JP2524138B2 - 電気ケ―ブル - Google Patents

電気ケ―ブル

Info

Publication number
JP2524138B2
JP2524138B2 JP61502023A JP50202386A JP2524138B2 JP 2524138 B2 JP2524138 B2 JP 2524138B2 JP 61502023 A JP61502023 A JP 61502023A JP 50202386 A JP50202386 A JP 50202386A JP 2524138 B2 JP2524138 B2 JP 2524138B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
conductive
layer
conductor
conductive adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61502023A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62502715A (ja
Inventor
アレン デリー,ロナルド
グレイ ジエントリー,ウイリアム
チヤーリー ジヨーンズ,ウオレン
カール ジユニア メイ,クリフトン
ジヨージ ウエンテインク,ステイーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Corp
Original Assignee
AMP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US06/728,956 external-priority patent/US4659872A/en
Application filed by AMP Inc filed Critical AMP Inc
Publication of JPS62502715A publication Critical patent/JPS62502715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2524138B2 publication Critical patent/JP2524138B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • H05K3/323Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives by applying an anisotropic conductive adhesive layer over an array of pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/04Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation using electrically conductive adhesives
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/095Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks for polymer thick films, i.e. having a permanent organic polymeric binder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/148Arrangements of two or more hingeably connected rigid printed circuit boards, i.e. connected by flexible means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/035Paste overlayer, i.e. conductive paste or solder paste over conductive layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/09436Pads or lands on permanent coating which covers the other conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10128Display
    • H05K2201/10136Liquid Crystal display [LCD]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/06Lamination
    • H05K2203/066Transfer laminating of insulating material, e.g. resist as a whole layer, not as a pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern
    • H05K3/245Reinforcing conductive patterns made by printing techniques or by other techniques for applying conductive pastes, inks or powders; Reinforcing other conductive patterns by such techniques
    • H05K3/247Finish coating of conductors by using conductive pastes, inks or powders
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、印刷回路基板およびアドレス(番地)を設
けることの可能なマトリックス(行列)・ディスプレイ
を有するタイプの偏平パネル、または複数のタップ・ケ
ーブルのごとき、複数の回路部材を電気的に相互に接続
するように適合された電気ケーブルに関する。
可撓性のある偏平ケーブル(フラット・ケーブル)
は、商用機械、工業用制御装置、通信システムおよびコ
ンピューターのような電気および電子機器内に用いられ
る。例えば、一端もしくは両端に取り付けられた端子も
しくはコネクターを有する絶縁を施された偏平導体を構
成する可撓性偏平ケーブル鎧装組立体は、別々の構成要
素もしくは別々の回路を印刷回路基板のごとき組立体中
へ相互に接続する共通の手段を備えている。これらのケ
ーブルの相互接続は、圧着(縮着)タイプの接点を採用
することにより行われることができ、当該接点は偏平ケ
ーブルの用意と、剥離および導体のメッキとを排除す
る。ロウ付け用突片(タップ)形接点も採用されること
が可能である。
従来の偏平ケーブルは積層された組立体からなり、こ
の組立体は、複数の導体の反対向きの各側の上に絶縁材
料を有し、前記導体はそれらの間に配置されている。そ
のような偏平ケーブル組立体は、通常、ポリエステル、
ポリビニール、ポリイミド、ポリエーテルイミド(poly
etherimide)、またはポリカーボネート(polycarbonat
e)製の絶縁フィルムを採用している。前記導体は、前
記積層内でそれらの間に挟持され、かつ偏平銅のような
偏平な金属導体からなっている。前記偏平ケーブルの1
つの基層上に堆積され且つ食刻された導体も採用される
ことが可能である。そのような従来のケーブルは、通
常、前記2つの絶縁層を互いに接合するために接着剤を
採用している。
従来の多心偏平ケーブルは、小さいスペース内で別々
の電気的構成要素間の相互接続を行うことを可能にす
る。なぜなら、前記各導体は、比較的近接した中心線間
の間隔を以て前記偏平ケーブル上に位置されることが可
能だからである。例えばそのような多心ケーブルは普通
は0.050インチの中心線の間隔上に得ることができる。
従来の電気コネクターは、これらの中心線間の間隔上で
そのような従来のケーブルを相互に接続する際に使用す
るために入手することができるが、前記タップ・コネク
ターは、前記ケーブルと比較されるとき、比較的高い断
面形状を有している。したがって、同コネクターは、そ
の組立てられた外形の厚さに加えられることにより、そ
のパッケージの密度を制限する。
このタイプのケーブルは、印刷回路基板または偏平パ
ネル・ディスプレイのような回路部材を相互に接続する
ために使用されてきている。さらに、各ケーブル間に相
互接続部を形成すること、あるいは各ケーブルへのタッ
プ(突片)の相互接続部を形成することの必要性がしば
しば存在する。フラット・パネルへの相互接続は重要性
が増大してきており、またフラット・パネル間の中心線
の間隔が増大するに従いさらに困難になっている。
幾つかの異なるタイプのフラット・ディスプレイ・パ
ネルが現在知られており、それらは、液晶ディスプレ
イ、電子発光ディスプレイ、真空蛍光ディスプレイ、交
流ガス・プラズマ・ディスプレイを含んでいる。これら
のディスプレイ・パネルの全ては、通常はガラスである
同パネルの基板と連係する駆動回路との間に多数の電気
的相互接続を必要とする。また、これらのパネル・ディ
スプレイのほとんどは、前記相互接続を通して比較的高
い信号電流レベルを必要とし、また前記ディスプレイは
前記導体の極めて高密度の構成、すなわち、中心線間の
3ミルの突出した必要性を有する30ミルを必要とする。
ディスプレイ・パネルとそれに連係する回路との間に
ロウ付け技術により接続を形成することは従来からのこ
とであり、これは勿論時間の浪費と高価になる。また、
前記ロウ付けによる接続は、接合されるべき各部材間の
異なる熱膨脹率が原因で分離力を受けることになる。さ
らに最近、例えば米国特許第3,998,512号および第4,20
2,588号に記載されているように、機械的クリップまた
は積層された複数の弾性帯材が使用されてきている。し
かし、これらの従来の器具は比較的高価になり得るとと
もに、多くのものは、今日のディスプレイ・パネルにお
ける比較的高い電流および密度の条件に合致し得ないも
のである。さらに、これらの器具の信頼性には問題があ
る。前記弾性帯材は、圧縮硬化および周囲からの汚染に
曝される。前記クリップとの電気的接触を維持するため
に必要とされる機械的圧力は、前記パネルを損傷させ
る。
この発明の好ましい実施例に記述されたケーブルは、
多心フラット・ケーブルからなり、これは単一の可撓性
絶縁基層を有し、この基層は、これの上で並列状態に配
置された複数の導体を有している。本発明の一実施例に
おいてフォトポリマー(photopolymer)を具備する絶縁
インクからなり得る絶縁コーティングが、前記各導体の
表面に沿って配置されることができる。前記各導体は、
別々の銅導体のごとき、別々の食刻された、もしくは形
作られた金属導体からなることができ、あるいは同各導
体は、中に自由に分散された導電材料を有する固化され
たポリマーから形成された導電インクからなることがで
きる。ポリエステル・フィルム、ポリエーテルイミド
(polyetherimide)、ポリビニール、ポリイミド・フィ
ルムおよびポリカーボネート・フィルムのような従来の
基層が、そのようなケーブル内に採用されることが可能
である。この発明の一実施例において採用される導電性
および絶縁性のインクは、スクリーン印刷が可能であ
り、また同インクは紫外光の照射の際に硬化することが
できる。本発明のこの一実施例において、前記導電性イ
ンクは、溶解されたポリエステル樹脂を含む導電材料か
ら形成されることができる。別のフラット・ケーブルま
たは他の導体列における対応する導体へのタップ接続
は、前記ケーブルの1つまたは両方の上にスクリーン印
刷されることが可能な導電性接着剤を使用することによ
り、設立されることができる。このタップ形態内では前
記絶縁被覆における開口が、選択された導体と合致する
ように位置されることができる。それから、これらのタ
ップの位置に配置された導電性接着剤は、前記相互接続
を設立するために使用されることができる。圧力感応性
および熱による活性能力の両方を有する接着剤が、この
目的のために使用されることができる。前記絶縁性被覆
体を構成するため絶縁性インクが使用されるとき、前記
被覆層はスクリーン印刷されることができ、その際、前
記各開口は、前記ケーブルの長手に沿う所望の位置にお
ける各導体と合致する。したがって、この発明は、2つ
のフラット・ケーブルの間、またはケーブルと導体列の
間に、別の端子およびコネクターを用いることなく、接
着性ロウ無しタップ接続を設立することを可能にし、そ
れゆえ、ロウ付けもしくはロウ無しコネクター相互接続
技術において固有の寸法的制限を排除する。さらに、こ
の発明による電気ケーブルは容易に且つ効率的に製造さ
れることができる。
印刷回路基板をフラット・パネルへ、あるいはケーブ
ルをケーブルへ接続するような、複数の電気回路部材を
相互に接続するためにケーブルを採用する回路組立体も
構成されることが可能である。1つもしくはそれ以上の
ケーブルおよび中間被覆体パネルを具備する組立体が、
電子発光ディスプレイへの相互接続を設立するために使
用されることができる。前記ケーブルは、表面取付けが
行われる集積回路パッケージが前記各被覆体パネル上の
導電性痕跡の端部の間へ取り付けられることが可能であ
るごとく、前記被覆体パネルおよび電気的構成要素のエ
ッジへ取り付けられることができる。
本発明は、 絶縁基板の表面に配置された複数の導体と、前記絶縁
基板に接着され前記導体を覆う絶縁被覆層とを含み、前
記絶縁被覆層は選択された位置で除去され前記導体の少
なくとも1個を露出して、別個の電気ケーブルの対応す
る導体と相互接続される電気ケーブルにおいて、 露出された前記導体上に該導体より幅広の導電性パッ
ドを設け、 該導電性パッドおよび前記絶縁被覆層上に前記別個の
電気ケーブルと機械的に固定されかつ前記導電性パッド
の部分で電気的に接続される非等方性の導電性接着剤の
層を設けることを特徴とするものである。
第1図は、導電性インク痕跡を有するとともにこの発
明の原理を採用しているケーブルの上部平面図である。
第2図は、第1図の切断線2−2に沿って取られた断
面図である。
第3図は、第1図の切断線3−3に沿って取られた断
面図である。
第4図は、第1図の切断線4−4に沿って取られた断
面図である。
第5図は、第1図の切断線5−5に沿って取られた断
面図である。
第6図は、一体になる以前の状態にある2つの同様に
構成されたケーブルの分解断面図である。
第7図は、第6図に類似するが感圧導電性接着剤によ
り相互に接続された2つのケーブルを示す図である。
第8図は、基層およびこれの上に設置された導電痕跡
のみを具備する導体列へ一体化される用意ができている
第1図のケーブルを示す分解断面図である。
