JP2512139Y2 - 画像伝送装置 - Google Patents

画像伝送装置

Info

Publication number
JP2512139Y2
JP2512139Y2 JP1987074354U JP7435487U JP2512139Y2 JP 2512139 Y2 JP2512139 Y2 JP 2512139Y2 JP 1987074354 U JP1987074354 U JP 1987074354U JP 7435487 U JP7435487 U JP 7435487U JP 2512139 Y2 JP2512139 Y2 JP 2512139Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
train
platform
receiving device
transmitting
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987074354U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63183775U (ja
Inventor
恒人 平林
猷二 実松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yagi Antenna Co Ltd
Original Assignee
Yagi Antenna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yagi Antenna Co Ltd filed Critical Yagi Antenna Co Ltd
Priority to JP1987074354U priority Critical patent/JP2512139Y2/ja
Publication of JPS63183775U publication Critical patent/JPS63183775U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2512139Y2 publication Critical patent/JP2512139Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の技術分野] 本考案は、駅のホームに設置したTVカメラにより客の
乗降状態を撮像し、光空間伝送方式を用いて列車側に伝
送する画像伝送装置に関する。
[従来技術とその欠点] 近年、列車による交通機関では、駅のホームにTVカメ
ラを設置し、客の乗降状態を撮像し信号線を介して管制
室に送出すると共に、光空間伝送方式により列車側に伝
送して運転室のモニタテレビに映し出し、乗降客の安全
を確認するようにしている。上記TVカメラから列車への
画像信号の伝送は、ホームあるいはその近くに送信装置
を設置すると共に列車に受信装置を搭載し、上記送信装
置から光信号を列車側に送信し、それを受信装置で受け
て運転室のモニタテレビに導くようにしている。上記の
ように光空間伝送方式を用いて情報伝送を行なう場合、
送信装置と受信装置の光軸を常に一致させなければなら
ないので、従来では送信装置及び受信装置を回転自在に
設置し、列車の移動に合せて送受信装置の光軸を共に移
動させ、送信装置と受信装置が常に対向状態となるよう
にしている。
しかしながら、上記従来の方法では、送受信装置を回
転構造にしなければならず、構造及び並びにその回転制
御方法が非常に複雑で、高価になるという欠点があっ
た。
この対策として、列車の側面にテレビカメラを設置す
ると共に、運転席にテレビモニタを置いて、列車のホー
ム側の側面とホームの状態を監視することも考えられる
が、列車の側面にテレビカメラのような突起物を設けた
のでは、例えば、これがホームに立っている人を引っ掛
けたりしてきわめて危険である。
[考案の目的] 本考案は上記の点に鑑みてなされたもので、構造を簡
易化して安価に構成し得る画像伝送装置を提供すること
を目的とする。
[考案の実施例] 以下、図面を参照して本考案の一実施例を説明する。
第1図に於いて、11は駅のホーム、12は列車、13は列車
12の軌跡である。そして、上記列車12は矢印P方向に進
行するが、その後端部あるいは後部屋根上に光空間伝送
方式による受信装置14が列車後方に向けて設置される。
また、上記ホーム11の終端より更に後方位置に送信装置
15が固定設置される。即ち、上記ホーム11の所定位置に
列車12が停止している状態に於いて、上記受信装置14に
所定の距離を置いて相対向するように、つまり、光軸が
一致するように光空間伝送方式による送信装置15が固定
設置される。そして、ホーム11には、図示しないが客の
乗降状態,ホームの状況等を撮影するTVカメラが設置さ
れており、このTVカメラから出力される画像信号が上記
送信装置15より光信号に変換されて受信装置14へ送られ
る。この受信装置14により受信された画像信号は、列車
12の運転席に設置されたモニタテレビ(図示せず)に送
られて表示される。また、上記TVカメラにより撮影され
た画像信号は、管制室(図示せず)へ送られてモニタテ
レビに表示される。
しかして、上記送信装置15と受信装置14との間の通信
範囲は、第2図に示すように列車12の所定停止位置から
列車12がホーム11を抜け切るまでの斜線で示すエリア16
であり、少なくともこのエリア16をカバーするように送
信装置15の設置位置、送信レベル等が設定される。
上記のような構成とすることにより、エリア16の範囲
では送信装置15と受信装置14との間の対向状態が保た
れ、ホーム11に設置されたTVカメラで撮影された画像信
号が送信装置15より列車12の受信装置14へ送られ、運転
席のモニタテレビに表示される。従って、運転席におい
て、列車12がホーム11に停止している時からホーム11を
離れる迄の間、客の乗降状態及びホーム11の状況を監視
でき、安全確認を確実に行なうことができる。
[考案の効果] 以上詳述したように本考案によれば、列車の後部に受
信装置を設置し、ホームに設置したTVカメラの画像信号
を光空間伝送方式による送信装置を介して上記列車の受
信装置に送信するようにしたので、列車の所定停止位置
から列車がホームを離れるまでのエリア内では送信装置
と受信装置とを対向状態に保つことができる。従って、
受信装置及び送信装置を回転構造にする必要がなく、固
定設置した状態で画像信号を伝送することができ、送信
装置及び受信装置の構造を簡易化し得ると共に回転制御
手段が不要となり、コストの低下を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を説明するための送信装置と
受信装置の設置関係を示す図、第2図は同実施例におけ
る通信可能範囲を説明するための図である。 11……ホーム、12……列車、13……軌跡、14……受信装
置、15……送信装置、16……通信エリア。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−105389(JP,A) 特開 昭61−198893(JP,A) 実開 昭48−53036(JP,U) 実開 昭57−85775(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】列車の後部に列車後方に向けて設置される
    光空間伝送方式による受信装置と、上記列車の運転席に
    設置され、上記受信装置により受信した画像信号を表示
    するモニタテレビと、ホームに設置されてホームの状況
    を撮影するTVカメラと、上記ホームの終端より更に後方
    位置に光軸が固定して設置され、上記TVカメラにより撮
    影した画像信号を光空間伝送方式により上記列車の受信
    装置に送信する送信装置とを具備し、上記送信装置と、
    該送信装置に対向する領域上を移動する上記受信装置と
    の間で画像伝送を行なうことを特徴とする画像伝送装
    置。
JP1987074354U 1987-05-20 1987-05-20 画像伝送装置 Expired - Lifetime JP2512139Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987074354U JP2512139Y2 (ja) 1987-05-20 1987-05-20 画像伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987074354U JP2512139Y2 (ja) 1987-05-20 1987-05-20 画像伝送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63183775U JPS63183775U (ja) 1988-11-25
JP2512139Y2 true JP2512139Y2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=30919494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987074354U Expired - Lifetime JP2512139Y2 (ja) 1987-05-20 1987-05-20 画像伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2512139Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4726321B2 (ja) * 2000-05-31 2011-07-20 小糸工業株式会社 ホーム監視装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533804Y2 (ja) * 1972-07-27 1978-01-31
JPS5785775A (en) * 1980-11-17 1982-05-28 Hitachi Ltd Operating device for man conveyor
JPS60105389A (ja) * 1983-11-14 1985-06-10 Fujitsu Ltd 列車運行ホ−ム監視方式
JPS61198893A (ja) * 1985-02-27 1986-09-03 Mitsubishi Electric Corp 駅ホ−ムの監視方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63183775U (ja) 1988-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109017757A (zh) 汽车远程代驾方法及系统
CN206938606U (zh) 一种车辆全景环视辅助影像系统
US6559760B2 (en) Platform monitoring system
WO2017076995A1 (en) Rail vehicle provided with an internally mounted video camera with external field of vision
JP2512139Y2 (ja) 画像伝送装置
CN114666382A (zh) 针对自动驾驶半挂集卡的平行驾驶系统
US8786705B2 (en) Data transmission system
WO2016000911A1 (de) Verfahren zur ausgabe von fahrzeuginformation mittels datenbrille
CN110182175A (zh) 车辆控制方法、装置、系统和车辆
JP6807493B2 (ja) 映像表示システム及び映像表示方法
JP3712954B2 (ja) 対列車画像伝送装置
JP3255968B2 (ja) 進路制御装置
JP3496623B2 (ja) 駅監視装置および可動式ホーム柵
CN112744259A (zh) 一种列车车门外部电子监控系统
JPH04123945A (ja) 車両安全確認システム
JP2919616B2 (ja) 車両運転支援装置
JPH01306366A (ja) 画像監視装置
JPH04266567A (ja) 障害物監視装置
JPH0268266A (ja) 乗降客監視装置
JP2941256B1 (ja) 移動体信号伝送方式
JPH0268265A (ja) 乗降客監視装置
JP2000041238A (ja) ガレージ用モニタ装置
JPH11331816A (ja) 移動体光空間伝送システム
CN101544191A (zh) 一种汽车遥控法
JP2002264811A (ja) プラットホーム監視システム