JP2503765Y2 - 釣用竿 - Google Patents

釣用竿

Info

Publication number
JP2503765Y2
JP2503765Y2 JP1989125202U JP12520289U JP2503765Y2 JP 2503765 Y2 JP2503765 Y2 JP 2503765Y2 JP 1989125202 U JP1989125202 U JP 1989125202U JP 12520289 U JP12520289 U JP 12520289U JP 2503765 Y2 JP2503765 Y2 JP 2503765Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod body
butt
rod
rear end
fishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989125202U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0365466U (ja
Inventor
弘 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mamiya OP Co Ltd
Original Assignee
Mamiya OP Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mamiya OP Co Ltd filed Critical Mamiya OP Co Ltd
Priority to JP1989125202U priority Critical patent/JP2503765Y2/ja
Publication of JPH0365466U publication Critical patent/JPH0365466U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2503765Y2 publication Critical patent/JP2503765Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、釣用竿に関する。
さらに詳しくは、ロッド本体に掛る釣糸の引張応力を
支える比較的長尺なバット部を備え、トローリング等の
比較的大物沖釣り等に使用される釣用竿の改良に関す
る。
[従来の技術] 従来、釣用竿としては、例えば第7図に示すものが知
られている。
この従来の釣用竿は、ロッド本体Rの後端部とバット
部Bの先端部との嵌合を図示しない螺合構造等で着脱す
るようになっており、リールシートSがバット部Bの先
端部近くに取付けられている。なお、ロッド本体Rの後
端面には溝条R′が設けられると共に、バット部Bの内
部には前記溝条R′に係合する突条P′を有するプラグ
Pが固着されており、ロッド本体R,バット部Bの周方向
の嵌合位置決めと回止めとが図られている。
[考案が解決しようとする課題] 前述の従来の釣用竿では、釣対象魚の大小,引き習性
等に対応してバット部Bに対してロッド本体Rを交換す
ることを目的とする構造であるため、ロッド本体Rに対
してバット部Bを交換する場合にはバット部Bに取付け
られているリールシートSに装着されているリールを一
々取外さなければならなくなるという問題点を有してい
る。
さらに、バット部Bは通常直状形に形成されているこ
とから、仕掛を曳航するする場合には好適であるが、針
掛りした魚を引寄せる場合には魚が大物であるとバット
部Bをてこにしてのロッド本体Rのあおり角度を大きく
することが困難であるため、大物釣には不適であるとい
う問題点を有している。
本考案はこのような問題点の解決するためになされた
ものであり、その目的は、大物釣りに適応可能にリール
を取外すことなく簡単にバット部を交換することのでき
る釣用竿を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 前述の目的を達成するため、本考案に係る釣用竿は、
ロッド本体の後端部とバット部の先端部とを着脱自在に
してなる釣用竿において、リールシートをロッド本体の
後端部近くに取付け、交換用のバット部として少なくと
も直状形とく字形とを有してなることを特徴とする手段
を採用する。
[作用] 前述の手段によると、リールが装着されるリールシー
トがロッド本体側に取付けられていることから、リール
を取付すことなくバット部を交換することが可能であ
る。また、交換用のバット部として前記直状形の外にく
字形を有していることから、針掛りした魚を引寄せる場
合にく字形のバット部に交換すると、同じ力でも直状形
のバット部に比しロッド本体のあおり角度を大きくする
ことが可能となる。
このため、大物釣りに適応可能にリールを取外すこと
なく簡単にバット部を交換することのできる釣用竿を提
供するという目的が達成される。
[実施例] 以下、本考案に係る釣用竿の実施例を第1図〜第6図
に基いて説明する。
この実施例では、前述の第7図の従来例と基本的構成
を略同様としたものを示してある。
この実施例は、ロッド本体1の後端部とバット部2,3
の先端部との嵌合を螺合構造で着脱するようになってお
り、リールシート4がロッド本体1の後端部近くに取付
けられている。
ロッド本体1はその後端部がバット部2,3の先端部の
内部に挿通嵌合されるようになっており、後端面11には
断面山形の溝条12が設けられ、後端面11から若干先端部
寄に離間した箇所にはバット部2,3の先端面21,31に当接
するフランジ13が設けられている。また、このフランジ
13から若干先端部寄に離間した箇所にはリールシート4
が取付けられると共に、これ等フランジ13,リールシー
ト4の間にはフランジ13側にパッキング6を介して袋ナ
ット5が嵌装されている。
バット部2,3は少なくとも第1図に示す直状形のもの
と第6図に示すく字形のものとの2種類を交換用として
有しており、先端面21,31近くの外周にはロッド本体1
に嵌装されている袋ナット5が螺合するネジ部22,32が
刻設されている。また、先端面21,31から後端部寄りに
若干離間(ロッド本体1の後端面11とフランジ13トの間
隔に対応)した箇所の内部には、ロッド本体1の後端面
11の溝条12に係止する断面山形の突条7′を有するプラ
グ7が固着されている。
このような実施例によると、袋ナット5のバット部2,
3のネジ部22,32への螺合を解除してロッド本体1,バット
部2,3を軸方向へ引離すことにより、ロッド本体1から
バット部2,3を取外すことができ、ロッド本体1,バット
部2,3を軸方向へ押付け嵌合し袋ナット5をバット部2,3
のネジ部22,32へ螺合締付けすることにより、ロッド本
体1にバット部2,3を取付けることができる。なお、ロ
ッド本体1へのバット部2,3の取付けの際には、前記溝
条12,突条7′の係止構造がく字形のバット部3の屈曲
方向を適正位置に案内し回止め規制する。また、ロッド
本体1,バット部2,3は嵌合構造と螺合構造とにより強固
に連結一体化されるため、不測に抜脱したり折損したり
することはない。
このため、ロッド本体1に対して自在にバット部2,3
を交換することが可能であり、リールがロッド本体1側
に装着されているため交換の際に一々リールを取外す必
要はなく、バット部2,3の交換を簡単に行なうことが可
能である。
従って、例えば、仕掛の曳航の場合には第1図に示す
ような直状形のバット部2を使用し、針掛りした魚を引
寄せる場合には第6図に示すようなく字形のバット部3
に交換する使用態様を採ることができる。このように針
掛りした魚を引寄せる場合にく字形のバット部3を使用
すると、バット部3の後端部(竿尻)とく字形の屈曲部
との2点でのてこ利用となることから、同じ力でも直状
形のバット部に比しロッド本体のあおり角度を大きくす
ることが可能となり、針掛りした魚が大物でも容易に引
き寄せることができる。
以上、図示した実施例の外に、バット部2、3の長さ
やく字形の屈曲角度の異なるものをさらに多数備え、釣
対象魚の大小,引き習性等に対応した機敏な調整を行な
うようにすることも可能である。
[考案の効果] 以上のように本考案に係る釣用竿は、リールがロッド
本体側に取付けられているため、リールを取外すことな
くバット部を簡単に交換することが可能である効果があ
る。
さらに、交換用のバット部として少なくとも直状形,
く字形を有して針掛りした魚を引寄せる場合にロッド本
体のあおり角度を大きくすることが可能であるため、大
物釣りに好適である効果がある。
さらに、交換用のバット部を多数備えることにより、
釣対象魚の大小,引き習性等に対応した機敏な調整を行
ない釣果を上げることができる効果がある。
しかも、ロッド本体とバット部との接続はロッド本体
側に装備した袋ナットをバット部のネジ部に螺合して行
うため、接続状態は確実に保持され、釣り操作中にロッ
ド本体とバット部との接続が外れるといった危険を防止
できると共に、ロッド本体とバット部とは溝条と突条と
の係合によって位置合わせと回り止めを行うことがで
き、それによって適正な接続状態を確立することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る釣用竿の実施例を示す要部の一部
切欠正面図、第2図は第1図の要部拡大断面図、第3図
は第2図のX−X線断面図、第4図は第2図のY−Y線
断面図、第5図は第2図の分離状態を示す断面図、第6
図は第1図のバット部を交換した図、第7図は従来例を
示す断面図である。 1……ロッド本体 2……バット部(直状形) 3……バット部(く字形) 4……リールシート

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ロッド本体の後端部とバット部の先端部と
    を着脱自在に接続してなる釣用竿において、バット部の
    先端内側に挿入されるロッド本体の後部近くにリールシ
    ートを取り付けると共に、該リールシートより後方位置
    には袋ナットを定位置で回動自在に取り付け、他方、バ
    ット部の先部内側におけるロッド本体の後端部が当接す
    る位置にプラグを固着し、そのプラグ前面とロッド本体
    の後端面には相対的に嵌入係合して両者の位置合わせと
    回り止めを行う溝条と突条を形成し、更にバット部の先
    部外周に袋ナットが螺合されるネジ部を形成し、且つロ
    ッド本体に接続するバット部として少なくとも直状形と
    く字形を有してなることを特徴とする釣用竿。
JP1989125202U 1989-10-25 1989-10-25 釣用竿 Expired - Lifetime JP2503765Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989125202U JP2503765Y2 (ja) 1989-10-25 1989-10-25 釣用竿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989125202U JP2503765Y2 (ja) 1989-10-25 1989-10-25 釣用竿

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0365466U JPH0365466U (ja) 1991-06-26
JP2503765Y2 true JP2503765Y2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=31673086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989125202U Expired - Lifetime JP2503765Y2 (ja) 1989-10-25 1989-10-25 釣用竿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2503765Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001250605A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Japan Automat Mach Co Ltd 冷陰極管用端子及びそれを用いて冷陰極管の電極に電線を接続する方法
JP5662716B2 (ja) * 2010-06-30 2015-02-04 株式会社シマノ リールシート及びバット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822536U (ja) * 1981-08-07 1983-02-12 株式会社東芝 電磁ブレ−キ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR890003903Y1 (ko) * 1986-12-11 1989-06-10 주식회사은성사 릴 낚싯대용 보조 받침장치
JPH0443015Y2 (ja) * 1988-02-10 1992-10-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822536U (ja) * 1981-08-07 1983-02-12 株式会社東芝 電磁ブレ−キ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0365466U (ja) 1991-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2982586A (en) Fishing net construction
US3685761A (en) Fixture for winding fishing line onto a fishing pole reel
US5491925A (en) Bait insert apparatus
JP2010273629A (ja) 釣り用リールのハンドル組立体
JP3325779B2 (ja) 両軸受リールのハンドル取付構造
US4756114A (en) Tubular reel seat
JP2503765Y2 (ja) 釣用竿
KR20200109240A (ko) 유사 미끼 및 유사 미끼용 스플릿 링
JPH07177836A (ja) 魚釣用スピニングリール
US4845882A (en) Reel seat assembly
EP1260138A1 (en) Spinning reel rotor
US2293559A (en) Fishing rod
US3950883A (en) Fishing rod handle assembly
JPS621905Y2 (ja)
JP4380014B2 (ja) 竿体の連結構造
JP5700281B2 (ja) バット及びフィッシングロッド
JP5572126B2 (ja) 釣竿の連結具
GB2267423A (en) Hooks for use by anglers.
JP3502658B2 (ja) 尻栓脱落防止構造
JP2604762Y2 (ja) 釣竿及びその屈折用連結具
US20170181418A1 (en) Mounting assembly for a fishing reel
GB2034396A (en) Tension release coupling for fishing line
TW201831084A (zh) 雙軸承捲線器的操作桿安裝構造
JP5662716B2 (ja) リールシート及びバット
JPH0745181Y2 (ja) 釣用竿