第9図は、タップ位置における露出された導体を示す
破断断面図である。
第10図は、前記ケーブルにおいて導電パッドが単一の
痕跡を得るよう前記タップ領域を拡大するために設立さ
れている当該ケーブルの断片の破断された上部平面図で
ある。
第11図は、第10図の切断線11−11線に沿って取られた
断面図である。
第12図は、本発明の特徴を実施する可撓フラット・鎧
装ケーブルの斜視図である。
第13図は、実質的に第12図の線13−13に沿って取られ
た断面図である。
第14図は、鎧装ケーブルを具備する電気回路組立体の
分解斜視図である。
第15図は、第14図に類似するが、組立てられた関係に
ある前記各構成要素を示す図である。
第16図は、電気回路組立体の他の実施例を示す部分的
に分解された斜視図である。
第17図は、第16図に示されている前記鎧装ケーブル組
立体の一部の部分的に分解され且つ破断状態で拡大され
た斜視図である。
第18図は、実質的に第17図の線18−18に沿って取られ
た拡大断面図である。
第19図は、実質的に第17図の線19−19に沿って取られ
た断面図であって、さらに、連係する鎧装ケーブルの一
部を示す断面図である。および、 第20図は、実質的に第17図の線20−20に沿って取られ
た断面図である。
第1図は、偏平導体を収容した一対の多心フラット・
ケーブル2aおよび2bを示し、各々が従来構造の共通の電
気コネクター4へ取り付けられている。第3もしくはタ
ップ・ケーブル2cが、ケーブル2bに対して、直角に延在
している。ケーブル2bおよび2cにおける個々の対応する
導体との相互接続は、前記ケーブル中の複数の予め配置
されたタップ位置6で行われる。第6および7図は、好
ましいケーブル2と本質的に同一のケーブル102との相
互接続を示している。第8図は、好ましい実施例2のケ
ーブルと別の導体列302との間の相互接続を設立する方
法を示し、前記導体列302は、従来のフラット・ケーブ
ル、または可撓もしくは剛性の基層のいずれかの上に配
置された導体列からなるものでもよいものである。第8
図における前記導体列302は、絶縁基層316の1表面上に
配置された個々の導体310が露出されていることを特徴
とする。
第1〜7図の実施例の構造は、当業者により、第1図
で示されている平面図を参照することに関連して第2〜
5図で示されている複数の断面図を検討することから理
解されることができる。ケーブル2は第1図に示されて
いるように複数の長手方向に別々となった断片を備えて
いる。第2図に示されているケーブルの端部に近い区域
は、同ケーブルが絶縁基層16から形成されていることを
示し、絶縁基層16は、これの1表面上に配置され且つ互
いに離間された複数の導電痕跡(導体)18を有してい
る。この発明のこの実施例において、これらの導電痕跡
18は導電性インク痕跡からなり、同導電性インク痕跡
は、硬化されたポリマー内に散在されている導電材料を
有している。第1〜7図の実施例における前記各導体18
は、平行に延在しているとともに、電気的一体性を保持
するのに充分な距離だけ離間されている。これらの導電
インク痕跡18は、従来のシルク・スクリーン(絹漉し)
またはスクリーン印刷操作により絶縁フィルム16の上部
表面上へ設置されることが可能である。前記絶縁フィル
ム16は、ポリエステル・フィルム、ポリビニール、ポリ
エーテルイミド、ポリイミド・フィルムまたはポリカー
ボネート・フィルムのような従来の絶縁フィルムからな
ることができる。前記フィルムの一端部のみに近い前記
露出された導体18は、普通は、前記ケーブルの製造の間
にテストの目的のために用意される。第2図に示された
区域に近い前記露出された導体は、別の電気コネクター
により終端を形成され、あるいは実際の使用の際に切断
されることを理解すべきである。
第3図は、両端から離間された前記ケーブルの一部に
沿う断面図を示している。前記ケーブルの構造は、断面
3により示されているように、前記ケーブルの長さの大
部分に沿ってタップによる相互接続が所望されなけれ
ば、その長さの大部分に亘って前記ケーブルの構造を構
成する。この発明に従うタップによる相互接続は、前記
ケーブルが第3図に示されているもののような構造を有
している箇所では、同ケーブルに対して設けられること
ができない。第3図に示されている前記導電痕跡18は、
第2図に示されている前記導電痕跡18と同一であるとと
もに、同一の絶縁フィルム16の上表面に配置されてい
る。絶縁被覆層20が、フィルム16の上表面に沿って延在
し、かつ前記個々の導電痕跡をフィルム16および当該絶
縁被覆層20間に収納している。この発明の好ましい実施
例において、前記絶縁被覆層20は絶縁コーティングから
なり、同絶縁コーティングでは絶縁インクを備え、同絶
縁インクは、フォトポリマーで形成されるとともに、所
望の絶縁特性を有する。被覆層20は、フィルム16を含む
前記フラット・ケーブルが実際の使用時に撓められる
際、電気的一体性を保持するために充分な可撓性を有し
ている。絶縁被覆層20は、前記導電性インク痕跡18と本
質的に同一の方法でフィルム16上にスクリーン印刷され
ることができ、また絶縁被覆層20は、前記ケーブルのた
めの固体状フィルム・コーティングを用意するために硬
化されることができる。
複数の導体を有する類似のフラット・ケーブルのごと
き別の導体列に対して電気的相互接続が望ましい領域に
おいては、導電フィルム22が前記絶縁被覆層20の表面上
へ積層されてもよい。例えばケーブル2の前記領域12に
おいては、第3図の3層ケーブルが、導電性接着剤から
なる連続層22により被覆されている。この導電性接着剤
も、スクリーンによる印刷が可能であるとともに、好ま
しい実施例においては、以下にさらに充分に説明される
もののごとき非等方性の導電性接着剤となっている。第
4図に示されている断面図は、別の導体列に対するタッ
プによる相互接続が望まれる領域12の範囲内で取られて
いるけれども、第4図は、対応する導体列に対して相互
接続がなされることのできるタップ位置に沿って取られ
ていない。第4図は、シリコンをコーティングされた滑
りシート24もしくは剥離被覆体も示し、これは、非粘着
性の乾燥した導電性接着剤22に沿って設置されることが
できる。前記シリコンをコーティングされた滑りシート
24もしくは剥離被覆体は、タップ接続が望まれるとき
に、前記相互接続領域12から剥離されることができる。
別の絶縁性のスクリーン印刷された被覆層も、前記タッ
プ相互接続が熱および/または圧力の印加により完了さ
れるときに前記導電性媒体が露出されるならば、前記導
電性接着剤22の上に設けられることができる。
第5図は、所定のタップ位置6の1つに沿って取られ
た断面図であり、当該1つのタップ位置では、導体18
が、前記導電性接着剤22および、最終的にそれへ相互に
接続されるべき導電列の両方に対して露出されることが
できる。各タップ位置6は、予め設定されているととも
に、この発明の好ましい実施例においては、互い違いの
列の複数の導電痕跡6が選択され、同痕跡は、次に別の
組の互い違いとなったタップ位置6および第1図に示さ
れている直角のタップ・ケーブル2cと合致するように位
置されることができる。本発明のこの実施例において
は、導電性パッド26が、タップ位置6において導体18の
上に形成されている。導電性パッド26は、前記痕跡導体
18を形成する導電性インクと同様の導電性インクを具備
しているとともに、前記非等方性の接着剤を介して相互
接続を行うための拡大領域を用意している。前記絶縁被
覆層20は、基層16上へおよび導体18上にスクリーン印刷
されることが可能であるため、前記所定のタップ位置6
は、前記スクリーン印刷操作の間に容易に設定されるこ
とができ、且つ絶縁被覆層20が堆積されない露出位置を
具備することができる。導電性パッド26は、前記絶縁被
覆層20の上表面に沿って延在し、それにより、前記非等
方性の導電性接着剤22に対して接続がなされ得る追加の
表面領域を用意するとともに、より薄い厚さを有する前
記導電性接着剤中の断面を用意する。前記拡大されたパ
ッドは、より大きい目標領域も用意し、それゆえ別の相
互接続されるべき複数の導体上の各タップ位置間の合致
を容易にする。
第6および7図は、ロウ付け無しタップ相互接続が、
2つの同一のケーブル2および102間で、予め指定され
たタップ位置6および106において、導電パッド26およ
び126を介し、および導電性接着剤22および122の層を介
して設立され得る方法を示している。初めに前記滑りシ
ート24および124が、タップ相互接続がなされるべき前
記領域12内で前記ケーブルの表面から除去される。第7
図に示されているように、感圧接着剤による相互接続
は、導電性パッド26および126を感圧導電性接着剤から
なる前記導電性接着剤22′および122′へ合致させるよ
うに置くとともに、同導電性接着剤層22′および122′
に対して単に圧力を加えることによりなされることがで
きる。適切な感圧導電性接着剤は、以下にさらに充分に
説明される。
前記ケーブルの平面の直角方向には電気的連続性を設
立するけれども、平行方向には電気的連続性を設立しな
い非等方性の導電性接着剤を簡便な用途に使用すること
は、導電性接着剤の好ましい形態である。非等方性の導
電性接着剤が採用されるとき、同導電性接着剤は、電気
的連続性を設立されるべき前記箇所12を通して前記ケー
ブルの表面上に単にスクリーン印刷されることができ
る。もし、2方向導電性接着剤が採用されたとすると、
前記導電性接着剤の堆積が個々のタップ位置6の領域に
対して制限され、そして橋渡し相互接続が設立されるべ
きでなければ、導電性接着剤からなる分離した複数のド
ットが、各々の個別のタップ位置上に堆積されなければ
ならない。非等方性の接着剤を使用することは、前記導
電性接着剤をドット状態のみで前記フィルム上へ個別に
個々のタップ位置と合致する状態に堆積させる必要性を
排除する。もちろん、もし、非等方性の導電性接着剤が
採用されたときに、複数のタップ位置間に橋渡し相互接
続が望まれたとすると、前記絶縁性コーティングの適切
な印刷が、普通に露出される予め指定されたタップ位置
を残して設立されることが可能であり、また導電性イン
クで形成された共通化する導電性パッドが前記複数のコ
ネクターを接続するためにスクリーン印刷されることが
できる。実際、隣接しない複数のコネクターは、前記中
間の各導体を被覆している絶縁性コーティングの層の表
面上に導電性インクを堆積させることにより共通化され
ることが可能である。
第8図は、この発明による単一の電気ケーブル2が非
類似の導体列302に対して取り付けられ得る方法を示
し、導体列302は、1つの導体310がここに図示されてい
る複数の導体を有する絶縁基層316により形成されるこ
とが可能である。そのような非類似の導体列は、印刷回
路基板、絶縁コーティングの無いもしくは同絶縁コーテ
ィングを除去されたフラット・ケーブル、または、自身
の上に形成された導電性インクのパターンを有する絶縁
基層からなることができる。
第9〜11図は、この発明の好ましい実施例の多能性を
示している。例えば、第9図は、下に位置するが露出さ
れる導体18において前記導電性接着剤22間で相互接続が
直接になされるタップ位置6を示している。導電性パッ
ドは全然第9図に示されていない。しかし、第10および
11図は別の形態を示し、この形態においては、前記導電
性パッド26が導体18および導電性接着剤22間に位置され
るだけでなく、その形態においては、同導電性パッド26
が、隣接する複数のコネクターを被覆している前記絶縁
体20に重なり、それゆえ接続する領域を大幅に拡大す
る。
次に第12図が参照され、第12図は可撓性フラット鎧装
ケーブル(以下、単に鎧装ケーブルという)210を示
し、同鎧装ケーブル210は、各々が密接に離間された導
電性痕跡の列を有している2つの電気回路部材間に低い
断面形状が相互接続を形成するように適合されている。
同鎧装ケーブル210は、共通平面に位置し且つ横方向に
離間された導電性痕跡212の列を備えている。図示の目
的のため、前記複数の痕跡は互いに対して平行になるよ
うに示されている。前記各痕跡は任意の所望のパターン
に配列され得ることを理解すべきである。
絶縁性のポリマー状フィルム214が、前記痕跡の列の
各側に重なり、その際、当該列の一側(第13図で見られ
る際の底側)上の同フィルムが、前記鎧装ケーブル210
の各端部で奥行を縮められており、それにより取付けエ
ッジ部216を設定し、取付けエッジ部216は、それの各端
部における前記列の全幅を横切って横方向に延在してい
る。したがって、前記痕跡212の部分が、各取付けエッ
ジ部216において前記鎧装ケーブル210の一側上で効果的
に露出される。
第12図の鎧装ケーブル210は、さらに非等方性の導電
性接着剤218の層を具備し、当該層は、前記痕跡212の露
出された部分を被覆するよう、前記エッジ部分216の各
々に重なっている。前記接着剤からなるコーティング
は、前記ケーブルの他の露出された痕跡を輸送および貯
蔵の間に保護状態に被覆するとともに、電気的および機
械的に前記ケーブルを連係する電気回路部材へ以下にさ
らに説明される方法で接続する役目をする。
第14および15図は、本発明の電気ケーブルを使用した
電気回路組立体を示し、これは、1列の密接に離間され
た導電痕跡221を有するフラット・ディスプレイ・パネ
ル220と、1列の対応する数の密接に離間された導電痕
跡223および多数の従来の回路構成要素224を有する回路
基板222とを具備している。また、前記フラット・パネ
ル220および前記回路基板222の各々の上の導電痕跡の列
は、前記部材の一側エッジに対して直角に延在してい
る。前記可撓性鎧装ケーブル210は、前記フラット・パ
ネルの導電性痕跡の各1つと前記回路基板の導電性痕跡
とを電気的に相互に接続するために採用されている。さ
らに詳細に説明すると、前記鎧装ケーブル210の取付け
エッジ部分216上は、自身の上に非等方性の導電性接着
剤218のコーティングを有する当該ケーブルの取付けエ
ッジ部分の側部を、前記各痕跡が合致するように、前記
フラット・パネルの側部エッジと接触する状態に位置さ
せることにより、前記フラット・パネル220の側部エッ
ジへ接続される。それから、熱および圧力が加えられて
もよく、その結果、前記非等方性の導電性接着剤218の
コーティングは、前記各痕跡を電気的に相互に接続する
とともに、前記ケーブルを前記フラット・パネルの表面
へ機械的に固定する。同様に、前記鎧装ケーブルは、前
記相互接続された組立体を形成するため、前記回路基板
222の側部エッジへ接続されることが可能である。
前記フラット・ディスプレイ・パネル220は、当該技
術においてよく知られているように、例えば、アドレス
を設け得るマトリックス・ディスプレイを有するガラス
のごとき剛性の透明シートを具備することができ、同マ
トリックス・ディスプレイは、導電性痕跡21の連係する
列へ作動可能に接続される。
図示の実施例において、前記鎧装ケーブル210は、積
層されたポリイミド、ポリカーボネート、ポリビニー
ル、ポリエーテルイミドまたはポリエステル・フィルム
のごとき、2つの積層された薄いプラスチック・フィル
ム214から構成され、かつ各層が積層の前に、約2〜5
ミルの厚さを有している。前記導電性痕跡212は、好ま
しくは、硬化された導電性ポリマーからなり、これは流
動インクとして前記基層上へ堆積されており、次に乾燥
されている。典型例によると、前記流動インクは、溶融
されたポリエステル樹脂内に散在された銀を具備し、前
記溶融されたポリエステル樹脂は乾燥し、そして乾燥さ
れた樹脂結合剤を形成する。また、前記流動インクは、
スクリーン印刷操作を利用して積層されるのが好まし
い。
代わりの構造として、前記鎧装ケーブルはフィルム基
層を具備してもよく、その上に前記痕跡がスクリーン印
刷等により堆積され、かつ同痕跡の外側は絶縁材料の層
により被覆され、同絶縁材料の層も前記基層上へスクリ
ーン印刷されることが可能である。また、前記鎧装ケー
ブルのための前記痕跡は、代わりに、別々の金属ワイヤ
により、または痕跡の所望のパターンを形成するために
当該技術において良く知られている手法により既に食刻
されている金属シートによって形成されることも可能で
ある。
第16図は回路組立体を示し、これは、上記タイプのフ
ラット・ディスプレイ・パネル226と、上記されたよう
な4本の鎧装ケーブル210の全体と、同鎧装ケーブル210
の各々および前記ディスプレイ・パネル226間に接続さ
れた4個のディスプレイ・パネル228の全体とを包含し
ている。各鎧装パネル228は基層229、(第17図)、を具
備し、これは例えば、約1〜10ミル、好ましくは2〜5
ミル間の範囲の厚さを有するポリエステル、ポリエーテ
ルイミド、ポリカーボネート、ポリビニールまたはポリ
イミド・フィルムのシートからなることが可能である。
複数の導電性痕跡230が、前記基層の一方または両方の
表面上に配置され、かつ複数の構成要素接続領域232を
設定し、同時に当該導電性痕跡は、構成要素用リード体
痕跡233を包含し、同リード体痕跡は各コネクター領域
中へ延在している。また、前記痕跡の一部は、取付けエ
ッジ部分234,235を設定するよう、前記基層の各側エッ
ジまで延在している密接に離間された痕跡の少なくとも
2本の列内に配置され、前記取付けエッジ部分234,235
は、前記ディスプレイ・パネル226または連係する鎧装
ケーブルのいずれかの嵌合エッジ部分へ接着的に結合さ
れるように各々が適合されている。
前記導電性痕跡230は、好ましくは、硬化された導電
性ポリマーからなり、これは、上記した方法で流動イン
クとして前記基層上に堆積され、次いで乾燥されてい
る。前記導電性痕跡を取り付けるが、前記構成要素接続
領域232の1つの範囲内に位置しない前記基層の一部
分、または前記取付けエッジ部分234,235は、絶縁被覆
層238で被覆されるが、なお、例えば第19および20図を
参照されたい。したがって、前記絶縁被覆層238は、前
記回路の前記導電性痕跡を被覆するとともに保護し、特
に前記痕跡230は、それゆえ、湿気および殆んどの他の
環境汚染から密閉される。
抵抗器または集積回路のような表面取付けが行われる
電気的構成要素240は、前記構成要素接続領域232の各々
の一部に重なり、各々のそのような電気的構成要素は、
複数の電気接点部材241を包含し、電気接点部材241は構
成要素接点部材取付けパッド233の各1つに重なる。非
等方性導電性接着剤242の層は上記したように前記構成
要素接続領域232の各々に重なり、その際、同非等方性
の導電性接着剤の層は、前記構成要素を前記基層へ機械
的に固定するとともに、前記接点部材241の各々をそれ
に連係する構成要素接点部材取付けパッド233へ電気的
に相互に接続する。
前記ディスプレイ・パネル226へ接続されるべき前記
回路組立体の取付けエッジ部分235は、同様に非等方性
の導電性接着剤242の層で被覆される。前記組立体の反
対側に沿うとともに、前記鎧装ケーブル210へ取り付け
るように構成されている前記取付けエッジ部分234は、
同様に前記非等方性の導電性接着剤の層で被覆された状
態で示されている。しかし、この取付けエッジ部分234
は、望まれれば前記非等方性の導電性接着剤がないまま
にされてもよく、その場合は、前記鎧装ケーブル210上
の前記非等方性の導電性接着剤が前記相互接続を行うこ
とになる。それの代わりに、前記鎧装ケーブル210の前
記取付けエッジ部分234,235が、非等方性の導電性接着
剤218の層上へ塗布される非導電性接着剤244の層を有し
ていてもよい。その非導電性接着剤は、前記非等方性の
導電性接着剤を通して短絡を生じさせる可能性のある接
触から前記非等方性の導電性接着剤層を絶縁する。さら
に、前記非導電性層は、前記鎧装ケーブルを前記回路組
立体へ機械的に固定するための追加の接着剤を用意す
る。好ましくは、前記非導電性接着剤は、前記非等方性
の導電性接着剤との同一の樹脂結合剤から構成される。
第16図に示されている方法で前記各構成要素を組立て
る際には、前記回路組立体の取付けエッジ部分235に沿
う前記痕跡は、非等方性の導電性接着剤242の層により
前記ディスプレイ・パネル226の連係する痕跡へ電気的
に接続され、また前記鎧装ケーブル210が、鎧装ケーブ
ル組立体228の取付けエッジ部分上および/または当該
鎧装ケーブル上の非等方性の導電性接着剤242の層によ
り、前記鎧装ケーブル組立体228へ同様に結合される。
これらの相互接続は、好ましくは、非等方性の導電性接
着剤の層を軟化させるよう熱および圧力を加えることで
行われ、その結果、冷却の際に固い相互接続が達成され
る。前記相互接続を達成するために典型的に使用される
温度は125℃であり、構成要素をパネルへロウ付けする
際に通常関係する200℃の温度よりも充分に低い。
第16図の鎧装ケーブル組立体228は、さらに非導電性
接着剤層244(第18図参照)を具備し、これは、前記構
成要素接続領域232のうちの電気的構成要素またはそれ
の電気接点部材により被覆されていない部分上で、非等
方性の導電性接着剤242の層に重なり、それにより、前
記非等方性の導電性接着剤を通して短絡を生じさせる可
能性のある外部部材との接触から、非等方性の導電性接
着剤の層を電気的に絶縁する。
以下、前記鎧装ケーブル210および鎧装ケーブル組立
体228の基層へ塗布される種々なインクの幾つかの特別
な限定されない例が説明される。上記したように、前記
導電性痕跡212,230は、好ましくはポリマー状導電性イ
ンク、特に後で乾燥される銀含有溶融ポリエステル樹脂
の形態で前記基層上に塗布される。ポリエステルに加え
て、前記ポリマーは、エポキシ、アクリル、ポリカーボ
ネート、ポリイミド、ポリウレタン、またはポリビニー
ル樹脂からなることができる。前記溶融体は、前記ポリ
マーを溶解させる役目をするとともに、その溶剤を除去
して前記ポリマーを前記基層へ接着するために、加熱に
より乾燥されることが可能である。ブチル・セロソルブ
・アセテート(butyl cellesolve acetate)、およびグ
リコール・エーテル(glycol ethers)およびそれらの
派生物が普通に使用される溶剤である。適切なインクの
特別な例として、前記導電性インクは次のように公式で
表されることが可能である。
成 分 百分率(重量部) 銀 60% ポリエステル樹脂 15% ブチル・セロソルブ酢酸塩 25% セロソルブ(Cellosolve)は、住所をDanbury,Connec
ticutに有する会社Union Carbide Corporationの商標で
ある。住所をWilmington,Delawareに有する会社E.I.Du
Pont de Nemours&Co.,Inc.により“5007"の名称の下で
販売されている導電性インクは、本発明で使用するのに
適している。また、上記インクは、好ましい塗布方法で
あるスクリーン印刷により前記基層へ塗布されるべく適
合されている。
加熱硬化性もしくは交差結合し得る導電性インクも使
用されることが可能である。住所をLexington,Massachu
settsに有するAmiconにより“CT5030"の名称の下で販売
されている導電性インクが、本発明で使用するのに適し
たそのようなインクの1つである。それはスクリーンを
施すことが可能なエポキシ樹脂をベースとする銀インク
である。
また、前記鎧装ケーブル組立体28の絶縁コーティング
38の組成は、それがスクリーン印刷操作により塗布され
ることを可能にし、さらにそれが所望程度の可撓性と、
前記基層の材料へ接着する能力とを持つことを可能にす
る公式を有することも好ましい。
絶縁コーティングのために1つの特に適切な公式は次
の通りである。
成 分 百分率(重量) FLEXCOAT(W.R.Grace) 68.38% ジアリル・フタル酸塩 (Diallyl phthalate) 5.47% 光起爆薬(Photoinitiator) 1.37% N−ビニル・ピロリドン 8.21% (N-vinyl pyrrolidone) アクリル酸塩ウレタン・プリポリマー 16.47% (Acrylated urethane prepolymer) 付加・接着・助触媒 0.10% (Additive−adhesion promotor) 100% FLEXCOATは、住所をNew York,New Yorkに有する会社
W.R.Grace Co.の商標であって、スクリーン印刷の可能
な光起爆薬ロウ付け剤絶縁塗料のためのものであり、当
該絶縁塗料は、紫外光の照射を通して急速に硬化すると
ともに、前記回路上に頑強な保護フィルムを形成する。
前記追加された成分は、印刷性、可撓性および接着特性
を改善する。前記可塑剤であるジアリル・フタル酸塩
は、前記絶縁コーティングの可撓性を増大させるために
付加され、その結果、前記コーティングは、それが塗布
されるべき前記基層が撓められ、あるいは熱膨脹に晒さ
れたときに、割れず、あるいは狂わなくなる。ジアリル
・フタル酸塩の一供給源は、住所をPittsburgh,Pennsyl
vaniaに有する会社Fisher Scientific Co.である。N−
ビニル・ピロリドンは、前記硬化された絶縁コーティン
グ24の縮みを制御するために追加された単機能アクリル
酸塩単量体である。この単量体は、住所をNew York,New
Yorkに有する会社GAF Corporationから商業名V−PYRO
Lの下で入手可能である。上記例において使用されてい
るアクリル酸塩ウレタン・プリポリマーは、住所をNew
Brunswick,New Jerseyに有する会社Polymer Systems Co
rporationから、商業名PURELASTの下で入手可能であ
る。このポリマーは、前記コーティングの可撓性を増大
させるために加えられたものである。住所をArdsley,Ne
w Yorkに有する会社Ciba Geigy Corporationから入手可
能なIRGACURE651は、前記光起爆薬として使用された。
前記接着・助触媒は、住所をDanbury,Connecticutに有
する会社Union Carbide Corporationから入手可能なA 1
86であった。
一般に、前記接着剤は、導電性粒子に非導電性接着結
合剤を混合することにより作られることが可能である。
同粒子の重量百分率および寸法は、同粒子が不連続導電
ユニットとして前記混合体に亘って不規則に散在される
とともに、その際、各ユニットが1つまたは複数の独立
した粒子から構成されるように選択される。好ましく
は、前記導電性粒子の重量百分率は、20パーセントより
も少なく、また15パーセント以下の体積比率が望まれ
る。前記各ユニットは、同一基層上の2つもしくはそれ
以上の隣接する導電領域間における通電を排除するため
に充分に離間されるが、粒子の数は、前記導電ユニット
が2つの合体する基層上の導電領域間に電気的接触を行
なわせるよう、充分なものとなっている。
以下の例は、本発明で使用するのに適した非等方性の
導電性接着剤を用意する一方法を示している。この好ま
しい例において、銀をコーティングされたニッケル楕円
体(8ミクロンの直径、15重量%の銀)の15.82グラム
が、溶解されたポリエステル樹脂混合物(33重量%の固
体)の100グラムと混合された。これは、結果として、
銀をコーティングされた楕円体の5重量%を有する高温
溶解非等方性導電接着剤合成物になた。混合は、プロペ
ラ型の攪拌装置を用いて1分間当たり適度な回転で約15
分間に亘って完了することが可能である。攪拌の直後
に、前記混合物は、105の網目のステンレス鋼製スクリ
ーンを使用してスクリーン印刷されることが可能であ
り、不要な溶剤は125℃で30分間加熱することにより排
除されることが可能である。その結果として得られる接
着フィルムは、室温ではほぼ乾燥し且つ粘着性を持たな
い。また、前記結果として得られた接着剤の乾燥層は、
比較的高度の従順性を有し、これは、前記基層および構
成要素間に異なる熱膨脹率を持たせることを可能にする
こと、ならびに前記基層の撓みを可能にすることにおい
て重要である。
上記の例において使用するための適切な溶解されたポ
リエステル樹脂混合物は、Lenexa,Kansasの会社KC Coat
ings,Inc.から入手し得るとともに、それらの名称“962
7 MYLAR Clear"の下で販売されている。MYLARは、住所
をWilmington,Delawareに有する会社E.I.Du Pont de Ne
mours & CO.,Inc.の商標である。さらに詳細に説明す
ると、“9627 MYLAR Clear"は、29重量%のポリエステ
ル樹脂を具備し、前記溶剤は、59%のブチロラクトン
(butyrolactone)と41%の芳香性溶剤混合物SC 150と
を具備している。
前記鎧装ケーブル組立体228の前記絶縁被覆層244は、
好ましくは熱可塑性樹脂を具備するとともに、前記接着
剤層中に採用される同一の被溶解ポリエステル樹脂混合
物であるのが好ましい。
本発明の電気ケーブルは、露出された導体上に導体よ
り幅広の導電性パッドを設け、この導電性パッドと絶縁
被覆層上に別個の電気ケーブルと機械的、電気的に接続
する非等方性の導電性接着剤の層を設けたので、次の効
果を奏する。
即ち、接続部分が多少ずれても確実に電気的な接続が
でき、接続の信頼性が高く、作業性がよい。
以下に符号の説明を行う。
2,210…電気ケーブル 16…絶縁基板 18,212…導体 20…214…絶縁被覆層 22,218…導電性接着剤 26…導電性パッド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジヨーンズ,ウオレン チヤーリー アメリカ合衆国 ノースカロライナ州 27104 ウインストン‐サレム アニタ ドライブ 445 (72)発明者 メイ,クリフトン カール ジユニア アメリカ合衆国 ノースカロライナ州 27104 ウインストン‐サレム ブロー ドムーア レーン 131 エイ (72)発明者 ウエンテインク,ステイーブン ジヨー ジ アメリカ合衆国 ノースカロライナ州 27284 カーナースビル ロイヤル コ ーチ トレイル 1225 (56)参考文献 特開 昭56−149782(JP,A) 特開 昭51−134666(JP,A) 特開 昭58−115779(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁基板の表面に配置された複数の導体
