JP2500644Y2 - 茎稈引起し装置 - Google Patents

茎稈引起し装置

Info

Publication number
JP2500644Y2
JP2500644Y2 JP1991002598U JP259891U JP2500644Y2 JP 2500644 Y2 JP2500644 Y2 JP 2500644Y2 JP 1991002598 U JP1991002598 U JP 1991002598U JP 259891 U JP259891 U JP 259891U JP 2500644 Y2 JP2500644 Y2 JP 2500644Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
raising
long hole
stem
endless chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991002598U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04100331U (ja
Inventor
秀人 松藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP1991002598U priority Critical patent/JP2500644Y2/ja
Publication of JPH04100331U publication Critical patent/JPH04100331U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2500644Y2 publication Critical patent/JP2500644Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、引起しケースの内方に
無端チェーンを巻回し、この無端チェーンに多数の茎稈
引起し用係止爪を起伏揺動自在並びに前記引起しケース
から出退自在に枢支するとともに、前記無端チェーンの
従動側スプロケットを支承する支軸を、前記引起しケー
スに形成した長孔を挿通するボルトにより、チェーン延
設方向に沿い位置変更調節自在に前記引起しケースに締
め付け固定してある茎稈引起し装置に関する。
【0002】
【従来の技術】上記茎稈引起し装置において、従来で
は、例えば実開昭64−35240号公報に示されてい
るように、前記長孔は上下方向に沿って形成され、引起
しケースの長孔形成部分は、外部開放状態となってい
た。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記したような構造
は、引起し回動駆動に伴って前記無端チェーンが延びて
緩みが生じることがあるので、このような場合に従動側
スプロケットを下方側に位置調節して緊張力を付与する
ことができるようにしたものである。
【0004】ところが、上記したように、長孔形成部分
は外部開放状態となっているために、引起し作業に伴っ
て、この開放部分から水分や細かな塵埃がケース内に侵
入して、前記従動側スプロケットを支軸に回動自在に支
持させるベアリング等の回転支承部材が錆びたり、磨耗
が激しく耐久性に乏しいものとなってしまう等の弊害が
生じていた。
【0005】本考案は上記不具合点を解消することを目
的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案の特徴構成は、冒
頭に記載した茎稈引起し装置において、前記引起しケー
スのうち前側面に前記の長孔を形成し、前記ボルトと前
記支軸との間に、前記長孔の全調節範囲に亘り該長孔を
閉塞する防塵板を、前記引起しケースの内方側に配置さ
せる状態で前記引起しケースと共締め固定し、前記防塵
板を、前記従動側スプロケットのボス部の端部を覆う状
態に構成してある点にある。
【0007】
【作用】長孔の全調節範囲に亘って防塵板が長孔を閉塞
するので、当該部分において引起しケースに外部開放部
分が無くなり、水分や塵埃等がケース内方側に侵入する
のを防止できる。また、この防塵板は従動側スプロケッ
トを緊張状態で固定するために強固に締めつけられるボ
ルトにより引起しケースと共に、締め付け固定するの
で、シール効果が高いものとなる。
【0008】しかも、引起しケースのうち前側面に長孔
を形成して引起しケースの前部からボルトの操作を行え
るようにしてあるから、ボルトに対する弛め・締め付け
による従動側スプロケットの位置調節を行い易い。
【0009】その上、防塵板が従動側スプロケットと一
体に移動すること及び、防塵板が引起しケースの内方側
に配置することに着目して、そのスプロケットのボス部
の端部を覆う状態に防塵板を構成してあるから、ケース
横側面における係止爪の突出口から塵埃が侵入するもの
の、防塵板に対する簡単な構造改良により、その塵埃が
回転支承部材にまで侵入することを防止できる。
【0010】
【考案の効果】従って、引起し駆動用の無端チェーンの
