JP2506996B2 - 三角関数発生回路 - Google Patents

三角関数発生回路

Info

Publication number
JP2506996B2
JP2506996B2 JP25755288A JP25755288A JP2506996B2 JP 2506996 B2 JP2506996 B2 JP 2506996B2 JP 25755288 A JP25755288 A JP 25755288A JP 25755288 A JP25755288 A JP 25755288A JP 2506996 B2 JP2506996 B2 JP 2506996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
angle
digital signal
logic circuit
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25755288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02216512A (ja
Inventor
由弘 田平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25755288A priority Critical patent/JP2506996B2/ja
Publication of JPH02216512A publication Critical patent/JPH02216512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2506996B2 publication Critical patent/JP2506996B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Complex Calculations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、デジタル信号を入力として、ROM回路によ
り三角関数出力を得る三角関数発生回路に関するもので
ある。
従来の技術 従来より、デジタル信号を入力として、三角関数出力
を得るための回路には、ROM回路が使用されてきた。
この場合、入力デジタル信号をX,その示す角度をxと
すれば、 (mはデジタル入力Xのビット数) なる関係があった。
近年、集積回路においては、消費電力の削減、チップ
面積の削減のため、組み合わせ論理回路と、ROM回路に
より三角関数発生回路を構成して、ROM容量を低減する
方法がとられている。第2図に組み合わせ論理回路とRO
M回路を用いた従来の6ビットの三角関数発生回路を示
す。
外部より印加された0゜〜360゜までの角度を示すデ
ジタル信号X(X5,X4,X3,X2,X1,X0)は組み合わせ論理
回路(データ変換回路)1により、0゜〜45゜の角度を
示すデータA(A3,A2,A1,A0)に変換される。
データAは、SINROM2,COSROM3にアドレスデータとし
て入力され、SINROM2からはSIN(0゜〜45゜)のデジタ
ル出力R14,R13,R12,R11,R10が、COSROM3からはCOS(0
゜〜45゜)のデジタル出力R24,R23,R22,R21,R20がそれ
ぞれ読み出される。
SINROM2およびCOSROM3からの読み出し出力(R14〜R10
及びR24〜R20)と組み合わせ論理回路1のセレクト信号
SELは、組み合わせ論理回路(セレクタ)4に入力さ
れ、SIN(0゜〜360゜)のデータS(S4,S3,S2,S1,
S0)、COS(0゜〜360゜)のデータC(C4,C3,C2,C1,
C0)が得られる。SIN・COSデータのMSBデータ(S5,C5
は、組み合わせ論理回路1より得られる。
外部より組み合わせ論理回路1に印加されたデジタル
信号Xの示す角度をx、組み合わせ論理回路1で変換さ
れて出力されるデータA(A0〜A3)の示す角度をaとし
たとき、xとaの関係を表1に示す。
すなわち、0≦x≦45゜の範囲では、a=xとなり、
45゜≦x≦90゜の範囲では、a=90゜−xとなり、90゜
≦x≦135゜の範囲では、a=x−90゜となり、135゜≦
x≦180゜の範囲では、a=180゜−xとなり、180≦x
≦225゜の範囲では、a=x−180゜となり、225゜≦x
≦270゜の範囲では、a=270゜−xとなり、270゜≦x
≦315゜の範囲では、a=x−270゜となり、315゜≦x
≦360゜の範囲では、a=360゜−xとなる。
また、デジタル信号Xと角度x,データAと角度aの間
には、 なる関係式が成り立つ。
x,aおよび、デジタルSIN出力(S5,S4,S3,S2,S1,S0
の示す値s、デジタルCOS出力(C5,C4,C3,C2,C1,C0)の
示す値cの関係を表2に示す。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来の構成では、表1に示すよう
にROMへのアドレスデータAが4ビット(A0〜A3)、す
なわち、(入力デジタル信号のビット数−2)ビット必
要である。
第2図の従来例において、アドレスデータAのビット
数を1ビット減らし、3ビットにした場合、45゜の角度
を表わすことができず、出力データに不連続が発生す
る。このため、データの最適化によるビット数の削減が
行なえずROM容量の増大,組み合わせ論理回路の複雑化
をまねいた。
本発明は、上記問題点を解決するもので、データの最
適化により、アドレスデータの分解能を落とさずに、デ
ータ変換用の組み合わせ論理回路から出力されるアドレ
スデータのビット数を削減し、ひいては、ROM容量の低
減,組み合わせ論理回路の簡素化を実現するものであ
る。
課題を解決するための手段 この目的を達成するため、本発明の三角関数発生回路
は、入力デジタル信号xの示す角度xが m:デジタル入力ビット数 k:オフセット角度, となるように設定したものである。
作用 入力デジタル信号Xの示す角度xをこのように設定す
ると、アドレスデータの分解能を落とすことなくアドレ
スデータのビット数を削減することができ、ROM容量の
低減,組み合わせ論理回路の簡素化を図ることができ
る。
実施例 以下本発明の三角関数発生回路の実施例について説明
する。
第1図は、本発明の一実施例である。ここでは6ビッ
ト入力,6ビット出力のSIN・COS発生回路を例にとって説
明する。
入力デジタル信号Xは、組み合わせ論理回路5に入力
され、3ビットのアドレスデータA(A2,A1,A0),セレ
クト信号SEL,SINデータのMSB(S5),COSデータのMSB(C
5),に変換される。6,7,8,9,10は組み合わせ論理回路
5を構成する非排他論理和である。
組み合わせ論理回路5で得られた3ビットのアドレス
データ(A2,A1,A0)は、SINROM11,COSROM12に入力さ
れ、それぞれ、SIN(0゜〜45゜)のデータ(R14,R13,R
12,R11,R10),COS(0゜〜45゜)のデータ(R24,R23,R
22,R21,R20)が読み出される。
読み出されたデータR14,R13,R12,R11,R10および、
R24,R23,R22,R21,R20は、組み合わせ論理回路13に入力
され、セレクト信号SELによって選択されて、SIN出力端
子S4,S3,S2,S1,S0、COS出力端子C4,C3,C2,C1,C0より出
力される。
ここで、入力デジタル信号X(X5,X4,X3,X2,X1,X0
とその示す角度xの間には、 なる関係がある。
アドレスデータAは3ビットでありその最小値は(00
0),最大値は(111)であり、3ビットで、0゜〜45゜
を示している。
このとき、アドレスデータAの分解能は、 であり、従来例の4ビットの場合の分解能と同じであ
る。
入力デジタル信号Xとその示す角度x、アドレスデー
タAとその示す角度aおよび、セレクト信号SEL、SINデ
ータのMSB(S5)、COSデータのMSB(C5)の関係を表3
に示す。
組み合わせ論理回路13の動作すなわち、セレクト信号
SELと読み出したデータR14〜R10,R24〜R20,S4〜S0,C4
C0の関係を表4に示す。
以上により、入力デジタル信号X(X5,X4,X3,X2,X1,X
0)より、SIN出力S(S5,S4,S3,S2,S1,S0)COS出力C
(C5,C4,C3,C2,C1,C0)を得る。
なお、本発明は、デジタル信号をとり扱ったいかなる
種類の集積回路においても実現可能であり、かつ、入力
デジタル信号のビット数は何ら制限をうけつけない。
発明の効果 本発明は、デジタル入力Xの示す角度xに m:Xのビット数 なるオフセットを加えることにより、アドレスデータの
分解能を変えないままアドレスデータのビット数を削減
した、すぐれた三角関数発生回路を実現するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における三角関数発生回路の
回路図、第2図は従来例の回路図である。 1……組み合わせ論理回路(データ変換回路)、2……
SINROM、3……COSROM、4……組み合わせ論理回路(セ
レクタ)、5……組み合わせ論理回路(データ変換回
路)、6,7,8,9,10……非排他論理和、11……SINROM、12
……COSROM、13……組み合わせ論理回路(セレクタ)。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】任意の角度を表わす入力デジタル信号をア
    ドレスデータに変換する組み合わせ論理回路と、所定の
    角度範囲の角度データを各アドレスに記憶し、上記アド
    レスデータで指定されたアドレスの角度データを読み出
    すROMとを備え、上記入力デジタル信号Xの示す角度x
    を、 m:入力デジタル信号のビット数 k:オフセット角度, に設定したことを特徴とする三角関数発生回路。
JP25755288A 1988-10-13 1988-10-13 三角関数発生回路 Expired - Lifetime JP2506996B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25755288A JP2506996B2 (ja) 1988-10-13 1988-10-13 三角関数発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25755288A JP2506996B2 (ja) 1988-10-13 1988-10-13 三角関数発生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02216512A JPH02216512A (ja) 1990-08-29
JP2506996B2 true JP2506996B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=17307867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25755288A Expired - Lifetime JP2506996B2 (ja) 1988-10-13 1988-10-13 三角関数発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2506996B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02216512A (ja) 1990-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4387364A (en) Method and apparatus for reducing DC components in a digital information signal
US4437377A (en) Digital electronic musical instrument
JP2506996B2 (ja) 三角関数発生回路
EP0056299B1 (en) Circuit for generating a delta value
JPS61159827A (ja) ディジタル―アナログ変換方法
JP3142033B2 (ja) D/a変換回路
JP3486718B2 (ja) シングルチップマイクロコンピュータ
JPS5961218A (ja) アナログデイジタル変換回路
JP2891602B2 (ja) ディジタル・シンセサイザ
JP3063180B2 (ja) 可変長符号復号回路
JPS6156651B2 (ja)
JPH0429258B2 (ja)
JPH0472421B2 (ja)
JPH043556B2 (ja)
JPS6037600Y2 (ja) 電子楽器
JP2538769B2 (ja) 直線−非直線符号変換方法および変換回路
JPS6019222A (ja) クロツク発生回路
JPH0736490B2 (ja) 任意波形発生装置
JP2530817B2 (ja) 直線一非直線符号変換方法および変換回路
JPS61107816A (ja) D/a変換回路
JPH0763151B2 (ja) 可変長符号複号化回路
JPH07135469A (ja) D/a変換器
JP2535204B2 (ja) 色差信号変換回路
JPS6029035A (ja) A/d変換装置
JPS6151451B2 (ja)