    と、前記絶縁基板に接着され前記導体を覆う絶縁被覆層
    とを含み、前記絶縁被覆層は選択された位置で除去され
    前記導体の少なくとも1個を露出して、別個の電気ケー
    ブルの対応する導体と相互接続される電気ケーブルにお
    いて、 露出された前記導体上に該導体より幅広の導電性パッド
    を設け、 該導電性パッドおよび前記絶縁被覆層上に前記別個の電
    気ケーブルと機械的に固定されかつ前記導電性パッドの
    部分で電気的に接続される非等方性の導電性接着剤の層
    を設けることを特徴とする電気ケーブル。
JP61502023A 1985-04-30 1986-03-31 電気ケ―ブル Expired - Lifetime JP2524138B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US72898785A 1985-04-30 1985-04-30
US728987 1985-04-30
US728956 1985-04-30
US06/728,956 US4659872A (en) 1985-04-30 1985-04-30 Flexible flat multiconductor cable

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62502715A JPS62502715A (ja) 1987-10-15
JP2524138B2 true JP2524138B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=27111780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61502023A Expired - Lifetime JP2524138B2 (ja) 1985-04-30 1986-03-31 電気ケ―ブル

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0221924A1 (ja)
JP (1) JP2524138B2 (ja)
KR (1) KR880700482A (ja)
WO (1) WO1986006551A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6377284U (ja) * 1986-11-10 1988-05-23
JP2629490B2 (ja) * 1991-07-12 1997-07-09 日立化成工業株式会社 異方導電性接着剤
US5484648A (en) * 1993-08-11 1996-01-16 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. Heat-sealable connector and method for the preparation thereof
GB2280993B (en) * 1993-08-12 1997-05-14 Shinetsu Polymer Co Heat-sealable connector and method for the preparation thereof
EP0951161A1 (fr) * 1998-04-16 1999-10-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Dispositif de contact entre un écran à christaux liquides et un circuit imprimé
US6522715B2 (en) * 2000-12-29 2003-02-18 Ge Medical Systems Global Technology Company Llc High density flex interconnect for CT detectors
US6840796B2 (en) * 2003-06-06 2005-01-11 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Portable electronic devices with a flexible connection between internal electronics and an auxiliary connection
US7439962B2 (en) 2005-06-01 2008-10-21 Synaptics Incorporated Touch pad with flexible substrate
KR102261698B1 (ko) 2012-01-12 2021-06-07 시냅틱스 인코포레이티드 단일층 용량성 이미징 센서들
US9552089B2 (en) 2013-08-07 2017-01-24 Synaptics Incorporated Capacitive sensing using a matrix electrode pattern
US20150091842A1 (en) 2013-09-30 2015-04-02 Synaptics Incorporated Matrix sensor for image touch sensing
US10042489B2 (en) 2013-09-30 2018-08-07 Synaptics Incorporated Matrix sensor for image touch sensing
US9298325B2 (en) 2013-09-30 2016-03-29 Synaptics Incorporated Processing system for a capacitive sensing device
US9459367B2 (en) 2013-10-02 2016-10-04 Synaptics Incorporated Capacitive sensor driving technique that enables hybrid sensing or equalization
US9274662B2 (en) 2013-10-18 2016-03-01 Synaptics Incorporated Sensor matrix pad for performing multiple capacitive sensing techniques
US9495046B2 (en) 2013-10-23 2016-11-15 Synaptics Incorporated Parasitic capacitance filter for single-layer capacitive imaging sensors
US9081457B2 (en) 2013-10-30 2015-07-14 Synaptics Incorporated Single-layer muti-touch capacitive imaging sensor
US9798429B2 (en) 2014-02-28 2017-10-24 Synaptics Incorporated Guard electrodes in a sensing stack
US10133421B2 (en) 2014-04-02 2018-11-20 Synaptics Incorporated Display stackups for matrix sensor
US9927832B2 (en) 2014-04-25 2018-03-27 Synaptics Incorporated Input device having a reduced border region
US9690397B2 (en) 2014-05-20 2017-06-27 Synaptics Incorporated System and method for detecting an active pen with a matrix sensor
US10175827B2 (en) 2014-12-23 2019-01-08 Synaptics Incorporated Detecting an active pen using a capacitive sensing device
US10795471B2 (en) 2015-01-05 2020-10-06 Synaptics Incorporated Modulating a reference voltage to perform capacitive sensing
US9939972B2 (en) 2015-04-06 2018-04-10 Synaptics Incorporated Matrix sensor with via routing
US10095948B2 (en) 2015-06-30 2018-10-09 Synaptics Incorporated Modulation scheme for fingerprint sensing
US9715304B2 (en) 2015-06-30 2017-07-25 Synaptics Incorporated Regular via pattern for sensor-based input device
US9720541B2 (en) 2015-06-30 2017-08-01 Synaptics Incorporated Arrangement of sensor pads and display driver pads for input device
CN205028263U (zh) 2015-09-07 2016-02-10 辛纳普蒂克斯公司 一种电容传感器
US10037112B2 (en) 2015-09-30 2018-07-31 Synaptics Incorporated Sensing an active device'S transmission using timing interleaved with display updates
US10067587B2 (en) 2015-12-29 2018-09-04 Synaptics Incorporated Routing conductors in an integrated display device and sensing device
CN106933400B (zh) 2015-12-31 2021-10-29 辛纳普蒂克斯公司 单层传感器图案和感测方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51134666A (en) * 1975-05-16 1976-11-22 Seiko Epson Corp Electric clock
JPS56149782A (en) * 1980-04-22 1981-11-19 Fujitsu Ltd Method of connecting conductive pattern
US4413257A (en) * 1981-07-13 1983-11-01 Beckman Instruments, Inc. Conductive particle lead termination for an electro-optic display
JPS60140685A (ja) * 1983-12-28 1985-07-25 日本写真印刷株式会社 フイルム状電極コネクタ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1986006551A1 (en) 1986-11-06
KR880700482A (ko) 1988-03-15
EP0221924A1 (en) 1987-05-20
JPS62502715A (ja) 1987-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2524138B2 (ja) 電気ケ―ブル
US4659872A (en) Flexible flat multiconductor cable
US4588456A (en) Method of making adhesive electrical interconnecting means
US4642421A (en) Adhesive electrical interconnecting means
EP0490530B1 (en) Flexible circuit board
CA1220251A (en) Electrical interconnection means
US4045636A (en) Keyboard switch assembly having printed circuit board with plural layer exposed contacts and undersurface jumper connections
GB2215661A (en) Hot-melt adhesive interconnector and method for the preparation thereof
KR100939607B1 (ko) 회로의 접속 구조 및 접속 방법
KR950004369B1 (ko) 접착성 열 융착형 인터커넥터
JP2644717B2 (ja) シート状異方導電性接着剤
JPH058831B2 (ja)
JPS6215777A (ja) フイルム状コネクタ及びその製造方法
JPH0524633B2 (ja)
JPH01194209A (ja) 熱接着性可撓性配線部材
JP3110677B2 (ja) チップ抵抗器
EP0215953A1 (en) Film connector and method of manufacturing same
EP0220230A1 (en) Circuit panel without soldered connections and method of fabricating the same
JPH03149792A (ja) 電気的装置およびその装置のフィルム状トラックに対する電気的接続を形成する方法
JPH0421258Y2 (ja)
JPH09180792A (ja) ヒートシールコネクタ
EP0375954B1 (en) Method of manufacturing printed circuit board
JPS62128591A (ja) 表面にプリント配線を設けた立体成形品
JPH06181074A (ja) 熱接着性可撓性接続部材
JPS59224088A (ja) 面状発熱体の製造方法