JP2520974Y2 - 比例制御吸収冷温水機 - Google Patents

比例制御吸収冷温水機

Info

Publication number
JP2520974Y2
JP2520974Y2 JP7083091U JP7083091U JP2520974Y2 JP 2520974 Y2 JP2520974 Y2 JP 2520974Y2 JP 7083091 U JP7083091 U JP 7083091U JP 7083091 U JP7083091 U JP 7083091U JP 2520974 Y2 JP2520974 Y2 JP 2520974Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
temperature
high temperature
regenerator
temperature regenerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7083091U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0525267U (ja
Inventor
正彦 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP7083091U priority Critical patent/JP2520974Y2/ja
Publication of JPH0525267U publication Critical patent/JPH0525267U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2520974Y2 publication Critical patent/JP2520974Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、吸収冷温水機に係り、
特に急激な外部条件等の変化に対して適正な溶液循環量
となるようにした比例制御吸収冷温水機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の吸収冷温水機は概略図3に示すよ
うな構成となっていた。高温再生器1は内部にバーナー
2等を有する燃焼室が収められ、冷媒を吸収し濃度が薄
くなった稀溶液を加熱し、この稀溶液から冷媒蒸気を発
生する。分離器3は前記冷媒蒸気を蒸発して濃度が濃く
なった中間濃溶液と冷媒蒸気とを分離し、前者を管路4
を通って高温溶液熱交換器5へ、後者を管路6を通って
低温再生器7へと送出する。低温再生器7は高温溶液熱
交換器5により温度が低下した中間濃溶液を分離器3か
らくる冷媒蒸気で再加熱し、中間濃溶液の中から更に冷
媒蒸気を発生させ、これを図示しない凝縮器へ送出しか
つ中間濃溶液自身を濃溶液にするとともに、分離器3か
らきた冷媒蒸気を一部凝縮し冷媒液にして凝縮器へと送
出する。図示されていない凝縮器においては低温再生器
7で発生した冷媒蒸気と低温再生器7で冷媒液とならな
かった冷媒蒸気を冷却手段を用いて冷却液化して冷媒液
にして蒸発器8へ送出する。蒸発器8は内部に冷却すべ
き循環水が流れる伝熱管(冷水器)9が配設され、この
伝熱管9に凝縮器から送られてきた冷媒液を散布し、冷
媒液が冷媒蒸気となるときの気化熱を利用して循環水を
冷却する。吸収器10は低温再生器7から管路11を通
り低温溶液熱交換器12を経て管路13を通ってきた濃
溶液が流入し滴下され、この濃溶液は蒸発器8内で気化
した冷媒蒸気を吸収する。吸収器10の吸収作用によっ
て蒸発器8内は高真空が確保されており、蒸発器8内の
伝熱管9上に散布された冷媒液は直ちに蒸発できるよう
になっている。また、吸収器10には濃溶液が冷媒蒸気
を吸収して稀溶液となる際に発生する吸収熱を冷却する
ための伝熱管14が配設されている。また、溶液循環ポ
ンプ15は管路16に配設され吸収器10において冷媒
蒸気を吸収して稀溶液となったものを管路17および1
8を通って低温溶液熱交換器12および高温溶液熱交換
器5を介して高温再生器1に送り再び循環させるために
設けられている。そして、制御器19は、伝熱管9内を
流れる冷水の出口9Aの温度を検出し、この出力によっ
て高温再生器1への入熱量を制御するため、かつ高温再
生器1の溶液の温度をセンサー22で検出しこの出力に
応じてインバーター21を制御することにより溶液循環
ポンプ15の流量を変化させて溶液循環量を制御するた
めに設けられている。一般的には、入熱量制御は冷水の
出口9Aの温度に比例するように設定されており、溶液
循環量の制御は高温再生器1の溶液の温度上昇に比例し
てインバーターの周波数を増加させて高温再生器1への
流入液量を調整するようにしている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の比例制御吸収冷温水機においては、運転立上
り時、冷却水温度の急変化あるいは負荷量の急変動時等
の外部条件が急激に変動する場合が多く、上記のように
高温再生器1の溶液の温度だけを検出して溶液循環量の
制御を行っていると分離器3内での溶液の冷媒中への混
入あるいは分離器3からの冷媒蒸気抜け等の不具合が発
生する問題があった。
【0004】これは吸収冷温水機の構成要素の中で高温
再生器1の保有液量が最も多く、従って最も熱容量が大