緊張力調節作業を容易に行うことができる支軸取りつけ
構造を採用しながら、支軸締めつけ部分における塵埃等
のケース内への侵入を確実に防止することができて防塵
対策専用の調節作業も不要となり、かつ、ケース横側面
の突出口から侵入した塵埃が回転支承部材に侵入するこ
とを構造簡単に防止して回転支承部材の耐久性を向上さ
せることができる。
【0011】
【実施例】以下、実施例を図面に基いて説明する。図4
に歩行型刈取結束機を示している。この刈取結束機は、
機体前部に植立穀稈を立姿勢に引起す後倒れ傾斜姿勢の
引起し装置1、引起された穀稈の株元を切断するバリカ
ン型刈取装置2、刈取穀稈を受け止め支持して機体横一
側に横送り案内する案内板3、刈取穀稈を所定量づつ結
束して機体横一側外方に放出する結束装置4等を備え、
機体後部にエンジン5、操縦ハンドル6等を配備して構
成してある。
【0012】前記結束装置4は、図3に示すように、刈
取穀稈を順次結束空間に掻き込むパッカー7、穀稈を所
定集束圧になるまで受け止め集束して、前記所定集束圧
に到ると図示しない1回転クラッチを起動して結束作動
を促す感知ドア8、前記1回転クラッチの作動に伴って
結束用紐を供給するニードル9、供給された紐の結節作
動を行う結節部10等を備えて構成され、前記結節部1
0は、紐の端部を挟持保持する紐ホルダー11と紐の結
節を行う結節ビル12とから成る。前記紐ホルダー11
は、図2に示すように、ブラケット13にブッシュ14
を介して駆動軸15を内嵌支持するとともに、紐挟持用
のテーパ面16を形成してバネ17によりこのテーパ面
16がブラケット13に一体形成した紐保持部18に圧
接付勢した保持部材19を駆動軸15にスプライン外嵌
してある。前記ブラケット13にはブッシュ14と駆動
軸15の外周面との間に注油するための注油孔20を形
成してあり、ブッシュ14は保持部材19のスプライン
係合端近くまで延設するとともに、ブッシュ14と保持
部材19の内面との間にオイルシール21を介在させ
て、オイルがスプライン係合部にまで行きわたり、か
つ、紐挟持部分にオイルが侵入しないようにしてある。
【0013】引起し装置1は、引起しケース31内に上
部側の駆動スプロケット22と下部側の従動スプロケッ
ト23とに亘って無端チェーン24を巻回するととも
に、この無端チェーン24に、引起しケース31から出
退自在な多数の引起し用係止爪25を起伏揺動自在に枢
支して構成してある。従動スプロケット23は支軸26
にベアリング27を介して回動自在に支持するととも
に、この従動スプロケット23のボス部28には、引起
し係止爪25を起立案内させるためのゴムローラ29を
外嵌してある。前記支軸26はその両端部において引起
しケース31にボルト30により締めつけ固定してあ
る。詳述すると、図1に示すように、支軸26の一端側
に小径のネジ部26aを形成し、このネジ部26aを引
起しケース31の後側面31aから上下方向に沿う長孔
32を挿通して外方に突出させ、内部側の段差部26b
とナット33により引起しケース31の後側面31aに
締めつけ固定し、他端側に小径段差部26cを形成して
この小径段差部26cを、引起しケース31の前側面3
1bから上下方向に沿う長孔34を挿通して外方に突出
させ、座金35を介してボルト30により締めつけ固定
してある。このようにして、長期の作動に伴って無端チ
ェーン24が伸びて緊張が緩んだ場合には、前記ボルト
30及びナット33を緩め支軸26を緊張力付与側に移
動させて再度締めつけることで、緊張力調節を行えるよ
うに構成してある。
【0014】そして、前記支軸26の前面側の小径段差
部26cとボルト30との間に、引起しケース31の内
面側に位置する状態で、支軸26の移動による長孔34
の全調節範囲に亘り、該長孔34を閉塞する防塵板36
を、前記引起しケース31と共締め固定してある。つま
り、この防塵板36は、前記長孔34の長手方向の径の
略2倍の長さよりも大きな直径を有する円板状に形成さ
れ、その中心部に前記前面側の小径段差部26cに嵌合
する円形挿通孔を形成してある。又、その外周部は全周
に亘りケース内方側に向けて屈曲成形し、従動スプロケ
ット23のボス部28の端部を覆う状態に設け、ケース
横側面における係止爪25の突出口から侵入する塵埃が
ベアリング27に降りかかるのを防止できるよう構成し
てある。
【0015】このように構成すると、上記したような緊
張力調節作業にかかわらず長孔34の外部開放部分が前
記防塵板36により常に閉塞されることになり、水分や
塵埃の侵入を有効に防止できることになる。
【0016】尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面と
の対照を容易にするために符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】従動スプロケット支承部の断面図
【図2】紐ホルダの断面図
【図3】刈取結束機の前部の平面図
【図4】刈取結束機の全体側面図
【符号の説明】
23 従動側スプロケット 24 無端チェーン 25 係止爪 26 支軸 30 ボルト 31 引起しケース 31b 前側面 34 長孔 36 防塵板

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 引起しケース(31)の内方に無端チェ
    ーン(24)を巻回し、この無端チェーン(24)に多
    数の茎稈引起し用係止爪(25)を起伏揺動自在並びに
    前記引起しケース(31)から出退自在に枢支するとと
    もに、前記無端チェーン(24)の従動側スプロケット
    (23)を支承する支軸(26)を、前記引起しケース
    (31)に形成した長孔(34)を挿通するボルト(3
    0)により、チェーン延設方向に沿い位置変更調節自在
    に前記引起しケース(31)に締め付け固定してある茎
    稈引起し装置であって、前記引起しケース(31)のう
    ち前側面(31b)に前記の長孔(34)を形成し、
    記ボルト(30)と前記支軸(26)との間に、前記長
    孔(34)の全調節範囲に亘り該長孔(34)を閉塞す
    る防塵板(36)を、前記引起しケース(31)の内方
    側に配置させる状態で前記引起しケース(31)と共締
    め固定し、前記防塵板(36)を、前記従動側スプロケ
    ット(23)のボス部(28)の端部を覆う状態に構成
    してある茎稈引起し装置。
JP1991002598U 1991-01-30 1991-01-30 茎稈引起し装置 Expired - Lifetime JP2500644Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991002598U JP2500644Y2 (ja) 1991-01-30 1991-01-30 茎稈引起し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991002598U JP2500644Y2 (ja) 1991-01-30 1991-01-30 茎稈引起し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04100331U JPH04100331U (ja) 1992-08-31
JP2500644Y2 true JP2500644Y2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=31730860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991002598U Expired - Lifetime JP2500644Y2 (ja) 1991-01-30 1991-01-30 茎稈引起し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2500644Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255523U (ja) * 1988-10-13 1990-04-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04100331U (ja) 1992-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4145934A (en) Flexible endless drive means tensioning device
JP3286259B2 (ja) チェーンガイド
US6602155B2 (en) Pivoting idler assembly for belt drive mower
US11365788B2 (en) Mower drive belt tensioner arm
JP2500644Y2 (ja) 茎稈引起し装置
US5074179A (en) Vibration damper for rotary cutter
EP1211924A1 (fr) Ameliorations a une tete de coupe
JP2003327172A (ja) 農作業機のクローラ走行装置
JPS5925154Y2 (ja) コンバイン
JPS6325314Y2 (ja)
JPS6211267Y2 (ja)
JPH036175Y2 (ja)
JPH0331136Y2 (ja)
JP3338772B2 (ja) 刈取機の伝動装置
JP2594212Y2 (ja) 脱穀機の茎稈搬送装置
JP2547519Y2 (ja) 収穫機の穀稈搬送装置
JPS5912018Y2 (ja) 引起こし装置のテンシヨンスプロケツト支持体構造
JPH0729Y2 (ja) 刈取機等の穀稈掻込装置
JPS6239632Y2 (ja)
JPH0135639Y2 (ja)
JPS6320627Y2 (ja)
JP2535139Y2 (ja) 汎用結束機
JPS6013332Y2 (ja) コンバインのタインケ−スにおけるチエン張装置
JPH0139677Y2 (ja)
JP2000201517A (ja) 刈取機の刈取部構造