JP2510465B2 - シ―ト枚数測定装置 - Google Patents

シ―ト枚数測定装置

Info

Publication number
JP2510465B2
JP2510465B2 JP5148894A JP14889493A JP2510465B2 JP 2510465 B2 JP2510465 B2 JP 2510465B2 JP 5148894 A JP5148894 A JP 5148894A JP 14889493 A JP14889493 A JP 14889493A JP 2510465 B2 JP2510465 B2 JP 2510465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
planographic
sensor
sheets
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5148894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH076224A (ja
Inventor
茂 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meisan Co Ltd
Original Assignee
Meisan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meisan Co Ltd filed Critical Meisan Co Ltd
Priority to JP5148894A priority Critical patent/JP2510465B2/ja
Publication of JPH076224A publication Critical patent/JPH076224A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510465B2 publication Critical patent/JP2510465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紙等の薄い平版シート
または複数の平版シートを積み重ねた平版シート積重ね
体の数を測定するためのシート枚数測定装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、帯状紙を連続的に断裁して所定サ
イズの平版シートを形成して、これら断裁された多数枚
の平版シートを所定の集積場所へと送っていくようなシ
ートカッターラインがあり、このようなシートカッター
ラインの一例としては、添付図面の図1に略示するよう
なものがある。
【0003】図1のシートカッターラインは、主とし
て、薄い帯状紙を巻いた4つの巻取りロール1A、1
B、2A、2Bを回転しうるようにして設置する巻取り
ロールステーション1と、スリッター2と、フィードロ
ール3と、下部ナイフ4およびロータリーナイフ5から
なるカッター部と、高速コンベヤー6と、レゼクトゲイ
ト7と、オーバーラップロール9を備えた低速コンベヤ
ー8と、平版シート集積ボックス10とを備えている。
【0004】このようなシートカッターラインにおいて
は、各巻取りロール1A、1B、2A、2Bに巻かれた
薄い帯状紙は、4枚の帯状紙を積み重ねた帯状紙積重ね
体20として、フィードロール3により、スリッター2
を通してカッター部へと送られていく。このとき、先
ず、帯状紙積重ね体20は、スリッター2により、不要
な両側縁部を切り落として所望の幅を有するものにスリ
ッティングされるていく(以下の説明では、この場合に
ついて説明する)か、または、所望のより狭い幅を有す
る複数の帯状紙積重ね体としてスリッティングされてい
くかする。次に、所望の幅にスリッティングされた帯状
紙積重ね体20は、下部ナイフ4に対するロータリーナ
イフ5の周期的な回転協動作用により、所望の長さ(サ
イズ)の平版シート積重ね体として、連続的に次々と断
裁されていく。
【0005】このようにして連続的に断裁されていく平
版シート積重ね体は、高速コンベヤー6上へと送られ
て、この高速コンベヤー6にて、この高速コンベヤー6
のシート搬送速度より低いシート搬送速度を有する低速
コンベヤー8へと移送されていく。高速コンベヤー6の
途中に設けられたレゼクトゲイト7は、スリッター2に
よるスリッティングミスやロータリーナイフ5によるカ
ッティングミスにて、所望のサイズの平版シート積重ね
体として許容できないようなものを、そこで拒絶して、
低速コンベヤー8へは送られないようにするものであ
る。
【0006】ここで、高速コンベヤー6と低速コンベヤ
ー8との作用について簡単に説明しておく。図1の下部
に平面的に略示するように、高速コンベヤー6の上面で
は、ロータリーナイフ5によって所望サイズに断裁され
た平版シート積重ね体20A、20B、20C、20
D、・・・は、それらの断裁された順序にしたがって、
一定の間隔をおいて並んだ状態にある。これら平版シー
ト積重ね体が低速コンベヤー8の上へと移されるとき、
それらは、高速コンベヤー6と低速コンベヤー8との搬
送速度の差およびオーバーラップロール9の作用によ
り、図1の下部の右側に略示するように、平版シート積
重ね体の先行縁が送り方向においてある距離だけずれた
状態で、互いに重なり合わせられ、平版シート集積ボッ
クス10へと搬送されていく。そして、これら平版シー
ト積重ね体は、平版シート集積ボックス10内に次々と
積み重ねられた状態にて収容される。
【0007】種々の管理の目的で、このような平版シー
ト集積ボックス10内に収容される平版シートの枚数を
把握しておく必要があり、従来から、このような平版シ
ートの枚数を正確に検出する技術の開発がなされてい
る。その検出方法の一つとして、図1に略示するよう
に、平版シート集積ボックス10の直前において、低速
コンベヤー8の上部にセンサ30を配置し、このセンサ
30によって平版シートの通過を検出し、その検出信号
を枚数信号発生器40にて信号処理して、平版シート集
積ボックス10へと収容されていく、平版シートの枚数
を表す信号を発生するようにすることが考えられる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このようなセンサ30
として適当と考えられるセンサとしては、種々考えられ
るが、その一つとして、光反射型距離センサがある。こ
の光反射型距離センサは、光反射を利用して被測定対象
面までの距離を表す信号を発生するものである。この光
反射型距離センサを使用すれば、低速コンベヤー8の上
面にて重なり合った状態で搬送されいく平版シート積重
ね体20A、20B、20C、20D、・・・の最上面
までの距離を表す信号を連続的に得ることができる。そ
して、この連続信号は、原理的には、平版シート積重ね
体の先行縁の通過時に変化を示すものとなるはずである
から、この変化の数を、連続信号の適当な処理をするこ
とにより、計数できるようにすれば、平版シート積重ね
体の通過数を知ることができるはずである。このとき、
平版シート積重ね体が、例えば、4枚の平版シートを積
み重ねたものであるなら、平版シート積重ね体の通過数
の4倍が、平版シート集積ボックス10へ収容されてい
く平版シートの枚数となる。
【0009】しかしながら、この種の光反射型センサを
単純に使用するのでは、特に、非常に薄い平版シートの
枚数を測定するような場合には、次のような問題が考え
られる。先ず、非常に薄い平版シートの先行縁の通過を
正確に検出するためには、非常に精度の高い光反射型セ
ンサを使用しなければならない。とろが、精度の高い光
反射型センサほど、その測定可能距離が短くなるので、
低速コンベヤーの上面に対してセンサを接近させて配置
する必要がある。すると、低速コンベヤーの上面とセン
サの下面との間の間隔が非常に狭くなり、そこで、送ら
れてくる平版シートが詰まったり、平版シートに傷が付
けられてしまうなどの恐れがでてきてしまう。
【0010】また、このような帯状紙のスリッティン
グ、カッティング並びに移送ラインには、種々な振動が
つきものであり、それにより、センサ自身が振動した
り、被測定シートが振動していたりすれば、センサの信
号に大きな誤差が生じ、正確にシート枚数を測定できな
いものとなってしまう。
【0011】本発明の目的は、前述したような問題点を
解消しうるようなシート枚数測定装置を提供することで
ある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明のシート枚数測定
装置は、平版シートまたは複数枚の平版シートを積み重
ねた平版シート積重ね体を、平版シートまたは平版シー
ト積重ね体の先行縁が送り方向においてある距離だけず
れた状態で、互いに重なり合わせて送っていくラインに
おいて、その送られていく平版シートまたは平版シート
積重ね体の数を測定するものであって、第1の光反射型
距離センサと、第2の光反射型距離センサと、前記ライ
ンの近傍に配置されるセンサ取付け体と、該センサ取付
け体に取り付けられたセンサホルダーとを備えており、
前記センサホルダーは、前記第1の光反射型距離センサ
が前記ライン上の所定位置における平版シートまたは平
版シート積重ね体の最上面のレベルを表す信号を発生
し、且つ前記第2の光反射型距離センサが前記ライン上
の前記所定位置から前記送り方向において下流にある距
離だけ離間して、しかも前記送り方向において前記所定
位置と整列した位置における平版シートまたは平版シー
ト積重ね体の最上面のレベルを表す信号を発生するよう
に、それら第1の光反射型距離センサおよび第2の光反
射型距離センサを一体的に支持するようになっており、
更に、前記第1の光反射型距離センサおよび前記第2の
光反射型距離センサからの前記信号の差動信号に基づい
て前記平版シートまたは平版シート積重ね体の数を表す
信号を発生する信号処理手段を備えている。
【0013】
【実施例】次に、添付図面の特に、図2から図5を参照
して、本発明の実施例について、本発明をより詳細に説
明する。
【0014】図2は、本発明のシート枚数測定装置の構
成を原理的に示す図である。図2において、平版シート
積重ね体20A、20B、20Cは、図1のラインにお
ける低速コンベヤー8の上面にて先行縁を重ねた合わせ
た状態で搬送されていくものと考えてよい。矢印Pは、
その搬送方向を示している。本発明によれば、低速コン
ベヤーの上面の上部に、センサ組立体30が配置され
る。このセンサ組立体30は、平版シートの搬送方向P
において、所定の距離Lだけ離間させて2つの光反射型
センサ31および32を備えている。これら2つのセン
サは、同一種で同一性能を有するものを使用するのが好
ましいが、本発明は、これに限らず、後段の信号処理回
路を工夫することにより、必ずしも同一種、同一性能の
ものを使用しなくともよく、本発明は、このような場合
も含むものである。
【0015】2つのセンサ31および32の離間距離L
は、低速コンベヤーの上の平版シート積重ね体20A、
20B、20C、・・・の先端縁のずれより小さい値に
設定するのが好ましい。これら2つのセンサ31および
32によって発生される信号は、信号処理回路40へ送
られる。信号処理回路40は、枚数信号発生器を構成す
るものでよく、差動増幅器41と、比較器42と、スレ
ッシュホルドレベル設定手段43とを備えている。
【0016】次に、図3に示す信号波形を参照しなが
ら、本発明のシート枚数測定装置の動作原理について説
明する。先ず、図3の(A)は、シートの搬送方向にお
いて下流側に配置されたセンサ32によって連続的に発
生される信号の時間的変化を示している。図3の(B)
は、センサ32より距離Lだけ上流側に配置されたセン
サ31によって連続的に発生される信号の時間的変化を
示している。図3の(A)の信号波形と図3の(B)の
信号波形とを比較してみると明らかなように、これら信
号波形のうち、平版シート積重ね体の先行縁が各センサ
の下を通過したことを示す周期的ピークの現れる時間
が、センサ間距離Lと低速コンベヤーの搬送速度とに応
じた分だけずれている。
【0017】図3の(A)に示すようなセンサ32の信
号Bを差動増幅器41の非反転入力に接続し、図3の
(B)に示すようなセンサ31の信号Fを差動増幅器4
1の反転入力に接続する。差動増幅器41の出力には、
(信号B−信号F)に応じた信号が出力され、この信号
(B−F)の時間的変化を、図3の(C)に示してい
る。図3の(C)の信号波形から明らかなように、差動
増幅器41の出力信号は、信号Bの周期的ピークと信号
Fの周期的ピークとのずれ幅に相当する幅を有するパル
スが周期的に現れるようなものとされる。この周期的に
現れるパルスが、平版シート積重ね体の先行縁の通過を
示していることも理解されよう。
【0018】この差動増幅器41の出力信号は、比較器
42の一方の入力に加えられる。この比較器42の他方
の入力には、ポテンショメータ等によって構成されたス
レッシュホルドレベル設定手段43によって、適当なス
レッシュホルドレベル信号が加えられている。比較器4
2は、差動増幅器41の出力信号とスレッシュレベル信
号とを比較して、差動増幅器41の出力信号がそのスレ
ッシュホルドレベル信号より大きいときに、所定の大き
さの信号を出力する。この様子を図3の(C)に分かり
易くするために、スレッシュホルドレベル設定手段43
によって比較器42へ加えられるスレッシュホルド信号
のレベルを、参照符号TLで示すように付加的に示して
いる。
【0019】図3の(D)は、比較器42の出力信号の
波形を示しており、このような出力信号が信号処理回路
40の出力端子44に発生されるのである。図3の
(D)の信号波形から明らかなように、出力端子44に
現れる信号は、周期的なパルス波形となり、各パルスが
平版シート積重ね体の先行縁の通過を示していることも
容易に理解されよう。すなわち、信号処理回路40の出
力端子44に出力される信号にパルス部分が現れる毎
に、センサ組立体30の下を平版シート積重ね体の先行
縁が通過したことが指示されているのであり、このパル
スの数を計数することにより、平版シート積重ね体の先
行縁の通過を拾い出すことができる。より詳細に説明す
ると、出力端子44のパルス信号のパルス数を計数し、
前述したような1つの平版シート積重ね体が4枚の平版
シートの積み重ねからなる場合には、その計数値を4倍
することにより、低速コンベヤー8にてセンサ組立体3
0を通過して平版シート集積ボックス10(図1参照)
へと収容されていった、平版シートの枚数とすることが
できる。勿論、低速コンベヤー上にて搬送されてくる被
測定シートが、複数枚の平版シートを積み重ねたような
平版シート積重ね体でなく、1枚の平版シートのみであ
るような場合には、出力端子44に現れる信号のパルス
部分を計数した計数値がそのまま、低速コンベヤー8に
てセンサ組立体30を通過して平版シート集積ボックス
10(図1参照)へと収容されていった、平版シートの
枚数となる。
【0020】本発明のシート枚数測定装置の動作原理
は、以上のようであるが、次に、図4および図5を参照
して、本発明のシート枚数測定装置の具体的な実施例に
ついて説明する。図4は、本発明のシート枚数測定装置
のセンサ組立体30の具体的な構造例を示す部分正面図
であり、図5は、その部分側面図である。このセンサ組
立体30は、図1のラインについて説明するならば、平
版シート集積ボックス10の近傍で、低速コンベヤー8
の上方に配置されたセンサ取付け体33を備えている。
このセンサ取付け体33には、昇降用のエアシンダー3
4を介してセンサホルダー36が設けられている。エア
シリンダー34には、センサホルダー36の下降限を調
整するための昇降用ナット35が設けられている。
【0021】センサホルダー36の両側には、ブラケッ
ト37が設けられており、この1対のブラケット37に
は、回転しうるようにして押えコロ38が設けられてい
る。さらに、センサホルダー36の側板には、センサ取
付けネジ31Aを用いて、光反射型距離センサ31およ
び32が一体的に取り付けられるようになっている。光
反射型距離センサ31および32は、図2に関して前述
したように、搬送方向Pにおいて所定の距離だけ互いに
離間し、しかも、特に図4および図5によく示されるよ
うに、搬送方向Pにおいて互いに整列した状態で取り付
けられる。センサホルダー36の側板のセンサ取付けネ
ジ31Aを通す孔は、長孔としておくと、光反射型セン
サ31および32の被測定シート面に対する位置調整を
容易に行えて好都合である。
【0022】センサホルダー36の側板には、さらに、
押え板取付けネジ39Aによって押え板39が取り付け
られるようになっている。1対の押えコロ38と、押え
板39とは、被測定シートの上面を押さえることによ
り、センサ31および32による測定をより安定なもの
とするためのものである。このような目的で、押え板3
9は、押え板取付けネジ39Aをゆるめ、押え板39と
押えコロ38の下端をほぼ同じ位置に合わせるか、被測
定シートを傷つけない限り、押え板39の下端の方が被
測定シートの側に若干下がった位置にくるようにすると
よい。
【0023】このような構造のセンサ組立体30によれ
ば、エアシリンダー34を作動させて、センサホルダー
36を下降させて、センサ31および32を被測定シー
ト面に対して最適な位置にくるように、容易に位置調整
が可能である。また、その下降限は、昇降用ナット35
を手で回して調整することにより、押え板39の下端と
低速コンベヤー8の上面とが面いちとなるようにするこ
ともできる。このときさらに、先ず、センサ31の信号
値が50%(中央値)を示すようにセンサ取付けネジ3
1Aを調整し上下に位置調整する。このとき、被測定面
は、コンベヤーベルトの面であっても、紙シート面であ
ってもよいが、コンベヤーベルトの面の汚れが激しく、
光反射率が低い場合には、紙シートを置いて調整した方
が良い。次に、もう一方のセンサ32の信号値が50%
となるように、同様に調整する。
【0024】
【発明の効果】本発明のシート枚数測定装置は、センサ
ホルダーに一体的に取り付けられた2つの光反射型セン
サを用い、両者の信号の差動信号に基づいて動作するも
のであるので、センサホルダーが振動を受けても、被測
定シートの面が振動を受けても、測定誤差を生じない。
【0025】また、同様の理由により、被測定シートが
非常に薄い場合でも、それほど精度の高い光反射型セン
サを使用する必要がないので、比較的測定距離の長いセ
ンサを用いることができ、被測定面とセンサとの間隔を
比較的に大きくとれ、その部分でのシートの詰まり等の
問題が発生してしまう恐れをなくすることができる。そ
れほど精度の高いセンサを必要としないことは、装置全
体を安価なものとする上で、都合のよいことでもある。
【0026】さらにまた、所定の距離だけ離間させて2
つのセンサを使用するものであるので、このセンサの離
間距離の範囲内であれば、1つの平版シート積重ね体内
の各積重ね平版シートの先行縁の間にずれがあっても、
問題なく正確にシート枚数を測定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシート枚数測定装置を適用して効果の
あるシートカッターラインの一例を示す概略図である。
【図2】本発明のシート枚数測定装置の構成を原理的に
示す図である。
【図3】図2の原理図中の各部に発生する信号波形を例
示する図である。
【図4】本発明のシート枚数測定装置のセンサ組立体の
具体的な構造例を示す部分正面図である。
【図5】図4のセンサ組立体の部分側面図である。
【符号の説明】
1 巻取りロールステーション 2 スリッター 3 フィードロール 4 下部ナイフ 5 ロータリーナイフ 6 高速コンベヤー 7 レゼクトゲイト 8 低速コンベヤー 9 オーバーラップロール 10 平版シート集積ボックス 20 帯状紙積重ね体 20A、20B、20C、20D 平版シート積重ね体 30 センサ組立体 31 光反射型センサ 32 光反射型センサ 33 センサ取付け体 34 エアーシリンダー 36 センサホルダー 38 押えコロ 39 押え板 40 信号処理回路 41 差動増幅器 42 比較器 43 スレッシュホルド設定手段 44 出力端子

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平版シートまたは複数枚の平版シートを
    積み重ねた平版シート積重ね体を、平版シートまたは平
    版シート積重ね体の先行縁が送り方向においてある距離
    だけずれた状態で、互いに重なり合わせて送っていくラ
    インにおいて、その送られていく平版シートまたは平版
    シート積重ね体の数を測定するシート枚数測定装置であ
    って、第1の光反射型距離センサと、第2の光反射型距
    離センサと、前記ラインの近傍に配置されるセンサ取付
    け体と、該センサ取付け体に取り付けられたセンサホル
    ダーとを備えており、前記センサホルダーは、前記第1
    の光反射型距離センサが前記ライン上の所定位置におけ
    る平版シートまたは平版シート積重ね体の最上面のレベ
    ルを表す信号を発生し、且つ前記第2の光反射型距離セ
    ンサが前記ライン上の前記所定位置から前記送り方向に
    おいて下流にある距離だけ離間して、しかも前記送り方
    向において前記所定位置と整列した位置における平版シ
    ートまたは平版シート積重ね体の最上面のレベルを表す
    信号を発生するように、それら第1の光反射型距離セン
    サおよび第2の光反射型距離センサを一体的に支持する
    ようになっており、更に、前記第1の光反射型距離セン
    サおよび前記第2の光反射型距離センサからの前記信号
    の差動信号に基づいて前記平版シートまたは平版シート
    積重ね体の数を表す信号を発生する信号処理手段を備え
    ていることを特徴とするシート枚数測定装置。
JP5148894A 1993-06-21 1993-06-21 シ―ト枚数測定装置 Expired - Lifetime JP2510465B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5148894A JP2510465B2 (ja) 1993-06-21 1993-06-21 シ―ト枚数測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5148894A JP2510465B2 (ja) 1993-06-21 1993-06-21 シ―ト枚数測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH076224A JPH076224A (ja) 1995-01-10
JP2510465B2 true JP2510465B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=15463072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5148894A Expired - Lifetime JP2510465B2 (ja) 1993-06-21 1993-06-21 シ―ト枚数測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2510465B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE463805T1 (de) * 2007-02-02 2010-04-15 Mueller Martini Holding Ag Vorrichtung zum zählen von druckprodukten eines schuppenstromes

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4221355Y1 (ja) * 1965-06-09 1967-12-08
JPS5850458U (ja) * 1981-09-30 1983-04-05 富士ゼロックス株式会社 電子複写機の定着装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH076224A (ja) 1995-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4757930A (en) Web indicia reference signal generating system
JPH0674112B2 (ja) シート状の紙の自動選別装置
US20090057993A1 (en) Apparatus and method for processing printed products
US6595510B2 (en) Note feeder
JP2766152B2 (ja) 鱗状流の欠陥検出方法及び装置
US6440049B1 (en) Folder with early warning jam detection system and related method
JPH10194585A (ja) 平判枚葉自動選別装置
JP2510465B2 (ja) シ―ト枚数測定装置
JP3928170B2 (ja) シート材測長装置
US20020140162A1 (en) Stacker
JPS63180670A (ja) 板状シ−トの区分け方法
JPH04140253A (ja) 紙葉類の厚み異常検知装置
US4148393A (en) Sensing device and method
EP0186750A2 (en) Obstructed-field-indicia-sensing device
JPH10194526A (ja) 紙葉類の状態検出装置
JP2003312895A (ja) 重走検知装置
JPH03211166A (ja) 欠点検査シートカット装置
JPH05270698A (ja) 紙葉類の厚さ検知装置
JPS61116603A (ja) 検出装置
JP2987366B1 (ja) 定位置断裁されてくるシートを重ねて定寸法に断裁する方法および装置
JPS583260B2 (ja) 紙の枚数計数装置
JP3704415B2 (ja) 紙葉類の異物検出装置
JP2790782B2 (ja) 定尺切断装置における測長装置
JPS61118604A (ja) 検出装置
KR960002319B1 (ko) 현금 자동지급기의 명세표 절단장치