JP2507481Y2 - 歯面チャッキング爪 - Google Patents

歯面チャッキング爪

Info

Publication number
JP2507481Y2
JP2507481Y2 JP7162291U JP7162291U JP2507481Y2 JP 2507481 Y2 JP2507481 Y2 JP 2507481Y2 JP 7162291 U JP7162291 U JP 7162291U JP 7162291 U JP7162291 U JP 7162291U JP 2507481 Y2 JP2507481 Y2 JP 2507481Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
claw
front surface
guide
intermediate plate
chuck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7162291U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0516017U (ja
Inventor
秋夫 小樋
高 安倍
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Corp filed Critical Okuma Corp
Priority to JP7162291U priority Critical patent/JP2507481Y2/ja
Publication of JPH0516017U publication Critical patent/JPH0516017U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2507481Y2 publication Critical patent/JP2507481Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はギヤー,クラッチ等外周
に歯面を有する工作物を歯面基準で把持するチャック爪
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ギヤー等の工作物を歯面基準で把
持するチャッキング方法としては、図4に示すようにパ
ワーチャック101の把持爪102に、オーバピン10
3付専用爪104を取付けてチャッキングする方法と、
図5に示すようにオーバピン105を取付けたリング状
の専用治具106を工作物側に組付けてパワーチャック
107の把持爪108でチャッキングする方法がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来の技術で述べた方
法は、両者ともモジュール,歯数等諸元が変わるたびに
専用爪又は専用治具を取り変えねばならず、この段取交
換に時間がかかるうえ、専用爪又は専用治具の準備個数
やこれを管理する為の費用がかさむという問題点を有し
ている。本考案は従来の技術の有するこのような問題点
に鑑みなされたものであり、その目的とするところは、
各種工作物に対する段取交換時間の短縮と交換部品の最
小化が満足できる歯面やチャッキング爪を提供しようと
するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本考案の歯面チャッキング爪は、チャックの複数のマ
スタジョーにそれぞれ固着され前面に前記チャックの回
転中心とほぼ同心の円弧状の第1案内を有する親爪と、
該親爪の前面に前記第1案内に沿って位相変更可能に固
着され前面に半径方向の第2案内を有する中間プレート
と、該中間プレートの前面に前記第2案内に沿って位置
変更可能に固着され工作物の歯面に当接するオーバピン
を有する子爪とを含んでなるものである。
【0005】
【作用】工作物の変更に際し、モジュールが同じで外
径,歯数が変わる場合は、オーバピンを含む子爪の半径
方向移動で外径に変化に対応し、更に中間プレートを円
周方向移動して位相を変え歯数の変化に対応する。また
モジュールが変わる場合には、オーバピンを含む子爪の
交換又はオーバピンを交換したあと上述の方法で外径,
歯数の変化に対応する。
【0006】
【実施例】実施例について図1〜図3を参照して説明す
る。研削盤の主軸1の先端に公知のパワーチャック2が
嵌着されており、パワーチャック2の開閉可能なマスタ
ジョー3の前面に、山形のセレーション3bが刻設され
ている。マスタジョー3には半径方向にT溝3aが刻設
されており、このT溝3a内にTナット4が移動可能に
挿通され、ナット4に螺合するボルト6によりマスタジ
ョー3の前面にセレーションを有する親爪5が固着され
ている。親爪5の前面にチャック回転中心とほぼ同心の
円弧状の案内5a及びT溝5bが削設されており、T溝
5bに挿通される角頭ボルト8及びこれと螺合するナッ
ト10により親爪5の前面に中間プレート7が位相変更
可能に固着されている。
【0007】中間プレート7の前面には半径方向の案内
溝7aが刻設されており、この案内溝7aの両側に後述
の子爪取付用のねじ穴7bが複数個半径方向等間隔に穿
設されている。そして中間プレートの前面に子爪9がボ
ルト11により固着されており、子爪9は案内溝7aに
沿って長穴9aの範囲内で位置変更可能かつボルト11
のねじ穴7b位置を変えることにより大きく取付位置変
更可能とされている。更に中間プレート7前面の外端に
はブラケット12がボルト13により固着されており、
ブラケット12に調整ねじ14が回転可能に支持され、
調整ねじ14は子爪9の対応位置に穿設されたねじ穴9
bに螺合されている。
【0008】子爪9には工作物Wの歯溝に当接するオー
バピン15がスプリングピン16により取付けられてお
り、子爪9の前面にスプリングピンの抜け止めを兼ねる
ガイドピン17がボルト18により長穴17aの範囲内
で半径方向位置調整可能に取付けられている。このガイ
ドピン17は工作物Wを挿入する際に歯溝とオーバピン
との位置を合わせるためのラフガイドとして設けられて
いるものである。更にチャック2の前面同心に工作物W
の長手位置を決める位置決めリング19が取付けられて
いる。
【0009】続いて本実施例の作用について説明する。
次の工作物Wが前の工作物Wに対してモジュールが同じ
で外径,歯数のみが変わる場合は、オーバピン15,ガ
イドピン17を取付けたままの子爪9(子爪ユニット)
を半径方向移動して外径の変化に対応し、中間プレート
7を円周方向移動して位相をずらして歯数の変化に対応
する。次にモジュールが変わる場合は、オーバピン1
5,ガイドピン17を取換えるか、又は子爪ユニットを
交換したのち、上述の半径方向と円周方向移動で外径と
歯数の変化に対応する。
【0010】
【考案の効果】本考案は上述のとおり構成されているの
で、次に記載する効果を奏する。チャックのマスタジョ
ーに親爪を取付け、親爪に位相変更可能に中間プレート
を取付け、中間プレートに半径方向位置変更可能に子爪
を取付けて、子爪に取付けたオーバピンにより歯面基準
で工作物を把持するようにしたので、工作物の変更に対
する段取交換が簡単となり段取換え時間が短縮し、自動
化,高速化等の進んだ高価な機械を段取換えのために長
時間休止させることがなくなり稼働率が向上する。ま
た、段取交換に必要な各工作物ごとの専用部品が少なく
なり、治具段取費及びこれを管理するための費用が大幅
に削減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の歯面チャッキング爪を取付けたパワ
ーチャックの正面図である。
【図2】歯面チャッキング爪の上視図である。
【図3】図1の側面図である。
【図4】従来の技術のオーバピンを有する専用爪で工作
物を把持したパワーチャックの側面図である。
【図5】従来の技術のオーバピンを有する専用治具を介
して工作物を把持したパワーチャックの側面図である。
【符号の説明】
2 チャック 3 マスタ
ジョー 5 親爪 5a 案内 7 中間プレート 7a 案内
溝 9 子爪 15 オー
バピン W 工作物

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項】 チャックの複数のマスタジョーにそれぞれ
    固着され前面に前記チャックの回転中心とほぼ同心の円
    弧状の第1案内を有する親爪と、該親爪の前面に前記第
    1案内に沿って位相変更可能に固着され前面に半径方向
    の第2案内を有する中間プレートと、該中間プレートの
    前面に前記第2案内に沿って位置変更可能に固着され工
    作物の歯面に当接するオーバピンを有する子爪とを含ん
    でなることを特徴とする歯面チャッキング爪。
JP7162291U 1991-08-12 1991-08-12 歯面チャッキング爪 Expired - Fee Related JP2507481Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7162291U JP2507481Y2 (ja) 1991-08-12 1991-08-12 歯面チャッキング爪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7162291U JP2507481Y2 (ja) 1991-08-12 1991-08-12 歯面チャッキング爪

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0516017U JPH0516017U (ja) 1993-03-02
JP2507481Y2 true JP2507481Y2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=13465938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7162291U Expired - Fee Related JP2507481Y2 (ja) 1991-08-12 1991-08-12 歯面チャッキング爪

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2507481Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102873359A (zh) * 2012-10-20 2013-01-16 无锡蠡湖叶轮制造有限公司 一种带配重装置可调定位点的软爪

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5299024U (ja) * 1976-01-22 1977-07-26
JPS5642936U (ja) * 1979-09-11 1981-04-18
JPH0665433U (ja) * 1993-03-01 1994-09-16 正春 田中 帽 子
JP2009089942A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Shiroki Corp リクライニング装置及びリクライニング装置の製造方法
CN103124607B (zh) * 2010-09-13 2015-11-25 格里森工场 用于工件传输的工件保持装置
CN116174824B (zh) * 2023-02-21 2023-08-11 烟台东一粉末冶金制造有限公司 一种用于同步器齿套的挤齿夹具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102873359A (zh) * 2012-10-20 2013-01-16 无锡蠡湖叶轮制造有限公司 一种带配重装置可调定位点的软爪

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0516017U (ja) 1993-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2942542B1 (ja) 円筒研削盤用ワークドライブ装置
JP2507481Y2 (ja) 歯面チャッキング爪
CN106541290A (zh) 一种用于薄壁件加工的圆周定位的机床夹具
CN207888260U (zh) 一种卧式加工中心实验教学专用夹具
JPS5981005A (ja) スピンドル駆動される調整可能なチヤツク
CN211840193U (zh) 用于钻孔机中的钻孔分度夹具
JPH0137850Y2 (ja)
CN206464858U (zh) 一种用于薄壁件加工的圆周定位的机床夹具
JPH0340493Y2 (ja)
CN216632645U (zh) 一种用于汽车配件加工用卡盘
CN219881879U (zh) 钻孔工装
CN215393805U (zh) 一种摇臂车大孔专用夹具
CN210099239U (zh) 一种夹紧定位装置及激光打标系统
CN220178693U (zh) 一种偏心轮加工夹具
JPH071212Y2 (ja) フェースクランプチャック
JP3086679U (ja) 旋盤装置
CN207933508U (zh) 一种用于轧辊辊套热处理工艺的夹盘
CN116587017A (zh) 一种电池包防爆阀铣切用夹持装置
JPH0560705U (ja) 旋 盤
JPS6156808A (ja) Nc旋盤用偏心量可変形チヤツク
JPS5932481Y2 (ja) 自動盤における多軸アタッチメント装置
JP3094268U (ja) モンキースパナの構造改良
JPH0418729Y2 (ja)
SU514666A1 (ru) Радиально-сверлильный станок
JPH0520808U (ja) チヤツク装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees