JP2517001Y2 - エンジンポンプの制御装置 - Google Patents

エンジンポンプの制御装置

Info

Publication number
JP2517001Y2
JP2517001Y2 JP1989045858U JP4585889U JP2517001Y2 JP 2517001 Y2 JP2517001 Y2 JP 2517001Y2 JP 1989045858 U JP1989045858 U JP 1989045858U JP 4585889 U JP4585889 U JP 4585889U JP 2517001 Y2 JP2517001 Y2 JP 2517001Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
pump
pumping
vacuum pump
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989045858U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02137538U (ja
Inventor
武文 吉沢
顕輔 福嶋
Original Assignee
石川島芝浦機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島芝浦機械株式会社 filed Critical 石川島芝浦機械株式会社
Priority to JP1989045858U priority Critical patent/JP2517001Y2/ja
Publication of JPH02137538U publication Critical patent/JPH02137538U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2517001Y2 publication Critical patent/JP2517001Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、エンジンとこのエンジンにより駆動される
揚水ポンプと揚水ポンプ内の空気を抜き取る真空ポンプ
とを備えたエンジンポンプの制御装置に関するものであ
る。
従来の技術 従来、エンジンとこのエンジンにより駆動される揚水
ポンプと揚水ポンプ内の空気を抜き取る真空ポンプとを
備えたエンジンポンプにおいては、まず、始動スイッチ
を“オン”させることによりスタータに通電してガソリ
ン機関を始動させ、始動完了と判断したときに始動スイ
ッチを“オフ”させてスタータへの通電を停止させる始
動装置が設けられている。また、エンジンの回転数に応
じて気化器のスロットルバルブの開度を制御し、燃料流
量を増減させることによってエンジンの回転数を任意の
回転数に維持する機械式ガバナ装置が設けられている。
さらに、エンジンから真空ポンプへの動力伝達を行う動
力伝達装置の“オン,オフ”切換えを行う機械式真空ポ
ンプ作動装置が設けられている。
しかしながら、このような従来のエンジンポンプにお
いては、始動装置、機械式ガバナ装置、機械式真空ポン
プ作動装置等の操作は、すべて、エンジンポンプに取付
けられている操作部を操作者が操作することにより行っ
ている。従って、エンジンポンプを遠隔操作することに
よる自動化、操作の容易化等を図ることが困難である。
また、エンジンを始動させた後にこのエンジンの回転
数が所定の回転数に達する以前に真空ポンプを負荷する
ことによってエンジンがエンストを起こす危険性があ
る。このようなエンストを防止する対策としてはガソリ
ン機関のアイドリング回転数を高くすることも行われて
いるが、騒音の増加となっている。
このようなことから、例えば、特開昭54-156201号公
報に見られるように、エンジンの起動・運転・停止の基
本動作を設定する動作セレクタと、揚水ポンプ中に揚水
がなされたことを検知する圧力スイッチとを設け、この
圧力スイッチの作動信号に関連して真空ポンプを自動的
に作動させるようにし、エンストを起こすことなく円滑
な始動をさせることができるようにした構造のものが提
案されている。
考案が解決しようとする課題 このように特開昭54-156201号公報に記載された構造
のエンジンポンプにおいては、水源位置で始動させると
きにはきわめて効果的なものである。しかしながら、こ
のようなエンジンポンプを自動車に積載して利用する時
には、エンジンポンプが自動的に揚水する動作制御がな
される機能を有しているため、揚水すべき水がない状態
で運転することができず、そのため、水源に到着するま
でエンジンポンプを使用することができず、エンジンに
は始動開始時から円滑な動作を行う高い性能を有するこ
とを要求される。
課題を解決するための手段 エンジンと、このエンジンにより駆動される揚水ポン
プと、動力伝達装置を介して前記エンジンに連結される
とともに前記揚水ポンプ内の空気を抜き取る真空ポンプ
とを有し、前記エンジンの回転数と設定した回転数との
比較結果に基づいて気化器のスロットルバルブを開度制
御する電子式ガバナ装置を前記エンジンに設け、前記エ
ンジンの始動と前記電子式ガバナ装置の始動と前記揚水
ポンプ内の圧力に応じた前記動力伝達装置の断続とを行
わせる動作選択器を設けたエンジンポンプにおいて、前
記動作選択器に運転モードと停止モードとを持たせ、そ
の動作選択器の停止モード時にオン状態で前記エンジン
を始動させオフ状態で前記エンジンをアイドリング状態
で運転させる始動スイッチを設け、このアイドリング状
態で前記動作選択器の運転モードへの移行を待機させる
ようにした。
作用 動作選択器を運転モードにすることにより、エンジン
の始動や電子式ガバナ装置によるエンジンの回転数の制
御、及び、真空ポンプの運転、さらには揚水ポンプによ
る揚水作業開始等の一連の操作が自動的に行われるが、
エンジンポンプを自動車に積載して利用する時には、動
作選択器が停止モードであっても、水源に到着する前に
始動スイッチによりエンジンを始動させてアイドリング
状態で運転させることができ、揚水運転時にエンジンの
より良い状態で確実に運転させることができるものであ
る。
実施例 本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。エンジ
ンであるガソリン機関の気化器1には回動することによ
り燃料流量を増減させるスロットルバルブ(図示せず)
が設けられており、このスロットルバルブには支軸2を
介してスロットルレバー3が連結され、スロットルレバ
ー3と支軸2及びスロットルバルブは支軸2の軸心回り
に一体的に回動自在に設けられている。また、前記スロ
ットルレバー3の表面側には前記支軸2と平行な軸心を
有するピン4が軸心回りに回動自在に立設されている。
つぎに、前記ガソリン機関に並設して揚水ポンプ5が
設けられており、ガソリン機関の出力軸6と揚水ポンプ
5の入力軸(図示せず)とが直結されている。前記揚水
ポンプ5には、この揚水ポンプ5内の空気を抜き取るた
めの真空ポンプ7が取付けられており、真空ポンプ8の
入力軸8に固定されたプーリ9と前記ガソリン機関の前
記出力軸6に固定されたプーリ10との間にはVベルト11
が巻回されている。また、前記真空ポンプ7の外壁面に
はレバー12の一端が支軸13により回動自在に連結され、
レバー12の他端には前記Vベルト11へのテンシヨン付与
を断続するテンシヨンローラ14がピン15により回転自在
に取付けられている。なお、前記テンシヨンローラ14が
前記Vベルト11から離反する回動方向に前記レバー12を
常時付勢する戻しスプリング(図示せず)が前記レバー
12に取付けられている。また、前記真空ポンプ7には、
前記揚水ポンプ5内の空気を抜き取るためのパネル16
と、空気とともに混入してくる水、及び、真空ポンプ7
の作動時に供給される潤滑油を排出するためのパイプ17
と配管されている。
つぎに、前記ガソリン機関の回転数を検出する回転数
検出部(図示せず)からの検出信号とガソリン機関の回
転数を設定する回転数設定部(図示せず)からの設定信
号との比較結果に基づいた制御信号を出力する電子式ガ
バナ回路(図示せず)と、前記揚水ポンプ5の吐出口付
近に取付けられた圧力スイッチ(図示せず)からの出力
信号に応じて制御信号を出力する真空ポンプ駆動回路
(図示せず)とを備えたコントローラ18が、動作選択器
19及び電源スイッチ20を介して電源21に接続されてい
る。さらに、前記ガソリン機関を始動させるスタータ22
を起動させるためのマグネットスイッチ23が、始動スイ
ッチ24と前記電源スイッチ20とを介して前記電源21に接
続されている。なお、前記マグネットスイッチ23は、前
記電子式ガバナ回路からの制御信号にても動作するよう
に電気的に接続されている。
前記気化器1の外壁部には、前記電子式ガバナ回路か
らの制御信号に基づいてプランジャ25を出没させるアク
チュエータ26が取付けられており、プランジャ25の先端
部は前記ピン4に形成された貫通穴に挿入されるととも
にボルト27により締付け固定されている。そして、これ
らのプランジャ25やアクチュエータ26等により電子式ガ
バナ装置28が構成されている。なお、前記プランジャ25
は、前記電源スイッチ20を“オフ”にしたり、前記動作
選択器19の“停止”を選択した場合に、矢印A方向の端
部に飛び出してスロットルレバー3を支軸2の軸心回り
に矢印a方向に回動させ、燃料流量を最少とするように
構成されている。
また、真空ポンプ駆動回路からの制御信号に基づいて
駆動軸29を回動させるモータ30が前記真空ポンプ7に近
接して設けられている。前記駆動軸29にはレバー31の一
端が固定され、レバー31の他端は前記ピン15の外周面に
当接されている。そして、このモータ30及び前記コント
ローラ18、テンシヨンローラ14、Vベルト11等により前
記ガソリン機関の動力を前記真空ポンプ7に伝達するた
めの動力伝達装置32が構成されている。
このような構成において、ガソリン機関の停止時にお
いて電源スイッチ20を“オン”にすると、コントローラ
18は信号入力待ちの状態となる。ここで、動作選択器19
により“運転”を選択して運転モードに設定すると、ア
クチユエータ26のプランジャ25はコントローラ18の予め
設定された出力信号により、矢印B方向に移動し、スロ
ットルレバー3を支軸2の軸心回りに矢印b方向(燃料
流量を増加する方向)に回動させる。
このとき、ガソリン機関は回転停止状態であるために
回転数検出部からの検出信号が“0"となり、コントロー
ラ18からの予め設定された信号によりマグネットスイッ
チ23が動作し、スタータ22が起動される。スタータ22の
起動によってガソリン機関が始動され、ガソリン機関の
回転数が予め設定された回転数に達すると、コントロー
ラ18からマグネットスイッチ23への通電が遮断される。
マグネットスイッチ23への通電が遮断されてスタータ22
が停止されてもガソリン機関の運転は続行され、電子式
ガバナ装置28においては、回転数検出部が検出した回転
数と回転数設定部において設定した回転数との比較結果
に基づいてプランジャ25が出没され、燃料流量を増減さ
せることによってガソリン機関の回転数は設定回転数に
維持される。
一方、電源スイッチ20を“オン”にした後に動作選択
器具19により“運転”を選択した際において、揚水ポン
プ5へは揚水されておらず、その旨の出力信号が圧力ス
イッチから出力され、その出力信号に応じた制御信号が
コントローラ18の真空ポンプ駆動回路からモータ30に出
力され、モータ30の駆動軸29が矢印c方向に回動され
る。この回動により、ピン15がレバー31によって押さ
れ、レバー12が支軸13の軸心回りに矢印d方向に回動し
てテンシヨンローラ14がVベルト11にテンシヨンを付与
する。Vベルト11へのテンシヨン付与により、ガソリン
機関からの駆動力によって真空ポンプ7が駆動され、揚
水ポンプ5内の空気が抜き取られ、揚水ポンプ5内に水
が満たされる。揚水ポンプ5内に水が満たされると、そ
の旨の出力信号が圧力スイッチから出力され、その出力
信号に応じた制御信号が真空ポンプ駆動回路からモータ
30に出力され、モータ30の駆動軸29が矢印c′方向に回
動する。すると、戻しスプリングの付勢力によってレバ
ー12が矢印d′方向に回動し、テンシヨンローラ14がV
ベルト11から離反して真空ポンプ7への動力伝達が停止
される。
そして、揚水ポンプ5は、真空ポンプ7により内部の
空気が抜き取られて内部に水が満たされると、揚水作業
を開始する。揚水作業が開始された後における揚水量の
調節は、ガソリン機関の回転数を制御することにより行
われ、回転数を上げると揚水量が増加し、回転数を下げ
ると揚水量が減少する。なお、ガソリン機関の回転数の
制御は、電子式ガバナ装置28により行われる。
揚水作業を終了させる場合は、動作選択器19により
“停止”を選択して停止モードに設定すると、アクチユ
エータ26への通電が遮断され、プランジャ25が矢印A方
向に飛び出してスロットルレバー3を支軸2の軸心回り
に矢印a方向の端部まで回動させ、燃料流量を最少とす
る。ついで、点火栓(図示せず)への通電を遮断してガ
ソリン機関を停止させる。
つぎに、始動スイッチ24の操作によるガソリン機関の
始動について説明する。まず、ガソリン機関の停止時に
おいて電源スイッチ20を“オン”にすると、コントロー
ラ18は信号入力待ちの状態になる。ついで、始動スイッ
チ24を押して“オン”の状態にすると、マグネットスイ
ッチ23が通電されてスタータ22が起動される。この時、
電子式ガバナ装置28はスタータ22の起動とともに始動さ
れ、プランジャ25はコントローラ18の予め設定された出
力信号により矢印B方向に移動し、スロットルレバー3
を支軸2の軸心回りに矢印b方向に回動させる。
始動スイッチ24が押されている間はスタータ22が回転
し、操作者が始動完了であると判断して始動スイッチ24
を“オフ”にすると、マグネットスイッチ23への通電が
遮断され、スタータ22が停止される。さらに、起動スイ
ッチ24を“オフ”することに伴い電子式ガバナ装置28は
動作を停止し、プランジャ25が矢印A方向に飛び出すと
ともにスロットルレバー3を矢印a方向の端部に回動さ
せ、燃料流量が最少となり、ガソリン機関はアイドリン
グ状態となる。
つぎに、ガソリン機関がアイドリング状態に維持され
ている際に、動作選択器19により、“運転”が選択され
ると、ガソリン機関が既に起動されていることが回転数
検出部により検出され、モータ30及び真空ポンプ7が駆
動される。
真空ポンプ7の駆動による揚水ポンプ5内への揚水、
及び、揚水作業を終了する場合のガソリン機関の停止等
は、前述した、電源スイッチ20を“オン”にした後に動
作選択器19により“運転”を選択した場合と同様に行わ
れる。
考案の効果 本考案は上述のように、エンジンと、このエンジンに
より駆動される揚水ポンプと、動力伝達装置を介して前
記エンジンに連結されるとともに前記揚水ポンプ内の空
気を抜き取る真空ポンプとを有し、前記エンジンの回転
数と設定した回転数との比較結果に基づいて気化器のス
ロットルバルブを開度制御する電子式ガバナ装置を前記
エンジンに設け、前記エンジンの始動と前記電子式ガバ
ナ装置の始動と前記揚水ポンプ内の圧力に応じた前記動
力伝達装置の断続とを行わせる動作選択器を設けたエン
ジンポンプにおいて、前記動作選択器に運転モードと停
止モードとを持たせ、その動作選択器の停止モード時に
オン状態で前記エンジンを始動させオフ状態で前記エン
ジンをアイドリング状態で運転させる始動スイッチを設
け、このアイドリング状態で前記動作選択器の運転モー
ドへの移行を待機させるようにしたので、動作選択器を
運転モードにすることにより、エンジンの始動や電子式
ガバナ装置によるエンジンの回転数の制御、及び、真空
ポンプの運転、さらには揚水ポンプによる揚水作業開始
等の一連の操作が自動的に行われるが、エンジンポンプ
を自動車に積載して利用する時には、動作選択器が停止
モードであっても、水源に到着する前に始動スイッチに
よりエンジンを始動させてアイドリング状態で運転させ
ることができ、揚水運転時にエンジンのより良い状態で
確実に運転させることができる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案の一実施例を示す構成図である。 1……気化器(エンジン)、5……揚水ポンプ、7……
真空ポンプ、19……動作選択器、24……始動スイッチ、
28……電子式ガバナ装置、32……動力伝達装置

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンと、このエンジンにより駆動され
    る揚水ポンプと、動力伝達装置を介して前記エンジンに
    連結されるとともに前記揚水ポンプ内の空気を抜き取る
    真空ポンプとを有し、前記エンジンの回転数と設定した
    回転数との比較結果に基づいて気化器のスロットルバル
    ブを開度制御する電子式ガバナ装置を前記エンジンに設
    け、前記エンジンの始動と前記電子式ガバナ装置の始動
    と前記揚水ポンプ内の圧力に応じた前記動力伝達装置の
    断続とを行わせる動作選択器を設けたエンジンポンプに
    おいて、前記動作選択器に運転モードと停止モードとを
    持たせ、その動作選択器の停止モード時にオン状態で前
    記エンジンを始動させオフ状態で前記エンジンをアイド
    リング状態で運転させる始動スイッチを設け、このアイ
    ドリング状態で前記動作選択器の運転モードへの移行を
    待機させるようにしたことを特徴とするエンジンポンプ
    の制御装置。
JP1989045858U 1989-04-19 1989-04-19 エンジンポンプの制御装置 Expired - Fee Related JP2517001Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989045858U JP2517001Y2 (ja) 1989-04-19 1989-04-19 エンジンポンプの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989045858U JP2517001Y2 (ja) 1989-04-19 1989-04-19 エンジンポンプの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02137538U JPH02137538U (ja) 1990-11-16
JP2517001Y2 true JP2517001Y2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=31560409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989045858U Expired - Fee Related JP2517001Y2 (ja) 1989-04-19 1989-04-19 エンジンポンプの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2517001Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108150429A (zh) * 2018-01-17 2018-06-12 江门气派摩托车有限公司 一种具有排气装置的三轮摩托车车载水泵
CN108167198A (zh) * 2018-01-17 2018-06-15 江门气派摩托车有限公司 一种具有车载水泵的三轮摩托车

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54156201A (en) * 1978-05-31 1979-12-10 Fuji Robin Kk Actuator for engine pump
JPS6038195U (ja) * 1983-08-25 1985-03-16 ト−ハツ株式会社 真空ポンプ付エンジン駆動式ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02137538U (ja) 1990-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3964457A (en) Closed loop fast idle control system
JP4211208B2 (ja) 燃料消費節約型自動車
US4481424A (en) Driving mechanism for vehicle engine and accessory
JP2000205003A (ja) エンジンの始動制御装置
WO2001002721A1 (fr) Dispositif de demarrage/arret d'un moteur de vehicule
JPS6315468B2 (ja)
JP2517001Y2 (ja) エンジンポンプの制御装置
JP4250102B2 (ja) 主機関のエアーアシスト制御装置
JPS6323386B2 (ja)
JP3690109B2 (ja) 車両用補機駆動装置
JP2005113781A (ja) エンジンの始動装置
JP3278949B2 (ja) 船外機のエンジン回転制御装置
EP0663519B1 (en) Device for controlling an engine
JP2000265930A (ja) 車両用制御装置
JP3997654B2 (ja) エンジン自動停止自動再始動装置
JP2002357266A (ja) 車両の駆動装置
JPS58149820A (ja) カ−エアコンの駆動装置
JP2785360B2 (ja) 車輌用空調制御装置
JPH0417789Y2 (ja)
JPS6218104Y2 (ja)
JPH0435556Y2 (ja)
JP2001329878A (ja) 排ガス環流制御装置
JPS6159925B2 (ja)
JPH0227163Y2 (ja)
JPH0633752B2 (ja) エンジンのセル始動及び停止装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees