JP2024020996A - 波動歯車装置 - Google Patents

波動歯車装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2024020996A
JP2024020996A JP2022123606A JP2022123606A JP2024020996A JP 2024020996 A JP2024020996 A JP 2024020996A JP 2022123606 A JP2022123606 A JP 2022123606A JP 2022123606 A JP2022123606 A JP 2022123606A JP 2024020996 A JP2024020996 A JP 2024020996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
shaft
wave
gear device
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022123606A
Other languages
English (en)
Inventor
一雅 古田
Kazumasa Furuta
望 谷岡
Nozomi Tanioka
純 半田
Jun Handa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harmonic Drive Systems Inc
Original Assignee
Harmonic Drive Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harmonic Drive Systems Inc filed Critical Harmonic Drive Systems Inc
Priority to JP2022123606A priority Critical patent/JP2024020996A/ja
Priority to US18/164,856 priority patent/US20240044400A1/en
Priority to TW112105301A priority patent/TW202407235A/zh
Priority to KR1020230034300A priority patent/KR20240018350A/ko
Publication of JP2024020996A publication Critical patent/JP2024020996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H49/00Other gearings
    • F16H49/001Wave gearings, e.g. harmonic drive transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/07Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/32Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/04Combinations of toothed gearings only
    • F16H37/041Combinations of toothed gearings only for conveying rotary motion with constant gear ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/32Friction members
    • F16H55/52Pulleys or friction discs of adjustable construction
    • F16H55/56Pulleys or friction discs of adjustable construction of which the bearing parts are relatively axially adjustable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/021Shaft support structures, e.g. partition walls, bearing eyes, casing walls or covers with bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/023Mounting or installation of gears or shafts in the gearboxes, e.g. methods or means for assembly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

【課題】回転中心線に直交する方向に回転を伝達する回転伝達部材を備えた波動歯車装置を扁平でコンパクトに構成でき、回転伝達部材の支持強度も確保できるようにすること。【解決手段】波動歯車装置1では、カップ形状をした外歯歯車4に対して軸方向の第1の側1Aに、回転中心線1aに直交する方向に回転を伝達するプーリ2と出力軸8の双方が配置されている。プーリ2から波動発生器5に入力回転を伝達する入力軸7は、プーリ2および波動発生器5の双方の支軸として機能し、第1、第2軸受11、12によって両持ち状態で支持されている。プーリ2から波動発生器5への回転伝達機構、その支持機構を、コンパクトに構成でき、支持強度も確保できる。波動歯車装置1の軸方向の第2の側1Bはカバープレート9によって覆われシール構造を省略できる。【選択図】図1

Description

特許法第30条第2項適用申請有り 販売日:令和 4年 5月18日 販売場所:株式会社安川電機
本発明は、回転中心線に直交する方向から回転が伝達されるプーリ、平歯車等の回転伝達部材を備えた波動歯車装置に関する。
この種の波動歯車装置では、並列配置されているモータの出力回転が、プーリ・ベルト式回転伝達機構、あるいは減速歯車列を介して伝達されて減速され、減速回転が負荷側に伝達される。あるいは、波動歯車装置から出力される減速回転が、プーリ・ベルト式回転伝達機構、減速歯車列を介して、負荷側に伝達される。例えば、特許文献1には、軸方向の一方の端に回転が入力される従動側プーリが配置され、他方の端に減速回転の出力軸が配置されたフラット型波動歯車装置が記載されている。特許文献2には、軸方向の一方の側に入力軸が突出し、他方の側に減速回転の出力軸に取り付けたプーリが配置されたカップ型波動歯車装置が記載されている。
特開2022-77564号公報 特開2020-60196号公報
プーリ、平歯車等の回転伝達部材が取り付けられた波動歯車装置は、回転伝達部材およびその支持機構を取り付けるために、装置寸法、特に、軸方向の寸法が大きくなる。寸法増加を回避し、コンパクト化を目的に、プーリ等の支持機構を波動歯車装置の内部に配置しようとすると、軸受のサイズ、配置の制約により、十分な支持強度が得られない場合がある。
本発明の目的は、回転中心線に直交する方向に回転を伝達する回転伝達部材を備えた波動歯車装置であって、その扁平化、コンパクト化に有利な構造を備えた波動歯車装置を提供することにある。また、扁平化、コンパクト化に有利であると共に、回転伝達部材の支持強度を確保できる構造を備えた波動歯車装置を提供することにある。
本発明は、回転中心線に直交する方向に回転を伝達する回転伝達部材を備えた波動歯車装置において、
剛性の内歯歯車と、
前記内歯歯車の内側に同軸に配置したカップ形状をした半径方向に撓み可能な可撓性の外歯歯車と、
前記外歯歯車の内側に嵌め込まれ、前記外歯歯車を非円形に撓めて前記内歯歯車に対して部分的にかみ合わせている波動発生器と、
前記波動発生器から前記回転中心線に沿った軸方向の一方の側である第1の側に同軸に延びる入力軸と、
前記外歯歯車のカップ形状の底部中心部を規定しているボスに対して、前記軸方向の前記第1の側から同軸に取り付けた出力軸と、
前記内歯歯車に対して、前記軸方向における前記第1の側とは反対の第2の側から取り付けられ、前記内歯歯車、前記外歯歯車および前記波動発生器を前記第2の側から覆っているカバープレートと
を備えており、
前記入力軸の軸先端部は、前記ボスおよび前記出力軸を貫通する中心穴を通って前記第1の側に突出しており、
前記回転伝達部材は、前記入力軸の前記軸先端部に同軸に取り付けられていることを特徴としている。
また、波動歯車装置は、
前記入力軸における前記波動発生器の側の軸端部は、第1軸受を介して、前記外歯歯車の前記ボスあるいは前記カバープレートによって回転自在に支持され、
前記入力軸の前記軸先端部は、第2軸受を介して、前記出力軸によって回転自在に支持されている。
本発明の波動歯車装置では、カップ形状をした外歯歯車に対して、軸方向の一方の側である入力軸の軸先端部の側に、回転伝達部材および出力軸が配置されている。軸方向の他方の側はカバープレートによって覆われており、波動歯車装置の内部から外部へのオイル漏れを防止するためのオイルシール等のシール構造を省略できる。よって、波動歯車装置の小型化、扁平化に有利である。
回転伝達部材から波動発生器に入力回転を伝達する入力軸は、回転伝達部材および波動発生器の双方の支軸としても機能し、第1、第2軸受によって両持ち状態で支持されている。よって、回転伝達部材から波動発生器への回転伝達機構、これらの支持機構を、コンパクトに構成でき、また、回転伝達部材および波動発生器の支持強度を確保できる。
(A)は実施の形態1に係る波動歯車装置を示す概略縦断面図、(B)は波動歯車装置の内部構造を示す説明図である。 実施の形態2に係る波動歯車装置を示す概略縦断面図である。 実施の形態3に係る波動歯車装置を示す概略縦断面図である。 実施の形態4に係る波動歯車装置を示す概略縦断面図である。 (A)および(B)は、波動歯車装置とモータを備えたアクチュエータの構成例を示す説明図である。
以下に、図面を参照して本発明の実施の形態に係る波動歯車装置を説明する。実施の形態のそれぞれは、本発明の一例を示すものであり、本発明を実施の形態の構造に限定することを意図したものでない。
(実施の形態1)
図1、図5を参照して本発明の実施の形態に係る波動歯車装置を説明する。波動歯車装置1は、回転中心線1aに直交する方向に回転を伝達する回転伝達部材であるプーリ2を備えている。図5(A)に示すように、プーリ2には、波動歯車装置1の隣接位置に並列配置したモータMからプーリ・ベルト式の回転伝達機構100を介して回転が伝達される。図5(B)に示すように、回転伝達機構として、歯車列100Aを用いることもできる。この場合には、波動歯車装置1には、プーリ2の代わりに従動側の歯車2Aが取り付けられる。
図1(A)、(B)に示すように、波動歯車装置1は、剛性の内歯歯車3と、内歯歯車3の内側に同軸に配置したカップ形状をした半径方向に撓み可能な可撓性の外歯歯車4と、外歯歯車4の内側に嵌め込まれ、外歯歯車4を非円形に撓めて内歯歯車3に対して部分的にかみ合わせている波動発生器5とを備えている。内歯歯車3と外歯歯車4は、クロスローラベアリングからなる主軸受6によって、相対回転自在の状態で支持されている。波動発生器5には、同軸に、入力軸7が取り付けられており、入力軸7にプーリ2が取り付けられている。内歯歯車3は不図示の固定側部材に取り付けた静止側部材であり、外歯歯車4は被駆動側部材であり、外歯歯車4には、同軸に、出力軸8が取り付けられている。出力軸8は主軸受6の内輪61に一体形成されているが、これらを別部材として制作して同軸に固定してもよい。波動歯車装置1におけるプーリ2とは反対側の端には、カバープレート9が配置されている。
外部からプーリ2に伝達される入力回転が、入力軸7を介して、波動発生器5に伝達される。波動発生器5が回転すると、内歯歯車3に対する外歯歯車4のかみ合い位置が円周方向に移動し、両歯車の歯数差に応じた相対回転が、両歯車の間に生じる。外歯歯車4が、入力回転に対して大幅に減速された回転数で回転する。外歯歯車4に取り付けた出力軸8には、想像線で示すように負荷側部材10が連結されており、出力軸8から負荷側部材10に減速回転が出力される。負荷側部材10が、モータ、プーリ・ベルト式伝達機構を構成する部材に干渉しない有限角度の範囲内で回動するように、モータMおよび波動発生器5を備えたアクチュエータの駆動制御が行われる。
波動歯車装置1の内歯歯車3は、円環形状をしており、その内周面に内歯31が形成されている。外歯歯車4は、半径方向に撓み可能な円筒状胴部41と、この円筒状胴部41の一方の端から半径方向の内方に延びるダイヤフラム42と、ダイヤフラム42の内周縁に一体形成された円環形状をした剛性のボス43とを備えている。円筒状胴部41における他方の端である開口端の外周面部分には、内歯歯車3の内歯31にかみ合い可能な外歯44が形成されている。波動発生器5は、剛性のカム板51と、このカム板51の非円形外周面に装着した波動発生器軸受52とを備えている。非円形外周面は、例えば楕円状外周面であり、波動発生器軸受52の外周面は楕円状の撓められた状態で、外歯歯車4の円筒状胴部41の開口端の側に嵌め込まれている。これにより、外歯歯車4の外歯44が形成されている部分は楕円形状に撓められ、楕円形状の長軸の両端に位置する外歯44の部分が内歯31にかみ合った状態が形成されている。波動発生器5を回転すると、両歯車3、4のかみ合い位置が円周方向に移動する。
波動発生器5のカム板51には入力軸7が一体形成されている。入力軸7は、カム板51から、外歯歯車4のカップ形状のカップ底部の中心部分を規定しているボス43の側に同軸に延びている。換言すると、入力軸7は、カム板51から、回転中心線1aに沿った軸方向の一方の側である第1の側1Aに向けて延びている。入力軸7を別部材として制作して、カム板51に締結固定することもできる。入力軸7は、外歯歯車4のカップ形状の底部中心部を規定している円環形状のボス43の中心穴45を通って第1の側1Aに延びている。外歯歯車4のボス43の中心穴45から第1の側1Aに突出している入力軸7の軸先端部71に、同軸に、回転伝達部材であるプーリ2が締結ボルト15によって締結固定されている。
内歯歯車3と外歯歯車4を相対回転可能な状態で支持する主軸受6は、内歯歯車3に対して軸方向の第1の側1Aに配置されている。主軸受6の外輪62は内歯歯車3に同軸に締結固定される。主軸受6の内輪61には、先に述べたように、出力軸8が一体形成されている。出力軸8は、外歯歯車4のボス43に対して、第1の側1Aから、同軸に固定されている。本例では、出力軸8は、その中心穴81の内周縁部分が外歯歯車4のボス43の外周縁部分に対して、全周溶接によって接合されている。締結ボルト等を用いて接合することもできる。
カバープレート9は、軸方向における第1の側1Aとは反対の第2の側1Bから、内歯歯車3の端面に締結固定されている。カバープレート9は、内歯歯車3、外歯歯車4および波動発生器5を、第2の側1Bから覆っている。
ここで、入力軸7における波動発生器5の側の軸端部72は、ボールベアリングからなる第1軸受11を介して、外歯歯車4のボス43によって回転自在に支持されている。本例においては、外歯歯車4のボス43には、第2の側1Bから、第1軸受ホルダ13が同軸に固定されている。第1軸受11は、第1軸受ホルダ13と入力軸7の軸端部72の外周面との間に装着されている。
また、入力軸7におけるプーリ2の側の軸先端部71は、ボールベアリングからなる第2軸受12を介して、出力軸8によって回転自在に支持されている。プーリ2には、その端面から第2の側1Bに突出しているプーリ軸部22が形成されており、このプーリ軸部22の中心穴23に同軸に入力軸7の軸先端部71が嵌め込まれており、この状態で、締結ボルト15によって、プーリ2が入力軸7に同軸に締結固定されている。プーリ軸部22の円形外周面には軸受装着面24が形成されている。出力軸8における第1の側1Aの端面には、同軸に、第2軸受ホルダ14が締結固定されている。第2軸受12は、プーリ2の側の軸受装着面24と出力軸8の側の第2軸受ホルダ14との間に装着されている。
また、入力軸7に取り付けたプーリ2と、出力軸8(外歯歯車4のボス43)との間には、軸方向に予圧を与えるウエーブワッシャ16が挟み込まれている。予圧によって、第1、第2軸受11、12によって支持されている波動発生器5の軸方向のガタ付きを無くした状態が形成され、この状態で各部品が接着等によって固定されている。これにより、波動発生器5の軸方向の位置調整作業等が不要になる。
このように構成した波動歯車装置1においては、カップ形状をした外歯歯車4に対して、軸方向の一方の側である入力軸7の軸先端部71の側に、プーリ2および出力軸8が配置されている。また、プーリ2から波動発生器5に入力回転を伝達する入力軸7は、プーリ2および波動発生器5の双方の支軸として機能し、第1、第2軸受11、12によって両持ち状態で支持されている。よって、プーリ2から波動発生器5への回転伝達機構および、これらの支持機構を、コンパクトに構成でき、プーリ2および波動発生器5の支持強度を確保できる。また、波動歯車装置1の軸方向の第2の側1Bはカバープレート9によって覆われており、波動歯車装置1の内部から第2の側1Bへのオイル漏れを防止するためのオイルシール等のシール構造を省略できる。よって、波動歯車装置1の小型化、扁平化に有利である。
(実施の形態2)
図2は実施の形態2に係る波動歯車装置200を示す概略縦断面図である。波動歯車装置200の基本構成は波動歯車装置1と同一であるので、対応する部位には同一の符号を使用し、それらの部位の説明は省略する。
波動歯車装置200では、波動発生器5を支持している第1軸受11が、波動発生器5に対して軸方向の第2の側1Bに配置されており、カバープレート9に第1軸受11が装着されている。入力軸7は、波動発生器5のカム板51から軸方向の第2の側1Bに同軸に突出した軸突出部73を備えている。カバープレート9には、軸方向の第1の側1Aに開口する軸受装着部91が形成されている。軸受装着部91に装着された第1軸受11によって、入力軸7の軸突出部73が支持されている。
また、波動歯車装置200においては、主軸受6の内輪61に一体形成されている出力軸8が外歯歯車4のボス43に対して、溶接ではなく、締結ボルト17によって締結固定されている。
(実施の形態3)
図3は、実施の形態3に係る波動歯車装置300を示す概略縦断面図である。波動歯車装置300の基本構成は波動歯車装置1と同一であるので、対応する部位には同一の符号を使用し、それらの部位の説明は省略する。
波動歯車装置300では、波動発生器5を支持している第1軸受11が、波動発生器5に対して軸方向の第2の側1Bに配置されており、カバープレート9には第1軸受11が装着されている。入力軸7は、波動発生器5のカム板51から軸方向の第2の側1Bに同軸に突出した軸突出部73を備えている。カバープレート9には、軸方向の第1の側1Aに開口する軸受装着部91が形成されている。軸受装着部91に装着された第1軸受11によって、入力軸7の軸突出部73が支持されている。
また、波動歯車装置300においては、主軸受6の内輪61に一体形成されている出力軸8が外歯歯車4のボス43に対して、溶接ではなく、締結ボルト17によって締結固定されている。
さらに、波動歯車装置300においては、第2軸受12は、入力軸7の軸先端部71と第2軸受ホルダ14との間に装着されている。すなわち、第2軸受12は、プーリ2に対して軸方向の第2の側1Bに位置し、入力軸7の軸先端部71を支持している。
(実施の形態4)
図4は、実施の形態4に係る波動歯車装置400を示す概略縦断面図である。波動歯車装置400の基本構成は波動歯車装置1と同一であるので、対応する部位には同一の符号を使用し、それらの部位の説明は省略する。
波動歯車装置400では、波動発生器5を支持している第1軸受11が、波動発生器5に対して軸方向の第2の側1Bに配置されており、カバープレート9には第1軸受11が装着されている。入力軸7は、波動発生器5のカム板51から軸方向の第2の側1Bに同軸に突出した軸突出部73を備えている。カバープレート9には、軸方向の第1の側1Aに開口する軸受装着部91が形成されている。軸受装着部91に装着された第1軸受11によって、入力軸7の軸突出部73が支持されている。
また、波動歯車装置400においては、主軸受6の内輪61に一体形成されている出力軸8が外歯歯車4のボス43に対して、溶接ではなく、締結ボルト17によって締結固定されている。
さらに、波動歯車装置400においては、内輪61に一体形成されている出力軸8の中心穴内周面に軸受装着面82が形成されている。第2軸受12は、出力軸8の軸受装着面82に装着され、入力軸7の軸先端部71を支持している。
1 波動歯車装置
1a 回転中心線
1A 第1の側
1B 第2の側
2 プーリ
2A 歯車
3 内歯歯車
4 外歯歯車
5 波動発生器
6 主軸受
7 入力軸
8 出力軸
9 カバープレート
10 負荷側部材
11 第1軸受
12 第2軸受
13 第1軸受ホルダ
14 第2軸受ホルダ
15 締結ボルト
16 ウエーブワッシャ
17 締結ボルト
22 プーリ軸部
23 中心穴
24 軸受装着面
31 内歯
41 円筒状胴部
42 ダイヤフラム
43 ボス
44 外歯
45 中心穴
51 カム板
52 波動発生器軸受
61 内輪
62 外輪
71 軸先端部
72 軸端部
73 軸突出部
81 中心穴
82 軸受装着面
91 軸受装着部
100 回転伝達機構
100A 歯車列
200 波動歯車装置
300 波動歯車装置
400 波動歯車装置
M モータ

Claims (9)

  1. 回転中心線に直交する方向に回転を伝達する回転伝達部材を備えた波動歯車装置において、
    剛性の内歯歯車と、
    前記内歯歯車の内側に同軸に配置したカップ形状をした半径方向に撓み可能な可撓性の外歯歯車と、
    前記外歯歯車の内側に嵌め込まれ、前記外歯歯車を非円形に撓めて前記内歯歯車に対して部分的にかみ合わせている波動発生器と、
    前記波動発生器から前記回転中心線に沿った軸方向の一方の側である第1の側に同軸に延びている入力軸と、
    前記外歯歯車のカップ形状の底部中心部を規定しているボスに対して、前記軸方向の前記第1の側から同軸に取り付けられている出力軸と、
    前記内歯歯車に対して、前記軸方向における前記第1の側とは反対の第2の側から取り付けられ、前記内歯歯車、前記外歯歯車および前記波動発生器を前記第2の側から覆っているカバープレートと
    を備えており、
    前記入力軸の軸先端部は、前記ボスおよび前記出力軸を貫通する中心穴を通って前記第1の側に突出しており、
    前記回転伝達部材は、前記入力軸の前記軸先端部に同軸に取り付けられていることを特徴としている波動歯車装置。
  2. 請求項1において、
    前記入力軸における前記波動発生器の側の軸端部は、第1軸受を介して、前記外歯歯車の前記ボスあるいは前記カバープレートによって回転自在に支持され、
    前記入力軸の前記軸先端部は、第2軸受を介して、前記出力軸によって回転自在に支持されている波動歯車装置。
  3. 請求項2において、
    前記内歯歯車と前記外歯歯車を相対回転可能な状態で支持する主軸受を備えており、
    前記主軸受は、前記内歯歯車に対して前記第1の側に配置され、
    前記主軸受の外輪は前記内歯歯車に同軸に取り付けられ、
    前記主軸受の内輪には、前記出力軸が同軸に取り付けられ、あるいは、前記内輪に前記出力軸が一体形成されている波動歯車装置。
  4. 請求項2において、
    前記回転伝達部材が取り付けられた入力側部材と、出力軸が取り付けられた出力側部材との間に前記軸方向の予圧を与えて、前記波動発生器の前記軸方向のガタ付きを取るウエーブワッシャを備えている波動歯車装置。
  5. 請求項3において、
    前記外歯歯車の前記ボスに対して前記第2の側から同軸に取り付けられた第1軸受ホルダを備えており、
    前記第1軸受は、前記第1軸受ホルダと前記入力軸の前記軸端部の間に装着されている波動歯車装置。
  6. 請求項3において、
    前記入力軸の前記軸端部は、前記波動発生器から前記第2の側に突出した軸突出部を備えており、
    前記カバープレートは、前記第1の側に開口する軸受装着部を備えており、
    前記第1軸受は、前記軸受装着部と前記軸突出部との間に装着されている波動歯車装置。
  7. 請求項3において、
    前記回転伝達部材の外周面に形成した軸受装着面と、
    前記出力軸に対して前記第1の側から同軸に取り付けた第2軸受ホルダと
    を備えており、
    前記第2軸受は、軸受装着面と前記第2軸受ホルダとの間に装着されている波動歯車装置。
  8. 請求項3において、
    前記出力軸に対して前記第1の側から同軸に取り付けた第2軸受ホルダを備えており、
    前記第2軸受は、前記入力軸の前記軸先端部と、第2軸受ホルダとの間に装着されている波動歯車装置。
  9. 請求項3において、
    前記出力軸の内周面に形成した軸受装着面を備えており、
    前記第2軸受は、前記入力軸の前記軸先端部と、前記出力軸の前記軸受装着面との間に装着されている波動歯車装置。
JP2022123606A 2022-08-02 2022-08-02 波動歯車装置 Pending JP2024020996A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022123606A JP2024020996A (ja) 2022-08-02 2022-08-02 波動歯車装置
US18/164,856 US20240044400A1 (en) 2022-08-02 2023-02-06 Strain wave gearing
TW112105301A TW202407235A (zh) 2022-08-02 2023-02-15 諧波齒輪裝置
KR1020230034300A KR20240018350A (ko) 2022-08-02 2023-03-16 파동기어장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022123606A JP2024020996A (ja) 2022-08-02 2022-08-02 波動歯車装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024020996A true JP2024020996A (ja) 2024-02-15

Family

ID=89769806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022123606A Pending JP2024020996A (ja) 2022-08-02 2022-08-02 波動歯車装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20240044400A1 (ja)
JP (1) JP2024020996A (ja)
KR (1) KR20240018350A (ja)
TW (1) TW202407235A (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102655987B1 (ko) 2018-11-21 2024-04-11 한국전자통신연구원 3차원 아바타 생성 장치 및 방법
KR20220077564A (ko) 2020-12-02 2022-06-09 현대자동차주식회사 배터리 모듈의 조립 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20240044400A1 (en) 2024-02-08
KR20240018350A (ko) 2024-02-13
TW202407235A (zh) 2024-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5100028B2 (ja) 内燃機関用カムシャフト調整装置
US20110045944A1 (en) One way transmission for motor
US20090249918A1 (en) Finger Joint Mechanism
US9709151B2 (en) Wave generator and strain wave gearing
JP4732079B2 (ja) 減速機
KR20160010553A (ko) 파동기어장치유닛에 피구동부재를 체결하는 체결구조 및 파동기어장치유닛
US6065362A (en) Sealed-type wave gear device
JP2018123935A (ja) 操作器
JP7304717B2 (ja) 伝達装置
US20190113106A1 (en) Rotary actuator provided with strain wave reduction gears
JP7175084B2 (ja) 撓み噛合い式歯車装置
JP4400806B2 (ja) 中空アクチュエータ
JP2024020996A (ja) 波動歯車装置
JP6216742B2 (ja) ギヤドモータ
JP7087075B2 (ja) 中空型波動歯車装置
JP2005133872A (ja) バルブ用アクチュエータ
US11156266B2 (en) Gear device
JP6645789B2 (ja) ターンテーブル用減速機
TWI822737B (zh) 傳動裝置
JP2004129374A (ja) 減速機付きモータ
JP2007132207A (ja) ピッチ駆動装置
JP5494383B2 (ja) 波動歯車装置
JP2014092208A (ja) 波動歯車装置及び伝達比可変装置
JPH09303497A (ja) シルクハット型撓み噛み合い式歯車装置
JP2020148274A (ja) 内接式遊星歯車装置

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20220804