JP2023554369A - 収縮率が改善されたポリ塩化ビニリデン単層フィルム製造用組成物およびそれを含む食品包装パッケージ - Google Patents

収縮率が改善されたポリ塩化ビニリデン単層フィルム製造用組成物およびそれを含む食品包装パッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP2023554369A
JP2023554369A JP2023536201A JP2023536201A JP2023554369A JP 2023554369 A JP2023554369 A JP 2023554369A JP 2023536201 A JP2023536201 A JP 2023536201A JP 2023536201 A JP2023536201 A JP 2023536201A JP 2023554369 A JP2023554369 A JP 2023554369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinylidene chloride
film
chloride copolymer
monolayer film
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023536201A
Other languages
English (en)
Inventor
ドゥユン カ
ジェボク イ
ビュンチョン ジョ
スンミン クォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Geo Centric Co Ltd
Original Assignee
SK Geo Centric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SK Geo Centric Co Ltd filed Critical SK Geo Centric Co Ltd
Publication of JP2023554369A publication Critical patent/JP2023554369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/02Monomers containing chlorine
    • C08F214/04Monomers containing two carbon atoms
    • C08F214/08Vinylidene chloride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/10Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial
    • B29C55/12Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial
    • B29C55/16Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial simultaneously
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0016Plasticisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • C08K5/103Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids with polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/15Heterocyclic compounds having oxygen in the ring
    • C08K5/151Heterocyclic compounds having oxygen in the ring having one oxygen atom in the ring
    • C08K5/1535Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/08Homopolymers or copolymers of vinylidene chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • C08L91/06Waxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92704Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92923Calibration, after-treatment or cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0018Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by orienting, stretching or shrinking, e.g. film blowing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/022Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/10Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/90Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
    • B29C48/901Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article of hollow bodies
    • B29C48/903Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article of hollow bodies externally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/90Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
    • B29C48/906Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article using roller calibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/08PVDC, i.e. polyvinylidene chloride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0005Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing compounding ingredients
    • B29K2105/0038Plasticisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08J2327/08Homopolymers or copolymers of vinylidene chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2427/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2427/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2427/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08J2427/08Homopolymers or copolymers of vinylidene chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/16Applications used for films
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/06Polymer mixtures characterised by other features having improved processability or containing aids for moulding methods

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明の一実施形態は、塩化ビニルコモノマー含有第1塩化ビニリデン共重合体(PVDC-VC)と、メチルアクリレートコモノマー含有第2塩化ビニリデン共重合体(PVDC-MA)と、を含む塩化ビニリデン系共重合体組成物を含み、前記塩化ビニリデン系共重合体組成物の結晶化度が25~45%である単層フィルム、それを含む容器、および単層フィルムの製造方法を提供する。【選択図】図1

Description

本発明は、収縮率が改善された単層フィルムを製造するためのポリ塩化ビニリデン組成物およびそれを含む食品包装容器に関する。
食品包装分野において、酸素または水分にセンシティブな製品を包装する際に、食品の変質を防ぐためには酸素および水分との接触を防ぐ必要があるため、通常、食品包装フィルムがバリヤー層を有する。中でも、PVDCは、優れた酸素および水分遮断性を有する。EVOHおよびナイロンのような遮断素材は、周辺湿度が高い場合、酸素遮断性能が急激に低下するのに対し、PVDCは、湿度に関係なく優れた遮断特性を示すため、生鮮食品などに用いられるレトルト包装のように高温の蒸気を用いた殺菌過程が必要であるか、高温多湿な気候で用いられる食品包装フィルムに多く用いられている。
食品包装フィルムは、包装される食品の種類、包装工程、移送、および保管条件などに応じて求められる物性が非常に多様であるため、これらを満たすためには、多様な素材のフィルムが接合され、多層フィルム状に製造されるのが一般的である。中でも、多層熱ラミネーション(Thermal lamination)工法は、材料選択の幅が広く、製造過程が比較的に簡単であるため広く用いられている。このような熱ラミネーションフィルムにPVDCを適用するためには、PVDC単層フィルムが必要であり、キャスト工程を用いたキャストフィルム(Cast film)またはダブルバブル押出工程(Double bubble extrusion process)を適用したフィルムなどが用いられる。
そのうち、ダブルバブル押出工程は、キャストフィルムの製造工程に比べて設備投資費用が安価であり、フィルムの物性がさらに均一であるという長所がある。ダブルバブル押出工程を適用してPVDC単層フィルムを成形する際には、フィルムの収縮が必然的に起こる。結晶化速度が非常に速いため、フィルムの形状が比較的によく維持されるポリオレフィン(Polyolefin)のような素材とは異なり、PVDCは、結晶化速度が非常に遅い高分子であるため、フィルム成形過程の後半まで結晶化が徐々に進行することがあり、このため、フィルムの形状が維持できず、一定の割合で収縮する。高分子結晶(crystalline)の形成は、高分子鎖の整列によるものであり、高分子の体積が収縮するため、フィルムの面積も収縮する。この際、フィルムが収縮すると、エッジ部分が厚くなり、形状が不規則になるため、収縮率が高いほど、製造されたフィルムの多くの部分が切断されなければならない。このように切断された部分は一般的に低価のリサイクル製品に使用されるが、PVDCのように熱による変性が起こりやすい素材の場合は廃棄したりもする。よって、これは経済性を低下させる要因となる。特に単層フィルムの高温安定性を向上させるために熱処理(heat setting)のような高温エージング(aging)処理を行うと、追加の結晶化および高分子が元に戻ろうとする応力緩和現象により、フィルムの収縮が極大化し得る。
フィルムの収縮を低減できる多様な方法が知られているが、追加の装置が必要であったり、収縮率以外の他の物性が低下したりすることは好ましい方向ではない。
例えば、電子ビーム(e-beam)架橋のように強力な光照射を用いてフィルムを架橋させて収縮率を調節する方法があるが、このためには高価な装置が必要であり、光を照射する過程でエネルギー消費も多い。
他の方法として低収縮性物質を混合する方法があるが、食品包装用遮断フィルムの場合、混合物質にも高い遮断特性が求められるため、物質の選択に制限がある。
先行技術1(日本登録特許3461369 B2)は、食品包装フィルム用遮断配合物に関し、従来に比べ、押出温度を下げ、押出速度を改善して加工処理の効率性を図ることを目的としている。先行技術1は、90~50重量%の塩化ビニリデン-塩化ビニル共重合体および10~50重量%の塩化ビニリデン-メチルアクリレート共重合体を含む共重合体配合物を用いることに技術的特徴がある。ところが、製造されたフィルムの熱収縮性を改善するために同時押出(共押出)による多層フィルムを製造するものであって、ダブルバブル押出工程(Double bubble extrusion process)による単層フィルムの収縮率を改善する技術ではない。また、塩化ビニリデン-メチルアクリレート共重合体中のメチルアクリレートコモノマーの含量が高いため、当該発明の組成物を単層フィルムの製造に適用する場合、工程上、組成物の結晶化度、結晶化速度、および結晶の含量調節を容易にすることができないと分析される。
先行技術2(日本公開特許1995-076643 A)は、バリヤーブレンドおよびそれを含有する食物包装フィルムに関し、塩化ビニリデン-塩化ビニルのコポリマー、塩化ビニリデン-メチルアクリレートのコポリマーまたはそれらの混合物、およびコポリマーのブレンドの合計重量に関して2~20重量%のCO変性エチレン酢酸ビニルのコポリマーまたはCO変性エチレンアルキルアクリレートのコポリマーからなるコポリマーのブレンドに技術的特徴がある。しかし、先行技術2は、先行技術1と同様に多層フィルムを製造するものであるため、本発明と技術分野が異なり、組成物の結晶化度、結晶化速度、および結晶の含量調節を容易にすることができないと分析される。
本発明では、熱ラミネーション工法に適するようにPVDC-VC単層フィルムの収縮率を低減するために研究を行っていたところ、PVDC-MA製品をPVDC-VCと混合して特定の条件で単層フィルムを製造する場合、熱処理(heat setting)ステップ後のフィルムの収縮が低減されることを見出した。
また、PVDC-MAはPVDC-VCと同等レベルの遮断性を有する物質であり、これらの樹脂の混合後にも全体フィルムの遮断性が低下しないという長所がある。
一実施形態は、塩化ビニルコモノマー含有第1塩化ビニリデン共重合体(PVDC-VC)と、メチルアクリレートコモノマー含有第2塩化ビニリデン共重合体(PVDC-MA)と、を含む塩化ビニリデン系共重合体組成物を含み、前記塩化ビニリデン系共重合体組成物の結晶化度が25~45%である、単層フィルムを提供する。
第1塩化ビニリデン共重合体は、前記単層フィルムの総重量に対して50重量%超過90重量%未満で含まれ、第2塩化ビニリデン共重合体は、前記単層フィルムの総重量に対して10重量%超過50重量%未満で含まれてもよい。
前記第1塩化ビニリデン共重合体は、塩化ビニルコモノマーを10~25重量%含み、前記第2塩化ビニリデン共重合体は、メチルアクリレートコモノマーを2~8重量%含んでもよい。
前記塩化ビニリデン系共重合体組成物の結晶化速度は7~25分であってもよい。
前記塩化ビニリデン系共重合体組成物の170℃で溶融する結晶の含量は、全結晶の含量に対して5~45%であってもよい。
前記単層フィルムは、可塑剤、添加剤、またはこれらの組み合わせをさらに含んでもよい。
前記可塑剤は、エポキシ化大豆油(ESO、epoxidized soybean oil)、セバシン酸ジブチル(DBS、dibutyl sebacate)、クエン酸アセチルトリブチル(ATBC、acetyl tri-n-butyl citrate)、またはこれらの組み合わせを含んでもよい。
前記添加剤は、ポリオレフィン系ワックス、酸化ポリオレフィン系ワックス、アクリル系ワックス、エステル系ワックス、アミド系ワックス、ステアリン酸塩、前記添加剤の誘導体、またはこれらの組み合わせを含んでもよい。
他の一実施形態は、a)塩化ビニリデン系高分子混合物を溶融および押出するステップと、b)前記押出物を少なくとも2軸方向に加熱延伸するステップと、c)前記延伸物を熱処理するステップと、を含む、単層フィルムの製造方法を提供する。
前記b)ステップは、前記押出物を長さ方向および幅方向に同時に延伸する同時2軸延伸により行われてもよい。
前記b)ステップは、前記押出物のガラス転移温度(Tg)超過および溶融温度(Tm)未満の温度で行われてもよい。
また他の一実施形態は、前記単層フィルムを含む容器を提供する。
PVDC系単層フィルムの製造時にフィルムの収縮率を低減させることで経済性を著しく改善することができる。
ダブルバブル押出工程(Double bubble extrusion process)を適用したPVDC系単層フィルムの製造時にダブルバブルを対称的に形成することで正常な単層フィルムを製造し、工程効率性を向上させることができる。
PVDC単層フィルムの製造プロセスの模式図である。 示差走査熱量計(Differential scanning calorimetry、DSC)を用いて測定したものであり、実施例1~3および比較例1~2で製造された単層フィルムの170℃で溶融する結晶の含量を示したグラフである。 示差走査熱量計(Differential scanning calorimetry、DSC)を用いて測定したものであり、実施例1~3および比較例1~2で製造された単層フィルムの結晶化速度を示したグラフである。 示差走査熱量計(Differential scanning calorimetry、DSC)を用いて測定したものであり、単層フィルムの結晶化度を算出するためのDSC測定シーケンスを示したグラフである。 実施例1により製造されたダブルバブル形状(double bubble shape)を示した写真である。 比較例2により製造されたダブルバブル形状(double bubble shape)を示した写真である。
本発明の利点および特徴、そしてそれらを達成する方法は、添付図面と共に詳細に後述している実施形態を参照すれば明らかになるであろう。ただし、本発明は、以下に開示される実施形態に限定されるものではなく、互いに異なる多様な形態で実現できるものであり、本実施形態は、単に本発明の開示が完全になるようにし、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者に発明の範囲を完全に知らせるために提供されるものであり、本発明は、請求項の範囲により定義されるだけである。以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための具体的な内容について詳しく説明する。図面に関係なく同一の部材番号は、同一の構成要素を指し、「および/または」は、言及されたアイテムのそれぞれおよび1つ以上の全ての組み合わせを含む。
他の定義がなければ、本明細書で用いられる全ての用語(技術および科学的用語を含む)は、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者に共通に理解できる意味として用いられてもよい。明細書の全体にわたって、ある部分がある構成要素を「含む」とする際、これは、特に反対の記載がない限り、他の構成要素を除くのではなく、他の構成要素をさらに含んでもよいことを意味する。また、単数形は、語句において特に言及しない限り、複数形も含む。
本明細書において、層、膜、領域、板などの部分が他の部分の「上部に」または「上に」存在するとする際、これは、他の部分の「真上に」存在する場合だけでなく、その間にまた他の部分が存在する場合も含む。
本発明の一実施形態は、塩化ビニリデン系共重合体組成物を含む単層フィルムを提供する。前記単層フィルムは、塩化ビニル単量体含有第1塩化ビニリデン共重合体(PVDC-VC)と、メチルアクリレート単量体含有第2塩化ビニリデン共重合体(PVDC-MA)と、を含む塩化ビニリデン系共重合体組成物を含み、前記塩化ビニリデン系共重合体組成物の結晶化度が25~45%であることを特徴とする。
上述したように、PVDC-MA共重合体をPVDC-VC共重合体と混合して単層フィルムの製造に用いる場合にはフィルムの収縮率を低減することができ、また、PVDC-MA共重合体はPVDC-VC共重合体と同等レベルの遮断性を有する物質であり、混合後にも全体フィルムの遮断性が低下しないことができる。
PVDC-VCの場合、塩化ビニルコモノマー(Vinyl chloride comonomer)は、塩化ビニリデン(VDC)と化学構造的に類似した構造を有するため、結晶化速度が相対的に速いが、VCコモノマーの含量が高いため、最終的な結晶化度が相対的に低いという特徴がある。これに対し、PVDC-MAの場合、メチルアクリレートコモノマー(Methyl acrylate comonomer)は、VCに比べて相対的に大きさが大きく、VDCとの構造的類似性が低いため、結晶化速度を相当遅らせることができる。したがって、結晶化速度は、PVDC-MA中のMAの含量に依存し、フィルムの後加工などが必要であって結晶化速度が遅いことが有利な場合には、MAの含量が約7~10重量%レベルの製品が用いられ、フィルムの形状の形成が迅速に行われなければならない単層フィルム用途には、MAの含量が約3~6重量%の製品を用いることができる。一方、PVDC単層フィルムの製造用途としては、PVDC-MAよりは経済性のために安価であり、樹脂製造技術の面でさらに成熟したPVDC-VCを主に用いることができる。
本発明では、前記PVDC-VC共重合体とPVDC-MA共重合体の分子構造の特徴に起因する結晶化速度および結晶の溶融温度分布を調節することで、ダブルバブル(Double bubble)延伸工程により生産されたフィルムの収縮特性を著しく改善することができる。
前記第1塩化ビニリデン共重合体(PVDC-VC)は、前記単層フィルムの総重量に対して50重量%超過90重量%未満、好適には60~80重量%で含まれてもよく、前記第2塩化ビニリデン共重合体(PVDC-MA)は、前記単層フィルムの総重量に対して10重量%超過50重量%未満、好適には20~40重量%で含まれてもよい。上記含量範囲にて、熱処理(heat setting)ステップ後の単層フィルムの収縮を低減させることができ、PVDC-MAとPVDC-VCの混合により全体フィルムの遮断性が低下することなく維持されるという長所がある。また、前記PVDC-MAの含量が単層フィルムの総重量に対して50重量%以上である場合には、2軸延伸による単層フィルムの製造時に初期に形成される結晶の含量が過度に多くなり得、これにより、延伸時に変形が難しくなるためバブル(bubble)が円滑に形成されず、非対称的なバブル形状(bubble shape)が現れ得る。
前記第1塩化ビニリデン共重合体は、塩化ビニルコモノマーを10~25重量%、好適には11~20重量%、より好適には12~18重量%含んでもよい。塩化ビニルコモノマーが10%未満である場合には、コモノマーの含量が少ないため、共重合体の溶融温度が高くなり、押出成形のように熱を用いた加工が難しくなる。塩化ビニルコモノマーが25%超過である場合には、結晶化度が低いためフィルムとしての形状が維持されず、酸素遮断性が低くなるため酸素遮断フィルムとしての効用価値が無くなることになる。
前記第2塩化ビニリデン共重合体は、メチルアクリレートコモノマーを2~8重量%、好適には2.5~7重量%、より好適には3~6重量%含んでもよい。メチルアクリレートコモノマーが2%未満である場合には、コモノマーの含量が少ないため、共重合体の溶融温度が高くなり、押出成形のように熱を用いた加工が難しくなる。メチルアクリレートコモノマーが8%超過である場合には、結晶化度が低いためフィルムとしての形状が維持されず、酸素遮断性が低くなるため酸素遮断フィルムとしての効用価値が無くなることになる。
一方、前記塩化ビニリデン共重合体PVDC-VCおよびPVDC-MAのいずれもコモノマーの含量が高くなるほど結晶化度が低くなる特性を示し、これは、ほぼ全ての高分子物質の一般的な特徴である。1つの単量体が重合したホモポリマーの場合は、化学構造的類似性により結晶化度が最も高いのに対し、構造的に異なる単量体が共重合すると、化学的構造の差により結晶が円滑に形成されないため、高分子の結晶性が低くなるのが一般的である。
上述したように、ダブルバブル(Double bubble)延伸工程において、前記共重合体組成の結晶化速度および結晶の溶融温度分布を調節することで、最終的に生産された単層フィルムの収縮特性を改善することができる。
前記塩化ビニリデン系共重合体組成物の結晶化度は25~45%、好適には30~40%、より好適には35~38%であってもよい。前記塩化ビニリデン系共重合体組成物の結晶化度は、組成物の溶融後の冷却過程で形成された結晶を再び溶融させる際に測定された溶融熱(Heat of fusion)をVDCのみからなるホモポリマー(homopolymer)の理論上で到達可能な最大結晶化度で割った値を意味する。これは組成物中の非晶質相および結晶相のうち結晶相の重量%を意味し得、示差走査熱量計(Differential scanning calorimetry、DSC)で測定して結晶化度を測定することができるが、本発明はこれに限定されるものではない。
前記塩化ビニリデン系共重合体組成物の結晶化速度は7分~25分、好適には9分~23分、より好適には12分~20分であってもよい。前記塩化ビニリデン系共重合体組成物の結晶化速度は、前記組成物の溶融後の高分子結晶を形成する速度を相対的に比較するためのものであって、任意の条件で測定した値であり、実際のフィルム加工過程中に結晶が形成される速度を意味するものではない。
一方、示差走査熱量計(Differential scanning calorimetry、DSC)で測定して前記結晶化速度を測定することができるが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、前記DSCによる結晶化速度の測定は、サンプルの密封後、昇温(20℃ to 180℃)、維持(180℃、1分)、冷却(180℃ to 130℃)、および維持(130℃、60分)というDSCシーケンスを適用し、得られた時間に応じた結晶化ピークにおけるピークの最大値となる地点の時間を測定することができる。
前記塩化ビニリデン系共重合体組成物の170℃で溶融する結晶の含量は、全結晶の含量に対して5%~45%、好適には7%~42%、より好適には11%~29%であってもよい。前記塩化ビニリデン系共重合体組成物の170℃で溶融する結晶の含量は、前記単層フィルム組成物の溶融後に冷却される際に形成される結晶の相対的含量を温度区間別に測定したものであり、最高温の測定区間である170℃で形成される結晶の含量を全結晶の量で割った比率を意味する。170℃の高温で形成される結晶は、結晶化速度と関連し、最初に生成される結晶の含量である。示差走査熱量計(Differential scanning calorimetry、DSC)で測定して170℃で形成される結晶の含量を測定することができるが、本発明はこれに限定されるものではない。
前記結晶化速度範囲および170℃で形成される結晶の含量範囲にて、単層フィルムの製造時に収縮率を改善し、得られるフィルムの面積を極大化することができる。
前記第1塩化ビニリデン共重合体および第2塩化ビニリデン共重合体のうち少なくとも1つは、可塑剤、添加剤、またはこれらの組み合わせを含んでもよい。
前記可塑剤は、塩化ビニリデン共重合体の溶融物の粘性を低減させるためのものであり、フィルムの柔軟性、加工の作業性、または膨張性を改善する目的で用いられる。例えば、エポキシ化大豆油(ESO、epoxidized soybean oil)、セバシン酸ジブチル(DBS、dibutyl sebacate)、クエン酸アセチルトリブチル(ATBC、acetyl tri-n-butyl citrate)、またはこれらの組み合わせを含んでもよいが、これに限定されない。
前記可塑剤は、前記塩化ビニリデン系共重合体の総重量に対して1~10重量%、好適には2~8重量%で含まれてもよい。
前記添加剤は、溶融物の加工、成形、押出中に接触する金属表面を潤滑させて流動に役立つ滑剤であってもよく、例えば、ポリオレフィン系ワックス、酸化ポリオレフィン系ワックス、アクリル系ワックス、エステル系ワックス、アミド系ワックス、ステアリン酸塩、前記添加剤の誘導体、またはこれらの組み合わせを含んでもよいが、これに限定されない。
前記添加剤は、前記塩化ビニリデン系共重合体の総重量に対して0.01~5.0重量%、好適には0.1~3.5重量%で含まれてもよい。
本発明の他の一実施形態は、前記単層フィルムの製造方法を提供する。前記製造方法は、a)塩化ビニリデン系高分子混合物を溶融および押出するステップと、b)前記押出物を少なくとも2軸方向に延伸するステップと、c)前記延伸された押出物を熱処理するステップと、を含む。
図1は、PVDC単層フィルムの製造プロセスの模式図である。図1を参照して本発明の単層フィルムの製造方法を説明すると、前記a)ステップで一次バブル(bubble)を形成し(1)、b)ステップで二次バブルを形成し(2)、c)ステップで熱処理により応力(stress)緩和および追加結晶化をさせること(3)を特徴とし、一定温度でフィルムにエージングをさせることで、他の高分子層と熱ラミネーション(thermal lamination)フィルムを製造する際に熱が加えられてもフィルムがさらに変形するのを防止する。
前記塩化ビニリデン単層フィルムの製造過程において、フィルムの収縮は、主にc)ステップで発生し、フィルムの収縮により使用が不可能なフィルムの面積は、b)ステップを経たフィルムの面積と、c)ステップまで経たフィルムの面積との差を意味する。このようにフィルムの経済性に影響を及ぼす塩化ビニリデン系高分子フィルムの収縮率は、フィルムを形成する塩化ビニリデン系高分子組成物の結晶化特性を特定の範囲に調節することで、フィルムの収縮率を従来に比べて著しく低いレベルに製造し、使用可能なフィルムの面積を極大化させることができる。
具体的に、a)ステップは、押出機から出た塩化ビニリデン系高分子溶融物を小口径の円形ダイ(die)を用いて円筒形のブローフィルム(blown film、一次バブル)を製造してもよいが、本発明はこれに限定されるものではない。
前記押出は、塩化ビニリデン系高分子混合物が溶融する温度範囲の押出機を介して行われてもよく、仮に溶融温度よりも過度に高い温度範囲で押出される場合には、過度な熱分解が起こってブローフィルムに気泡が生成され得、逆の場合には、高分子が十分に溶融せず、フィルムの状態が良くならないことがある。
前記押出機としては、フィルムの製造に用いられる公知の押出機を用いてもよく、例えば、1軸押出機(single screw)に前記塩化ビニリデン系高分子混合物粉末を投入して溶融および押出してもよい。
次に、製造された押出物(ブローフィルム)を5~25℃の急冷槽(クエンチバス、Quenching bath)にて急冷して押出物の形状を維持させ、前記急冷されたブローフィルムを加温槽(Warming bath)にて予熱して加熱延伸ステップ((b)ステップ)を準備してもよい。
一方、前記塩化ビニリデン系高分子混合物は、前記第1塩化ビニリデン共重合体(PVDC-VC)と、第2塩化ビニリデン共重合体(PVDC-MA)と、を含む混合物であり、上述したとおりである。
b)ステップは、前記押出物を少なくとも2軸方向に加熱延伸するステップである。
前記加熱延伸は、前記押出物のガラス転移温度(Tg)超過および溶融温度(Tm)未満の温度で行われてもよい。例えば5~50℃、好適には10~40℃の温度で行われてもよい。
一方、前記第1塩化ビニリデン共重合体(PVDC-VC)のガラス転移温度は-20~20℃、溶融温度は140~170℃であり、第2塩化ビニリデン共重合体(PVDC-MA)のガラス転移温度は-20~20℃、溶融温度は140~170℃である。
前記延伸は、少なくとも2軸方向に加熱延伸し、例えば、前記押出物を長さ方向(longitudinal orientation)および幅方向(transverse orientation)に同時に延伸する、同時2軸延伸により行われてもよい。この際、延伸比(直径比:ダイ/最終フィルム(diameter ratio:die/final film))は2~8、または2~6、好適には2.5~5であってもよいが、本発明はこれに限定されるものではない。
c)ステップでは、前記b)ステップの延伸フィルムを熱処理(heat setting)して延伸されたフィルムの内部応力(stress)を緩和させ、追加結晶化を誘導して熱安定性を向上させることができる。
前記熱処理は、80~150℃のオーブンで10~60分間行われてもよく、好適には100~130℃のオーブンで20~40分間行われることで、最終的な単層フィルムを製造することができる。
本発明の前記単層フィルムの製造方法は、塩化ビニリデン高分子単層フィルムを用いて、熱ラミネーション(Thermal lamination)のような方法を用いて多層フィルムを製造する際に、使用可能な塩化ビニリデン単層フィルムの面積が極大化されるように、前記a)、b)、およびc)ステップを行ってもよい。本発明の前記第1塩化ビニリデン共重合体および第2塩化ビニリデン共重合体を含む塩化ビニリデン系共重合体組成物を用いる場合、a)ステップで製造されるブローフィルム(一次バブル)の結晶化度は、第1および第2塩化ビニリデンの組成比およびコモノマーの組成に応じて決められる。また、b)ステップにおいて結晶の形成が速い組成物が延伸される場合には、フィルムが伸びる際に降伏点(yield point)に速く達することができ、降伏点を過ぎた場合は、フィルムが永久的に変形したものであって、フィルムの収縮率が著しく低くなることができる。結晶の形成が遅い場合には、延伸後にも降伏点に達することができず、依然として弾性領域内に存在しているため、フィルムの収縮率が大きくなることができる。この際、延伸により降伏点を過ぎた場合、フィルムが元通りに復元しようとする力が低くなるため、最終フィルムの収縮率と第2塩化ビニリデン共重合体の含量が線形比例関係ではないことがある。
以下、本発明の好ましい実施例および比較例を記載する。ただし、下記の実施例は本発明の好ましい一実施例にすぎず、本発明が下記の実施例に限定されるものではない。
実施例
(実施例1~3および比較例1~2)
下記表1のPVDC系共重合体を含む配合物を準備し、Egan社製のL/D=22.4である3.5’’1軸(single screw)押出機を用いて150℃でブローフィルム(blown film)を加工し、具体的な条件は、下記<加工条件>に記載されたとおりである。
次に、製造されたブローフィルム(blown film)を延伸するために、ダブルバブル(Double bubble)工法を用いて幅34cm、厚さ1mil(1層)のフィルムを製造した。
熱処理(heat setting)過程は、10*10cmのフィルムをテフロン(登録商標)フィルム(Teflon film)上に載せた後、予め120℃に加熱したオーブンに30分間入れた後に取り出し、MD/TD(長さ方向(machine direction)/幅方向(transverse direction))方向に変形した長さを測定し、その結果を下記表1にまとめた。
<加工条件>
供給速度(Feed rate)(kg/hr)=120
1軸(single screw)rpm=40
温度(Temp)(SV)175-180-156-153-150℃
急冷槽(Quenching bath)(℃)=10
加温槽(Warming bath)(℃)=25
延伸比(直径比:ダイ/最終フィルム(diameter ratio:die/final film))=3.2
評価例
評価例1:単層フィルムの収縮率の評価
Figure 2023554369000002
(表1中、PVDC樹脂としては、PVDC-VC樹脂(Nantong SKT社製の2051製品、VC単量体の含量:12.0重量%)およびPVDC-MA樹脂(SK社製の32088.00製品、MA単量体の含量:4.8重量%)を用いた。)
表1を参照すると、PVDC-MA樹脂を添加していない比較例1の場合に単層フィルムの収縮率が最も高く、PVDC-MA樹脂を添加した実施例1~3および比較例2は、収縮率が改善されることを確認することができた。
評価例2:ダブルバブル形状の評価
実施例1および比較例2で製造されたダブルバブル(Double bubble)形状を肉眼で観察し、その結果を図3aおよび3bに示した。
図3aおよび3bを参照すると、本発明のPVDC系共重合体を含む実施例1の場合、ダブルバブル形状が対称的に形成されて正常なフィルムを得ることができたが、比較例2の場合、PVDC-MA樹脂が50wt%以上含まれ、ダブルバブル形状が非対称的に形成されることを確認することができた。
評価例3:PVDC系樹脂の結晶化度の変化による単層フィルムの形成
1)結晶化度の測定方法
結晶化度=A/B*100
A:熱処理(heat setting)を行っていないフィルムの溶融熱(Heat of fusion)
B:VDCホモポリマー(homopolymer)が有する理論的溶融熱(Heat of fusion)
溶融熱の測定は、示差走査熱量計(Differential scanning calorimetry、DSC)を用いて測定した。先ず、数mgのサンプルをアルミニウムパンに入れて密封(hermetic seal)した後、METTLER TOLEDO社製のDSC(モデル名:DSC822)で、昇温速度20℃/分の条件で溶融熱(J/g)を測定した。VDCホモポリマー(homopolymer)が有する理論的溶融熱は、文献「Vinylidene chloride monomer and polymer」を参照した(Encyclopedia of chemical technology、4th edition、vol 24、1997、John Wiley & Sons、Inc.)。
2)結晶化度および溶融温度170℃での結晶の含量
溶融温度170℃での結晶の含量の測定は、示差走査熱量計(Differential scanning calorimetry、DSC)を用いて測定した。先ず、数mgのサンプルをアルミニウムパンに入れて密封(hermetic seal)した後、METTLER TOLEDO社製のDSC(モデル名:DSC822)で、シーケンスを適用して得られた図2aのDSCピークパターンにおいて、170℃付近に現れる溶融熱ピークの積分値を全ピークの積分値で割って計算した。
結晶化度は、全ピークの積分値をVDCホモポリマー(homopolymer)が有する理論的溶融熱で割って計算し、理論的溶融熱値は、文献「Vinylidene chloride monomer and polymer」を参照した(Encyclopedia of chemical technology、4th edition、vol 24、1997、John Wiley & Sons、Inc.)。
3)結晶化速度の測定方法
結晶化速度の測定は、示差走査熱量計(Differential scanning calorimetry、DSC)を用いて測定した。先ず、数mgのサンプルをアルミニウムパンに入れて密封(hermetic seal)した後、TA Instruments社製のDSC(モデル名:DSC Q2000)で、下記シーケンスを適用して得られた時間に応じた結晶化ピークにおけるピークの最大値となる地点の時間を測定した。
*DSC結晶化速度の測定シーケンス
1.傾斜昇温(Ramp)20℃→180℃
2.等温を1分間維持(Isothermal for 1 min)
3.130℃に急速冷却(Jump to 130℃)
4.等温を60分間維持(Isothermal 60 min)
4)DSC測定シーケンス
図2cのように、21ステップのシーケンスに従って測定を行う。ステップ1からステップ20までには、図2cに表示された各温度で結晶を形成させる過程であり、ステップ21で形成された結晶を溶融させつつ溶融熱を測定し、各温度区間別の結晶の含量を測定する過程である。
5)バブル形状の評価
実施例1~3および比較例1~2で製造された単層フィルムの2軸方向延伸のバブル形状を肉眼で観察し、下記基準で評価して表2に示した。
(評価基準-対称形:O、非対称型:△、バブルの形成不可:X)
Figure 2023554369000003
表2を参照すると、比較例および実施例で用いられた組成物の結晶化度は、組成による大きな差がないことが分かる。しかし、c)ステップを経たフィルムの収縮率およびバブル形状の安定性は著しく異なることが分かる。フィルムの収縮率は、結晶化速度と関係がある。a)ステップおよびb)ステップの延伸直前の結晶生成速度に応じて、フィルムが延伸される際に、変形モードが完全に異なり得る。結晶生成速度が遅い比較例1で製造された単層フィルムは、単層フィルムが延伸される際に、非晶質領域が延伸されて弾性領域を多く有することができる。これに対し、実施例1~3および比較例2で製造された単層フィルムは、結晶生成速度が相対的に速く、フィルムの延伸時に降伏点を越えて再び復元しようとする弾性特性を多く失った状態となるため、c)ステップの熱処理(heat setting)を行っても単層フィルムの変形が少なくなることができる(表1参照)。
一方、170℃で溶融する結晶の含量は、最も早くできる結晶の含量であり、実施例1~3のように結晶の含量が適したレベルでは、b)ステップで優れたバブル形状を示すが、比較例2のように初期に形成される結晶の含量が多すぎると、延伸時に変形が難しくなるため、バブルが円滑に形成されず、バブル形状が非対称になることが分かる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、互いに異なる多様な形態で製造されてもよく、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の技術的思想や必須の特徴を変更することなく、他の具体的な形態で実施可能であることを理解することができる。したがって、以上に記述された実施形態は、全ての面で例示的なものであって、限定的なものではないことを理解しなければならない。

Claims (12)

  1. 塩化ビニルコモノマー含有第1塩化ビニリデン共重合体(PVDC-VC)と、
    メチルアクリレートコモノマー含有第2塩化ビニリデン共重合体(PVDC-MA)と、を含む塩化ビニリデン系共重合体組成物を含み、
    前記塩化ビニリデン系共重合体組成物の結晶化度が25~45%である、単層フィルム。
  2. 第1塩化ビニリデン共重合体は、前記単層フィルムの総重量に対して50重量%超過90重量%未満で含まれ、
    第2塩化ビニリデン共重合体は、前記単層フィルムの総重量に対して10重量%超過50重量%未満で含まれる、請求項1に記載の単層フィルム。
  3. 第1塩化ビニリデン共重合体は、塩化ビニルコモノマーを10~25重量%含み、
    第2塩化ビニリデン共重合体は、メチルアクリレートコモノマーを2~8重量%含む、請求項1に記載の単層フィルム。
  4. 前記塩化ビニリデン系共重合体組成物の結晶化速度は7~25分である、請求項1に記載の単層フィルム。
  5. 前記塩化ビニリデン系共重合体組成物の170℃で溶融する結晶の含量は、全結晶の含量に対して5~45%である、請求項1に記載の単層フィルム。
  6. 前記単層フィルムは、可塑剤、添加剤、またはこれらの組み合わせをさらに含む、請求項1に記載の単層フィルム。
  7. 前記可塑剤は、エポキシ化大豆油(ESO、epoxidized soybean oil)、セバシン酸ジブチル(DBS、dibutyl sebacate)、クエン酸アセチルトリブチル(ATBC、acetyl tri-n-butyl citrate)、またはこれらの組み合わせを含む、請求項6に記載の単層フィルム。
  8. 前記添加剤は、ポリオレフィン系ワックス、酸化ポリオレフィン系ワックス、アクリル系ワックス、エステル系ワックス、アミド系ワックス、ステアリン酸塩、前記添加剤の誘導体、またはこれらの組み合わせを含む、請求項6に記載の単層フィルム。
  9. a)塩化ビニリデン系高分子混合物を溶融および押出するステップと、
    b)前記押出物を少なくとも2軸方向に加熱延伸するステップと、
    c)前記延伸物を熱処理するステップと、
    を含む、単層フィルムの製造方法。
  10. 前記b)ステップは、前記押出物を長さ方向および幅方向に同時に延伸する同時2軸延伸により行われる、請求項9に記載の単層フィルムの製造方法。
  11. 前記b)ステップは、前記押出物のガラス転移温度(Tg)超過および溶融温度(Tm)未満の温度で行われる、請求項9に記載の単層フィルムの製造方法。
  12. 請求項1~8のいずれか一項に記載の単層フィルムを含む容器。
JP2023536201A 2020-12-18 2021-12-17 収縮率が改善されたポリ塩化ビニリデン単層フィルム製造用組成物およびそれを含む食品包装パッケージ Pending JP2023554369A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202011499165.X 2020-12-18
CN202011499165.XA CN114644798A (zh) 2020-12-18 2020-12-18 用于制备具有改善的收缩率的聚偏二氯乙烯单层薄膜的组合物及包含该组合物的食品包装
PCT/KR2021/019321 WO2022131868A1 (ko) 2020-12-18 2021-12-17 수축률이 개선된 폴리염화비닐리덴 단층 필름 제조용 조성물 및 이를 포함하는 식품 포장 패키지

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023554369A true JP2023554369A (ja) 2023-12-27

Family

ID=81990955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023536201A Pending JP2023554369A (ja) 2020-12-18 2021-12-17 収縮率が改善されたポリ塩化ビニリデン単層フィルム製造用組成物およびそれを含む食品包装パッケージ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240052118A1 (ja)
EP (1) EP4257634A1 (ja)
JP (1) JP2023554369A (ja)
KR (1) KR20230125192A (ja)
CN (1) CN114644798A (ja)
WO (1) WO2022131868A1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0593837B1 (en) 1992-10-23 1997-12-10 W.R. Grace & Co.-Conn. Barrier blend for use in food-packaging film
ATE173748T1 (de) 1993-06-03 1998-12-15 Grace W R & Co Grenzmischung- und nahrungsmittelverpackungsfilm der diese mischung enthält
JP2002220504A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Asahi Kasei Corp 熱収縮性積層包装フイルム用バリヤー層組成物
EP1598177A1 (en) * 2004-05-17 2005-11-23 Flexopack S A Laminated high oxygen barrier shrinkable film
WO2007013647A1 (ja) * 2005-07-28 2007-02-01 Kureha Corporation ポリ塩化ビニリデン樹脂コンパウンド、二軸延伸フィルム、及び該二軸延伸フィルムの製造方法
JP4889478B2 (ja) * 2006-12-27 2012-03-07 旭化成ケミカルズ株式会社 塩化ビニリデン−アクリル酸メチル共重合体二軸延伸フィルムの熱処理方法
JP2013180778A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Asahi Kasei Chemicals Corp 耐熱・耐油性容器

Also Published As

Publication number Publication date
EP4257634A1 (en) 2023-10-11
CN114644798A (zh) 2022-06-21
WO2022131868A1 (ko) 2022-06-23
US20240052118A1 (en) 2024-02-15
KR20230125192A (ko) 2023-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0405916B1 (en) Bioriented film
EP0286430B1 (en) Flexible stretch/shrink film
US4891173A (en) Process for producing a crosslinked and oriented polyethylene film
BRPI0707988A2 (pt) membrana microporosa orientada biaxialmente
JP7040681B1 (ja) 二軸配向ポリプロピレンフィルム
KR100637004B1 (ko) 이축 배향된 열수축성 폴리올레핀 필름
JPS6147234A (ja) 熱収縮性ポリプロピレン系フイルムの製造方法
WO2021256350A1 (ja) 二軸配向ポリプロピレンフィルム
JPH0335043A (ja) 加工助剤を含む高熱安定性塩化ビニリデンコポリマー及び押出塩化ビニリデンコポリマー柔軟包装フィルム
US4519969A (en) Stretched fluorine type film and method for manufacture thereof
CA2104625A1 (en) Extrudable vinylidene chloride polymeric film
WO2021256348A1 (ja) 二軸配向ポリプロピレンフィルム
JP2023554369A (ja) 収縮率が改善されたポリ塩化ビニリデン単層フィルム製造用組成物およびそれを含む食品包装パッケージ
EP0518945A4 (en) Oriented coextruded barrier films of polyvinylidene chloride copolymers and preparation
US9381693B2 (en) Packaging and labelling films
EP0158488B1 (en) Vinylidene fluoride resin film, process for production thereof and metallized film thereof
JPH0334457B2 (ja)
EP0434322B1 (en) Improved heat shrinkable polyolefin film
JPH0564090B2 (ja)
EP0278695A1 (en) Shrinkable film
JPH02253924A (ja) 耐熱性フッ素系重合体2軸配向フィルムおよびその製造方法
JPS5867411A (ja) ポリエステルフイルムの製型法
WO2021256349A1 (ja) 二軸配向ポリプロピレンフィルム
JPH0441902B2 (ja)
JPH0341347B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20240530

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20240719