JP2504186B2 - 光ピックアップ装置 - Google Patents

光ピックアップ装置

Info

Publication number
JP2504186B2
JP2504186B2 JP1121267A JP12126789A JP2504186B2 JP 2504186 B2 JP2504186 B2 JP 2504186B2 JP 1121267 A JP1121267 A JP 1121267A JP 12126789 A JP12126789 A JP 12126789A JP 2504186 B2 JP2504186 B2 JP 2504186B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable plate
head base
adhesive
optical head
photodetector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1121267A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02301028A (ja
Inventor
進 剣持
光宏 岡崎
武志 川村
雄史 松野
明久 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1121267A priority Critical patent/JP2504186B2/ja
Publication of JPH02301028A publication Critical patent/JPH02301028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2504186B2 publication Critical patent/JP2504186B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は光学式記録再生装置などに使用される光ピ
ックアップ装置、特にその光検知部の構造に関するもの
である。
[従来の技術] 第2図は従来の光ピックアップ装置の光検知部の構造
を示す断面図で、図において(1)は光検知器、(2)
は金属板、(3)は可動板、(4)は光学ヘッドベー
ス、(6)は調整ネジ、(7)は固定ネジ、(8)は光
ビームである。
光ピックアップ装置は光検知器(1)表面へ光ビーム
(8)を光スポットとして集光させねばならず、そのた
め光検知器(1)の位置調整には厳密な精度が要求され
る。
光ビーム(8)の光軸方向をZ方向とし、このZ方向
に垂直な方向をそれぞれX−Y方向とした場合、X−Y
方向の位置調整は可動板(3)を光学ヘッドベース
(4)上で移動させて行い、Z方向の位置調整は金属板
(2)を調整ネジ(6)で屈曲させ、あるいは開放させ
ることにより行っている。
即ち、始めに可動板(3)を光学ヘッドベース(4)
上でX−Y方向に移動させ、仮の位置決めを行い、固定
ネジ(7)で仮に固定しておき、今度は調整ネジ(6)
を締めたり緩めたりしながら、金属板(2)を図面の矢
印の方向に移動させ、Z方向の調整を行う。このZ方向
の調整を行うと、X−Y方向に僅かなズレが生じる場合
があるので、再び固定ネジ(7)を緩めて可動板(3)
をX−Y方向で移動させ、ズレを微調整して補正する。
このX−Y方向のズレを補正することにより、再度Z
方向のズレが生じた場合には、調整ネジ(6)で再びZ
方向の調整を行い、このような動作を繰り返して、光検
知器(1)の表面中心に光ビーム(8)のビームスポッ
トが正確に位置するように、X−Y−Zの三次元方向を
調整し固定して位置決めしている。
[発明が解決しようとする課題] 上記のような従来の光ピックアップ装置は以上のよう
に構成され、光検知器の調整,固定を行っているので、
部品点数が多く、コストが高くなり、且つ光検知器の調
整,固定作業が煩雑で時間がかかる。また可動板をネジ
により固定しているので、固定応力が集中してしまい信
頼性に欠ける等の問題点があった。
この発明はかかる課題を解決するためになされたもの
で、部品点数を少なくし、光検知器の調整,固定作業を
簡略化し、信頼性の高い光ピックアップ装置を得ること
を目的としている。
[課題を解決するための手段] この発明にかかる光ピックアップ装置は、使用する可
動板に面取りなし可動板を用い、この可動板に光検知器
を予め固定させて一体化しておき、この可動板と光学ヘ
ッドベースとの三次元方向の位置決めを行って、この可
動板側面と光学ヘッドベースとを接着剤で固定すること
としたものである。
[作用] この発明においては、使用する可動板に面取りなし可
動板を用い、この可動板に光検知器を予め固定させて一
体化しておき、この可動板と光学ヘッドベースとの三次
元方向の位置決めを行って、この可動板側面と光学ヘッ
ドベースとを接着剤で固定することとしたので、部品点
数を減らせると共に、作業工程を削減し、固定応力の分
散を図ることが可能となる。
[実施例] 以下、この発明の実施例を図面について説明する。第
1図はこの発明の一実施例を示す斜視図で、図におい
て、(1)は光検知器、(1a)はFPC(フレキシブルプ
リント基板)、(3)は可動板、(4)は光学ヘッドベ
ース、(5)は接着剤である。
第1図に示す実施例のようにこの発明では、光検知器
(1)が8箇所のリード部を半田付けされてFPC(1a)
に固定され、このFPC(1a)が粘着シートで可動板
(3)に接着固定されて、光検知器(1)と可動板
(3)とが予め一体化されており、第2図に示す従来の
装置のようにZ方向の調整を金属板(2)を用いて光検
知器(1)と可動板(3)との間で行うのではなく、Z
方向の調整もX−Y方向の調整と同時に、可動板(3)
と光学ヘッドベース(4)との間で行う構成とし、これ
により部品点数と作業工程の削減を図るようにしてい
る。
次に、組立作業について説明する。始めに光検知器
(1)が固定され一体化された可動板(3)と、光学ヘ
ッドベース(4)との位置決めを行う。この位置決め
は、可動板(3)と光学ヘッドベース(4)とを治具等
を用いて固定させ、実際に光検知器(1)の表面に光ビ
ーム(8)が光スポットとして集光するように、X−Y
方向の微調整を行い、且つ可動板(3)と光学ヘッドベ
ース(4)との間の空間を調整してZ方向の微調整を行
う。
可動板(3)と光学ヘッドベース(4)との位置決め
が終わると、第1図に示すように可動板(3)の側面と
光学ヘッドベース(4)との間に接着剤(5)を塗布
し、接着剤(5)で両者を固定する。
そしてこの発明では、可動板(3)に面取りなし可動
板を用いることにより、接着剤(5)を塗布する際の、
可動板(3)と光学ヘッドベース(4)との間への接着
剤(5)の浸透を最小限に抑えて、信頼性の高い固定構
造を得ることとしている。
すなわち、一般的にこの種の接着には、接着剤(5)
にアクリル系接着剤を用い、外部から紫外線(UV)を照
射して硬化させる方法を取っているので、可動板(3)
と光学ヘッドベース(4)との間に接着剤が浸透してし
まうと、浸透した接着剤には紫外線が照射されず不完全
な硬化部分を含んだ接着構造となる。
そして、温度や湿度等の環境変化によってこの不完全
な硬化部分の体積が変化し、接着構造体全体に応力歪み
を生じ、これによって可動板(3)の位置ズレ等が生じ
ることになる。
従ってこれを防止するためにこの発明では、プレスや
成形を用いずに切削加工によってエッジ部分の面取りの
ない可動板(3)を成形し、この面取りなし可動板
(3)を用いることによって接着剤(5)の浸透を最小
限に抑える。
また、アクリル系接着剤には、特に粘度6000〜40000c
ps、硬度をショアA90以上,ショアB80以上、収縮率6%
以下、硬化後の伸びが10%以下のものを使用すると更に
望ましい結果を得ることができる。
即ち、アクリル系接着剤を使用することにより短時間
で硬化固定でき、粘度を6000〜40000cpsとすることによ
り不要部分への接着剤の進入および流出を防止し、硬度
をショアA90以上,ショアB80以上とすることにより耐振
動性や耐衝撃性を良好にし、硬化収縮率を6%以下に抑
えることによって調整位置のズレを防止し、硬化後の伸
びが10%以下のものを使用することによって耐熱衝撃性
を良好にすることができる。
更に上述のようなアクリレート系接着剤に、5%以上
のシリカ(silica)を添加した接着剤を使用することに
よって、急速な硬化による接着剤の収縮をなくし、可動
板(3)の調整位置のズレをより完全に防止することが
できる。
[発明の効果] この発明は以上説明したように、可動板に面取りなし
可動板を用い、この可動板に光検知器を予め固定させて
一体化しておき、この可動板と光学ヘッドベースとの三
次元方向の位置決めを行いながら、この可動板側面と光
学ヘッドベースとを接着剤で固定させることとしたの
で、接着剤の流れ込み及び収縮による影響を回避するこ
とができ、部品点数を減らせると共に、作業工程の削減
を図ることができ、固定応力を分散させることによって
信頼性の高い安価な装置を得ることができるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す斜視図、第2図は従
来の装置の構成を示す断面図。 (1)は光検知器、(3)は可動板、(4)は光学ヘッ
ドベース、(5)は接着剤。 なお、各図中同一符号は同一又は相当部分を示すものと
する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松野 雄史 群馬県新田郡尾島町大字岩松800番地 三菱電機株式会社群馬製作所内 (72)発明者 佐藤 明久 群馬県新田郡尾島町大字岩松800番地 三菱電機エンジニアリング株式会社東京 事業所群馬支所内 (56)参考文献 特開 平1−102509(JP,A) 実開 昭62−39227(JP,U)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光検知器へ光ビームを光スポットとして集
    光させる光検知部を有する光ピックアップ装置におい
    て、 上記光検知部に設けられる光学ヘッドベースと、 上記光検知器が装着された面取りを行っていない可動板
    とを備え、 上記光検知器へ上記光ビームが光スポットとして正確に
    集光するように上記可動板を上記光ビームの方向をZ方
    向とした場合の三次元方向の位置決めを行って、上記可
    動板と上記光学ヘッドベースとの相対位置を定め、上記
    可動板側面と上記光学ヘッドベースとを接着剤で接着固
    定させて組み立てることを特徴とする光ピックアップ装
    置。
  2. 【請求項2】上記可動板側面と上記光学ヘッドベースと
    を接着固定する接着剤をアクリル系接着剤とすることを
    特徴とする請求項第1項記載の光ピックアップ装置。
  3. 【請求項3】上記可動板側面と上記光学ヘッドベースと
    を接着固定する接着剤に5%以上のシリカ(silica)を
    添加することを特徴とする請求項第1項又は第2項記載
    の光ピックアップ装置。
JP1121267A 1989-05-15 1989-05-15 光ピックアップ装置 Expired - Fee Related JP2504186B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1121267A JP2504186B2 (ja) 1989-05-15 1989-05-15 光ピックアップ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1121267A JP2504186B2 (ja) 1989-05-15 1989-05-15 光ピックアップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02301028A JPH02301028A (ja) 1990-12-13
JP2504186B2 true JP2504186B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=14807023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1121267A Expired - Fee Related JP2504186B2 (ja) 1989-05-15 1989-05-15 光ピックアップ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2504186B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101042897B (zh) * 2006-02-27 2010-05-26 Tdk株式会社 光学头、制造光学头的方法以及光学记录回放设备

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3855931B2 (ja) 2003-01-09 2006-12-13 船井電機株式会社 光ヘッド装置
KR100680167B1 (ko) * 2005-01-27 2007-02-08 삼성전자주식회사 광 유니트와 광픽업 및 광축 조정방법

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0718017Y2 (ja) * 1985-08-23 1995-04-26 パイオニア株式会社 光学式情報記録再生装置におけるピツクアツプ装置
JPH01102509A (ja) * 1987-10-16 1989-04-20 Konica Corp 受光素子の調整・固定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101042897B (zh) * 2006-02-27 2010-05-26 Tdk株式会社 光学头、制造光学头的方法以及光学记录回放设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02301028A (ja) 1990-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1172320A (ja) モジュール式に組み立てた目盛板を有する測長システム
JP2780000B2 (ja) 半導体位置合せ装置
JP2504186B2 (ja) 光ピックアップ装置
US6904695B2 (en) Position measuring system and method for the assembly thereof
US6476870B2 (en) Method for adjusting a photodetector array and a beam-splitting and detector structure for a line scan camera
JP2000164626A (ja) 部品のボンディング方法および装置
US7274633B2 (en) Optical pickup
JP3434103B2 (ja) ワーク固定構造及び画像読取装置における固体撮像素子の取付構造
JP3015120B2 (ja) 合成樹脂レンズの取付方法
JPH07297993A (ja) 画像読取装置における固体撮像素子の取付方法及び取付構造
JP2002126954A (ja) 組立装置
JPH05136952A (ja) 射出光学装置
EP0957389A1 (en) Precision assembly technique
JPH0713059Y2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH0884217A (ja) 画像読取装置における固体撮像素子の取付構造
JP2002368234A (ja) 受光素子取付け装置
JP3458364B2 (ja) 磁気ヘッド装置のピッチ角度調整方法、ピッチ角度調整装置及び角度調整治具
JPH11112707A (ja) 画像読み取り装置
US7190660B2 (en) Method of manufacturing optical pickup device and optical pickup device
JP4507346B2 (ja) 光書込みヘッドおよびその組立方法
JPH03230328A (ja) フォトダイオード基板のピックアップシャーシヘの取付方法
JP2001357646A (ja) ヘッド.スタック組立体の調整方法及び装置
JPH07170365A (ja) 画像読取装置
JPH10278341A (ja) 光源装置
JPH05210850A (ja) 光学部品の取付装置及びそれに用いる保持ピン

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080402

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees