JP2518789Y2 - 格子面体 - Google Patents

格子面体

Info

Publication number
JP2518789Y2
JP2518789Y2 JP1990030627U JP3062790U JP2518789Y2 JP 2518789 Y2 JP2518789 Y2 JP 2518789Y2 JP 1990030627 U JP1990030627 U JP 1990030627U JP 3062790 U JP3062790 U JP 3062790U JP 2518789 Y2 JP2518789 Y2 JP 2518789Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lattice
vertical
groove portion
crosspiece
upright side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990030627U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03120792U (ja
Inventor
督司 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1990030627U priority Critical patent/JP2518789Y2/ja
Publication of JPH03120792U publication Critical patent/JPH03120792U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2518789Y2 publication Critical patent/JP2518789Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、格子面体に関するものである。さらに詳
しくは、この考案は、各種の構成部材の加工工数を低減
させるとともに、ノンビス工法で簡便に、かつ容易に組
み立てることができ、しかも仕上がり外観を良好とする
ことのできる格子面体に関するものである。
(従来の技術) 従来より、住宅等の窓は塀部等には、フェンスがしば
しば用いられてきている。これらフェンスについては、
これまでにも種々の意匠や形態を有するものが知られて
おり、たとえば第5図に示したようにな格子面体(ア)
が知られてもいる。
この格子面体(ア)は、一般的に、対向する一対の支
柱(イ)の間に、上下対向に桟(ウ)を設け、この桟
(ウ)に複数の縦格子(エ)を配設した構成を有してい
る。このような構成からなる格子面体(ア)の上下の桟
(ウ)と縦格子(エ)との接合構造については、従来よ
り、様々な構造が提案されてきており、たとえばこの第
5図に例示したように、上下の桟(ウ)の対向面上に直
立辺(オ)を突設し、ここを介して、桟(ウ)と縦格子
(エ)とを接合するとともに、その接合をビス等の固定
部材を使用しないで、仕上がり外観が良好となるノンビ
ス工法で行ったものも知られている。
このノンビス工法により組み立てることのできる格子
面体(ア)の桟(ウ)と縦格子(エ)との接合構造につ
いて例示したものが第6図である。
この例においては、中空状の縦格子(エ)の側壁部
(カ)に互いに平行な一対の突条(キ)を長手方向に設
けるとともに、桟(ウ)にも直立辺(オ)を突設し、か
つ、この直立辺(オ)に垂直に切欠溝部(ク)を配設
し、また、この切欠溝部(ク)近傍の直立辺(オ)に穴
(ケ)を設けている。
桟(ウ)に縦格子(エ)を接続するに際しては、縦格
子(エ)の側壁部(カ)を桟(ウ)に設けた直立辺
(オ)の切欠溝部(ク)に挿入するとともに、縦格子
(エ)の側壁部(カ)に突設した一対の突条(キ)の相
互の間に直立辺(オ)を挿入する。
この後、第7図に例示したように、各々の突条(キ)
を図中の矢印方向に圧接し、穴(ケ)に対応する部位を
塑性変形させて、縦格子(エ)を桟(ウ)に接合する。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、これらの第6図および第7図に例示し
たような接合構造を有する従来の格子面体(ア)の場合
には、格子面体(ア)を構成する桟(ウ)、縦格子
(エ)等の各種の構成部材の加工工程の数を低減させ、
また、ノンビス工法で簡便に、かつ容易に組み立てられ
るという利点を有するものの、組立作業がめんどうで、
また、必ずしも組立後の仕上がり外観が良好ではないと
いう欠点があった。
すなわち、第7図に示したように、縦格子(エ)を桟
(ウ)の直立辺(オ)に接合する際に、縦格子側壁部
(カ)に設けた突条(キ)を圧接加工して、直立辺
(オ)に設けた穴(ケ)に対応する部位を塑性変形させ
るために、そのためのめんどうな作業が必要となり、し
かもその塑性変形部(コ)がくぼみとなって突条(キ)
の表面部に現れるという欠点がある。このくぼみによ
り、格子面体(ア)の仕上がり外観が低下する。
この考案は、以上の通りの事情に鑑みてなされたもの
であり、従来の格子面体の仕上がり外観の欠点を解消
し、各種の構成部材の加工・組立の作業を簡略化し、ノ
ンビス工法で簡便に、かつ容易に組み立てることがで
き、しかも仕上がり外観を良好とすることのできる、改
善された格子面体を提供することを目的としている。
(課題を解決するための手段) この考案は、上記の課題を解決するものとして、縦格
子の側壁部に嵌合溝部を長手方向に設け、支柱間に上下
対向して配設した一対の桟の対向面上に直立辺を突設
し、かつ、この直立辺にテーパ状溝部を設け、縦格子嵌
合溝部をこのテーパ状溝部に圧入固定してなることを特
徴とする格子面体を提供する。
(作用) この考案の格子面体においては、縦格子の側壁部に嵌
合溝部を長手方向に設け、上下の桟の対向面上に直立片
を長手方向に突設してこの直立片にテーパ状溝部を配設
し、縦格子嵌合溝部をこのテーパ状溝部に圧力プレス等
により圧入し、固定するため、縦格子と桟との接合は、
縦格子側壁部の嵌合溝部と桟の直立片のテーパ状溝部と
の嵌着だけで実現する。簡単な作業で、格子面体の仕上
がり外観を極めて良好なものにすることができる。ノン
ビス工法を用いて格子面体を簡便に、かつ容易に組み立
てることができる。
(実施例) 以下、図面に沿って実施例を示し、この考案の格子面
体についてさらに詳しく説明する。
第1図は、この考案の格子面体における縦格子と桟と
の接合構造を例示した部分分解斜視図である。
この第1図に例示したように、この考案の格子面体に
おいては、中空状の縦格子(1)の側壁部(2)に嵌合
溝部(3)を長手方向に設けるとともに、上下の桟
(4)の対向面上に直立辺(5)を長手方向に突設し、
かつ、この直立辺(5)にテーパ状溝部(6)を配設す
る。この例においては、テーパ状溝部(6)は、桟
(4)の対向面から角度(θ)の傾斜を有しており、ま
た、テーパ状溝部(6)には、必要に応じて設けること
のできる縦格子(1)を支持するための支持片(7)を
配設している。もちろん、縦格子(1)と桟(4)との
材質についてはその種類に特段の制限はなく、たとえば
アルミニウム合金等とすることができ、任意の材質を適
宜に採用することができる。また、それらの成形方法に
ついても格別の限定はなく、たとえば押出成形すること
ができ、成形加工を簡略化することができる。
縦格子(1)と桟(4)とを接合する際には、縦格子
側壁部(2)に設けた嵌合溝部(3)を桟(4)に突設
した直立辺(5)に設けたテーパ状溝部(6)に圧入
し、固定する。圧入は、たとえば圧力プレスとすること
ができる。任意の方法を適宜に採用して行うことができ
る。
第2図は、第1図に例示した接合構造を例示した断面
図である。
このように、縦格子(1)と桟(4)との接合は、縦
格子側壁部(2)に設けた嵌合溝部(3)と桟(4)に
突設した直立辺(5)に設けたテーパ状溝部(6)との
嵌着という簡便な構造で実現することができる。桟
(4)の直立辺(5)にテーパ状溝部(6)を設けるこ
とによって、縦格子(1)が桟(4)にしっかりと固定
することができる。このため、従来、縦格子(1)と桟
(4)とを接合する際に必要としためんどうな組立作業
が必要でなく、また、これまで避けることのできなかっ
た組立後の仕上がり外観の低下もない。
支持片(7)は、縦格子(1)の桟(4)上でのぶれ
を防止するために有効となる。もちろん、この支持片
(7)は必ずしも設ける必要はなく、たとえば第3図に
例示したように、省略することもできる。縦格子(1)
の形状、口径等に応じて適宜とすることができる。
たとえば以上のような接合構造から組み立てることが
できる、この考案の格子面体の外観を例示したものが第
4図である。
この第4図に例示したように、左右一対の支柱(8)
の相互の間に桟(4)を配設し、上述した通りに縦格子
(1)を桟(4)に接合して、仕上がり外観の良好な格
子面体(9)が提供される。
もちろんこの考案は、以上の例によって限定されるも
のではない。支柱、縦格子および桟の形状、大きさおよ
び材質、嵌合溝部およびテーパ状溝部の形状等の細部に
ついては様々な態様が可能であることはいうまでもな
い。
(考案の効果) 以上詳しく説明した通り、この考案によって、各種の
構成部材の加工を簡略化し、ノンビス工法で簡便に、か
つ容易に組み立てることのできる、組立後の仕上がり外
観の良好な美観性を有する格子面体が提供される。
【図面の簡単な説明】 第1図は、この考案の格子面体における縦格子と桟との
接合構造を例示した部分分解斜視図である。 第2図は、その接合状態を示した断面図である。 第3図は、桟の直立辺に設けることのできるテーパ状溝
部の形状を例示した側面図である。 第4図は、この考案の格子面体の外観を例示した斜視図
である。 第5図は、従来の格子面体の外観を例示した斜視図であ
る。 第6図および第7図は、各々、従来の格子面体の組立構
造とその組立状態とを例示した部分分解斜視図および断
面図である。 1……縦格子 2……側壁部 3……嵌合溝部 4……桟 5……直立辺 6……テーパ状溝部 7……支柱片 8……支柱 9……格子面体

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】縦格子の側壁部に嵌合溝部を長手方向に設
    け、支柱間に上下対向して配設した一対の桟の対向面上
    に直立辺を突設し、かつ、この直立辺にテーパ状溝部を
    設け、縦格子嵌合溝部をこのテーパ状溝部に圧入固定し
    てなることを特徴とする格子面体。
  2. 【請求項2】桟に突設した直立辺に設けたテーパ状溝部
    に、縦格子を支持する支持片を配設する請求項(1)記
    載の格子面体。
JP1990030627U 1990-03-26 1990-03-26 格子面体 Expired - Lifetime JP2518789Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990030627U JP2518789Y2 (ja) 1990-03-26 1990-03-26 格子面体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990030627U JP2518789Y2 (ja) 1990-03-26 1990-03-26 格子面体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03120792U JPH03120792U (ja) 1991-12-11
JP2518789Y2 true JP2518789Y2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=31533336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990030627U Expired - Lifetime JP2518789Y2 (ja) 1990-03-26 1990-03-26 格子面体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2518789Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5354368U (ja) * 1976-10-13 1978-05-10
JPS6350354U (ja) * 1986-05-31 1988-04-05
JPS6440595U (ja) * 1987-09-01 1989-03-10

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60161255U (ja) * 1984-04-04 1985-10-26 立山アルミニウム工業株式会社 格子桟の取付け装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5354368U (ja) * 1976-10-13 1978-05-10
JPS6350354U (ja) * 1986-05-31 1988-04-05
JPS6440595U (ja) * 1987-09-01 1989-03-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03120792U (ja) 1991-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2518789Y2 (ja) 格子面体
JP3406472B2 (ja) フェンス
JPH0749012B2 (ja)
JP2518788Y2 (ja) 格子面体
JPS6346624Y2 (ja)
JP2736595B2 (ja) 組立式の下地材
JPH026196Y2 (ja)
JPH0738633Y2 (ja) 組立式の建物用雪囲い
JPH021405Y2 (ja)
JPS5826311Y2 (ja) 建具用格子体
JP2696710B2 (ja) ロッグハウス及び木材の取付構造
JPS6328306Y2 (ja)
JPH0322961Y2 (ja)
JPH0237997Y2 (ja)
JPH0723465Y2 (ja) 縦格子パネルの組立構造
JPS6028745Y2 (ja) アルミニウム製フエンス
JPH0345484Y2 (ja)
JPS6019868Y2 (ja) アルミニウム製フエンス
JPH11158993A (ja) バルコニーのフェンス
JPS626161Y2 (ja)
JPH0113758Y2 (ja)
JPH0349254Y2 (ja)
JPH0514762Y2 (ja)
JPS6334056Y2 (ja)
JPS6325758U (ja)