JPH0616489U - 靴下編地収容器 - Google Patents

靴下編地収容器

Info

Publication number
JPH0616489U
JPH0616489U JP5563992U JP5563992U JPH0616489U JP H0616489 U JPH0616489 U JP H0616489U JP 5563992 U JP5563992 U JP 5563992U JP 5563992 U JP5563992 U JP 5563992U JP H0616489 U JPH0616489 U JP H0616489U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
engaging
sock
knitted fabric
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5563992U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2515842Y2 (ja
Inventor
浩一 松岡
Original Assignee
浩一 松岡
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 浩一 松岡 filed Critical 浩一 松岡
Priority to JP1992055639U priority Critical patent/JP2515842Y2/ja
Publication of JPH0616489U publication Critical patent/JPH0616489U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2515842Y2 publication Critical patent/JP2515842Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】靴下編機の下部に設けた靴下編地収容器を短時
間で、且つ、簡単に交換して編機の稼動率を高め、又、
靴下編地を油で汚れないように容器から取り出すこと。 【構成】シリンダの回転と同調して回転する部材に固着
され、且つ、靴下編地の取り出し口1aを設けた蓋体1
の周縁の適所に縦方向の係止孔2aを設け、他の適所に
上向きに開口する係合溝3aを設け、係止孔2aに嵌入
する係止杆と、係合溝3aに係合する係合具9を備えた
係止杆10を容器4の外壁に固着した。 【効果】編機と一体の蓋体から容器を短時間で簡単には
ずして交換でき、編機の稼動率が高く、編地の取り出し
のとき油汚れしない。容器は蓋体に確実に取り付けられ
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は靴下編地収容器に関し、靴下編機に着脱自在に装着することを特徴と する。
【0002】
【従来の技術】
靴下編機のシリンダの下方へ編立てられて垂下してくる連続した靴下編地を、 シリンダの下方に設け、且つ、シリンダの回転と同調して回転する靴下編地収容 器内へ収容し、満杯になるとシリンダの回転を停止して靴下編地の半製品を手作 業で収容器の上部開口から取り出している。
【0003】 又、収容器は靴下編機のシリンダの下方における狭隘なスペ−スの中で、シリ ンダの回転と同調して回転する部材に取り付けている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
シリンダと同調して回転する部材に収容器を一体的に取り付けているため、狭 隘なスペ−スの中にある収容器の上部開口から靴下編地の半製品を取り出す時、 靴下編機に付着している油が付着し易く、半製品の洗濯工程が欠かせない。
【0005】 又、取り出し作業中はシリンダの回転を停止し、取り出しが終了してから運転 を再開するため、稼動時間のロスが多い。
【0006】
【課題を解決するための手段】
シリンダの回転と同調して回転する部材に固着され、且つ、中央部に靴下編地 の取り出し口を設けた蓋体の周縁の対称位置に、縦方向の係止孔を有する係止部 材を固着すると共に、該係止部材の固着位置から90度離れた蓋体の周縁の対称 位置に横方向の係合溝を有する他の係止部材を固着し、底付き円筒体の外壁に添 わせて軸方向に前記係止孔に嵌脱自在に嵌入する係止杆を固着すると共に、前記 係合溝に係脱自在に係合する横杆を有する係合具を上部に装着した係止杆を固着 し、前記蓋体の取り出し口と連通する開口を中央部に設けたド−ナツ形の中蓋を 前記底付き円筒体の上端面に載置し、且つ、該開口の縁部に油除け壁体を一体的 に立設し、又、底付き円筒体内に縮径した内筒体を緩やかに嵌合して前記係止杆 に一体的に固着するものであり、又、一対の杆体の中央部をX字形に枢着すると 共に、下部を相接近する方向へく字形に屈曲し、それぞれの屈曲部間にわたり引 きばねを装着し、且つ、相接触する屈曲端部を山形に切除し、更に双方の杆体の 上部間にわたり屈曲端部の接触を保持する固定具を装着すると共に、底付き円筒 体の外壁に添わせて固着する前記係止杆の上端に山形の挿入部を一体に突設し、 挿入部の尖端を前記杆体の相接触する屈曲端部に形成した山形に押し入れ杆体の 下半部を拡開させ、挿入部の尖端が杆体のピン枢着位置の直下位置に達すると引 きばねの作用で杆体の下半部が閉じ係止杆の挿入部を抱持し、又、前記蓋体の周 縁の対称位置にブラケットを立設し、ブラケットにピンを枢着することにより該 係合具を装設するのである。
【0007】 前記底付き円筒体の中へ内筒体を緩やかに嵌合し、底付き円筒体、内筒体及び 係止杆にそれぞれ連通する通孔を設けるとともに底付き円筒体と内筒体に形成さ れる空隙へスペ−サを介挿し固着する。
【0008】 このように本考案は靴下編機の回転部材に固着している蓋体に、靴下編地を収 納する底付き円筒体をきわめて短い時間で簡単に交換して装着し、靴下編地を取 り出す時に靴下編機の回転部材の回転をごく短い時間だけ停止し、靴下編機の稼 動時間のロスを最小限に止め、又、靴下編地を油で汚さないように容器から取り 出すことを目的とする。
【0009】
【作用】
靴下編機のシリンダと同調して回転する回転部材を停止させると蓋体が停止し 、蓋体の周縁に設けた係止部材の係合溝に係合している係合具の横杆をはずし、 底付き円筒体を下方へ荷重を利用して降ろすと、他の係止部材の係止孔に嵌入し ている係止杆が蓋体の周縁からはずれ、靴下編地を収納した容器を靴下編機から 外方へ取り出し、新たな容器を蓋体の下部へ差し入れ、底付き円筒体の外壁に固 着した係止杆の上端部を係止孔へ嵌入して底付き円筒体を押し上げ、係止杆の上 端部に設けた係合具の横杆を係合溝に係合すると底付き円筒体が蓋体に一体的に 固着される。
【0010】
【実施例】
シリンダの回転と同調して回転する回転部材に固着され、中央部に靴下編地の 取り出し口1aを設けた扁平な逆漏斗形を呈する蓋体1の周縁1bの対称位置に 、板体をコ字形に屈曲すると共に両端をそれぞれ外方へ直角に屈曲して形成した 係止部材2の両端を固着して周縁1bとの間に形成される空間を係止孔2aとす る。
【0011】 該係止部材2の固着位置から90度離れた周縁1bの対称位置に、y字形の板 体からなる横方向の係合溝3aを有する他の係止部材3を開口を上向きにして固 着する。
【0012】 浅皿形の底蓋4aに内筒4bと外筒4cをそれぞれ緩やかに嵌合して二重構造 の底付き円筒体からなる容器4を形成する。
【0013】 前記蓋体の取り出し口1aの直径より小さな直径の取り出し孔5aを中央部に 設けたド−ナツ型の板体からなる中蓋5を内筒4bに載置して内筒4b内と蓋体 1の取り出し口1aを連通させる。
【0014】 半割り円筒体からなる樋状の油除け壁体6の下部を蓋5の取り出し孔5aの円 弧端面に固着して立設する。
【0015】 前記係止部材2に設けた係止孔2aに上端を嵌脱自在に嵌入する係止杆7を容 器4の外筒4cの外壁に添わせてボルト8で内筒4bと三者一体的に固着する。
【0016】 前記他の係止部材3に設けた係止溝3aに係脱自在に係合する横杆9aを一対 の支持杆9bの上端間にわたって横架すると共に、支持杆9bの下端を断面コ字 形の揺動杆9cの尖端部に枢着して係合具9を形成する。
【0017】 容器4の外筒4cの外壁に添わせてボルト8で内筒4bと三者一体的に固着し た他の係止杆10の上端部を外方へく字形に屈曲し、該屈曲端10aで前記揺動 杆9cの基端を枢支し、揺動杆9cの先端に突設した舌片9dを把持し操作する ことによって横杆9aを係合溝3aに係脱させる。
【0018】 係合具の他の実施例として、一対の杆体11aの中央部をX字形に枢着すると 共に、下部を相接近する方向へく字形に屈曲し、それぞれの屈曲部間にわたり引 きばね12を装着し、且つ、相接触する屈曲端部11bを山形に切除し、更に双 方の杆体11aの上端間にわたり屈曲端部11bの接触を保持する固定具11c を装着すると共に、前記係止杆7の上端に山形の挿入部7aを一体に突設し、挿 入部7aの尖端を屈曲端部11bに形成した山形へ押し入れて杆体11aの屈曲 部を拡開させ、挿入部7aの尖端が杆体11aのピン枢着位置の直下位置に達す る引きばね12の作用で屈曲端部11bが閉じて挿入部7aを抱持するようにし た係合具11を形成し、前記蓋体1の周縁1bにブラケットを立設して、ブラケ ットにピンを枢着するのである。
【0019】 尚、容器4の内筒4bと外筒4cはスペ−サ4dを介在させボルト8で係止杆 7及び10に三者一体的に固着している。
【0020】
【考案の効果】
係合具9又は11と蓋体1との係着を取りはずし、容器4を下方へ降ろすと、 係止孔2aと係止杆7の嵌合がはずれ、容器4を編機の回転部材と一体の蓋体1 から簡単に取りはずすことができ、編機の停止時間がごく短いため稼働率が極め て高い。
【0021】 又、編機の外方へ容器4を取り出し、収容した靴下編地を取り出すため、従来 は編機のシリンダ下部に装着したままで靴下編地を取り出すときに編機に付着し ている油をぬぐって油汚れしたのに対し、編機の油が付着する恐れがなく靴下編 地の洗濯工程を省略できる。
【0022】 更に容器を速やかに交換して、容器内の靴下編地を検品できる。
【0023】 又、係止孔2aと係止杆7が、そして係止溝3aに係合具9がそれぞれ固定さ れるため、容器4が蓋体1に確実に装着され、はずれる恐れがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の実施例を示す一部破断正面図。
【図2】 本考案の実施例を示す平面図。
【図3】 本考案に係る蓋体の正面図。
【図4】 本考案に係る中蓋を内筒に載置した状態を
示す一部切欠正面図。
【図5】 本考案に係る容器の平面図。
【図6】 本考案に係る係合具の取付け状態を示す要
部切欠正面図。
【図7】 本考案に係る他の係合具と係止杆の係合状
態を示す要部切欠正面図。
【符号の説明】
1 蓋体 1a 取り出し口 2 3 係止部材 3a 係合溝 4 容器 7 10 係止杆 9 11 係合具

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンダの回転と同調して回転する部材に
    固着され、且つ、中央部に靴下編地の取り出し口を設け
    た蓋体の周縁の適所に縦方向の係止孔を設けると共に他
    の適所に上向きに開口する係合溝を設け、係止孔に嵌脱
    自在に嵌入する係止杆と、係合溝に係脱自在に係合する
    横杆を有する係合具を備えた係止杆を底付き円筒体から
    なる容器の外壁に添わせ固着して成る靴下編地収容器。
JP1992055639U 1992-08-07 1992-08-07 靴下編地収容器 Expired - Lifetime JP2515842Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992055639U JP2515842Y2 (ja) 1992-08-07 1992-08-07 靴下編地収容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992055639U JP2515842Y2 (ja) 1992-08-07 1992-08-07 靴下編地収容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0616489U true JPH0616489U (ja) 1994-03-04
JP2515842Y2 JP2515842Y2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=13004378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992055639U Expired - Lifetime JP2515842Y2 (ja) 1992-08-07 1992-08-07 靴下編地収容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2515842Y2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50105960A (ja) * 1974-01-14 1975-08-21
JPS521304A (en) * 1975-06-20 1977-01-07 Gen Electric Combination type stop sluice valve for use in steam turbine
JPS58149357A (ja) * 1982-02-27 1983-09-05 有限会社織竹 ニツトベロア生地用丸編機
JPS6266419A (ja) * 1985-09-18 1987-03-25 Sumitomo Special Metals Co Ltd 磁気ディスク用基板及びその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50105960A (ja) * 1974-01-14 1975-08-21
JPS521304A (en) * 1975-06-20 1977-01-07 Gen Electric Combination type stop sluice valve for use in steam turbine
JPS58149357A (ja) * 1982-02-27 1983-09-05 有限会社織竹 ニツトベロア生地用丸編機
JPS6266419A (ja) * 1985-09-18 1987-03-25 Sumitomo Special Metals Co Ltd 磁気ディスク用基板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2515842Y2 (ja) 1996-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2100235A (en) Sack holder
JPH01117612A (ja) 自動開閉凧取器
JPH0616489U (ja) 靴下編地収容器
CN209292994U (zh) 一种水电站用拦污栅清污抓斗
CN208500136U (zh) 一种缸体上线吊具
JP3892638B2 (ja) 縦型ポンプ式容器と該容器が有する作動筒部材支持用治具
CN210262410U (zh) 一种服装生产用服装架
JPH08252162A (ja) 折り畳み式ハンガー
CN219032612U (zh) 一种纺织品生产用浸轧装置
JPS638286Y2 (ja)
CN214139233U (zh) 一种用于真空包装机的防尘装置
JPS57139411A (en) Method and device for unmanned replacing of roll for rolling
JP3002553U (ja) カバー掛け用の自在作業台
CN219541263U (zh) 一种新型半自动垃圾桶清洗机
CN217836367U (zh) 一种滤芯套袋用辅助工装
CN218008935U (zh) 一种生物安全柜便携式座椅装置
JPH04122336A (ja) 電気掃除機
JPH03148493A (ja) ドラム缶のバンド拡開装置
JPH0718568Y2 (ja) カバー覆装装置
JPS592128Y2 (ja) メツキ用の脱水篭
JP2739237B2 (ja) ロータリ耕耘機用エプロン吊持装置
JP2512457Y2 (ja) 圧延機ロ―ルスタンド搬送用吊具の着脱装置
JPS581083Y2 (ja) 車両用スペアタイヤハンガ−
JPH0217842Y2 (ja)
JPH0611086Y2 (ja) ロータ内蔵縦型シリンダ装置