JP2512566B2 - 磁気記録再生装置におけるテ―プロ―ディング装置 - Google Patents

磁気記録再生装置におけるテ―プロ―ディング装置

Info

Publication number
JP2512566B2
JP2512566B2 JP1267321A JP26732189A JP2512566B2 JP 2512566 B2 JP2512566 B2 JP 2512566B2 JP 1267321 A JP1267321 A JP 1267321A JP 26732189 A JP26732189 A JP 26732189A JP 2512566 B2 JP2512566 B2 JP 2512566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loading
tape
guide
post
boat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1267321A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03127367A (ja
Inventor
章雄 小西
英明 吉尾
俊夫 真壁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP1267321A priority Critical patent/JP2512566B2/ja
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to AT94112743T priority patent/ATE211574T1/de
Priority to EP94112747A priority patent/EP0630013B1/en
Priority to DE69033554T priority patent/DE69033554T2/de
Priority to EP00109535A priority patent/EP1033707A3/en
Priority to EP90119500A priority patent/EP0422642B1/en
Priority to AT90119500T priority patent/ATE134789T1/de
Priority to DE69033887T priority patent/DE69033887T2/de
Priority to AT94112747T priority patent/ATE193393T1/de
Priority to DE69025532T priority patent/DE69025532T2/de
Priority to EP94112743A priority patent/EP0630012B1/en
Priority to US07/597,301 priority patent/US5227933A/en
Publication of JPH03127367A publication Critical patent/JPH03127367A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2512566B2 publication Critical patent/JP2512566B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、カセット式ビデオテープレコーダなどの磁
気記録再生装置におけるテープローディング装置に関す
る。
従来の技術 従来の、テープカセットから磁気テープを引出して、
テープカセットの近傍に配設された回転ドラムの外周に
巻き付け、映像信号の記録もしくは再生を行わすカセッ
ト式ビデオテープレコーダのテープローディング装置で
は、カセットの供給リール側と巻取りリール側に配設し
たそれぞれ1本の移動式のローディングローラポストを
用いて磁気テープを引出し、これを回転ドラム両側から
巻付けるテープローディング装置が一般に知られてい
る。
たとえば、第10図に示すように、巻取りリール側のロ
ーディングローラポスト201を矢印202の方向に移動させ
て磁気テープ203を引出し、同時に供給リール側のロー
ディングポスト204を矢印205の方向に移動させて磁気テ
ープ203を引出し、回転ドラム206に両側から巻付けてい
た。
しかし、カメラ一体型ビデオテープレコーダのよう
に、磁気記録再生装置を小型にするために、回転ドラム
を小型にした場合、磁気テープを回転ドラムに対して深
く巻付ける必要があり、第11図に示すように、巻取りリ
ール側のローディングローラポスト201を回転ドラム206
の背後まで矢印207の方向に移動させるが、このとき、
磁気テープ203のテープパスを安定に確保するために、
別のポスト208を矢印209の方向に移動させて、テープパ
スを拡張することが考えられる。各ポスト201,204,208
の移動は、適宜の駆動手段と、これらポスト201,204,20
8の走行経路を形成するためのローディングガイドとに
よって行われている。
発明が解決しようとする課題 上記従来の構成において、2本のポスト201,208を別
々のローディングガイドを用いて、矢印207,209の方向
から移動させることは、2つの移動経路を必要とするた
め、その分のスペースが必要となって、装置の小型化を
達成することが極めて困難であった。また2本のポスト
201,208を移動させるための駆動機構が個別にそれぞれ
必要となるため、この点においても装置の小型化が困難
であった。
本発明は上記の問題を解決するために、2本のポスト
の移動経路のためのスペースを狭くすることができ、し
かも2本のポストを1つの駆動機構だけで移動させるこ
とができて、装置の小型化に非常に有効なテープローデ
ィング装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するため本発明は、テープカセットに
内蔵された磁気テープを、テープカセットの外方に位置
する所定場所までそれぞれ引出すための第1および第2
のテープガイドポストと、これら第1および第2のテー
プガイドポストの走行を、テープカセット側における互
いに異なった位置から、互いに異なった所定場所まで、
互いに異なった経路に沿ってそれぞれ案内するための第
1および第2のローディングガイドとを備え、これら第
1および第2のローディングガイドが、その一部分にお
いて同一の経路を共有し、かつ互いに経路が交差するよ
うに構成したものである。
作用 このような構成によれば、テープカセット側における
互いに異なった位置に配置されている第1および第2の
テープガイドポストのそれぞれについての所定位置まで
の走行を案内する第1および第2のローディングガイド
が、各テープガイドポストの走行経路の途中において同
一の経路を共有するように構成されているため、これら
テープガイドポストの配置の自由度の拡大と、走行スペ
ースの削減による装置の小型化とを実現できるととも
に、二つのテープガイドポストの走行経路が交差するよ
うに構成されているため、両者の走行距離をほぼ等しく
することができて、その駆動手段を簡単に共有させるこ
とができ、このため部品点数の削減に大きく寄与するこ
とになる。
実施例 第1図において、1は本体シャーシ、2はシャーシ1
に装着されたテープカセットであり、カセット2内には
供給側リール3と巻取側リール4が配設されている。カ
セット2がシャーシ1に装着されたときに、カセット2
の前面部および底面部に形成された切欠部5,6,7に記録
再生装置の拡張ポスト8および第1のローディングロー
ラポスト9とピンチローラ10および第2のローディング
ローラポスト11と第3のローディングローラポスト12お
よびテンションポスト13とが磁気テープ14の内側でそれ
ぞれ挿入される。15,16,17は第1、第2および第3のロ
ーディングローラポスト9,11,12が搭載された第1、第
2および第3のボートである。19,20,21は、ローディン
グ動作の際に第1、第2および第3のボート15,16,17を
それぞれ案内する第1、第2および第3のローディング
ガイドである。第1と第2のローディングガイド19,20
は、テープカセット2の側における互いに異なった位置
を基点とするとともに、途中の一部分が共通ガイド22で
構成され、この共通ガイド22の部分で交差して入れ替わ
るように構成されている。さらに第1のローディングガ
イド19は回転ドラム23に近づく方向に、第2のローディ
ングガイド20は回転ドラム23から遠ざかる方向に延びて
いる。そして第3のローディングローラポスト12は第3
のボート17が第3のローディングガイド21に沿って移動
したときに供給リール3側から引き出した磁気テープ14
を回転ドラム23に図の左側から巻き付け、第1のローデ
ィングローラポスト9は第1のボート15が第1のローデ
ィングガイド19と共通ガイド22に沿って移動したときに
巻取りリール4側から引き出した磁気テープ14を回転ド
ラム23に図の右側から巻き付ける。そして第2のローデ
ィングローラポスト11は第2のボート16が第1のボート
15に後続して移動して第1のローディングローラポスト
9により引き出された磁気テープ14を第1のローディン
グローラポスト9とは反対側に拡張する。この拡張は、
第1のローディングローラポスト9により回転ドラム23
に深く巻き付けられた磁気テープ14のテープパスに余裕
をもたせてテープ走行を安全に行わせるためかつ、磁気
テープ14をオーディオ・コントロールヘッド32に巻付け
るために必要である。24は共通ガイド22の入口側に設け
られた板状の旋回式の分岐ポインタアーム、25は共通ガ
イド22の出口側に設けられた板状の旋回式の分岐ポイン
タアームであり、分岐ポインタアーム24はばね26により
第1のローディングガイド19を閉じる側に付勢されてお
り、分岐ポインタアーム25はばね27により第2のローデ
ィングガイド20を閉じる側に付勢されかつ適当なストッ
パによって閉じ位置に係止されている。さらに分岐ポイ
ンタアーム24,25はそれぞれ第2のローディングガイド2
0内と第1のローディングガイド19内に突出する突起28,
29を有する。突起28は、図の紙面と平行な方向に変形可
能な弾性体にて構成されている。
第3図に示すように、第1のローディングガイド19
は、第1のボート15の走行経路の両側部をなす一対の縁
部212,213にて構成されている。第1のボート15は、両
縁部212,213間に位置するピン219と、このピン219を介
して縁部212,213を表裏両面から挟み込むように配置さ
れた一対のプレート214,215とで構成されている。前述
のように第1のローディングポスト9はボート15から立
設されているが、プレート214の近傍には、小径部材を
利用した凹部216が形成されている。この凹部216は、分
岐ポインタアーム25と係合可能である。なお、第2、第
3のローディングガイド20,21および第2、第3のボー
ト16,17は、同様に構成されている。第2のローディン
グローラポスト11は、第1のローディングローラポスト
9と同様に構成されている。分岐ポインタアーム24は縁
部212,213と同等の高さに設けられ、この分岐ポインタ
アーム24の位置では、この分岐ポインタアーム24の両方
の側部自体が、縁部212,213として機能する。分岐ポイ
ンタアーム25は、第1、第2のローディングガイド19,2
0および共通ガイド22とは異なる高さに設けられてお
り、これらガイド19,20,22による規制を特に受けること
なしに、自由に分岐動作が可能である。このように高さ
が異なることで、前述のように分岐ポインタアーム25は
凹部216と係合する。
30はカセット2の装着位置外側でシャーシ1に位置固
定して設けられたキャプスタンであり、ローディング動
作の完了前にピンチローラ10がカセット2の切欠部6か
ら移動してきてキャプスタン30に圧接し、磁気テープ14
を挟持して駆動する。32は第2のローディングローラポ
スト11のローディング終端位置とキャプスタン30の間で
シャーシ1に固設されたオーディオ・コストロールヘッ
ドである。33,34はオーディオ・コントロールヘッド32
の両側に配設された固定ポストである。ローディング終
端位置には、各ローディングローラポスト9,11,12を支
持するためのストッパー35,36,37が設けられている。
次に、ローディング動作を行うための各機構について
説明する。第1図において、57は第1のローディングロ
ーラポスト9の第1のボート15と第2のローディングポ
スト11の第2のボート16とをともに駆動するための第1
の円弧歯車、58は第3のローディングローラポスト12の
第3のボート17を駆動するための第2の円弧歯車であ
る。第2図に詳細に示すように、第1の円弧歯車57には
比較的長い第1のローディングアーム59と比較的短い第
2のローディングアーム60がピン61を介して回動自在に
設けられ、第1のローディングアーム59の先端は第1の
ローディングローラポスト9の第1のボート15に軸着さ
れ、第2のローディングアーム60の先端は第2のローデ
ィングローラポスト11の第2のボート16に軸着されてい
る。また第1の円弧歯車57は回転ドラム23の周部(図で
は下側)に沿って固定された、第1の円弧歯車57よりも
長い円弧ガイド64に案内されてスライド可能である。第
1の円弧歯車57は、ローディングモータ42およびギヤ機
構211と連動することによって駆動され、円弧ガイド64
に案内されて回動する。これによって、第1、第2のロ
ーディングローラポスト9,11の第1、第2のボート15,1
6を第1、第2のローディングガイド19,20に沿って移動
させる。なお、第3のローディングローラポスト12の第
3のボート17も、同様の構成によって移動される。第
1、第2の円弧歯車57,58は、互いに上下に位置をずら
せて配置されている。
次に、磁気テープ14のローディング動作を説明する。
ローディングモータ42の駆動力により、ギヤ機構211を
介して、第1の円弧歯車57が第1図において反時計方向
にスライドすると、この第1の円弧歯車57は、第1、第
2のローディングアーム59,60を介して第1、第2のボ
ート15,16を駆動する。すると、第1のボート15は第1
のローディングガイド19に案内されて移動し、第2のボ
ート16は第2のローディングガイド20に案内されて移動
する。
第4図に示すように、第1のローディングポスト9の
第1のボート15は第2のローディングポスト11の第2の
ボート16に先行して分岐ポインタアーム24の位置を通過
する。このとき、第1のボート15は、そのピン219が分
岐ポインタアーム24の側部218に当たることによってこ
の分岐ポインタアーム24を押し開き、その後に共通ガイ
ド22へ進入する。この間に第2のボート16は第2のロー
ディングガイド20に沿って進み、突起28を弾性変形させ
てこの突起28の位置を越える。また第1のボートが共通
ガイド22へ進入すると、第5図に示すようにばね26の力
て分岐ポインタアーム24は再び第1のローディングガイ
ド19を閉じるため、第2のローディングガイド20が共通
ガイド22につながる。したがって、第2のボート16は、
第1のボート15に続いて共通ガイド22に進入する。
分岐ポインタアーム25は、ばね27によって、第2のロ
ーディングガイド20を閉じるとともに第1のローディン
グガイド19を開くように付勢されている。このため第5
図に示すように、通常は共通ガイド22は第1のローディ
ングガイド19につながっており、第1のボート15はこの
第1のローディングガイド19へ進入する。その後、第6
図に示すように第1のローディングローラポスト9は、
その凹部216が分岐ポインタアーム25の突起29に係合す
ることでこの突起29を蹴る。このため分岐ポインタアー
ム25は図内を時計方向に回転し、第2のローディングガ
イド20を開く。このとき第2のボート16は分岐ポインタ
アーム25の手前に達しており、凹部216が分岐ポインタ
アーム25に係合することでこの分岐ポインタアーム25に
案内され、第2のローディングガイド20に進入する。
第7図に示すようにローディング終端位置に達したな
ら、第1、第2のローディングローラポスト9,11は、そ
れぞれストッパー35,36にて支持され、所定位置に位置
決めされる。このとき、分岐ポインタアーム25は、ばね
27の作用によって元の状態に復帰し、第1のローディン
グガイド19を開くとともに第2のローディングガイド20
を閉じる。
このように第1および第2のボート15,16が第1の円
弧歯車57によって移動されると、これと同時に第2の円
弧歯車58がローディングモータ42およびギヤ機構211に
よって駆動され、これにより第3のボート17が移動され
て、第3のローディングローラポスト12がストッパー37
の位置に達し、第7図に示すように所定位置に位置決め
される。
第7図に示すようにピンチローラ10は板状のピンチロ
ーラアーム75に搭載されており、このピンチローラアー
ム75が旋回することによってピンチローラ10は、第1図
に示すように切欠部6に挿入された位置から、第7図に
示すようにキャプスタン30に圧接する位置まで移動し、
キャプスタン30との間に磁気テープ14を挟み付ける。こ
のピンチローラアーム75の旋回は、先に説明した第1、
第2のローディングローラポスト9,11の移動を阻げない
ように、これらポスト9,11がその移動経路の終端位置の
手前に達してストッパー35,36に接近したときに初めて
行われる。第1のローディングガイド19の始端側部分
と、分岐ポインタアーム24およびその周辺の部品とは、
ピンチローラアーム75に搭載されており、ピンチローラ
10とともに旋回する。こうすることで、これら第1のロ
ーディングガイド19や分岐ポインタアーム24が存在する
ことによりピンチローラ10の移動が阻害されるような事
態の発生が防止される。また第7図に示すように、第2
のローディングガイド20の始端側部分において、一方の
縁部は212シャーシ1の側に固定されているが、他方の
縁部213はピンチローラアーム75に設けられてこのピン
チローラアーム75と一体に旋回する。
このようにしてローディング動作が完了したときに
は、磁気テープ14は、第7図に示されるようなテープパ
スでの巻付け状態となる。すなわち磁気テープ14は、供
給側リール3、テンションポスト13、消去ヘッド103、
固定ポスト104、第3のローディングローラポスト12、
および第3のボート17に固設された傾斜ポスト18から回
転ドラム23に巻回される。また回転ドラム23から、第1
のローディングローラポスト9、第2のローディングロ
ーラポスト11、傾斜固定ポスト33、オーディオコントロ
ールヘッド32、固定ポスト34、キャプスタン30、および
拡張ポスト8を経て巻取側リール4に至るテープパスに
沿い巻回される。
次にアンローディング動作を説明する。ローディング
モータ42を逆転させると、第1、第2のボート15,16は
ローディング時とは逆方向への移動を開始する。そし
て、まずピンチローラアーム75が第7図に示す位置から
元の位置に戻り、かつこれとともに第8図に示すように
第2のローディングローラポスト11がばね27の力に抗し
て分岐ポインタアーム25を押し開き、共通ガイド22に進
入する。かつ、この分岐ポインタアーム25が開いて突起
29が第1のローディングガイド19の経路から待避したと
きに、第1のボート15がこの突起29の位置を通過する。
第2のボート16が共通ガイド22に進入して、分岐ポイン
タアーム25がばね27の作用によって再び元の状態に戻る
と、第1のローディングガイド19が共通ガイド22につな
がるため、第2のボート16に続いて第1のボート15も
が、共通ガイド22に進入する。
このとき、第6図の場合と同様に分岐ポインタアーム
24は第1のローディングガイド19を閉じるようにばね26
で付勢されているため、共通ガイド22は第2のローディ
ングガイド20の始端側につながっている。したがって第
2のボート16は共通ガイド22から第2のローディングガ
イド20の始端側に入り込む。そして第9図に示すように
第2のボート16が突起28を押すことにより、ばね26の力
に抗して分岐ポインタアーム24が図の反時計方向に回転
し、その先端部220が縁部212に当たって、第1のローデ
ィングガイド19を開く。先端部220が縁部212に当たった
後は、突起28が弾性変形することによって第2のボート
16の通過を許容する。かつこれと同時に、第1のボート
15が共通ガイド22から第1のローディングガイド19に進
入する。
第1、第2のボート15,16がカセット2の切欠部5,6の
中へ戻ってアンローディングが終了すると、分岐ポイン
タアーム24は、再びばね26によって第1のローディング
ガイドを閉じるように付勢される。また、このアンロー
ディング時には、第3のボート17も同様に移動して、元
通りに切欠部7の中へ戻る。
発明の効果 以上述べたように本発明によると、テープカセット側
における互いに異なった位置に配置されている第1およ
び第2のテープガイドポストのそれぞれについての所定
位置までの走行を案内する第1および第2のローディン
グガイドが、各テープガイドポストの走行経路の途中に
おいて同一の経路を共有するように構成されているた
め、これらテープガイドポストの配置の自由度の拡大
と、走行スペースの削減による装置の小型化とを実現で
きるとともに、二つのテープガイドポストの走行経路が
交差するように構成されているため、両者の走行距離を
ほぼ等しくすることができて、その駆動手段を簡単に共
有させることができ、このため部品点数の削減を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にもとづくテープローディン
グ装置の平面図、第2図は第1および第2のローディン
グローラポストのための駆動機構の平面図、第3図はロ
ーディングローラポストまわりの正面図、第4図〜第9
図はテープローディング装置の動作説明図、第10図およ
び第11図は従来のテープローディング装置の概略構成図
である。 2……テープカセット、9……第1のローディングロー
ラポスト(第1のテープガイドポスト)、11……第2の
ローディングローラポスト(第2のテープガイドポス
ト)、14……磁気テープ、15……第1のボート、16……
第2のボート、19……第1のローディングガイド、20…
…第2のローディングガイド、22……共通ガイド、24,2
5……分岐ポインタアーム、35……第1のストッパー、3
6……第2のストッパー。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−137254(JP,A) 特開 昭61−188768(JP,A) 特開 昭62−46458(JP,A) 特開 昭62−218065(JP,A) 特開 昭59−186165(JP,A) 特開 昭63−56858(JP,A) 実開 昭61−105938(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テープカセットに内蔵された磁気テープ
    を、テープカセットの外方に位置する所定場所までそれ
    ぞれ引出すための第1および第2のテープガイドポスト
    と、これら第1および第2のテープガイドポストの走行
    を、テープカセット側における互いに異なった位置か
    ら、互いに異なった所定場所まで、互いに異なった経路
    に沿ってそれぞれ案内するための第1および第2のロー
    ディングガイドとを備え、これら第1および第2のロー
    ディングガイドは、前記経路の途中の一部分において同
    一の経路を共有し、かつ互いの経路が交差するように構
    成されている磁気記録再生装置におけるテープローディ
    ング装置。
JP1267321A 1989-10-13 1989-10-13 磁気記録再生装置におけるテ―プロ―ディング装置 Expired - Fee Related JP2512566B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1267321A JP2512566B2 (ja) 1989-10-13 1989-10-13 磁気記録再生装置におけるテ―プロ―ディング装置
AT94112747T ATE193393T1 (de) 1989-10-13 1990-10-11 Bandladevorrichtung von magnetaufzeichnungs- /wiedergabegerät
DE69033554T DE69033554T2 (de) 1989-10-13 1990-10-11 Bandladevorrichtung von Magnetaufzeichnungs-/Wiedergabegerät
EP00109535A EP1033707A3 (en) 1989-10-13 1990-10-11 Tape loading device of magnetic recording/reproducing apparatus
EP90119500A EP0422642B1 (en) 1989-10-13 1990-10-11 Tape loading device of magnetic recording/reproducing apparatus
AT90119500T ATE134789T1 (de) 1989-10-13 1990-10-11 Bandladevorrichtung für magnetisches aufzeichnungs-/wiedergabegerät
AT94112743T ATE211574T1 (de) 1989-10-13 1990-10-11 Bandladevorrichtung für magnetaufzeichnungs- /wiedergabegerät
EP94112747A EP0630013B1 (en) 1989-10-13 1990-10-11 Tape loading device of magnetic recording/reproducing apparatus
DE69025532T DE69025532T2 (de) 1989-10-13 1990-10-11 Bandladevorrichtung für magnetisches Aufzeichnungs-/Wiedergabegerät
EP94112743A EP0630012B1 (en) 1989-10-13 1990-10-11 Tape loading device of magnetic recording/reproducing apparatus
DE69033887T DE69033887T2 (de) 1989-10-13 1990-10-11 Bandladevorrichtung für Magnetaufzeichnungs-/Wiedergabegerät
US07/597,301 US5227933A (en) 1989-10-13 1990-10-12 Tape loading device of magnetic recording/reproducing apparatus having common guide groove for plurality of tape guide posts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1267321A JP2512566B2 (ja) 1989-10-13 1989-10-13 磁気記録再生装置におけるテ―プロ―ディング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03127367A JPH03127367A (ja) 1991-05-30
JP2512566B2 true JP2512566B2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=17443197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1267321A Expired - Fee Related JP2512566B2 (ja) 1989-10-13 1989-10-13 磁気記録再生装置におけるテ―プロ―ディング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2512566B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010091079A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Yano Seisakusho:Kk ヒンジ機構

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59186165A (ja) * 1983-04-08 1984-10-22 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録及び/又は再生装置
JPS61137254A (ja) * 1984-12-07 1986-06-24 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置のテ−プ装架装置
JPH0337165Y2 (ja) * 1984-12-17 1991-08-06
JPH061583B2 (ja) * 1985-02-18 1994-01-05 株式会社日立製作所 テープガイド案内機構
JPH077548B2 (ja) * 1985-08-24 1995-01-30 キヤノン株式会社 記録担体ロ−デイング装置
JPS62218065A (ja) * 1986-03-20 1987-09-25 Fuji Seisakusho:Kk サンドプラスト工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03127367A (ja) 1991-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3681539A (en) Tape diverting device in a tape recorder apparatus with drum shift during tape engagement
US5731925A (en) Recording and/or reproducing apparatus having tape pull-out members with mutually intersecting movement paths
US4750062A (en) Rotatable tape loading device in a magnetic tape recorder-reproducer apparatus
JP2512566B2 (ja) 磁気記録再生装置におけるテ―プロ―ディング装置
JPH061584B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2568704B2 (ja) 磁気記録再生装置におけるテープローディング装置
EP0422642B1 (en) Tape loading device of magnetic recording/reproducing apparatus
US5258881A (en) Tape cassette loading system in recording and/or reproducing apparatus
JP2538449B2 (ja) 磁気テ―プ引き出し装置
JPH03127368A (ja) 磁気記録再生装置におけるテープローディング装置
JP2675394B2 (ja) テープローディング装置
JP2949812B2 (ja) テーププレーヤ
JPH0334634B2 (ja)
JPS6232367Y2 (ja)
JPH0713066Y2 (ja) 磁気テ−プの駆動装置
JPH0356895Y2 (ja)
JPH0239027B2 (ja)
JP2672590B2 (ja) テープレコーダ装置
JPS61129759A (ja) カセツト式ビデオテ−プレコ−ダ
JPH0656685B2 (ja) 磁気記録再生装置におけるテープローディング装置
JPH0366742B2 (ja)
JPH0670842B2 (ja) 回転オーディオ/コントロールヘッドを利用した高速探索装置
JPH03127373A (ja) テープローディング装置
JPS63222362A (ja) テ−プガイド案内機構
JPS63239643A (ja) テ−プ駆動装置のブレ−キ機構

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees