歪素子を設け、この各電歪素子に交番電圧を印加して全
体として進行波振動を発生するようにする(特開昭61−
106126号公報参考)。このようにすれば各電歪素子に接
触する処置具を前進または後退させることができる。
第10図および第11図は本発明の第9の実施例を示すも
のである。この実施例は誘導子収納室11に臨む内視鏡1
の挿通チャンネル9の先端側部分にリニア型超音波モー
タのステータ61を設け、挿通チャンネル9に挿通する処
置具15をいわゆるロータとしてこれを超音波モータの作
用により進退させるようにした。上記ステータ61を設置
するため、挿通チャンネル9の先端側部分には段部状の
大径孔62を形成し、大径孔62の開放端は電気的絶縁材63
によって閉塞し、環状の溝部64を形成する。そして、こ
の溝部64内には振動手段を構成する上記ステータ61を収
納して取着するものである。さらに、上記ステータ61は
それぞれ円筒状に形成した圧電素子65と弾性体66とから
なり、この両者はその弾性体60を内側とした同心的な二
重層構造に組み立てられている。なお、弾性体66の内面
にはその軸方向に沿うとともに放射状配置される複数の
切り溝(図示しない。)を形成してもよい。また、圧電
素子65の外周は同じく円筒状に形成された吸振用ゴム材
67によって覆われ、上記溝部64内に支持するようになっ
ている。
さらに、圧電素子65の各電極に印加される電圧は制御
回路68によって制御されるようになっている。
また、この第9の実施例に使用する処置具15の外表面
は平滑で良好な仕上げ面を形成している。
しかして、制御回路68によって振動手段としての圧電
素子65に印加する電圧を制御してこの弾性体66の表面に
進行波を発生させる。この進行波によりロータとしての
処置具15を前進または後退させる。つまり、リニア型超
音波モータの原理により処置具15を進退させることがで
きる。したがって、前進させれば誘導子収納室11の誘導
子13により導出方向が定められた処置具15を押し出し、
後退させれば引き込むことができる。
なお、この第9の実施例では誘導子13を通じて誘導し
ながら処置具15を進退させるようにしたが、誘導子13を
通さず、先端部7の外表面に直接設けた形式の挿通チャ
ンネル9の開口から直ちに外部へ突き出すようにしても
よい。この場合、第10図中63を先端部7の外表面部材と
理解すればよい。
また、上述したような振動手段としてのリニア型超音
波モータのステータ61を挿通チャンネル9における操作
部側の部分、たとえば処置具挿入口10の部位に同じよう
に設けるようにしてもよい。
第12図は本発明の第10の実施例を示すものである。こ
の実施例は誘導子収納室11における処置具用誘導子13を
起上したとき、これとの間で処置具15を挾み込む誘導子
収納室11の壁面部位に、その処置具15をロータとするリ
ニア型超音波モータのステータ61を設けたものである。
このステータ61は振動手段を構成するもので、これは前
面に弾性体66を設け、この弾性体66の背面側に圧電素子
65を重ね合せてなり、この圧電素子65に印加する電圧は
制御回路68によって制御されるようになっている。ま
た、誘導子13の誘導面は吸振材71によって形成されてい
る。
しかして、誘導子13を上述したと同様にして起上し、
処置具15を吸振材71で受けて上記ステータ61に押し付け
る。そして、制御回路68で制御する電圧を圧電素子65に
印加して進行波を発生させる。この進行波により処置具
15を前進または後退させる。
第13図は本発明の第11の実施例を示すものである。こ
の実施例は第9の実施例と同様に内視鏡1における挿通
チャンネル9の先端側部分に超音波モータのステータ81
を設置した。このステータ81は振動手段を構成するもの
で、これはそれぞれ円筒状に形成した圧電素子65と弾性
体66との二重層構造に構成されている。ただし、圧電素
子65はその周方向に沿って進行波が発生するように構成
されている。なお、このステータ81は吸振材82によって
支持されている。
一方、ロータとしての処置具15の外表面は滑らかな表
面に仕上げられている。
そこで、上記圧電素子65の電極に電圧を印加すること
により進行波が周方向へ向って発生し、処置具15をその
周方向へ回転させることができる。そして、所望の回転
位置になったとき電圧の印加を停止すればその位置に処
置具15を止めることができる。
第14図は第9の実施例の構成のものにおいてそのステ
ータ61を利用して体腔内粘膜のハイパサーミア治療を行
なう処置具80を開示するものである。このハイパサーミ
ア治療用の処置具80は低熱伝達率を有する弾性材によっ
て芯材86を形成し、この芯材86の先端部外周を高熱伝達
率を有する被覆材87で覆ったものである。さらに、被覆
材87の外周面を粗面で形成してなり、これにより超音波
モータの進行波による移動作用を受けないようにしてあ
る。
しかして、ステータ61に電圧を印加して駆動すること
により熱を被覆材87に伝達し、この熱を利用してハイパ
サーミア治療を行なう。
なお、この第14図で示すステータ61の弾性体66には前
述したような溝83を形成してある。
また、この処置具80はその挿通チャンネル9が内視鏡
1の先端部7外面に直接開口する場合も適用できる。こ
の場合にはその被覆材87の長さが短かくて済むので都合
がよい。
さらに、第15図で示すように挿通チャンネル9が内視
鏡1の先端部7の外面に直接に露出して開口する形式の
場合にはその先端開口部分にステータ61に接合する先端
部材85を設け、この先端部材85を高熱伝達率を有する材
料によって形成すれば、この外部に露出する先端部材85
により直接、ハイパサーミア治療を行なうことができ
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、処置具の狙撃性
能等を確保しながら処置具の進退操作を容易に行なうこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例における内視鏡の先端部
の側断面図、第2図は同じくその第1の実施例の内視鏡
の側面図、第3図ないし第10図はそれぞれが第2から第
9の各実施例を順次示す側断面図、第11図は第10図中A
−A線に沿う断面図、第12図ないし第13図はそれぞれ第
10と第11の各実施例を示す側断面図、第14図ないし第15
図はそれぞれ別々の開示例を示す側断面図である。 1……内視鏡、9……挿通チャンネル、10……処置具挿
入口、11……誘導子収納室、12……回動用軸、13……処
置具用誘導子、15……処置具、16……電歪素子、27……
電歪素子、35,41,46……電歪素子、61,81……ステー
タ、65……圧電素子、66……弾性体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 道雄 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オ リンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 林 正明 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オ リンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 安達 日出夫 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オ リンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 長谷川 晃 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オ リンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 神原 浩司 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オ リンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 日比野 浩樹 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オ リンパス光学工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭60−156429(JP,A)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内視鏡の処置具挿入口から挿通チャンネル
    を通じて先端部の開口から外部に処置具を導出するよう
    にした内視鏡装置において、上記処置具およびこの処置
    具が通る処置具案内部位の少なくとも一方に振動を与え
    る振動手段を設けたことを特徴とする内視鏡装置。
  2. 【請求項2】上記振動手段を設ける処置具案内部位は挿
    通チャンネルに通じて先端部に設けた誘導子収納室に設
    置した誘導子であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の内視鏡装置。
  3. 【請求項3】上記振動手段を設ける処置具案内部位は挿
    通チャンネルに通じて先端部に設けた誘導子収納室にお
    いて上記処置具が接触する場所であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の内視鏡装置。
  4. 【請求項4】上記振動手段を設ける処置具案内部位は挿
    通チャンネルにおける処置具挿入口であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の内視鏡装置。
JP62229792A 1986-09-16 1987-09-16 内視鏡装置 Expired - Fee Related JP2524600B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62229792A JP2524600B2 (ja) 1986-09-16 1987-09-16 内視鏡装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-217523 1986-09-16
JP21752386 1986-09-16
JP62229792A JP2524600B2 (ja) 1986-09-16 1987-09-16 内視鏡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6425833A JPS6425833A (en) 1989-01-27
JP2524600B2 true JP2524600B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=26522064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62229792A Expired - Fee Related JP2524600B2 (ja) 1986-09-16 1987-09-16 内視鏡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2524600B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3269703B2 (ja) * 1993-06-21 2002-04-02 オリンパス光学工業株式会社 処置具の駆動機構
JP4716594B2 (ja) 2000-04-17 2011-07-06 オリンパス株式会社 内視鏡
JP2001327460A (ja) * 2000-05-18 2001-11-27 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JP5602798B2 (ja) * 2006-08-05 2014-10-08 学校法人産業医科大学 処置具挿通用チューブ、内視鏡フード及び内視鏡キャップ
JP5072021B2 (ja) * 2006-08-05 2012-11-14 公益財団法人北九州産業学術推進機構 内視鏡
JP5165883B2 (ja) * 2006-12-05 2013-03-21 セイコーインスツル株式会社 超音波モータ及びこれを用いた電子機器
TWI409048B (zh) * 2010-06-11 2013-09-21 具有高活動自由度之內視裝置及其運作方法
US8882680B2 (en) 2011-12-02 2014-11-11 Interscope, Inc. Insertable endoscopic instrument for tissue removal
US9808146B2 (en) 2011-12-02 2017-11-07 Interscope, Inc. Endoscopic tool for debriding and removing polyps
JP6397126B2 (ja) * 2014-09-30 2018-09-26 インタースコープ, インク.Interscope, Inc. 内視鏡の挿入可能な部分内に配置されたトルク発生要素またはトルク送出要素を含む内視鏡および内視鏡に挿入可能な外科用切断アセンブリ
EP3200672B1 (en) * 2014-09-30 2020-05-20 Interscope, Inc. Endoscope including a torque generation component or torque delivery component disposed within an insertable portion of the endoscope and a surgical cutting assembly insertable within the endoscope
JP2017176611A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 ソニー株式会社 治具保持装置及び医療用観察装置
JP2020081447A (ja) * 2018-11-27 2020-06-04 リバーフィールド株式会社 臓器リトラクタ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148536A (ja) * 1984-01-17 1985-08-05 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
JPS60156429A (ja) * 1984-01-26 1985-08-16 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡挿入補助装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6425833A (en) 1989-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2524600B2 (ja) 内視鏡装置
EP1568305B1 (en) Endoscope treatment system
JPWO2006028019A1 (ja) 内視鏡
JP2007307375A (ja) カテーテルおよびカテーテル付属装置を有する医療機器ならびにその使用方法
JP3159953B2 (ja) 内視鏡用処置具
JP3378295B2 (ja) 超音波プロ−ブ及び超音波診断装置
JP3349804B2 (ja) チャンネル付内視鏡カバー
JPS6056489B2 (ja) 内視鏡における体腔内誘導装置
JP5604561B2 (ja) 内視鏡
JP2003210399A (ja) 内視鏡
JP2763802B2 (ja) 内視鏡
JP3279410B2 (ja) 内視鏡
JP2723491B2 (ja) 内視鏡
JP4068855B2 (ja) 電動湾曲内視鏡装置
JPH0838476A (ja) 湾曲機構付超音波プローブ
JP2006312103A (ja) 超音波診断装置
JP3905585B2 (ja) 経食道超音波プローブ
JPH10216144A (ja) 超音波診断治療装置
JP5410008B2 (ja) 内視鏡用推進装置
JPH063523Y2 (ja) 内視鏡
JP3349759B2 (ja) 可撓管湾曲操作装置及び内視鏡
JP2001327464A (ja) 内視鏡の処置具起上装置
JP5297003B2 (ja) 内視鏡
JP4530715B2 (ja) 挿入補助具
JPH06326369A (ja) アクチュエータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees