JP2515842Y2 - 靴下編地収容器 - Google Patents

靴下編地収容器

Info

Publication number
JP2515842Y2
JP2515842Y2 JP1992055639U JP5563992U JP2515842Y2 JP 2515842 Y2 JP2515842 Y2 JP 2515842Y2 JP 1992055639 U JP1992055639 U JP 1992055639U JP 5563992 U JP5563992 U JP 5563992U JP 2515842 Y2 JP2515842 Y2 JP 2515842Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
container
locking
knitted fabric
sock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992055639U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0616489U (ja
Inventor
浩一 松岡
Original Assignee
浩一 松岡
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 浩一 松岡 filed Critical 浩一 松岡
Priority to JP1992055639U priority Critical patent/JP2515842Y2/ja
Publication of JPH0616489U publication Critical patent/JPH0616489U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2515842Y2 publication Critical patent/JP2515842Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は靴下編地収容器に関し、
靴下編機に着脱自在に装着することを特徴とする。
【0002】
【従来の技術】靴下編機のシリンダの下方へ編立てられ
て垂下してくる連続した靴下編地を、シリンダの下方に
設け、且つ、シリンダの回転と同調して回転する靴下編
地収容器内へ収容し、満杯になるとシリンダの回転を停
止して靴下編地の半製品を手作業で収容器の上部開口か
ら取り出している。
【0003】又、収容器は靴下編機のシリンダの下方に
おける狭隘なスペースの中で、シリンダの回転と同調し
て回転する部材に取り付けている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】シリンダと同調して回
転する部材に収容器を一体的に取り付けているため、狭
隘なスペースの中にある収容器の上部開口から靴下編地
の半製品を取り出す時、靴下編機に付着している油が付
着し易く、半製品の洗濯工程が欠かせない。
【0005】又、取り出し作業中はシリンダの回転を停
止し、取り出しが終了してから運転を再開するため、稼
動時間のロスが多い。
【0006】
【課題を解決するための手段】シリンダの回転と同調し
て回転する部材に固着され、且つ、中央部に靴下編地の
導入口を設けた蓋体の周縁の対称位置に、縦方向の係止
孔を有する係止部材を固着すると共に、該係止部材の固
着位置から90度離れた蓋体の周縁の対称位置に横方向
の係合溝を有する他の係止部材を固着し、底付き円筒体
の外壁に添わせて軸方向に前記係止孔に嵌脱自在に嵌入
する係止杆を固着すると共に、前記係合溝に係脱自在に
係合する横杆を有する係合具を上部に装着した係止杆を
固着し、前記蓋体の導入口と連通する開口を中央部に設
けたドーナツ形の中蓋を前記底付き円筒体の上端面に載
置し、且つ、該開口の縁部に油除け壁体を一体的に立設
し、又、底付き円筒体内に縮径した内筒体を緩やかに嵌
合して前記係止杆に一体的に固着するものであり、又、
一対の杆体の中央部をX字形に枢着すると共に、下部を
相接近する方向へく字形に屈曲し、それぞれの屈曲部間
にわたり引きばねを装着し、且つ、相接触する屈曲端部
を山形に切除し、更に双方の杆体の上部間にわたり屈曲
端部の接触を保持する固定具を装着すると共に、底付き
円筒体の外壁に添わせて固着する前記係止杆の上端に山
形の挿入部を一体に突設し、挿入部の尖端を前記杆体の
相接触する屈曲端部に形成した山形に押し入れ杆体の下
半部を拡開させ、挿入部の尖端が杆体のピン枢着位置の
直下位置に達すると引きばねの作用で杆体の下半部が閉
じ係止杆の挿入部を抱持し、又、前記蓋体の周縁の対称
位置にブラケットを立設し、ブラケットにピンを枢着す
ることにより該係合具を装設するのである。
【0007】前記底付き円筒体の中へ内筒体を緩やかに
嵌合し、底付き円筒体、内筒体及び係止杆にそれぞれ連
通する通孔を設けるとともに底付き円筒体と内筒体に形
成される空隙へスペーサを介挿し固着する。
【0008】このように本考案は靴下編機の回転部材に
固着している蓋体に、靴下編地を収納する底付き円筒体
をきわめて短い時間で簡単に交換して装着し、靴下編地
を取り出す時に靴下編機の回転部材の回転をごく短い時
間だけ停止し、靴下編機の稼動時間のロスを最小限に止
め、又、靴下編地を油で汚さないように容器から取り出
すことを目的とする。
【0009】
【作用】靴下編機のシリンダと同調して回転する回転部
材を停止させると蓋体が停止し、蓋体の周縁に設けた係
止部材の係合溝に係合している係合具の横杆をはずし、
底付き円筒体を下方へ荷重を利用して降ろすと、他の係
止部材の係止孔に嵌入している係止杆が蓋体の周縁から
はずれ、靴下編地を収納した容器を靴下編機から外方へ
取り出し、新たな容器を蓋体の下部へ差し入れ、底付き
円筒体の外壁に固着した係止杆の上端部を係止孔へ嵌入
して底付き円筒体を押し上げ、係止杆の上端部に設けた
係合具の横杆を係合溝に係合すると底付き円筒体が蓋体
に一体的に固着される。
【0010】
【実施例】シリンダの回転と同調して回転する回転部材
に固着され、中央部に靴下編地の導入口1aを設けた扁
平な逆漏斗形を呈する蓋体1の周縁1bの対称位置に、
平面視において板体をコ字形に屈曲すると共に両端をそ
れぞれ外方へ直角に屈曲して形成した係止部材2の両端
を固着して周縁1bとの間に形成される空間を係止孔2
aとする。
【0011】該係止部材2の固着位置から90度離れた
周縁1bの対称位置に、正面視においてy字形の板体か
らなる横方向の係合溝3aを有する他の係止部材3を開
口を上向きにして固着する。
【0012】浅皿形の底蓋4aに内筒4bと外筒4cを
それぞれ緩やかに嵌合して二重構造の底付き円筒体から
なる容器4を形成する。
【0013】前記蓋体の導入口1aの直径より小さな直
径の取り出し孔5aを中央部に設けたドーナツ型の板体
からなる中蓋5を内筒4bに載置して内筒4b内と蓋体
1の導入口1aを連通させる。
【0014】半割り円筒体からなる樋状の油除け壁体6
の下部を中蓋5の取り出し孔5aの円弧端面に固着して
立設する。
【0015】前記係止部材2に設けた係止孔2aに上端
を嵌脱自在に嵌入する係止杆7を容器4の外筒4cの外
壁に添わせてボルト8で内筒4bと三者一体的に固着す
る。
【0016】前記他の係止部材3に設けた係止溝3aに
係脱自在に係合する横杆9aを一対の支持杆9bの上端
間にわたって横架すると共に、支持杆9bの下端を断面
コ字形の揺動杆9cの尖端部に枢着して係合具9を形成
する。
【0017】容器4の外筒4cの外壁に添わせてボルト
8で内筒4bと三者一体的に固着した他の係止杆10の
上端部を外方へく字形に屈曲し、該屈曲端10aで前記
揺動杆9cの基端を枢支し、揺動杆9cの先端に突設し
た舌片9dを把持し操作することによって横杆9aを係
合溝3aに係脱させる。
【0018】係合具の他の実施例として、一対の杆体1
1aの中央部をX字形に枢着すると共に、下部を相接近
する方向へく字形に屈曲し、それぞれの屈曲部間にわた
り引きばね12を装着し、且つ、相接触する屈曲端部1
1bを山形に切除し、更に双方の杆体11aの上端間に
わたり屈曲端部11bの接触を保持する固定具11cを
装着すると共に、前記係止杆7の上端に山形の挿入部7
aを一体に突設し、挿入部7aの尖端を屈曲端部11b
に形成した山形へ押し入れて杆体11aの屈曲部を拡開
させ、挿入部7aの尖端が杆体11aのピン枢着位置の
直下位置に達する引きばね12の作用で屈曲端部11b
が閉じて挿入部7aを抱持するようにした係合具11を
形成し、前記蓋体1の周縁1bにブラケットを立設し
て、ブラケットにピンを枢着するのである。
【0019】尚、容器4の内筒4bと外筒4cはスペー
サ4dを介在させボルト8で係止杆7及び10に三者一
体的に固着している。
【0020】
【考案の効果】係合具9又は11と蓋体1との係着を取
りはずし、容器4を荷重を利用して下方へ降ろすと、係
止孔2aと係止杆7の嵌合がはずれ、容器4を編機の回
転部材と一体の蓋体1から簡単に取りはずすことがで
き、編機の停止時間がごく短いため稼働率が極めて高
い。
【0021】又、編機の外方へ容器4を取り出し、収容
した靴下編地を取り出すため、従来は編機のシリンダ下
部に装着したままで靴下編地を取り出すときに編機に付
着している油をぬぐって油汚れしたのに対し、編機の油
が付着する恐れがなく靴下編地の洗濯工程を省略でき
る。
【0022】更に容器を速やかに交換して、容器内の靴
下編地を検品できる。
【0023】又、係止孔2aと係止杆7が、そして係止
溝3aに係合具9がそれぞれ固定されるため、容器4が
蓋体1に確実に装着され、はずれる恐れがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の実施例を示す一部破断正面図。
【図2】 本考案の実施例を示す平面図。
【図3】 本考案に係る蓋体の正面図。
【図4】 本考案に係る中蓋を内筒に載置した状態を
示す一部切欠正面図。
【図5】 本考案に係る容器の平面図。
【図6】 本考案に係る係合具の取付け状態を示す要
部切欠正面図。
【図7】 本考案に係る他の係合具と係止杆の係合状
態を示す要部切欠正面図。
【符号の説明】
1 蓋体 1a 導入口 2 3 係止部材 3a 係合溝 4 容器 7 10 係止杆 9 11 係合具

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンダの回転と同調して回転する部材に
    固着され、且つ、中央部に靴下編地の導入口を設けた蓋
    体の周縁の適所に縦方向の係止孔を設けると共に他の適
    所に上向きに開口する横方向の係合溝を設け、係止孔に
    嵌脱自在に嵌入する係止杆と、係合溝に係脱自在に係合
    する横杆を有する係合具を備えた係止杆を底付き円筒体
    からなる容器の外壁に添わせ固着して成る靴下編地収容
    器。
JP1992055639U 1992-08-07 1992-08-07 靴下編地収容器 Expired - Lifetime JP2515842Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992055639U JP2515842Y2 (ja) 1992-08-07 1992-08-07 靴下編地収容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992055639U JP2515842Y2 (ja) 1992-08-07 1992-08-07 靴下編地収容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0616489U JPH0616489U (ja) 1994-03-04
JP2515842Y2 true JP2515842Y2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=13004378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992055639U Expired - Lifetime JP2515842Y2 (ja) 1992-08-07 1992-08-07 靴下編地収容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2515842Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2457785A1 (de) * 1974-01-14 1975-07-17 Wirkmaschinenbau Karl Marx Veb Gestrickbehaelter und dessen anordnung an einer rundstrickmaschine, insbesondere grossrundstrickmaschine
US4020869A (en) * 1975-06-20 1977-05-03 General Electric Company Combined stop and intercept valve for steam turbines
JPS58149357A (ja) * 1982-02-27 1983-09-05 有限会社織竹 ニツトベロア生地用丸編機
JPS6266419A (ja) * 1985-09-18 1987-03-25 Sumitomo Special Metals Co Ltd 磁気ディスク用基板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0616489U (ja) 1994-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2515842Y2 (ja) 靴下編地収容器
US4073557A (en) Display case for use with a merchandise display rack
US2395210A (en) Drier rack and method of making
JP3237030U (ja) 着脱可能なローラーブラシフレーム
CN206318287U (zh) 可移动垃圾桶
US3226075A (en) Article holder
KR200338142Y1 (ko) 귀금속 보관함
JPS587883Y2 (ja) 天井点検口
JPH04122336A (ja) 電気掃除機
CN216501435U (zh) 蒸发台火山口清理箱
JP2023136399A (ja) 吊掛装置
EP0118211B1 (en) Takeout tong head
CN211520309U (zh) 一种建筑施工用工具储存装置
CN208179488U (zh) 一种新型服装设计用综合工具箱
JPS592128Y2 (ja) メツキ用の脱水篭
JP3239146U (ja) 折り畳み式ハンガー。
CN202477293U (zh) 一种新型防坠落晾衣架
JPH05254593A (ja) 回転式液体充填機の充填バルブの洗浄装置
JPH03148493A (ja) ドラム缶のバンド拡開装置
JPS6015314Y2 (ja) 安定器
CN208217660U (zh) 一种碗式提升机的承载碗快速拆装结构
KR200280516Y1 (ko) 쓰레기 수거차량의 리프트 장치
JPS5821932Y2 (ja) 吊軸受
JPS5924274Y2 (ja) 液体容器
JPS5939541B2 (ja) 筒状乃至袋状繊維製品刺しゆう用枠の自動枠張り装置