JP3458364B2 - 磁気ヘッド装置のピッチ角度調整方法、ピッチ角度調整装置及び角度調整治具 - Google Patents

磁気ヘッド装置のピッチ角度調整方法、ピッチ角度調整装置及び角度調整治具

Info

Publication number
JP3458364B2
JP3458364B2 JP11556799A JP11556799A JP3458364B2 JP 3458364 B2 JP3458364 B2 JP 3458364B2 JP 11556799 A JP11556799 A JP 11556799A JP 11556799 A JP11556799 A JP 11556799A JP 3458364 B2 JP3458364 B2 JP 3458364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitch angle
jig
magnetic head
flexible body
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11556799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000306224A (ja
Inventor
明博 細川
誠 大橋
幸利 河野
光雄 林
哲 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP11556799A priority Critical patent/JP3458364B2/ja
Publication of JP2000306224A publication Critical patent/JP2000306224A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3458364B2 publication Critical patent/JP3458364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、浮上型磁気ヘッド
装置のピッチ角度を調整する方法、装置、及び角度調整
治具に関する。
【0002】
【従来の技術】浮上型磁気ヘッドは、高密度記録再生を
達成するために磁気ヘッドのピッチ角度とロール角度と
が高精度に保持されていることが基本的な要求事項とな
る。ピッチ角度は、磁気ヘッドのトラック走査方向の角
度姿勢を示し、ロール角度は、磁気ヘッドのトラック走
査方向と直角方向との角度姿勢を示すものである。
【0003】ところが、磁気ヘッド装置は、ヘッド支持
装置(サスペンション)の一端に磁気ヘッドを接着剤に
よって接着した構造になっているから、この接着構造の
ために、ピッチ角度が所定の角度からずれを生じること
がある。
【0004】ピッチ角度ずれを修正するための調整手段
としては、ヘッド支持装置の可撓性部分、または、支持
体部分にレザービームを照射し、ピッチ角度ずれを熱的
に修正する方法が知られている。例えば、特開平10−
269538号公報には、磁気ヘッド装置のグラム荷
重、輪郭形状、静的姿勢等をピッチ調整ステーションで
測定し、レーザー光線により調整するシステムが開示さ
れている。
【0005】しかし、熱的修正によるピッチ角度調整方
法は、材料ロットの違い、または、レザー照射場所の相
違等に応じて、個々の修正値を求めるのが難しく、その
制御も極めて難しくなる問題がある。また、熱的修正は
非可逆性であるために、再修正調整を行うことは極めて
困難である。また、熱的修正を行う装置は、制御装置部
分が大掛かりで、設備コストが高くなる。しかも、調整
工数も多く、生産コストも高くなる。
【0006】別のピッチ角度調整方法として、押圧治具
を用いた機械的押圧がある。この押圧治具を用いたピッ
チ角度調整方法では、ヘッド支持体の軸線上の1点を支
点にして、他点を押圧することによって、ピッチ角度を
調整する。
【0007】この角度調整方法において、2つの押圧点
を、ヘッド支持体の軸線上に正確に位置させることがで
きれば、ロール角度から分離して、ピッチ角度のみを調
整することができる。しかし、実際には、2つの押圧点
をヘッド支持体の軸線上に正確に位置させることは極め
て困難であり、2つの押圧点の少なくとも一方が軸線上
から多少でもずれていると、ヘッド支持体をロール方向
に傾斜させてしまう。即ち、ピッチ角度の調整によっ
て、ロール角度も変化してしまうのである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、ロー
ル方向の傾斜を生じさせない磁気ヘッド装置のピッチ角
度調整方法、ピッチ角度調整用装置及び角度調整治具を
提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ため、本発明に係るピッチ角度調整方法は、ヘッド支持
装置と、磁気ヘッドとを含む磁気ヘッド装置に適用され
る。 前記磁気ヘッド装置は、ヘッド支持装置と、磁気
ヘッドとを含む。
【0010】前記ヘッド支持装置は、支持体と、可撓体
とを含む。前記支持体は、長手方向軸線を通る先端部近
傍のほぼ中央に突起部を有する。前記可撓体は、平板状
であって、一方の面が前記支持体の前記突起部を有する
側の面に取り付けられ、かつ、前記突起部から押圧荷重
を受けている。前記磁気ヘッドは、前記可撓体の他方の
面に取り付けられている。
【0011】上述した磁気ヘッド装置のピッチ角度調整
に当たり、前記可撓体を、前記磁気ヘッドの後縁部近傍
と、前記磁気ヘッドの前縁部近傍とのそれぞれにおい
て、前記長手方向軸線を跨ぐ2点で押圧し、ピッチ角度
を調整する。
【0012】上記調整方法によれば、可撓体に、長手軸
線の両側で均等変形を生じることになる。従って、ピッ
チ角度調整作業中に、ロール角度が変化することはな
い。
【0013】別のピッチ角度調整方法として、前記可撓
体を、前記磁気ヘッドの前記後縁部近傍と、前記突起部
近傍とのそれぞれにおいて、前記長手方向軸線を跨ぐ2
点で押圧し、ピッチ角度を調整する方法も有効である。
この場合も、可撓体に、長手軸線の両側で均等変形を生
じることになる。従って、ピッチ角度調整作業中に、ロ
ール角度が変化することはない。
【0014】更に別の手段として、 前記可撓体を、前
記磁気ヘッドの前縁部近傍と、前記突起部近傍とのそれ
ぞれにおいて、前記長手方向軸線を跨ぐ2点で押圧し、
ピッチ角度を調整する方法も有効である。この場合も、
可撓体に、長手軸線の両側で均等変形を生じることにな
る。従って、ピッチ角度調整作業中に、ロール角度が変
化することはない。
【0015】本発明は、更に、上記ピッチ角度調整方法
の実施に直接使用されるピッチ角度調整装置及び角度調
整治具を開示する。
【0016】本発明の他の目的、構成及び効果について
は、実施の形態である添付図を参照して詳しく説明す
る。
【0017】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係るピッチ角度調
整方法の実施に直接に用いられるピッチ角度調整用装置
の正面図、図2は図1に示されたピッチ角度調整用装置
の平面図である。図示されたピッチ角度調整用装置で
は、支持台11に可動部12、13と、磁気ヘッド装置
のための固定部14が搭載されている。可動部12、1
3は、角度調整治具15、16を保持し、X、Y及びZ
の3軸直交座標系において、X軸方向及びY軸方向へ移
動することが可能である。角度調整治具15、16は、
可動部12、13によってZ軸方向に駆動される。固定
部14には、磁気ヘッド装置が、ヘッド支持装置1の部
分で、固定手段56により固定されている。固定手段5
6としては、ねじ止め、圧着または挟持等の各種の手段
を採用することができる。
【0018】治具15、16は、固定部17、18によ
って、可動部12、13に取り付けらている。治具1
5、16のそれぞれは、押圧片19を2本ずつ備え、磁
気ヘッド装置の長手方向軸線Lを、ほぼ直角に跨いで、
2点で押圧するように配置されている。
【0019】図3は本発明に係るピッチ角度調整方法が
適用される磁気ヘッド装置の正面図、図4は図3に図示
された磁気ヘッド装置の底面図、図5は図3、4に示さ
れた磁気ヘッド装置の一部を示す右側面図である。図に
おいて図1、2に図示された構成部分と同一の構成部分
については、同一の参照符号を付してある。
【0020】磁気ヘッド装置は、ヘッド支持装置1と、
磁気ヘッド2とを含む。ヘッド支持装置1は、支持体2
4と、可撓体21とを含み、支持体24は、中央を通る
長手方向軸線Lの先端部近傍に突起部25を有する。可
撓体21は平板状であって、一方の面7が支持体24の
突起部25を有する側の面に取り付けられ、突起部25
から押圧荷重を受けている。可撓体21の他方の面8に
は、磁気ヘッド2が取り付けられている。
【0021】支持体24の突起部25を有する側と、可
撓体21の一方の面7とがカシメ29により貼り合わさ
れている。カシメ29の代わりに、スポット溶着等の手
段を用いてもよい。可撓体21は、中央に舌状部23を
有する。舌状部23は、一端が可撓体21の横枠部41
に結合されている。可撓体21の横枠部41は両端が外
枠部57、58に連なっている。外枠部57、58と舌
状部23との間には、舌状部23の全周にわたって、溝
42が形成されている。舌状部23の一面には磁気ヘッ
ド2が接着剤などで取り付けられ、突起部25の先端が
バネ接触している。支持体24にはY軸方向の剛性を増
す折り曲げ部39がある。磁気ヘッド2は、後縁部27
に端子28が設けられ配線3が施されている。
【0022】ヘッド支持装置1は、磁気ヘッド2の記録
媒体に対する追従性を向上させるため支持体24に孔4
3を設けている。さらに、支持体24は、取り付け部4
9に座金46を設置し、位置決め装置に対する取り付け
用の孔47を設け、その近傍に支持体24の全体の弾性
を増すための孔44も設けられている。配線3は可撓体
24の取り付け部49の端子45へと導かれている。
【0023】上述した磁気ヘッド装置において、適正な
浮上特性を得るために、ピッチ角度をある所定の値に設
定する必要がある。ピッチ角度θは、図5に示すよう
に、ヘッド支持装置1の表面に取られた長手軸線L(ま
たはそれに平行な線)に対する角度として表現すること
ができる。ピッチ角度θはヘッド支持装置1に対する磁
気ヘッド2の組立状態、ヘッド支持装置1の曲り、更に
は、配線3による荷重等の影響を受けて、さまざまに変
化する。本発明に係るピッチ角度調整方法、調整装置に
よれば、ロール角度に影響を与えることなく、ピッチ角
度θを、要求される値に確実に設定することができる。
【0024】次に、図1、2に図示されたピッチ角度調
整用装置を用いたピッチ角度調整方法について説明す
る。まず、図5において、ピッチ角度θが、適性角度θ
sよりも大きい値になっている場合の調整操作を説明す
る。図6〜図9はこの場合のピッチ角度調整方法を示し
ている。ピッチ角度調整方法に当たっては、図1、2に
おいて、角度調整治具15、16を保持する可動部1
2、13の少なくとも一方をX軸方向に移動させるとと
もに、可動部12、13の少なくとも一方の上で、角度
調整治具15または16をZ軸方向へ移動させる。この
設定操作により、角度調整治具15、16の有する押圧
片19を、可撓体21の面7上の押圧点(31、32)
及び面8上の押圧点(37、38)に位置合わせする。
押圧点(31、32)は後縁部27の近傍に位置する面
7の上において、長手方向軸線Lを、ほぼ直交する方向
に跨ぐ2点を構成する。押圧点(37、38)は磁気ヘ
ッド2の前縁部26の近傍に位置する面8の上におい
て、長手方向軸線Lを、ほぼ直交する方向に跨ぐ2点を
構成する。具体的には、押圧点(31、32)、(3
7、38)は、長手方向軸線Lを基準0として、その左
右(図7において)に、間隔Dz1、Dz2だけ離れた
位置に設定されている。間隔Dz1、Dz2の寸法値は
異なっていてもよいし、同じであってもよい。
【0025】前縁部26とは、磁気記録媒体の回転方向
で見て、前方に位置する縁部であり、当業者間ではリー
ディング.エッジと称されることがある。後縁部27と
は、磁気記録媒体の回転方向で見て、前縁部26の後方
に位置する縁部という意味であり、当業者間ではトレー
リング.エッジと称されることがある。
【0026】次に、可動部12、13の少なくとも一
方、例えば、可動部12を、Y軸の方向に移動させ、押
圧片19により可撓体21に対して荷重Fyを加えて、
可撓体21をY軸方向に変位させる。可動部12、13
を同時に移動させてもよい。この変位操作は、可撓体2
1に塑性変形を生じさせる領域まで行う。これにより、
ピッチ角度θが小さくなる方向に調整され、所望の値θ
sに設定される。押圧片19の変位量とピッチ角度調整
量との関係を予め測定し、データとしてテーブル化して
おけば、押圧片19のY軸方向への変位量から、ピッチ
角度調整量及びピッチ角度を知ることができる。
【0027】上述のように、ピッチ角度調整治具15
は、押圧片19を2本有しているので、長手方向軸線L
を、ほぼ直交する方向に跨ぐ2つの押圧点(31、3
2)で、可撓体21を押圧することができる。ピッチ角
度調整治具16も、押圧片19を2本有しているので、
長手方向軸線Lを、ほぼ直角に跨ぐ2つの押圧点(3
7、38)で、可撓体21を押圧することができる。こ
のため、可撓体21に、長手軸線Lの両側で均等変形を
生じることになる。従って、ピッチ角度調整作業中に、
ロール角度が変化することはない。
【0028】次に、図5において、ピッチ角度θが、適
性角度θsよりも小さい値になっている場合の調整操作
を説明する。図10〜図12はこの場合のピッチ角度調
整方法を示している。この場合、ピッチ角度調整方法に
当たっては、図1、2において、角度調整治具15、1
6を保持する可動部12、13の少なくとも一方をX軸
方向に移動させるとともに、可動部12、13の少なく
とも一方の上で、角度調整治具15または16をZ軸方
向へ移動させる。この設定操作により、角度調整治具1
5、16の有する押圧片19を、可撓体21の面7上の
押圧点(35、36)及び面8上の押圧点(33、3
4)に位置合わせする。押圧点(33、34)は後縁部
27の近傍に位置する面8の上において、長手方向軸線
Lを、ほぼ直交する方向に跨ぐ2点を構成する。押圧点
(35、36)は、磁気ヘッド2の前縁部26の近傍に
位置する面7の上において、長手方向線Lを、ほぼ直交
する方向に跨ぐ2点を構成する。具体的には、押圧点
(33、34)、(35、36)は、長手方向軸線Lを
基準0として、間隔Dz1、Dz2だけ離れた位置に設
定されている。
【0029】次に、可動部12、13の少なくとも一
方、例えば、可動部12を、Y軸の方向に移動させ、押
圧片19により可撓体21に対して荷重Fyを加えてY
軸方向に変位させる。可動部12、13を同時に移動さ
せてもよい。この変位操作は、可撓体21に塑性変形を
生じさせる領域まで行う。これにより、ピッチ角度θが
大きくなる方向に調整され、所望の値θsに設定され
る。
【0030】上述のように、ピッチ角度調整治具15
は、押圧片19を2本有しているので、長手方向軸線L
を、ほぼ直交する方向に跨ぐ2つの押圧点(35、3
6)で、可撓体21を押圧することができる。ピッチ角
度調整治具16も、押圧片19を2本有しているので、
長手方向軸線Lを、ほぼ直角に跨ぐ2つの押圧点(3
3、34)で、可撓体21を押圧することができる。こ
のため、可撓体21に長手軸線Lの両側で均等変形を生
じることになる。従って、ピッチ角度調整作業中に、ロ
ール角度が変化することはない。
【0031】図13は本発明に係る他のピッチ角度調整
方法を示す図、図14は同じくその右側面図、図15は
同じく平面図、図16は同じく底面図である。図におい
て、先に示された図面に現れた構成部分と同一の構成部
分については、同一の参照符号を付してある。この実施
例は、図5において、ピッチ角度θが、適性角度θsよ
りも大きい値になっている場合の調整操作を説明するも
のである。
【0032】ピッチ角度調整方法に当たって、図1、2
において、角度調整治具15、16を保持する可動部1
2、13の少なくとも一方をX軸方向に移動させるとと
もに、可動部12、13の少なくとも一方の上で、角度
調整治具15または16をZ軸方向へ移動させる。この
設定操作により、角度調整治具15、16の有する押圧
片19を、可撓体21の面7上の押圧点(31、32)
及び面8上の押圧点(37、38)に位置合わせする。
押圧点(31、32)は前縁部26の近傍に位置する面
7の上において、長手方向軸線Lを、ほぼ直交する方向
に跨ぐ2点を構成する。押圧点(37、38)は、磁気
ヘッド2の突起部25の近傍に位置する面8の上におい
て、長手方向軸線Lを、ほぼ直交する方向に跨ぐ2点を
構成する。
【0033】次に、可動部12、13の少なくとも一
方、例えば、可動部12を、Y軸の方向に移動させ、押
圧片19により可撓体21に対して荷重Fyを加えて、
可撓体21をY軸方向に変位させる。可動部12、13
を同時に移動させてもよい。この変位操作は、可撓体2
1に塑性変形を生じさせる領域まで行う。これにより、
ピッチ角度θが小さくなる方向に調整され、所望の値θ
sに設定される。この実施例の場合も、押圧片19の変
位量とピッチ角度調整量との関係を予め測定し、データ
としてもっておれば、押圧片19の変位量から、ピッチ
角度調整量及びピッチ角度を知ることができる。
【0034】上述のように、ピッチ角度調整治具15
は、押圧片19を2本有しているので、長手方向軸線L
を、ほぼ直交する方向に跨ぐ2つの押圧点(31、3
2)で、可撓体21を押圧することができる。ピッチ角
度調整治具16も、押圧片19を2本有しているので、
長手方向軸線Lを、ほぼ直角に跨ぐ2つの押圧点(3
7、38)で、可撓体21を押圧することができる。こ
のため、可撓体21に長手軸線Lの両側で均等変形を生
じることになる。従って、ピッチ角度調整作業中に、ロ
ール角度が変化することはない。
【0035】また、この実施例の場合、押圧点(31、
32)、(37、38)が、それぞれ、磁気ヘッド2の
後縁部27の近傍及び突起部25の近傍にあり、押圧点
(31、32)と押圧点(37、38)との間の間隔
が、図6〜12の場合と比較して、小さいので、少ない
押圧量で、ピッチ角度を大きく調整することができる。
【0036】図示は省略するが、ピッチ角度θが、適性
角度θsよりも小さい値になっている場合は、図13〜
16の教示に従い、角度調整治具15、16の有する押
圧片19を、磁気ヘッド2の前縁部26の近傍に位置す
る面7上の押圧点(35、36)及び突起部25の近傍
に位置する面8上の押圧点(37、38)に位置合わせ
する。
【0037】図17は、本発明に係る角度調整治具の斜
視図である。図示された角度調整治具は、ピッチ角度調
整装置の可動部12、13(図1、2参照)へ固定する
ための固定部61を有している。2つの押圧片19、1
9は、棒状であって、一定の長さを持ち、先端が同一平
面上に位置する。押圧片19、19は支持部62に対し
て着脱できるようにするのが好ましい。このような構造
であると、押圧片19、19が摩耗したとき、交換でき
る。
【0038】図18は本発明に係る他の角度調整治具の
斜視図である。図示された角度調整治具は、ピッチ角度
調整装置の可動部12、13(図1、2参照)へ固定す
るための固定部71を有し、固定部71と一体化された
棒状基部74が、二股に分かれた押圧片19、19を有
する。2つの押圧片19、19は、ともに同一の長さを
持ち、先端が同一平面上に位置する。押圧片19、19
は支持部72に対して着脱できるようにし、摩耗交換が
できるようにすることが好ましい。
【0039】図19は本発明に係る更に他の角度調整治
具の斜視図である。図示された角度調整治具は、ピッチ
角度調整装置の可動部12、13(図1、2参照)へ固
定するための固定部81を有し、固定部81と一体化さ
れた支持部82に、押圧片19、19を有する押圧部8
3を備える。2つの押圧片19、19は、押圧部83の
側面上に突出して設けられ、先端が同一平面上に位置す
る。押圧部83は支持部82に対して着脱できるように
し、押圧片19、19が摩耗したとき、交換できるよう
にすることが好ましい。
【0040】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、ロ
ール方向の傾斜を生じさせない磁気ヘッド装置のピッチ
角度調整方法、角度調整治具及びピッチ角度調整用装置
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るピッチ角度調整用装置の正面図で
ある。
【図2】図1に示したピッチ角度調整用装置の平面図で
ある。
【図3】本発明に係るピッチ角度調整方法に適用される
磁気ヘッド装置の正面図である。
【図4】図3に示した磁気ヘッド装置の底面図である。
【図5】図3、4に示した磁気ヘッド装置の右側面図で
ある。
【図6】図1、2に図示されたピッチ角度調整用装置を
用いて図3〜5に示された磁気ヘッド装置のピッチ角度
を調整する方法について説明する正面図である。
【図7】図6に図示されたピッチ角度調整方法について
説明する側面図である。
【図8】図6、7に図示されたピッチ角度調整方法を説
明する平面図である。
【図9】図6〜8に図示されたピッチ角度調整方法を説
明する底面図である。
【図10】図1、2に図示されたピッチ角度調整用装置
を用いて図3〜5に示された磁気ヘッド装置のピッチ角
度を調整する別の方法を説明する正面図である。
【図11】図10に図示されたピッチ角度調整方法を説
明する平面図である。
【図12】図10、11に図示されたピッチ角度調整方
法を説明する底面図である。
【図13】図1、2に図示されたピッチ角度調整用装置
を用いて、図3〜5に示された磁気ヘッド装置のピッチ
角度を調整する更に別の方法を説明する正面図である。
【図14】図13に図示されたピッチ角度調整方法につ
いて説明する側面図である。
【図15】図13、14に図示されたピッチ角度調整方
法を説明する平面図である。
【図16】図13、14に図示されたピッチ角度調整方
法を説明する底面図である。
【図17】本発明に係る角度調整治具の斜視図である。
【図18】本発明に係る角度調整治具の別の例を示す斜
視図である。
【図19】本発明に係る角度調整治具の更に別の例を示
す斜視図である。
【符号の説明】
1 支持体 4 角度調整治具 12、13 可動部 15、16 角度調整治具 19 押圧片 21 可撓体 31〜38 押圧点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 林 光雄 東京都中央区日本橋1丁目13番1号 テ ィーディーケイ株式会社内 (72)発明者 山口 哲 東京都中央区日本橋1丁目13番1号 テ ィーディーケイ株式会社内 (56)参考文献 特開 平10−228741(JP,A) 特開 昭62−162287(JP,A) 特開 平10−228742(JP,A) 特開 平10−269538(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 5/56 - 5/60 G11B 17/32 G11B 21/16 - 21/26

Claims (21)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気ヘッド装置のピッチ角度を調整する
    方法であって、 前記磁気ヘッド装置は、ヘッド支持装置と、磁気ヘッド
    とを含み、 前記ヘッド支持装置は、支持体と、可撓体とを含み、 前記支持体は、長手方向軸線を通る先端部近傍のほぼ中
    央に突起部を有し、 前記可撓体は、平板状であって、一方の面が前記支持体
    の前記突起部を有する側の面に取り付けられ、かつ、前
    記突起部から押圧荷重を受けており、 前記磁気ヘッドは、前記可撓体の他方の面に取り付けら
    れており、前記ピッチ角度の調整に当たり、 前記可撓体を、前記磁
    気ヘッドの後縁部近傍と、前記磁気ヘッドの前縁部近傍
    とのそれぞれにおいて、冶具を用いて押圧し前記冶具は、2つの押圧片を有し、前記押圧片は間隔を
    隔てて備えられ、先端が同一平面上に位置し、 前記2つの押圧片により、長手方向軸線Lを、ほぼ直交
    する方向に跨ぐ2つの押圧点で、前記可撓体を押圧する
    ことにより、前記ピッチ角度を調整する ピッチ角度調整
    方法。
  2. 【請求項2】 磁気ヘッド装置のピッチ角度を調整する
    方法であって、 前記磁気ヘッド装置は、ヘッド支持装置と、磁気ヘッド
    とを含み、 前記ヘッド支持装置は、支持体と、可撓体とを含み、 前記支持体は、長手方向軸線を通る先端部近傍のほぼ中
    央に突起部を有し、 前記可撓体は、平板状であって、一方の面が前記支持体
    の前記突起部を有する側の面に取り付けられ、かつ、前
    記突起部から押圧荷重を受けており、 前記磁気ヘッドは、前記可撓体の他方の面に取り付けら
    れており、前記ピッチ角度の調整に当たり、 前記可撓体を、前記磁
    気ヘッドの後縁部近傍と、前記磁気ヘッドの前縁部近傍
    とのそれぞれにおいて、冶具により押圧し前記冶具は、2つの押圧片を有し、 前記2つの押圧片
    は、共通の支持部から二股に分岐し、先端が同一平面上
    に位置しており、前記2つの押圧片により、長手方向軸線Lを、ほぼ直交
    する方向に跨ぐ2つの押圧点で、前記可撓体を押圧する
    ことにより、前記ピッチ角度を調整する ピッチ角度調整
    方法。
  3. 【請求項3】 磁気ヘッド装置のピッチ角度を調整する
    方法であって、 前記磁気ヘッド装置は、ヘッド支持装置と、磁気ヘッド
    とを含み、 前記ヘッド支持装置は、支持体と、可撓体とを含み、 前記支持体は、長手方向軸線を通る先端部近傍のほぼ中
    央に突起部を有し、 前記可撓体は、平板状であって、一方の面が前記支持体
    の前記突起部を有する側の面に取り付けられ、かつ、前
    記突起部から押圧荷重を受けており、 前記磁気ヘッドは、前記可撓体の他方の面に取り付けら
    れており、前記ピッチ角度の調整に当たり、 前記可撓体を、前記磁
    気ヘッドの後縁部近傍と、前記磁気ヘッドの前縁部近傍
    とのそれぞれにおいて、冶具により押圧し前記冶具は、2つの押圧片を含み、前記2つの押圧片
    は、共通の平面上に突出して設けられ、先端が同一平面
    上に位置しており、 前記2つの押圧片により、長手方向軸線Lを、ほぼ直交
    する方向に跨ぐ2つの押圧点で、前記可撓体を押圧する
    ことにより、前記ピッチ角度を調整する ピッチ角度調整
    方法。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3の何れかに記載された方
    法であって、前記冶具は、2つ備えられ、前記冶具の一方により、
    記後縁部近傍の前記一方の面を押圧し前記冶具の他方
    により前記前縁部近傍の前記他方の面を押圧するピッチ
    角度調整方法。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至3の何れかに記載されたピ
    ッチ角度調整方法であって、前記冶具は、2つ備えられ、前記冶具の一方により、
    記後縁部近傍の前記他方の面を押圧し、前記冶具の他方
    により前記前縁部近傍の前記一方の面を押圧するピッチ
    角度調整方法。
  6. 【請求項6】 磁気ヘッド装置のピッチ角度を調整する
    方法であって、 前記磁気ヘッド装置は、ヘッド支持装置と、磁気ヘッド
    とを含み、 前記ヘッド支持装置は、支持体と、可撓体とを含み、 前記支持体は、長手方向軸線を通る先端部近傍の中央に
    突起部を有し、 前記可撓体は、平板状であって、一方の面が前記支持体
    の突起部を有する側の面に取り付けられ、かつ、前記突
    起部から押圧荷重を受けており、 前記磁気ヘッドは、前記可撓体の他方の面に取り付けら
    れており、前記ピッチ角度の調整に当たり、 前記可撓体を、前記磁
    気ヘッドの後縁部近傍と、前記突起部近傍とのそれぞれ
    において、冶具により押圧し、前記冶具は、2つの押圧片を有し、前記押圧片は間隔を
    隔てて備えられ、先端が同一平面上に位置し、 前記2つの押圧片により、長手方向軸線Lを、ほぼ直交
    する方向に跨ぐ2つの押圧点で、前記可撓体を押圧する
    ことにより、前記ピッチ角度を調整する ピッチ角度調整
    方法。
  7. 【請求項7】 磁気ヘッド装置のピッチ角度を調整する
    方法であって、 前記磁気ヘッド装置は、ヘッド支持装置と、磁気ヘッド
    とを含み、 前記ヘッド支持装置は、支持体と、可撓体とを含み、 前記支持体は、長手方向軸線を通る先端部近傍の中央に
    突起部を有し、 前記可撓体は、平板状であって、一方の面が前記支持体
    の突起部を有する側の面に取り付けられ、かつ、前記突
    起部から押圧荷重を受けており、 前記磁気ヘッドは、前記可撓体の他方の面に取り付けら
    れており、前記ピッチ角度の調整に当たり、 前記可撓体を、前記磁
    気ヘッドの後縁部近傍と、前記突起部近傍とのそれぞれ
    において、冶具により押圧し、 前記冶具は、2つの押圧片を有し、 2つの押圧片を含
    み、前記2つの押圧片は、共通の支持部から二股に分岐
    し、先端が同一平面上に位置しており、前記2つの押圧片により、長手方向軸線Lを、ほぼ直交
    する方向に跨ぐ2つの押圧点で、前記可撓体を押圧する
    ことにより、前記ピッチ角度を調整する ピッチ角度調整
    方法。
  8. 【請求項8】 磁気ヘッド装置のピッチ角度を調整する
    方法であって、 前記磁気ヘッド装置は、ヘッド支持装置と、磁気ヘッド
    とを含み、 前記ヘッド支持装置は、支持体と、可撓体とを含み、 前記支持体は、長手方向軸線を通る先端部近傍の中央に
    突起部を有し、 前記可撓体は、平板状であって、一方の面が前記支持体
    の突起部を有する側の面に取り付けられ、かつ、前記突
    起部から押圧荷重を受けており、 前記磁気ヘッドは、前記可撓体の他方の面に取り付けら
    れており、前記ピッチ角度の調整に当たり、 前記可撓体を、前記磁
    気ヘッドの後縁部近傍と、前記突起部近傍とのそれぞれ
    において、冶具により押圧し前記冶具は、2つの押圧片を含み、前記2つの押圧片
    は、共通の平面上に突出して設けられ、先端が同一平面
    上に位置しており、 前記2つの押圧片により、長手方向軸線Lを、ほぼ直交
    する方向に跨ぐ2つの押圧点で、前記可撓体を押圧する
    ことにより、前記ピッチ角度を調整する ピッチ角度調整
    方法。
  9. 【請求項9】 請求項6乃至8の何れかに記載された方
    法であって、前記冶具は、2つ備えられ、前記冶具の一方は 前記後縁
    部近傍の前記一方の面を押圧し、前記冶具の他方は、前
    記突起部近傍の前記他方の面を押圧するピッチ角度調整
    方法。
  10. 【請求項10】 請求項6乃至8の何れかに記載された
    方法であって、前記冶具は、2つ備えられ、前記冶具の一方は 前記後縁
    部近傍の前記他方の面を押圧し、前記冶具の他方は前記
    突起部近傍の前記一方の面を押圧するピッチ角度調整方
    法。
  11. 【請求項11】 磁気ヘッド装置のピッチ角度を調整す
    る方法であって、 前記磁気ヘッド装置は、ヘッド支持装置と、磁気ヘッド
    とを含み、 前記ヘッド支持装置は、支持体と、可撓体とを含み、 前記支持体は、長手方向軸線を通る先端部近傍の中央に
    突起部を有し、 前記可撓体は、平板状であって、一方の面が前記支持体
    の突起部を有する側の面に取り付けられ、かつ、前記突
    起部から押圧荷重を受けており、 前記磁気ヘッドは、前記可撓体の他方の面に取り付けら
    れており、前記ピッチ角度の調整に当たり、 前記可撓体を、前記磁
    気ヘッドの前縁部近傍と、前記突起部近傍とのそれぞれ
    において、冶具により押圧し前記冶具は、2つの押圧片を有し、前記押圧片は間隔を
    隔てて備えられ、先端が同一平面上に位置し、 前記2つの押圧片により、長手方向軸線Lを、ほぼ直交
    する方向に跨ぐ2つの 押圧点で、前記可撓体を押圧する
    ことにより、前記ピッチ角度を調整する ピッチ角度調整
    方法。
  12. 【請求項12】 磁気ヘッド装置のピッチ角度を調整す
    る方法であって、 前記磁気ヘッド装置は、ヘッド支持装置と、磁気ヘッド
    とを含み、 前記ヘッド支持装置は、支持体と、可撓体とを含み、 前記支持体は、長手方向軸線を通る先端部近傍の中央に
    突起部を有し、 前記可撓体は、平板状であって、一方の面が前記支持体
    の突起部を有する側の面に取り付けられ、かつ、前記突
    起部から押圧荷重を受けており、 前記磁気ヘッドは、前記可撓体の他方の面に取り付けら
    れており、前記ピッチ角度の調整に当たり、 前記可撓体を、前記磁
    気ヘッドの前縁部近傍と、前記突起部近傍とのそれぞれ
    において、冶具により押圧し前記冶具は、2つの押圧片を有し、 2つの押圧片を含
    み、前記2つの押圧片は、共通の支持部から二股に分岐
    し、先端が同一平面上に位置しており、前記2つの押圧片により、長手方向軸線Lを、ほぼ直交
    する方向に跨ぐ2つの押圧点で、前記可撓体を押圧する
    ことにより、前記ピッチ角度を調整する ピッチ角度調整
    方法。
  13. 【請求項13】 磁気ヘッド装置のピッチ角度を調整す
    る方法であって、 前記磁気ヘッド装置は、ヘッド支持装置と、磁気ヘッド
    とを含み、 前記ヘッド支持装置は、支持体と、可撓体とを含み、 前記支持体は、長手方向軸線を通る先端部近傍の中央に
    突起部を有し、 前記可撓体は、平板状であって、一方の面が前記支持体
    の突起部を有する側の面に取り付けられ、かつ、前記突
    起部から押圧荷重を受けており、 前記磁気ヘッドは、前記可撓体の他方の面に取り付けら
    れており、前記ピッチ角度の調整に当たり、 前記可撓体を、前記磁
    気ヘッドの前縁部近傍と、前記突起部近傍とのそれぞれ
    において、冶具により押圧し前記冶具は、2つの押圧片を含み、前記2つの押圧片
    は、共通の平面上に突出して設けられ、先端が同一平面
    上に位置しており、 前記2つの押圧片により、長手方向軸線Lを、ほぼ直交
    する方向に跨ぐ2つの押圧点で、前記可撓体を押圧する
    ことにより、前記ピッチ角度を調整する ピッチ角度調整
    方法。
  14. 【請求項14】 請求項11乃至13の何れかに記載さ
    れた方法であって、 前記冶具は、2つであり、前記冶具の一方は前記前縁部
    近傍の前記一方の面を押圧し、前記冶具の他方は前記突
    起部近傍の前記他方の面を押圧するピッチ角度調整方
    法。
  15. 【請求項15】 請求項11乃至13の何れかに記載さ
    れた方法であって、 前記冶具は2つであり、前記冶具の一方は、前記前縁部
    近傍の前記他方の面を押圧し、前記冶具の他方は前記突
    起部近傍の前記一方の面を押圧するピッチ角度調整方
    法。
  16. 【請求項16】 請求項1、6、11の何れかに記載さ
    れたピッチ角度調整方法に用いられる治具であって、 2つの押圧片を有し、前記押圧片は間隔を隔てて備えら
    れ、先端が同一平面上に位置する角度調整治具。
  17. 【請求項17】 請求項2、7、12の何れかに記載さ
    れたピッチ角度調整方法に用いられる治具であって、 2つの押圧片を含み、前記2つの押圧片は、共通の支持
    部から二股に分岐し、先端が同一平面上に位置する角度
    調整治具。
  18. 【請求項18】 請求項3、8、13の何れかに記載さ
    れたピッチ角度調整方法に用いられる治具であって、 2つの押圧片を含み、前記2つの押圧片は、共通の平面
    上に突出して設けられ、先端が同一平面上に位置する角
    度調整治具。
  19. 【請求項19】 請求項1、6、11の何れかに記載さ
    れたピッチ角度調整方法に用いられる装置であって、 角度調整治具と、治具保持部と、固定部と、支持台とを
    含み、 前記角度調整治具は、2つの押圧片を有し、前記押圧片
    は間隔を隔てて備えられ、先端が同一平面上に位置して
    おり、 前記治具保持部は、前記角度調整治具を保持し、前記角
    度調整治具をX、Y及びZの3軸直交座標系において、
    3軸方向へ移動させることができ、 前記固定部は、前記磁気ヘッド装置を固定するためのも
    のであり、 前記支持台は、前記固定部と、2つの前記治具保持部と
    を支持するピッチ角度調整装置。
  20. 【請求項20】 請求項2、7、12の何れかに記載さ
    れたピッチ角度調整方法に用いられる装置であって、 角度調整治具と、治具保持部と、固定部と、支持台とを
    含み、 前記角度調整治具は、2つの押圧片を含み、前記2つの
    押圧片は、共通の支持部から二股に分岐し、先端が同一
    平面上に位置しており、 前記治具保持部は、前記角度調整治具を保持し、前記角
    度調整治具をX、Y及びZの3軸直交座標系において、
    3軸方向へ移動させることができ、 前記固定部は、前記磁気ヘッド装置を固定するためのも
    のであり、 前記支持台は、前記固定部と、2つの前記治具保持部と
    を支持するピッチ角度調整装置。
  21. 【請求項21】 請求項3、8、13の何れかに記載さ
    れたピッチ角度調整方法に用いられる装置であって、 角度調整治具と、治具保持部と、固定部と、支持台とを
    含み、 前記角度調整治具は、2つの押圧片を含み、前記2つの
    押圧片は、共通の平面上に突出して設けられ、先端が同
    一平面上に位置しており、 前記治具保持部は、前記角度調整治具を保持し、前記角
    度調整治具をX、Y及びZの3軸直交座標系において、
    3軸方向へ移動させることができ、 前記固定部は、前記磁気ヘッド装置を固定するためのも
    のであり、 前記支持台は、前記固定部と、2つの前記治具保持部と
    を支持するピッチ角度調整装置。
JP11556799A 1999-04-22 1999-04-22 磁気ヘッド装置のピッチ角度調整方法、ピッチ角度調整装置及び角度調整治具 Expired - Fee Related JP3458364B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11556799A JP3458364B2 (ja) 1999-04-22 1999-04-22 磁気ヘッド装置のピッチ角度調整方法、ピッチ角度調整装置及び角度調整治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11556799A JP3458364B2 (ja) 1999-04-22 1999-04-22 磁気ヘッド装置のピッチ角度調整方法、ピッチ角度調整装置及び角度調整治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000306224A JP2000306224A (ja) 2000-11-02
JP3458364B2 true JP3458364B2 (ja) 2003-10-20

Family

ID=14665765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11556799A Expired - Fee Related JP3458364B2 (ja) 1999-04-22 1999-04-22 磁気ヘッド装置のピッチ角度調整方法、ピッチ角度調整装置及び角度調整治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3458364B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7330338B1 (en) * 2004-05-05 2008-02-12 Hutchinson Technology Incorporated Method for adjusting pitch and roll in a head suspension

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000306224A (ja) 2000-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6215625B1 (en) Apparatus and method for adhesive bridge suspension attachment
US6134770A (en) Method for aligning head suspension structures
US5896247A (en) Disk file suspension formed flexure
US6237215B1 (en) Test fixture for positioning and testing a magnetic head
US20020124383A1 (en) Method of fabricating head supporting member
JPH08315532A (ja) 溶接応力の分離構造体を備えるヘッドサスペンションアセンブリ
US6711929B2 (en) Method and apparatus for adjusting load applied by suspension
CN100409354C (zh) 用于调节磁头单元角位置的方法和装置
JP2004082161A (ja) 薄板の成形方法、薄板およびサスペンションの修正装置、並びに修正方法
JP3458364B2 (ja) 磁気ヘッド装置のピッチ角度調整方法、ピッチ角度調整装置及び角度調整治具
US7726014B2 (en) Manufacturing unit of position controller
US5624298A (en) Jig for headpiece aggregate machining and method for manufacturing a thin film magnetic head
US6625871B1 (en) Method of attaching magnetic recording heads to actuator arms using thermoplastic bonding
US7661189B2 (en) Apparatus for adjusting static attitude of thin film magnetic head
JP4854685B2 (ja) ヘッドサスペンションの修正方法及び製造方法、ヘッドサスペンション、並びに薄板の加工方法
JP4854684B2 (ja) ヘッドサスペンションの修正方法及び製造方法、ヘッドサスペンション、並びに薄板の加工方法
US10109307B2 (en) Half-finished head suspension
JP4318186B2 (ja) 磁気ヘッドの静止姿勢角修正方法及び装置
US20060162147A1 (en) Edge welding of disk drive head suspension components
JP2000315308A (ja) スライダとリード線の超音波接着方法
US20060072381A1 (en) Apparatuses and methods for laser processing of head suspension components
JP3537282B2 (ja) ヘッドユニットの検査方法および検査装置
JP2001357645A (ja) ヘッドアーム組立体の調整方法及び装置
JP2001357646A (ja) ヘッド.スタック組立体の調整方法及び装置
US20060053621A1 (en) Method for manufacturing a magnetic disk device with improved head gimbal assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030716

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees