JP2500965B2 - 竪型タンクの排液装置 - Google Patents

竪型タンクの排液装置

Info

Publication number
JP2500965B2
JP2500965B2 JP24347691A JP24347691A JP2500965B2 JP 2500965 B2 JP2500965 B2 JP 2500965B2 JP 24347691 A JP24347691 A JP 24347691A JP 24347691 A JP24347691 A JP 24347691A JP 2500965 B2 JP2500965 B2 JP 2500965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
liquid
drainage
tank
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24347691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0578890A (ja
Inventor
清秀 土屋
美智広 嶋村
勝明 中川
和裕 丸茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITSUTETSU PURANTO SETSUKEI KK
Nippon Steel Corp
Original Assignee
NITSUTETSU PURANTO SETSUKEI KK
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITSUTETSU PURANTO SETSUKEI KK, Nippon Steel Corp filed Critical NITSUTETSU PURANTO SETSUKEI KK
Priority to JP24347691A priority Critical patent/JP2500965B2/ja
Priority to US07/948,180 priority patent/US5236566A/en
Priority to EP92116194A priority patent/EP0534368B1/en
Priority to DE69218708T priority patent/DE69218708T2/de
Publication of JPH0578890A publication Critical patent/JPH0578890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2500965B2 publication Critical patent/JP2500965B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、竪型タンク装置におい
て液体をシールする装置の改良に関するもので、さらに
詳しくは、シールする装置の流量調整を容易にし、か
つ、ストリップの接触を防止したシール装置を有する排
液装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】上下のロールにてほぼ垂直に支持されて
いるストリップに対し、電解液等の液を供給および排液
し、供給および排液する過程の中で酸洗、メッキ等を行
う装置においては、その装置の内部に液を常に一定量貯
留しておかねばならない。
【0003】このような装置においては、その装置の槽
本体下部に有する液シール装置は、従来は例えば特開昭
63−303093号公報記載の場合、図4に示す通
り、回転シール11および連結体12による方法が知ら
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図4による液シール装
置は、2つの問題点がある。第1点は、流量調整が難し
いことである。すなわち、液を供給量に応じてタンク内
に常に一定量貯留するためには、回転シール11を適正
な位置に回転させなければならないが、わずかな回転角
度で流量の大幅な変動が生ずる。そのため、タンク上部
から系外に液が流出したり、あるいは槽本体16内に液
を一定量貯留できないなど、適正な流量調整ができない
という問題点がある。
【0005】第2点は、ストリップ13が薄い場合、回
転シール11上部の連結体12の壁にストリップが接触
もしくは回転シール先端のリップ11−1を支点として
ストリップを曲げるという問題がある。すなわち、相対
する回転シール11の回転角度に差が生じると、各々の
回転シール11部から流出する流量に差が生じるため、
流速の早い側へストリップが移動し、回転シール上部の
連結体12の壁にストリップが接触したり、回転シール
11を支点としてストリップを曲げるという問題が生じ
る。この問題は、噴流ヘッダー18,18’から供給さ
れる液量に差が生じた時でも同様の問題が発生する。
【0006】本発明は、以上のような従来技術の問題点
を解決するためになされたものであり、その目的とする
ところは、流量調整を容易にし、かつ、ストリップの表
裏に流量差が発生してもストリップが連結体などのシー
ル装置に接触しない排液装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、上下に
配置されたデフレクトロール4,4′間で、ほぼ垂直に
支持されているストリップ1に対し、該ストリップ1が
走行する槽本体8の上部から電解液等の液を供給し、該
槽本体8の下部から排液し、該槽本体8に電解液等の液
が常に一定量貯蔵されるごとく構成された竪型タンク
排液装置において、前記槽本体8の下部に設けられた排
液ボックス2と、ストリップ1幅方向の前記排液ボック
スの両壁に設けた排液口6,6′と、排液口6,6′
ら排出される排液量を調整するための流量調整バルブ1
,10′と、前記排液ボックス2の下部のストリップ
出口に設けたシール装置3と、前記排液ボックス
内部に、走行する前記ストリップを包囲するように設
けた仕切壁5とを有し、且つ該仕切壁5に多数の貫通穴
5−1を設け、該仕切壁5内に流入し充満した電解液等
の液が、前記排液ボックス2に流出するように構成した
ことを特徴とする竪型タンクの排液装置である。
【0008】
【作用】図1は本発明の実施例を示す側部断面図、図2
は図1のA−A断面図、図3は図2のB−B断面図であ
る。図1に示すように、ストリップ1はデフレクトロー
ル4,4′に支持されるものとして、液は供給管7,
7′から竪型タンクの槽本体8内に流入する。その後、
液は仕切り壁5の内部に全量入り、大部分の液は仕切り
壁5内に有する貫通穴5−1を通じて、排液ボックスの
両側に設けている排液口6,6′から排出される。ま
た、一部分の液は、排液ボックス2の下部のシール板3
の隙間を通じて排出される。また、液を竪型タンクの槽
本体8内に一定量貯留しておくためには、排液口出口の
流量調整バルブ10,10′の開度を調節する。
【0009】本実施例の装置の場合、仮に給液管7,
7′から供給される液量に差が生じても給液管7,7′
からの給液の大部分が排液ボックスの中に流入し、ここ
で合流するために、連通管の機能となるため、静圧がス
トリップの表裏で同一となり、ストリップの接触という
トラブルが防止できる。また、仕切り壁は防波壁の機能
も有しているため、排液口側からくる圧力変動をストリ
ップに与えない機能も有している。
【0010】
【実施例】以下、本発明を図面にもとづいて説明する。
ストリップ1はデフレクトロール4,4′に支持され
る。電解タンクの場合、デフレクトロール4はコンダク
ターロールとなる例が多い。排液ボックス2は、槽本体
8の下部フランジ8−1に連結されている。槽本体8
は、電解タンクの場合、電極を有している。
【0011】液は、給液管7,7′から下降流速として
供給される。本実施例の場合、給液方式は、給液管7,
7′が槽本体8の上部直近に位置している例を示してい
るが、直近に位置していなくてもよい。あくまでも、排
液のほとんどが槽本体8の下部の排液装置から排液され
ればよい。
【0012】仕切り壁5は、ストリップの表裏の面に多
数の貫通穴5−1が設けられており、槽本体8の上部の
給液管7,7′から供給された液は、ほぼ全量仕切り壁
の内側に流入してくるように、仕切り壁5と排液ボック
ス2は貫通穴5−1とシール板3を除きほぼ密閉構造で
ある。また、仕切り壁5は排液ボックス2に連結してい
るが、これは製作上の都合であって排液ボックス2と仕
切り壁5は一体構造であってもよい。
【0013】仕切り壁5の内側に流入してきた液の大部
分は、仕切り壁5の貫通穴5−1を通じて排液ボックス
2に流入する。貫通穴5−1はストリップの表裏に面す
る仕切り壁のみに有し、排液口6,6′に面する仕切り
壁5にはこの貫通穴を有しない方がストリップ1に対し
て均一な下降流速がえられる。
【0014】貫通穴の大きさはおよそ20mm程度で、で
きるだけ密にあるほうがよい。また、流量が多い場合、
貫通穴の数は仕切り壁の中央付近の方が排液口の近くよ
り密な方がよい。排液ボックス2にストリップ1の両面
から流入してきた大部分の液は、排液ボックス2内で一
旦合流し、バルブ10,10′を通じて外部へ流出す
る。また、一部の微小な量の液は、下部のシール板3の
隙間から外部へ流出する。
【0015】バルブ10,10′は、上部からの給液量
に応じて自在に調節する。バルブ10,10′の位置
は、排液ボックス2の直近に限らずメンテナンス性のよ
い離れた場所に設けても支障はない。
【0016】以上本発明を図面について説明したが、本
発明はこれに限定されるものではなく竪型タンクの排液
装置の目的に従い設計変更は可能であり、勿論本発明の
範囲を逸脱するものではない。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば次のような効果がある。
第1に、電解液等の液を貯留する竪型タンクの上部から
液を供給する装置において、排液口を設け、その排液口
の直近にバルブを設けることによって流量調整を容易に
することができ、竪型タンクの液面を一定に保って安定
したメッキ作業や、酸洗作業などができる。
【0018】第2に、排液ボックスがストリップの表裏
を囲むように連通管になっているため、ストリップの表
裏の給液量に差が生じても、仕切り壁にストリップが接
触することがなくなるので、ストリップの擦り傷等の発
生を防ぐことができる。
【0019】第3に、仕切り壁が防波壁となるため、排
液口出側からの圧力変動や液が排液ボックスに衝突する
ときに発生する圧力変動がストリップに影響を及ぼさな
いため、ストリップの振動ばたつきがなくなり、槽本体
を電解タンクとして使用した場合、電極の間隔を40mm
から20mmに狭めることができ、電極の通電効率を大幅
にアップすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す側部断面図。
【図2】図1のA−A断面図。
【図3】図2のB−B断面図。
【図4】従来の液シール装置の側部断面図。
【符号の説明】
1 ストリップ 2 排液ボックス 3 シール板(シール装置) 4 デフレクトロール 4′ デフレクトロール 5 仕切り壁 5−1 貫通穴 6 排液口 6′ 排液口 7 給液管 7′ 給液管 8 槽本体 8−1 フランジ 10 流量調整バルブ 10′ 流量調整バルブ 11 回転シール 11−1 リップ 12 連結体 13 ストリップ 14 コンダクターロール 15 デフレクトロール 16 槽本体 17 電極 18 噴流ヘッダ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中川 勝明 北九州市戸畑区大字中原46−59 日鐵プ ラント設計株式会社内 (72)発明者 丸茂 和裕 北九州市戸畑区大字中原46−59 日鐵プ ラント設計株式会社内

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下に配置されたデフレクトロール4,
    4′間で、ほぼ垂直に支持されているストリップ1に対
    し、該ストリップ1が走行する槽本体8の上部から電解
    液等の液を供給し、該槽本体8の下部から排液し、該槽
    本体8に電解液等の液が常に一定量貯蔵されるごとく構
    成された竪型タンクの排液装置において、前記槽本体8
    の下部に設けられた排液ボックス2と、ストリップ1幅
    方向の前記排液ボックスの両壁に設けた排液口6,6′
    と、排液口6,6′から排出される排液量を調整するた
    めの流量調整バルブ10,10′と、前記排液ボックス
    2の下部のストリップ出口に設けたシール装置3と、
    前記排液ボックスの内部に、走行する前記ストリップ
    を包囲するように設けた仕切壁5とを有し、且つ該
    切壁5に多数の貫通穴5−1を設け、該仕切壁5内に流
    入し充満した電解液等の液が、前記排液ボックス2に流
    出するように構成したことを特徴とする竪型タンクの排
    液装置。
JP24347691A 1991-09-24 1991-09-24 竪型タンクの排液装置 Expired - Lifetime JP2500965B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24347691A JP2500965B2 (ja) 1991-09-24 1991-09-24 竪型タンクの排液装置
US07/948,180 US5236566A (en) 1991-09-24 1992-09-21 Vertical type stream plating apparatus
EP92116194A EP0534368B1 (en) 1991-09-24 1992-09-22 Vertical type stream plating plating apparatus
DE69218708T DE69218708T2 (de) 1991-09-24 1992-09-22 Vertikalströmungsplattiervorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24347691A JP2500965B2 (ja) 1991-09-24 1991-09-24 竪型タンクの排液装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0578890A JPH0578890A (ja) 1993-03-30
JP2500965B2 true JP2500965B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=17104459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24347691A Expired - Lifetime JP2500965B2 (ja) 1991-09-24 1991-09-24 竪型タンクの排液装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2500965B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3299451B2 (ja) * 1996-09-30 2002-07-08 新日本製鐵株式会社 竪型電解装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0578890A (ja) 1993-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2500965B2 (ja) 竪型タンクの排液装置
JPH0533175A (ja) 噴流酸洗装置
CN116230805B (zh) 一种光伏清洗设备水膜喷淋方法
EP0984080B1 (en) Pickling device
JPH0835189A (ja) 抄紙機のフローボックスのための調量装置
EP0534368A1 (en) Vertical type stream plating plating apparatus
JPH09192568A (ja) ダイコータへの塗料供給装置
US4063997A (en) Hydraulic headbox and a gas enclosure communicating therewith
JP2588454B2 (ja) 竪型噴流メッキ装置
JP2642282B2 (ja) 液体供給装置
CN115841974B (zh) 一种光伏清洗设备水膜喷淋设备
US4601801A (en) Vertical type electro-galvanizing apparatus
CN215862898U (zh) 一种进气装置及系统
JP2601599B2 (ja) 液シール装置
JP2712118B2 (ja) 鋼帯の連続電解処理方法
JPS6199695A (ja) めつき液供給ノズル
JP3183614B2 (ja) 帯状材の処理装置における排液装置
JPS6038738Y2 (ja) フラツプ付ロ−ラゲ−トの散水装置
JPH03207893A (ja) 鋼帯の連続加圧電気めっき用セル
JPS6116433B2 (ja)
JPH09296293A (ja) 電気めっき槽における金属ストリップの振動防止方法および振動防止装置
JP2625052B2 (ja) 給液ノズル
JPS6217491Y2 (ja)
JPS5913412Y2 (ja) 排気弁
JPH05339783A (ja) 層流式表面処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960116

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313122

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110313

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 16