きく、それゆえ条件変動に対する変化が鈍感であること
が主な原因で発生する現象である。
【0005】これに対し、上記外部条件の変動時、最も
溶液循環量に対して敏感なのは溶液熱交換器の出入口の
溶液温度である。特に、高温再生器1への流入量に対す
る影響を適確に得ることが可能なのは高温溶液熱交換器
5の出口の中間濃溶液温度である。即ち、溶液循環量が
低下し高温再生器1への流入量が減ると分離器3の溶液
量が減少し、高温再生器1で発生した冷媒蒸気が高温溶
液熱交換器5へ流出してしまう。ここで冷媒蒸気が高温
溶液熱交換器5へ流入するとその伝熱係数が低下し、熱
交換効率が悪くなり、一部の冷媒蒸気は蒸気相のまま高
温溶液熱交換器5を通過してしまい、その出口の中間濃
溶液温度は高温(約90〜100度)となる。逆に、溶
液循環量が増加し高温再生器1への流入量が増えると高
温溶液熱交換器5の伝熱係数が上昇し、その出口の中間
濃溶液の温度は通常時よりも低下する。通常の熱交換器
にあっては流量と伝熱係数は比例関係にあるためこのよ
うな現象を引起こすのである。
【0006】上記のような現象を利用し、高温再生器1
の溶液温度だけでなく高温溶液熱交換器5出口の中間濃
溶液温度を併せて検出することにより、急激な外部条件
変動等の際の溶液循環量の制御を適確に判断し行うこと
ができるとの見地に基づいて本考案は為されたものであ
る。
【0007】従って、本考案の目的とすることろは外部
条件の急変動時等の際に、分離器における溶液の冷媒中
への混入あるいは冷媒蒸気抜け等を防止し、部分負荷運
転時の効率低下を防止した比例制御吸収冷温水機を提供
することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本考案は上記目的を達成
するために、溶液を加熱する高温再生器と、該高温再生
器で加熱された溶液を冷媒蒸気と中間濃溶液に分離する
分離器と、被加熱側流体出口を前記高温再生器に接続し
て配置され前記分離器で分離された中間濃溶液を加熱側
流体とし溶液循環ポンプで送り出された溶液を被加熱側
流体として熱交換させる高温溶液熱交換器と、負荷量に
比例して前記高温再生器における入熱量を変化させる手
段と、前記高温再生器の溶液温度t 1 を検出、出力する
高温再生器溶液温度検出手段と、溶液循環量を前記高温
再生器溶液温度手段の出力に応じて溶液循環ポンプによ
り制御する制御手段とを有してなる吸収冷温水機におい
て、前記高温溶液熱交換器の加熱側流体出口の中間濃溶
液温度t 2 を検出、出力する中間濃溶液温度検出手段を
備えたことと、前記制御手段を、前記高温再生器の溶液
温度t 1 に対応してあらかじめ設定されている基準値と
前記中間濃溶液温度t 2 とを比較しその偏差に応じて溶
液循環ポンプの回転数を制御するものとしたこととを特
徴とする
【0009】
【作用】上記構成によれば、運転立上り時や外部条件の
急変動時等に敏感に反応する高温溶液熱交換器出口の中
間濃溶液の温度をも併せて検出して溶液循環量を制御す
るようにしたので、流量の流れ過ぎによる溶液の冷媒中
への混入や流量不足による冷媒蒸気抜け等の現象が生じ
ることなく、適正な溶液循環量とすることができる。
【0010】
【実施例】以下に図1および図2に基づいて、本考案の
実施例を説明する。図1は従来技術で説明した図3に示
す吸収冷温水機と基本的には同一であるので同一機能を
有するものには同じ符号を付してその説明を省略する。
図1においては、溶液循環量を制御するため高温溶液熱
交換器5の加熱流体側出口に中間濃溶液の温度を検出す
中間濃溶液温度検出手段としてセンサー23を設け、
このセンサー23の出力を制御手段である制御器19に
接続してある。その結果、高温再生器1の溶液の温度を
検出する高温再生器溶液温度検出手段である温度センサ
ー22の出力と上記センサー23の出力によって、溶液
循環ポンプ15に設けられているインバーター21の周
波数を制御して溶液循環量を変動させるようにしてい
る。
【0011】図2は本考案よる溶液循環量制御の際の溶
液温度に基づくインバーター21の周波数算出のための
フローチャートである。このフローチャートにおいて、
温度t1は高温再生器1の溶液温度であり、温度t2は高
温溶液熱交換器5出口の中間濃溶液温度である。温度t
1はセンサー22より、温度t2はセンサー23より検出
されるものであって、まず温度t1に対してt2は適正値
か否かを判定し、これがYESの場合はインバーター2
1の周波数をf1として出力し、NOの場合には補正値
Δfを演算して前記周波数f1にΔfを加えた値を出力
する。具体的には温度t1と温度t2との関係はほぼ比例
関係にあると考えられ、温度t1が140度であれば温
度t2は約75度、温度t1が150度であれば温度t2
は85度程度である。そして、温度t2が適正値よりず
れた場合、例えば温度t1が150度であるのに温度t2
が90度と基準値85度よりもずれた場合には、周波数
不足と考えインバーター21の周波数に補正周波数5H
zを加えてやる。
【0012】
【考案の効果】以上詳細に説明したように本考案によれ
ば、運転立上り時、冷却水温度や負荷量の急変化時等の
外部条件が急激に変動した場合にも分離器における溶液
の冷媒中への混入や冷媒蒸気抜け等の不具合を生じるこ
とがなく、部分負荷運転時の効率低下を防止できるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による比例制御吸収冷温水機の概要を説
明するための図である。
【図2】本考案による溶液循環量制御のための周波数演
算フローチャートである。
【図3】従来の比例制御吸収冷温水機の概要を説明する
ための図である。
【符号の説明】
1 高温再生器 3 分離器 5 高温溶液熱交換器 15 溶液循環ポンプ 19 制御器 20 弁 21 インバーター t1 高温再生器の溶液温度 t2 高温溶液熱交換器出口の中間濃溶液温度

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶液を加熱する高温再生器と、該高温再
    生器で加熱された溶液を冷媒蒸気と中間濃溶液に分離す
    る分離器と、被加熱側流体出口を前記高温再生器に接続
    して配置され前記分離器で分離された中間濃溶液を加熱
    側流体とし溶液循環ポンプで送り出された溶液を被加熱
    側流体として熱交換させる高温溶液熱交換器と、負荷量
    に比例して前記高温再生器における入熱量を変化させる
    手段と、前記高温再生器の溶液温度t 1 を検出、出力す
    る高温再生器溶液温度検出手段と、溶液循環量を前記高
    温再生器溶液温度手段の出力に応じて溶液循環ポンプに
    より制御する制御手段とを有してなる吸収冷温水機にお
    いて、前記高温溶液熱交換器の加熱側流体出口の中間濃
    溶液温度t 2 を検出、出力する中間濃溶液温度検出手段
    を備えていることと、前記制御手段は、前記高温再生器
    の溶液温度t 1 に対応してあらかじめ設定されている温
    度と前記中間濃溶液温度t 2 とを比較しその偏差に応じ
    て溶液循環ポンプの回転数を制御するものであることと
    特徴とする比例制御吸収冷温水機。
JP7083091U 1991-09-04 1991-09-04 比例制御吸収冷温水機 Expired - Lifetime JP2520974Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7083091U JP2520974Y2 (ja) 1991-09-04 1991-09-04 比例制御吸収冷温水機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7083091U JP2520974Y2 (ja) 1991-09-04 1991-09-04 比例制御吸収冷温水機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0525267U JPH0525267U (ja) 1993-04-02
JP2520974Y2 true JP2520974Y2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=13442890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7083091U Expired - Lifetime JP2520974Y2 (ja) 1991-09-04 1991-09-04 比例制御吸収冷温水機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2520974Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0525267U (ja) 1993-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6487874B2 (en) Absorption refrigerator
JP2520974Y2 (ja) 比例制御吸収冷温水機
JP3245116B2 (ja) 負荷変動制御機能を備えた廃熱利用吸収式冷温水機・冷凍機
JP2000274864A (ja) 吸収式冷凍機の制御方法
JP3381094B2 (ja) 吸収式冷暖給湯装置
JPH09318188A (ja) 吸収冷温水機の制御方法
JPH0621736B2 (ja) 吸収冷凍機
JP2708809B2 (ja) 吸収冷凍機の制御方法
JP2708900B2 (ja) 吸収冷凍機
JP3138164B2 (ja) 吸収式冷凍機
JPH0868572A (ja) 二重効用吸収冷凍機
JP3819727B2 (ja) 吸収式冷凍機の制御装置
JP2664436B2 (ja) 吸収冷凍機の制御方法
JP2744034B2 (ja) 吸収冷凍機
JP4077973B2 (ja) 排熱利用吸収冷温水機の運転方法
JP2668093B2 (ja) 吸収冷温水機の制御方法
KR20030081154A (ko) 흡수식 냉동기
JPH05312429A (ja) 吸収冷温水機
JP3735745B2 (ja) 吸収式冷暖房装置の冷房運転制御方法
JP2883372B2 (ja) 吸収冷温水機
JP4199977B2 (ja) 三重効用吸収式冷凍機
JPH0810090B2 (ja) 二重効用空冷吸収式冷温水機
JPS5834733B2 (ja) 吸収式冷凍機の運転制御方法
JP2003287315A (ja) 吸収式冷凍機
JPH04313652A (ja) 吸収式冷凍機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term