JP2500913Y2 - ル―フガ―ニッシュの取付構造 - Google Patents

ル―フガ―ニッシュの取付構造

Info

Publication number
JP2500913Y2
JP2500913Y2 JP1990071168U JP7116890U JP2500913Y2 JP 2500913 Y2 JP2500913 Y2 JP 2500913Y2 JP 1990071168 U JP1990071168 U JP 1990071168U JP 7116890 U JP7116890 U JP 7116890U JP 2500913 Y2 JP2500913 Y2 JP 2500913Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
mounting
garnish
roof panel
roof garnish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990071168U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0429451U (ja
Inventor
明夫 篠宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kasai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasai Kogyo Co Ltd filed Critical Kasai Kogyo Co Ltd
Priority to JP1990071168U priority Critical patent/JP2500913Y2/ja
Publication of JPH0429451U publication Critical patent/JPH0429451U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2500913Y2 publication Critical patent/JP2500913Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 この考案は、車体のルーフのフロント側に取付けられ
るルーフガーニッシュの取付構造の改良に関する。
《従来の技術》 最近では、自動車の天井内面に、比較的軽量な成形パ
ネル等からなるルーフトリムをクリップを介して天井面
に装着することが多く、このルーフトリムのフロント側
端縁には、第5図に示すようにルーフガーニッシュ1が
ルーフパネル2に取付けられており、このルーフガーニ
ッシュ1により、ルーフトリム3の前端側を支持すると
ともに、外観上の端末処理を兼ねて行なうようにしてい
る。
そして、このルーフガーニッシュ1をルーフパネル2
に取付ける構造は、第6図に示すように、ルーフガーニ
ッシュ1の裏面にクリップ取付座4を取付け、このクリ
ップ取付座4に樹脂クリップ5を装着しておき、この樹
脂クリップ5の嵌合片5aをルーフパネル2のフランジ2a
に開設した取付孔6内に圧入嵌合することにより、ルー
フパネル2に対してルーフガーニッシュ1を取付けると
いうものである。
また、第7図に示すように、樹脂クリップ5に代えて
鉄製クリップ7をルーフパネル2の取付孔6内に係合す
ることも実施されている。
《考案が解決しようとする課題》 しかしながら、このように従来のルーフガーニッシュ
1の取付構造においては、ルーフガーニッシュ1に取付
けられるクリップ取付座4に対して装着される樹脂クリ
ップ5あるいは鉄製クリップ7を介して取付ける構造で
あるため、樹脂クリップ5の樹脂弾性や鉄製クリップ7
の弾性力を利用するものであるから、ルーフガーニッシ
ュ1の自重方向に沿う強度が弱く、ガタツキが生じやす
く、極端な場合にはルーフパネル2からルーフガーニッ
シュ1の後端側が外れる等の不具合が生じる等の欠点が
指摘されている。
さらに、樹脂クリップ5あるいは鉄製クリップ7をル
ーフパネル2の取付孔6に取付ける作業は、盲作業とな
り、作業性が悪く、作業能率の低下を招くという欠点も
同時に指摘されている。
加えて、クリップ取付座4,樹脂クリップ5,あるいは鉄
製クリップ7等部品点数が多く、製品コストの高騰化に
つながるという欠点もある。
この考案は、上述の事情に鑑みてなされたもので、本
考案の目的とするところは、ルーフのフロント側に取付
けられるルーフガーニッシュの取付構造において、ルー
フパネルに強固に取付けることができるとともに、取付
作業性にも優れ、しかもその構造も簡単かつ廉価に行な
えるなど極めて実用的なルーフガーニッシュの取付構造
を提供することにある。
《課題を解決するための手段》 上記目的を達成するために、本考案は、ルーフトリム
の前端縁を覆うように、ルーフパネルのフロント側に取
付けられるルーフガーニッシュの取付構造において、前
記ルーフガーニッシュの裏面に樹脂成形体からなる取付
用ブラケットが固定され、このブラケットに水平方向に
沿う係合孔が設けられているとともに、ルーフパネルに
水平方向に伸びる取付用フランジ及びその後方にガイド
部が設定され、ルーフパネルのガイド部に取付用ブラケ
ットを当接させ、ルーフガーニッシュをルーフパネルに
沿ってスライド操作して、ルーフパネルの取付用フラン
ジを上記係合孔内に差し込み固定したことを特徴とす
る。
《作用》 以上の構成から明らかなように、ルーフガーニッシュ
裏面に取付けられる取付用ブラケットの係合孔内にルー
フパネルの取付用フランジを差し込むだけで、ルーフガ
ーニッシュをルーフパネルに取付けることができるた
め、従来使用していた樹脂クリップ,鉄製クリップを廃
止することができる。
さらに、樹脂クリップの樹脂弾性や鉄製クリップの弾
性により取付強度が弱まることがなく、強固な取付が期
待できるとともに、ルーフパネルのガイド部を利用し
て、ルーフガーニッシュをルーフパネルに沿ってスライ
ド操作するだけで、簡単にルーフガーニッシュをルーフ
パネルに固定することができる。
《実施例》 以下、本考案によるルーフガーニッシュの取付構造の
一実施例について、添付図面を参照しながら詳細に説明
する。
第1図は本考案によるルーフガーニッシュの取付構造
を示す要部断面図、第2図は同ルーフガーニッシュの取
付構造に使用する取付用ブラケットを示す斜視図、第3
図は本考案によるルーフガーニッシュの取付作業を示す
説明図である。
第1図において、ルーフガーニッシュ10は、樹脂成形
体からなる芯材11の表面にクロス,樹脂シート等の表皮
材12を貼着してなり、図示するように、その後端縁側が
車室内に向けて湾曲するように成形されている。
そして、このルーフガーニッシュ10の後端縁10aによ
りルーフトリム20のフロント側端縁部分をサポートする
とともに、ルーフトリム20のフロント側を覆うことによ
り、室内美観の向上を図っている。
そして、ルーフパネル30に対してこのルーフガーニッ
シュ10を取付ける構造は、樹脂成形体からなる取付用ブ
ラケット40がルーフガーニッシュ10の裏面リヤ側に超音
波溶着等により固定されている。
この取付用ブラケット40は第2図に示すように、ルー
フガーニッシュ10の裏面形状に沿うようにやや湾曲状に
成形された取付用ベース41と、この取付用ベース41と一
体に形成されるフック部42と、フック部42の両側に位置
する側壁部43とからなり、フック部42と側壁部43との間
で、水平方向に沿う係合孔44が形成されている。
一方、ルーフパネル30は、第3図に示すように、ルー
フガーニッシュ10を取付けるために、取付用フランジ31
が水平方向に沿うように折曲形成されているとともに、
この取付用フランジ31の後方には、ガイド部32が形成さ
れている。
したがって、ルーフガーニッシュ10をルーフパネル30
に取付ける際、ルーフパネル30のガイド部32に沿って、
取付用ブラケット40を当接させながらルーフガーニッシ
ュ10全体を前方側にスライドさせれば、取付用ブラケッ
ト40の係合孔44内にルーフパネル30の取付用フランジ31
が差し込まれることになり、簡単な作業でルーフガーニ
ッシュ10をルーフパネル30に対して取付けることができ
る。
このように、簡単な作業でルーフガーニッシュ10をル
ーフパネル30に対して取付けることができるとともに、
取付用ブラケット40の係合孔44内にルーフパネル30の取
付用フランジ31が係合しているため、ルーフガーニッシ
ュ10の自重等上下方向に沿う外力が加わっても、ルーフ
ガーニッシュ10をルーフパネル30に対して確実かつ堅固
に取付けることができ、取付強度が従来の構造に比べ著
しく強化されている。
また、従来の樹脂クリップあるいは鉄製クリップが廃
止できるため、大幅なコストダウンも見込める利点があ
る。
次に、第4図に示すものは、本考案によるルーフガー
ニッシュの取付構造の別実施例を示すもので、本実施例
によれば、取付用ブラケット40のフック部42に突起45が
形成されているとともに、この突起45を係止する係合孔
33がルーフパネル30の取付用フランジ31に形成されてい
る。
したがって、本実施例によれば、上述実施例と同様、
ルーフガーニッシュ10の上下方向の取付強度が強化でき
るとともに、前後方向の位置決めが可能となり、取付安
定性がさらに向上するという付随的な利点がある。
《考案の効果》 以上説明した通り、本考案によるルーフガーニッシュ
の取付構造によれば、以下に記載する格別の作用効果を
有する。
本考案によれば、ルーフガーニッシュ裏面に固定し
た取付用ブラケットを介してルーフガーニッシュをルー
フパネルに固定するというものであるから、従来の樹脂
クリップや鉄製クリップを廃止することができ、大幅な
コストダウンが期待できるという効果を有する。
本考案によれば、ルーフガーニッシュ裏面に固定し
た取付用ブラケットの係合孔内にルーフパネルの取付用
フランジを直接差し込み固定するというものであり、従
来のように樹脂クリップの樹脂弾性や鉄製クリップの弾
性が原因となる取付強度の低下が未然に防止でき、確実
かつ堅固な取付ができるという効果を有する。
本考案によれば、取付用ブラケットを取付けたルー
フガーニッシュを前方にスライドさせれば、取付用ブラ
ケットの係合孔内にルーフパネルの取付用フランジを差
し込み固定できるため、盲作業ではあるけれども、ルー
フガーニッシュの取付作業を著しく簡単に行なうことが
でき、取付作業性を著しく向上させるという効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第2図は本考案によるルーフガーニッシュの取付構造の
第1実施例を示す要部断面図、第2図は同第1実施例に
使用する取付用ブラケットを示す全体斜視図、第3図は
同第1実施例のルーフガーニッシュの取付作業を説明す
る断面図、第4図は本考案によるルーフガーニッシュの
取付構造の第2実施例を示す要部断面図、第5図は従来
のルーフガーニッシュの構成を示す断面図、第6図,第
7図は従来のルーフガーニッシュの取付構造を示す各断
面図である。 10……ルーフガーニッシュ 11……芯材 12……表皮材 20……ルーフトリム 30……ルーフパネル 31……取付用フランジ 32……ガイド部 33……取付孔 40……取付用ブラケット 42……フック部 43……側壁部 44……係合孔 45……突起

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ルーフトリム(20)の前端縁を覆うよう
    に、ルーフパネル(30)のフロント側に取付けられるル
    ーフガーニッシュ(10)の取付構造において、 前記ルーフガーニッシュ(10)の裏面に樹脂成形体から
    なる取付用ブラケット(40)が固定され、このブラケッ
    ト(40)に水平方向に沿う係合孔(44)が設けられてい
    るとともに、ルーフパネル(30)に水平方向に伸びる取
    付用フランジ(31)及びその後方にガイド部(32)が設
    定され、ルーフパネル(32)のガイド部に取付用ブラケ
    ット(40)を当接させ、ルーフガーニッシュ(10)をル
    ーフパネル(30)に沿ってスライド操作して、ルーフパ
    ネル(30)の取付用フランジ(31)を上記係合孔(44)
    内に差し込み固定したことを特徴とするルーフガーニッ
    シュの取付構造。
JP1990071168U 1990-07-04 1990-07-04 ル―フガ―ニッシュの取付構造 Expired - Lifetime JP2500913Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990071168U JP2500913Y2 (ja) 1990-07-04 1990-07-04 ル―フガ―ニッシュの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990071168U JP2500913Y2 (ja) 1990-07-04 1990-07-04 ル―フガ―ニッシュの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0429451U JPH0429451U (ja) 1992-03-10
JP2500913Y2 true JP2500913Y2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=31607960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990071168U Expired - Lifetime JP2500913Y2 (ja) 1990-07-04 1990-07-04 ル―フガ―ニッシュの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2500913Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5761115Y2 (ja) * 1981-06-23 1982-12-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0429451U (ja) 1992-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3402045B2 (ja) ウインドガラスの窓枠部の構造
CN210941299U (zh) 无框车门和汽车
JP2500913Y2 (ja) ル―フガ―ニッシュの取付構造
JP2972130B2 (ja) ドアトリム用プルハンドルの取付構造
JP3558155B2 (ja) エスカッションパネルの取付構造
JP3196546B2 (ja) 自動車用床トリム
JPH0520574Y2 (ja)
JPS6017411Y2 (ja) ピラトリムの取付構造
JPH023964Y2 (ja)
JP3144669B2 (ja) 自動車用内装部品におけるポケット構造
JPH0137284Y2 (ja)
JPH046364Y2 (ja)
JP2524151Y2 (ja) 自動車用モールの取付構造
JP3250674B2 (ja) 自動車用内装トリムの取付構造
JP2600429Y2 (ja) ダッシュサイドトリムの取付構造
JP2550918Y2 (ja) ドアインナーシールの取付構造
JPH052334Y2 (ja)
JP3989708B2 (ja) トリム部材の取付構造
JPH0127461Y2 (ja)
JPH034567Y2 (ja)
JP2699674B2 (ja) ウインドウのモール取付構造
JPH0721417U (ja) 自動車用ドアにおけるガーニッシュの取付構造
JP2562102Y2 (ja) 自動車のルーフレール及びルーフキャリヤ取付部構造
JPH0641863Y2 (ja) ドアサッシモールの取付構造
JPH07291057A (ja) 自動車用ドアガラスシール構造