JP2523720B2 - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JP2523720B2
JP2523720B2 JP62300839A JP30083987A JP2523720B2 JP 2523720 B2 JP2523720 B2 JP 2523720B2 JP 62300839 A JP62300839 A JP 62300839A JP 30083987 A JP30083987 A JP 30083987A JP 2523720 B2 JP2523720 B2 JP 2523720B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
door
refrigerator
cooling operation
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62300839A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01139982A (ja
Inventor
悟 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP62300839A priority Critical patent/JP2523720B2/ja
Publication of JPH01139982A publication Critical patent/JPH01139982A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2523720B2 publication Critical patent/JP2523720B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/02Sensors detecting door opening

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、宅配用の食品材料等を冷蔵保存する冷蔵庫
の冷却運転制御に関する。
従来の技術 従来、宅配用の食品材料等(以下宅配物)を冷蔵保存
する冷蔵庫は、少なくとも住宅の勝手口、あるいは、玄
関の近傍に設置され、配達人,受取人が同じ扉を開閉
し、冷蔵庫の冷却運転は、庫内温度制御装置で行ってい
た。以下図面を参照しながら上述した冷蔵庫の一例につ
いて説明する。
第4図,第5図に示すように、1は冷蔵庫本体で2は
圧縮機、3は凝縮器、4は冷却器で冷却システムを構成
している。5は温度調節器で庫内6の温度制御をしてい
る。7は前記冷蔵庫本体1の、開口部前面にある扉であ
る。8は断熱材であり前記冷蔵庫本体1と扉7に形成さ
れている。9は前記庫内6にある宅配物である。
以上の構成により、配達人は扉7を開け庫内6に宅配
物9を収納する。宅配物9は受取人が扉7を開けるまで
冷蔵保管され、宅配物9を庫内6から取り出した後も、
通常冷却運転される。
発明が解決しようとする問題点 ところが、前述のような冷蔵庫の構成では、宅配物を
すばやく適温にしたい時、タイミングよく冷却運転に入
らず、庫内温度が上昇し、適温になるまで長時間要す場
合や、庫内に宅配物がない時、不必要に冷却するという
問題点があった。
本発明は、このような問題点を解消するものであり、
配達人が宅配物を入れる為、扉を開け、次に閉めた時、
強制的に一定時間、冷却運転する。次に受取者が扉を開
けた時、冷却運転を強制的にある一定時間休止し、その
後通常の冷却運転に入り、効率のよい冷却を行い、不必
要な冷却をなくした冷蔵庫を提供するものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、前述した問題点を解決する為、第1扉と連
動する第1スイッチと、第2扉に連動する第2スイッチ
を設、第1スイッチの動作により、一定時間、強制冷却
運転させ、かつ、第2スイッチの動作により一定時間強
制冷却運転中止を行う制御装置を設けるものである。
作用 本発明は、上記した手段により、配達人が食品等を庫
内に入れる為、第1扉を開け、次に閉めた時、第1スイ
ッチと、制御装置により強制的に一定時間、冷却運転す
る。
一方、受取人が、第2扉を開けた時、第2スイッチ
と、制御装置により、強制的に冷却運転を一定時間中止
する。
実 施 例 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図,第2図において、10は冷蔵庫本体で、11は圧
縮機、12は凝縮器、13は冷却制御装置でいずれも前記冷
蔵庫本体10の底部に配置されている。又、前記冷蔵庫本
体10には二つの開口部があり、一方を第1扉14と連動す
る第1スイッチ15が庫内16に取り付けられている。又、
他方の開口部には第2扉17と連動する第2スイッチ18が
前記庫内16に取り付けられている。前記庫内16の上部に
冷却器19が取り付けられている。20は宅配物で前記庫内
16に冷蔵保存される。
以上の構成による作用を第3図を参照しながら説明す
る。グラフa21は第1扉14がある時、t1に宅配物20が庫
内16に入れられ開閉が完了する。これを第1スイッチ15
が検知し、グラフb22に表わすように、t1〜t2間、冷却
制御装置13が強制冷却運転をさせる。これは、宅配物20
により庫内16の温度の上昇を防止させるためである。従
って、前記宅配物20は、適切な保存温度に短時間に到達
できる。次にt2〜t4間は通常の冷却運転制御をする。グ
ラフc23は第2扉17が受取人により、時間t4に開けられ
宅配物20が取り出される。この時、前記グラフb22に示
すように、t4〜t5間、庫内16は冷却する必要がないの
で、第2スイッチ18が連動し、冷却制御装置13が強制的
に一定時間冷却運転を中止させる。その後t5以降は、通
常の冷却運転に入る。又、t1までは通常の冷却運転であ
る。以上の説明から冷却運転が、効率よく行われ、適切
な保存温度に短時間で到達し、又、不要な冷却運転もな
くすことができる。
発明の効果 本発明は、以上のように、第1扉と連動する第1スイ
ッチと、第2扉に連動する第2スイッチを設けたもので
あり、第1スイッチの動作を宅配人が行い、第2スイッ
チの動作を受取人が行う。これにより、配達人が食品等
の宅配物を庫内に入れた時、第1スイッチと制御装置に
より、一定時間、冷却運転を強制的に行うので庫内や食
品等の温度を上昇させることなくすばやく冷却し、長時
間を要せずして適正温度で保鮮ができる。
一方、受取人が第2扉を開けた時、第2スイッチと制
御装置により、強制的に冷却運転を一定時間、例えば翌
朝まで休止するので、不必要な冷却運転をなくすことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す冷蔵庫本体の斜視図、
第2図は同第1図の一実施例の冷蔵庫本体の断面図、第
3図は同第1図の冷却運転のタイミングチャート、第4
図は従来例の冷蔵庫本体の斜視図、第5図は従来例の冷
蔵庫本体の断面図である。 10……冷蔵庫本体、13……冷却制御装置、14……第1
扉、15……第1スイッチ、17……第2扉、18……第2ス
イッチ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】冷蔵庫本体と、これに取り付けられた第1
    扉と、第2扉と、前記第1扉と連動する第1スイッチ
    と、同じく、前記第2扉に連動する第2スイッチと、前
    記第1スイッチ、前記第2スイッチの動作により冷却シ
    ステム運転を制御する冷却制御装置とからなり、第1ス
    イッチの動作で一定時間強制的に冷却運転を行い、その
    後、通常冷却運転に移るとともに第2スイッチの動作
    後、一定時間、強制的に冷却運転を中止し、その後、通
    常冷却運転に戻ることを特徴とする冷蔵庫。
JP62300839A 1987-11-27 1987-11-27 冷蔵庫 Expired - Lifetime JP2523720B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62300839A JP2523720B2 (ja) 1987-11-27 1987-11-27 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62300839A JP2523720B2 (ja) 1987-11-27 1987-11-27 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01139982A JPH01139982A (ja) 1989-06-01
JP2523720B2 true JP2523720B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=17889735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62300839A Expired - Lifetime JP2523720B2 (ja) 1987-11-27 1987-11-27 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2523720B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2589873B2 (ja) * 1990-11-29 1997-03-12 富士通テン株式会社 光ディスク制御装置
FR3030025B1 (fr) * 2014-12-10 2016-12-09 Air Liquide Methode de gestion de l'alimentation en liquide cryogenique d'un camion de transport de produits thermosensibles

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01139982A (ja) 1989-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5729997A (en) Refrigerator air circulation system
US6641238B2 (en) Environmentally controlled cabinet with sliding door within hinged door
JP2921885B2 (ja) ロッカー装置
JP2523720B2 (ja) 冷蔵庫
US20220087465A1 (en) Receiving Enclosure
US3134242A (en) Refrigerator with thawing means
US3094164A (en) Refrigerated chest
JPH03140776A (ja) ロッカー式冷蔵庫
US6190712B1 (en) Cold-storage method of kimchi jar
JPH10160320A (ja) 自動車
JPH0618177Y2 (ja) 冷蔵庫
JP3116050B2 (ja) 保温庫
JP3066242B2 (ja) 生鮮食品の保存方法
JPH09303931A (ja) 冷却貯蔵庫
JPH0533895Y2 (ja)
JPH0375468A (ja) 蓄冷型保冷庫
JPH0861838A (ja) 宅配受け冷凍・冷蔵庫
JP2004325050A (ja) 宅配食品保冷庫
JPH0354023Y2 (ja)
CN109931739B (zh) 一种用于冷藏室的智能速冷食品储藏盒及其速冷方法
JPH109745A (ja) 低温庫
JPH058442Y2 (ja)
JPS63153380A (ja) 蓄冷式冷蔵庫
JPH05272861A (ja) 冷凍冷蔵オープンショーケースの除霜制御方法
JPH0749906B2 (ja) 冷蔵ロッカー装置