JP2515795B2 - ウオ−タジエツトル−ムの製織方法 - Google Patents

ウオ−タジエツトル−ムの製織方法

Info

Publication number
JP2515795B2
JP2515795B2 JP62109671A JP10967187A JP2515795B2 JP 2515795 B2 JP2515795 B2 JP 2515795B2 JP 62109671 A JP62109671 A JP 62109671A JP 10967187 A JP10967187 A JP 10967187A JP 2515795 B2 JP2515795 B2 JP 2515795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft yarn
weft
flight
jet nozzle
water jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62109671A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63275749A (ja
Inventor
大作 合屋
彦大 小嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP62109671A priority Critical patent/JP2515795B2/ja
Publication of JPS63275749A publication Critical patent/JPS63275749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2515795B2 publication Critical patent/JP2515795B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はウォータジェットルームの製織方法に関し、
さらに詳しくは該製織時のヨコ糸張力制御方法に関する
ものである。
〔従来技術〕 ウォータジェットルームは、ジェットノズルから圧水
と共にヨコ糸をタテ糸の杼口に噴射してヨコ入れし、そ
のヨコ入れしたヨコ糸を筬打ちすることにより織物にす
るようになっている。
このようなウォータジェットルームでは、ヨコ糸はパ
ーンから供給ローラにより一定速度で引き出されつつ、
負圧の貯溜パイプ内にいったん吸引貯溜され、ヨコ入れ
の際にシェットノズルによって1ピック分が引き出され
て飛走するようになっている。このときのヨコ糸の飛走
状態を観測すると、次のような自由飛走と拘束飛走との
2段階になっている。自由飛走の段階では、貯溜パイプ
内に一時的に貯溜されたヨコ糸が無拘束状態で引き出さ
れるため、ヨコ糸張力はあまり上昇しないが、次の拘束
飛走の段階では、貯溜分のヨコ糸が無くなってから上記
供給ローラに拘束されながらヨコ糸が引き出されるた
め、高い張力が発生するようになっている。特に自由飛
走から拘束飛走への移行時のヨコ糸速度は大幅に減速さ
れるため、極端な過張力が発生する。
ところで、最近のウォータジェットルームは、生産性
向上のため製織速度が次第に高速化しつつある。しか
し、このように高速化していくと、高速移行時の高いヨ
コ糸張力は一層高い過張力となり、この過張力のために
製織後の織物にヨコヒケを生じたり、左右で風合が異な
ったものになるなどの欠点を生ずる。したがって、高速
化による生産性向上のための障害になっていた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上述した従来の問題を解消し、製織
速度の高速化をしても拘束移行時にヨコ糸に過張力を発
生することがなく、ヨコヒケや左右風合差を生じないよ
うにするウォータジェットルームの製織方法を提供する
ことにある。
〔発明の構成〕
本発明は、上記目的を達成するため、貯溜部に一次的
に貯溜されたヨコ糸をジェットノズルから水と共に噴射
して引き出す自由飛走に続き、該ヨコ糸を供給ローラか
ら該供給ローラに拘束されながら拘束飛走させてタテ糸
の杼口にヨコ入れするに際し、前記自由飛走の後半部で
前記ジェットノズルの入口側でヨコ糸に水などの液体を
付与することにより自由飛走にブレーキをかけることを
特徴とするものである。
このようにヨコ糸にブレーキをかけて減速することに
より、拘束移行時に発生しようとする過張力を抑制する
ことができ、製織速度を高速化しても織物におけるヨコ
ヒケや左右風合差を発生しないようにすることができ
る。
以下、本発明を図に示す実施例によって具体的に説明
する。
第1図は本発明の方法を実施するウォータジェットル
ームの一例を示すものである。
この第1図において、並列に引き揃えて送り出される
多数本のタテ糸Yaは、一対の綜絖4,4による交互の上下
運動によって、筬1の後側に杼口2を形成する。この杼
口2にはジェットノズル3が臨むように設けられ、さら
にジェットノズル3にポンプ8が接続されている。ポン
プ8はヨコ入れ毎に圧水をジェットノズル3に間欠的に
供給するようになっている。また、ジェットノズル3の
入口側にはブレーキ機構として液体供給パイプ9が設け
られ、ヨコ糸Ybの自由飛走時の後半においてヨコ糸にブ
レーキをかけられるようになっている。
上記ジェットノズル3は、ポンプ8から圧送される圧
水を噴射するとき、ヨコ糸Ybを伴って杼口2にヨコ入れ
し、次いで筬1が打ち込むことによって織物Fを形成す
るようになっている。このヨコ糸Ybはチーズ5から供給
ローラ6により一定速度で引き出されつつ負圧の貯溜パ
イプ7の中にいったん吸引貯溜されるが、ヨコ入れ時に
上記ジェットノズル3により必要長さが引き出され杼口
2内を飛走するようになっている。このときのヨコ糸の
飛走は、後述するような第1段階の自由飛走と第2段階
の拘束飛走とに分けて観察することができる。
上記ヨコ糸のヨコ入れにおいて、第1段階の自由飛走
では、貯溜パイプ7内の貯溜分が無拘束状態で引き出さ
れ、大きな張力上昇もなく糸速は高速状態になる。本発
明の製織方法では、この自由飛走時の後半において、ブ
レーキ機構の液体供給パイプ9から液体をヨコ糸に滴下
させ、これによってヨコ糸にブレーキをかけるようにす
る。このブレーキによって飛走速度は減速するため、第
2段階の拘束飛走に移行しても、ヨコ糸張力が極端に上
昇することはなく、緩慢な上昇に止められる。このブレ
ーキのための液体としては特に限定されないが、ヨコ糸
に対して不活性である水が最適である。
第2図は上述したジェットノズル3とブレーキ機構を
示したものである。ジェットノズル3は、ノズル本体31
にノズルニードル32を組み込んで構成されており、ノズ
ルニードル32の周囲に圧水を供給して噴射させることに
より、そのノズルニードル32の中心に通したヨコ糸Ybを
噴射させる。ブレーキ機構の液体供給パイプ9は、ジェ
ットノズル3の入口側に設けられ、このパイプ9から液
体をヨコ糸Ybに滴下付着させると、飛走速度にブレーキ
をかけられるようになっている。
第3図は、ジェットノズルの出口側におけるヨコ糸張
力の変化を、ウォータジェットルームを駆動するときの
クランク角との関係で示したもので、従来の場合におけ
るヨコ糸張力と本発明によるときのヨコ糸張力とを合わ
せて示している。この第3図において、aは筬打ち時、
bはジェットノズルの噴射開始時、cはヨコ糸の自由飛
走の終了時(拘束移行時)、dは引き出し終了時をそれ
ぞれ示している。
この図において、実線のヨコ糸張力曲線は従来の場合
を示すものであり、aの時は筬打ちによってヨコ糸張力
が上昇するが、打ち込み後にはヨコ糸がカッティングさ
れるため張力は0に近い状態になる。次いで、bのジェ
ットノズル噴射開始からcまでの区間Fは、貯溜パイプ
に貯溜されたヨコ糸が無拘束状態で引き出されるため自
由飛走を行い、ヨコ糸張力は上昇するが、それほど大き
くはならない。次いで、自由飛走の終了時cから引き出
し終了時dまでの区間Rは、貯溜パイプ内の貯溜分のヨ
コ糸がなくなり、供給ローラ6から拘束状態で送り出さ
れるヨコ糸が引き出される拘束飛走となり、ヨコ糸張力
は上昇する。特に自由飛走が終了し、拘束飛走への移行
時c点では、ヨコ糸速度が大幅に減速されるため極端な
過張力が発生する。この極端な過張力は、製織速度が大
きくなるほど高くなって適正張力TLを越えるため、織物
にヨコヒケなどの欠点を発生するようになる。
本発明の製織方法では、上記自由飛走区間Fの後半部
におけるB点において、上述したブレーキ機構によりヨ
コ糸にブレーキをかけ、飛走速度を減速させるようにし
たものである。このような飛走速度の減速により、ヨコ
糸張力は破線Kのように緩慢に変化をし、自由飛走区間
Fでは従来のヨコ糸張力よりもやヽ高いが、拘束移行c
点においても極端な張力上昇は行わない。すなわち、拘
束飛走時にヨコ糸張力が上記適正張力TLを越えてしまう
ことはない。
上述のように従来のウォータジェットルームにおい
て、ヨコ糸の拘束移行時に発生する過張力は、自由飛走
から拘束飛走に移行するときの糸速差が非常に大きくな
ることからくるものである。したがって、上述のように
自由飛走時の後半においてブレーキを施して減速させる
ことにより、上記過張力を適正な範囲まで低減させるこ
とができる。そして、この過張力の抑制によって織物の
ヨコヒケや左右風合の差をなくすことができる。
〔発明の効果〕 上述したように本発明によるウォータジェットルーム
の製織方法では、ヨコ糸の自由飛走の後半においてブレ
ーキをかけ、減速させるようにするため、拘束移行時の
過張力の発生を抑制することができる。また、この過張
力の抑制によって、製織速度の高速化を図っても織物に
ヨコヒケや左右風合差を発生しないようにすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製織方法を実施するウォータジェット
ルームの斜視図、第2図は同ウォータジェットルームに
おいてブレーキ機構を付設したジェットノズルの断面
図、第3図はは織機のクランク角とヨコ糸張力との関係
を示す図である。 1……筬、2……杼口、3……ジェットノズル、8……
ポンプ、9……液体供給パイプ(ブレーキ機構)、Ya…
…タテ糸、Yb……ヨコ糸、F……織物。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】貯溜部に一次的に貯溜されたヨコ糸をジェ
    ットノズルから水と共に噴射して引き出す自由飛走に続
    き、該ヨコ糸を供給ローラから該供給ローラに拘束され
    ながら拘束飛走させてタテ糸の杼口にヨク入れするに際
    し、前記自由飛走の後半部で前記ジェットノズルの入口
    側でヨコ糸に水などの液体を付与することにより自由飛
    走にブレーキをかけることを特徴とするウォータジェッ
    トルームの製織方法。
JP62109671A 1987-05-07 1987-05-07 ウオ−タジエツトル−ムの製織方法 Expired - Fee Related JP2515795B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62109671A JP2515795B2 (ja) 1987-05-07 1987-05-07 ウオ−タジエツトル−ムの製織方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62109671A JP2515795B2 (ja) 1987-05-07 1987-05-07 ウオ−タジエツトル−ムの製織方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63275749A JPS63275749A (ja) 1988-11-14
JP2515795B2 true JP2515795B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=14516220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62109671A Expired - Fee Related JP2515795B2 (ja) 1987-05-07 1987-05-07 ウオ−タジエツトル−ムの製織方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2515795B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58128986U (ja) * 1982-02-25 1983-09-01 株式会社豊田自動織機製作所 ジエツトル−ムにおける緯入れ装置
JPS6113783U (ja) * 1984-06-28 1986-01-27 株式会社 城南製作所 ウインドレギユレ−タ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63275749A (ja) 1988-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1314807B1 (en) Method of forming tuck-in selvage in cloth
JP2515795B2 (ja) ウオ−タジエツトル−ムの製織方法
US3857418A (en) Method of forming a plurality of sheds and thereby a plurality of pieces of fabrics in a shuttleless loom
JP2759511B2 (ja) 複数幅取り織機のセンタ・タックイン部におけるウェフト過張力緩和装置
US3329176A (en) Device for holding the weft in looms
JPH10512631A (ja) 織 機
JPS5834580B2 (ja) 弾性糸のウオ−タ−ジエツトル−ムによる製織法
JPS59116455A (ja) 空気噴射式織機における複数緯糸選択緯入れ装置
JPS6316496B2 (ja)
CN105177824A (zh) 一种用于解决剑杆织机上纬向张力大的剪刀装置
JPH0426464Y2 (ja)
JPH05339845A (ja) 合繊強撚糸織物の製造方法
JPH06264334A (ja) 緯入れ方法及びそれに用いる変形筬
JP2950803B2 (ja) 緯糸入れ装置
US2633875A (en) Pneumatic thread holder for weft threads
JP2906731B2 (ja) ジェットルームにおける1ショット緯入れ方法
JPS6321590Y2 (ja)
JPS605015Y2 (ja) 水噴射式無杼織機における経糸保護装置
JPH0424242A (ja) 弾性糸使いストレッチ織物のエアージェットルームによる製織方法
JPH0247335A (ja) 空気噴射式織機の緯入れ方法
JPH03279440A (ja) ジェット織機における緯糸引戻し装置の作動方法
JPS58208442A (ja) 流体噴射式織機における緯入れ装置
JPH07238443A (ja) 柄織物の製織方法および柄織物製織用イージング装置
JPS63275747A (ja) エアジェット織機における緯糸端部保持装置
JPS63270840A (ja) ミツクス織物用無杼織機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees