JP2023531113A - Pde4阻害剤化合物及びその医薬用途 - Google Patents

Pde4阻害剤化合物及びその医薬用途 Download PDF

Info

Publication number
JP2023531113A
JP2023531113A JP2022551055A JP2022551055A JP2023531113A JP 2023531113 A JP2023531113 A JP 2023531113A JP 2022551055 A JP2022551055 A JP 2022551055A JP 2022551055 A JP2022551055 A JP 2022551055A JP 2023531113 A JP2023531113 A JP 2023531113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethyl
methylsulfonyl
ethoxy
methoxypyridin
pyridin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022551055A
Other languages
English (en)
Inventor
リー,シュシン
ヤン,ハンイン
クオン,ション
シー,スファン
ウー,クイウォン
リー,シーウェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzhou Longbotai Pharmaceuticals Co Ltd
Original Assignee
Suzhou Longbotai Pharmaceuticals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzhou Longbotai Pharmaceuticals Co Ltd filed Critical Suzhou Longbotai Pharmaceuticals Co Ltd
Publication of JP2023531113A publication Critical patent/JP2023531113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

【要約】PDE4阻害剤化合物、その異性体、溶媒和物、重水素化誘導体または薬学的に許容される塩である。該化合物、異性体、溶媒和物、重水素化誘導体およびそれらの薬学的に許容される塩を含む医薬品、ならびに自己免疫疾患や癌のようなPDE4の阻害に関する疾患のための医薬品の製造におけるそれらの使用を含む。【化1】TIFF2023531113000259.tif66165

Description

関連出願への相互参照
本出願は、2020年2月24日に中国専利局で出願された出願番号が202010114076.2(発明の名称:PDE4阻害剤化合物及びその医薬用途)である中国特許出願、2020年7月28日に中国専利局で出願された出願番号が202010748673.0(発明の名称:PDE4阻害剤化合物及びその医薬用途)である中国特許出願、および2020年8月28日に中国専利局で出願された出願番号が202010881875.2(発明の名称:PDE4阻害剤化合物及びその医薬用途)である中国特許出願に基づく優先権を主張し、それらの全ての開示は、参照として本願に組み込まれる。
本発明は、PDE4阻害剤化合物、その異性体、溶媒和物、重水素化誘導体、または該化合物の薬学的に許容される塩、および該化合物またはその塩を活性成分として含む医薬品、ならびに自己免疫疾患や癌のようなPDE4関連疾患の治療薬の製造におけるその使用に関する。
腫瘍壊死因子(TNFα)は、主に単核性食細胞(mononuclear phagocyte)が免疫刺激物に応答する際に放出されるサイトカインである。TNFαは、細胞の分化、リクルート、増殖、およびタンパク質分解などの多くのポロセスを促進することができる。低レベルでは、TNFαは感染物、腫瘍、組織損傷を防止する保護作用がある。TNFαの放出が多すぎると、例えば、哺乳動物やヒトにTNFαを投与した場合、炎症、発熱、心血管作用、出血、血液凝固、および急性感染やショック状態に類似した急性反応を引き起こしたり悪化させたりするなどの疾患を引き起こすこともある。動物体や成人の体内で過剰または制御できないTNFαは、長期にわたり、エンドトキシン血症および/または毒素性ショック症候群、悪液質、成人呼吸窮迫症候群、癌(例えば、固形腫瘍や血液系腫瘍)、心臓疾患(例えばうっ血性心不全)、ウイルス感染症、遺伝性疾患、炎症性疾患、アレルギー性疾患または自己免疫疾患を患っている。
癌は特に破壊的な疾患である。血液中のTNFαのレベルの上昇は、癌に罹患するリスクや癌が拡散するリスクがあることを示唆する。一般的に、癌細胞は、健康な生体の循環系で生存できない。その理由の一つは、血管内壁が癌細胞の外部浸透の障壁になることである。研究により、内皮細胞上のELAM-1は、結腸癌細胞のサイトカインで処理された内皮への接着促進を媒介することが明らかになった。
環状アデノシン一リン酸(cAMP)は多くの疾患や病症で機能する。炎症時に、白血球中のcAMP濃度の上昇は、白血球の活性化を抑制し、その後、TNFαおよびNF-κBなどの炎症調節因子を放出する。また、cAMPのレベルの向上は、気道平滑筋の弛緩にもつながる。
cAMP不活化の主な細胞メカニズムは、環状ヌクレオチドホスポジエステラーゼ(PDE)と呼ばれるアイソザイムファミリーがcAMPを破壊したことに起因する。なお、PDEファミリーには、11個のメンバーが知られている。これまで、PDE4酵素の阻害は、炎症メディエーターの放出抑制および気道平滑筋の弛緩に特に有効であることが実証されているため、PDE4酵素はすでに注目されている医薬品標的の1つになっている。遺伝子コードによって、PDE-4ファミリーは4つのサブタイプ(PDE-4A、B、C、D)に分けることができる。その中で、PDE-4A、PDE-4BおよびPDE-4Dは、炎症細胞(例えばB細胞、T細胞および好中球など)における発現がPDE-4Cより強い。PDE4酵素を阻害すると、cAMPのレベルを上昇させ、それによってTNFαのレベルを調節し、疾患を治療する目的を達成する。
PDE4酵素を阻害し、cAMPのレベルを上昇させることにより、TNFαのレベルを調節し、例えば、敗血症性ショック、敗血症、エンドトキシンショック、出血性ショック、敗血症症候群、虚血再灌流障害、ミコバクテリウムマラリア感染、髄膜炎、乾癬、うっ血性心不全、線維性疾患、悪液質、移植拒絶、腫瘍、自己免疫異常系疾患、AIDS日和見感染、関節リウマチ、リウマチ性脊椎炎、骨関節炎、その他の炎症性疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎、多発性硬化症、全身性エリテマトーデス、アトピー性皮膚炎、らい性結節性紅斑、放射線障害、高濃度酸素による肺損傷などの炎症、感染性疾患、免疫性疾患またはその他の悪性疾患を治療する。
本発明の一局面は、式(I)で表される構造を有する化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体または薬学的に許容される塩を提供することを目的とする。
Figure 2023531113000002
ただし、
は、NまたはCHから選択され;
、X、Xのうちの1つはNから選択され、その他はCHであり;
Xは、O、-N(R)、-CH(R)-から選択され;
Rは水素、C-Cアルキル、C-Cシクロアルキルから選択され、Rはハロゲンで置換されていてもよく;
、R、Rは、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、-CN、-NH、C1-C6アルキル、C1-6アルコキシ、C1-C6アルキルアミノ、C2-6アルケニル、C3-6シクロアルケニル、3-6員ヘテロシクロアルケニル、C3-C6シクロアルキル、3-6員ヘテロシクロアルキル、フェニル、5-6員ヘテロアリール、-COORからなる群から選択され、これらの基は、ハロゲン、C1-C6アルキル、ハロゲン化されていてもよいC1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキル、ハロゲン化されていてもよいC3-C6シクロアルキルで置換されていてもよく;
、Rは、それぞれ独立して、C1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキルからなる群から選択され、R、Rは、重水素、トリチウム又はハロゲンで置換されていてもよく;
は、H、ハロゲン、ヒドロキシル、-CN、-NH、-COOH、R-L-からなる群から選択され、またはC1-6アルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C3-C6シクロアルキル、3-6員ヘテロシクロアルキル、フェニル、5-6員ヘテロアリール、-COOR、-SO10、-SONHR11、-NHCONHR12からなる群から選択され、これらの基は、ハロゲン、C1-C6アルキル、ハロゲン化されていてもよいC1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキル、ハロゲン化されていてもよいC3-C6シクロアルキルで置換されていてもよく;
は、C3-C6シクロアルキル、3-6員ヘテロシクロアルキル、3-6員ヘテロシクロアルケニル、フェニル、5-6員ヘテロアリール、-COORからなる群から選択され、Rは、ハロゲン、C1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキルで置換されていてもよく;
は、-CH-、-CHCH-、O、S、NHからなる群から選択され;
、R、R10、R11、R12は、C1-C6アルキル、ハロゲン化C1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキルである。
好ましくは、式(I)で表される構造を有する化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体または薬学的に許容される塩であり、ここで、Xは、
Figure 2023531113000003
からなる群から選択される。
好ましくは、式(I)で表される構造を有する化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体または薬学的に許容される塩であり、ここで、R、R、Rは、それぞれ独立して、
Figure 2023531113000004
からなる群から選択され、
これらの基は、ハロゲン、-OH、-NH、-CN、C1-C6アルキル、ハロゲン化されていてもよいC1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキル、ハロゲン化されていてもよいC3-C6シクロアルキルで置換されていてもよい。
好ましくは、式(I)で表される構造を有する化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体または薬学的に許容される塩であり、ここで、前記化合物は、以下の構造を含む。
3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-エチルフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-イソプロピルフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-メトキシフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-メトキシフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-2-(3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)ベンゾニトリル;
(R)-2-(3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)ベンゾニトリル;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1,7-ジメチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-(2-メトキシエチル)-7-メチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1,7-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1,7-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,6-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)(S)-6-(2,6-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,3-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-6-(2,3-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,4-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,5-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,3-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,6-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-3-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-5-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-3-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(6-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1,7-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1,7-ジメチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-1,7-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1,7-ジメチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-イソプロポキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-イソプロポキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-イソプロポキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-イソプロポキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-ブロモ-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル) -6-フェニル-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-エチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-エチルフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-メトキシフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-メトキシフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-シクロプロピルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,6-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,6-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,3-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,3-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,4-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,4-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,5-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,5-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,3-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,3-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,6-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,6-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(3-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(3-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(6-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(ピリジン-2-イル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-(2-メトキシエチル)-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-5-ブロモ-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-フェニル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-フェニル-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(R)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(R)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(R)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(o-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(o-メチルフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(R)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(o-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-クロロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-メトキシフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(R)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-シクロプロピルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-イソプロピルフェニル)-4-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-エチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-エチルフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,3-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,3-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,6-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,6-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,4-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,4-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,5-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,5-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,4-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,4-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,5-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,5-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,3-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,3-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,6-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(3-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(3-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル--1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-3-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-3-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-5-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-5-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-3-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-4-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-4-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(6-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(6-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-エトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(R)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-エトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(R)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-エチル-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-(2-メトキシエチル)-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(1-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(o-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(2-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-フェニル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(2-フルオロベンジル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-3-シクロプロピル-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-3-シクロプロピル-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-ブロモ-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-(2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-3-シクロプロピル-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-エチル1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート;
(S)-イソプロピル1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート;および
(S)-2,2,2-トリフルオロエチル1-(1-(1-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート。
本発明の他の一局面は、式(II)で表される構造を有する化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体または薬学的に許容される塩を提供することを目的とする。
Figure 2023531113000005
ただし、
は、NまたはCHから選択され;
、Y、Yのうちの1つはNから選択され、その他はCHであり;
13は、C1-C3アルキル、C1-C6シクロアルキルからなる群から選択され、R13はハロゲンで置換されていてもよく;
14、R15、R16は、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、CN、-NO、-NH、C1-C6アルキル、C1-C6アルコキシ、C1-C6アルキルアミノ、C1-C6アルキルアミド、C3-C6シクロアルキルアミド、C2-C6アルケニル、C3-C6シクロアルケニル、3-6員ヘテロシクロアルケニル、C3-C6シクロアルキル、3-6員ヘテロシクリル、フェニル、5-6員ヘテロアリールからなる群から選択され、これらの基は、ハロゲン、C3-C6シクロアルキル、C1-C8アルコキシ、C3-C8シクロアルコキシ、3-12員ヘテロシクリル、C1-C8アルキルアミノ、ジ(C1-C8アルキル)置換アミノ、フェニル、5-6員ヘテロアリールで置換されていてもよく;
17、R18は、それぞれ独立して、C1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキルからなる群から選択され、R17、R18は、重水素、トリチウム又はハロゲンで置換されていてもよい。
好ましくは、式(II)で表される構造を有する化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体または薬学的に許容される塩であり、ここで、前記化合物は、以下の構造を含む。
(S)-N-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-オキソイソインドリン-4-イル)アセトアミド;
(R)-N-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-オキソイソインドリン-4-イル)アセトアミド;
(S)-N-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-オキソイソインドリン-4-イル)シクロプロパンカルボキサミド;
(R)-N-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-オキソイソインドリン-4-イル)シクロプロパンカルボキサミド;
(S)-N-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-オキソイソインドリン-4-イル)プロピオンアミド;または
(R)-N-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-オキソイソインドリン-4-イル)プロピオンアミド。
本発明の他の一局面は、式(III)で表される構造を有する化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩を提供することを目的とする。
Figure 2023531113000006
ただし、
19は、C1-C3アルキル、C3-C6シクロアルキルからなる群から選択され、R19はハロゲンで置換されていてもよく;
20、R21は、水素、ハロゲン、C1-C8アルキル、C1-C8アルコキシ、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、-NHC(O)R26、-NHSO26または-NR2425からなる群からそれぞれ選択され;
22、R23は、それぞれ独立して、C1-C6アルキルからなる群から選択され、R22、R23は、重水素、トリチウム又はハロゲンで置換されていてもよく;
24、R25は、水素、C1-C8アルキル、C6-C12アリール、C(O)R26、SO26からなる群からそれぞれ選択され、或いは、R24、R25は、それらが結合されたNとともに4-8員環または-CHCHZCHCH-を形成し;
Zは、O、S、NR26からなる群から選択され;
26は、水素、C1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキル、C1-C8アルキルアミノであり、R26は、ハロゲン、C1-C8アルコキシ、C3-C8シクロアルコキシ、3-12員ヘテロシクリル、C1-C8アルキルアミノ、ジ(C1-C8アルキル)置換アミノで置換されていてもよい。
好ましくは、式(III)で表される構造を有する化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体または薬学的に許容される塩であり、ここで、前記化合物は、以下の構造を含むが、これらに限定されない。
5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-ニトロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-4,6(5H)-ジオン;
(S)-5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-ニトロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-4,6(5H)-ジオン;
(S)-1-アミノ-5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-4,6(5H)-ジオン;
N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)アセトアミド;
(S)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)アセトアミド;
(R)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)アセトアミド;
(S)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)プロピオンアミド;
(S)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)シクロプロパンカルボキサミド;
(S)-2-(ジメチルアミノ)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)アセトアミド;
(S)-2-(ジエチルアミノ)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)アセトアミド;
(S)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)-2-(ピペリジン-1-イル)アセトアミド;
(S)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)-2-(ピロリジン-1-イル)アセトアミド;または
(S)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)-2-モルホリノアセトアミド。
専門用語
「アルキル」という用語は、分子鎖に1~12個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖のアルキル基を意味し、アルキルの例として、メチル(Me)、エチル(Et)、n-プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル(t-Bu)、ペンチル、イソペンチル、tert-ペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、および当業者や本文による教示により上記の例のいずれかに相当すると考えられるものなどが挙げられる。
「アルコキシ」という用語は、酸素原子に結合している上記のように定義されたアルキル基を意味する。アルコキシ基は、酸素原子を介して母体構造に結合している。
「アルケニル」という用語は、少なくとも2つの炭素原子と少なくとも1つの炭素-炭素二重結合からなる上記のように定義されたアルキル基を意味し、例えばビニル、1-プロペニル、2-プロペニルなどがある。好ましくはC2-10アルケニル、より好ましくはC2-6アルケニル、最も好ましくはC2-4アルケニル、もっと好ましくはビニルである。アルケニル基は置換されていても置換されていなくてもよい。アルケニル基は置換されている場合、置換基が、それぞれ独立して、アルキル、アルコキシ、アルキルアミノ、ハロゲン、ヒドロキシル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルコキシからなる群から選択される1つ以上の基であることが好ましい。
「アミノ」という用語は、-NH基、或いはモノまたはジ-アルキルアミノ基を意味する。
「シクロアルキル」という用語は、環に当たり3~12個の炭素原子を有する、飽和および部分飽和の、単環式、縮合多環式、架橋多環式、またはスピロ多環式の炭素環を意味する。シクロアルキルの例示的な例としては、
Figure 2023531113000007
を適切に結合したものが挙げられる。
「ヘテロアリール」という用語は、単環式、縮合二環式または縮合多環式の芳香族複素環(環構造は、炭素原子と、窒素、酸素および硫黄からなる群から選択される4個までのヘテロ原子とから選択される環原子を有する)を指し、各複素環は3~12個の環原子を有する。ヘテロアリールの例示的な例としては、
Figure 2023531113000008
を適切に結合したものが挙げられる。
「アリール」という用語は、窒素、酸素、硫黄などのヘテロ原子を含まず、C5-C20を含む単環式、縮合二環式または縮合多環式の芳香環を意味する。典型的な芳香環としては、ベンゼンに由来する残基、置換ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ビフェニルなどが挙げられるが、これらに限定されない。
「ヘテロシクリル」という用語は、飽和または部分不飽和の単環式または多環式の環状炭化水素置換基を意味する。該ヘテロシクロアルキルは3~20個の環原子を含み、そのうち、1つ以上の環原子が窒素、酸素、またはS(O)m(mは0~2の整数)から選択されるヘテロ原子であり、残りの環原子が炭素である。好ましくは、3~12個の環原子を含み、そのうち、1~4個のヘテロ原子を含み、より好ましくは、ヘテロシクロアルキル環は、3~10個の環原子を含み、更に好ましくは、ヘテロシクロアルキル環は、5~6個の環原子を含む。単環式のヘテロシクロアルキルの例は、ピロリジニル基、ピペリジニル基、モルホリニル基、テトラヒドロフラニル基などを含むが、これらに限定されない。多環式ヘテロシクロアルキルには、スピロ環、縮合環、架橋環のヘテロシクロアルキルが含まれる。ヘテロ環は置換されていてもよく、置換されていなくてもよく、置換されている場合、置換基は、アルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルコキシ基、アルキルアミノ基、ハロゲン、水酸基、アミノ基、オキソ基、アルキルアミノ基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基、ヘテロシクロアルコキシ基、ヒドロキシアルキル基、カルボキシル基、又はカルボン酸エステル基からなる群から独立に選択される1つ以上の基であることが好ましい。
「ハロゲン」という用語は、塩素、フッ素、臭素、またはヨウ素を意味する。「ハロゲン化」という用語は、塩素化、フッ素化、臭素化、またはヨウ素化を意味する。「ハロアルキル」という用語は、1つ以上のハロゲン原子で置換された上記で定義されたアルキル基を意味する。「ハロゲン化アルキル基」という用語は、1つ以上のハロゲン原子で置換された上記のように定義されたアルキル基を意味する。
「薬学的に許容される担体、希釈剤または賦形剤」としては、限定されないが、アメリカ食品医薬品局によってヒトまたは動物への使用が承認された、アジュバント、担体、賦形剤、流動促進剤、甘味料、希釈剤、防腐剤、染料/着色剤、増味剤、界面活性剤、湿潤剤、分散剤、懸濁剤、安定剤、等張剤、溶剤または乳化剤などの医薬組成物の調製に対して副作用がないものが挙げられる。
「薬学的に許容される塩」には、「薬学的に許容される酸付加塩」及び「薬学的に許容される塩基付加塩」が含まれる。
「薬学的に許容される酸付加塩」とは、遊離塩基の生物学的有効性及び特性を保持する塩を意味し、上記の酸付加塩は、無機酸または有機酸からなり、生物学的面または他の面で好ましいものである。上記の無機酸としては、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などが挙げられるが、これらに限定されない。上記の有機酸としては、例えば、酢酸、2,2-ジクロロ酢酸、アジピン酸、アルギン酸、アスコルビン酸、アスパラギン酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、4-アセトアミノ安息香酸、カンファー酸、カンファー-10-スルホン酸、デカン酸、カプロン酸、オクタン酸、炭酸、桂皮酸、クエン酸、シクロヘキシルスルファミン酸、ドデシル硫酸、エタン-1,2-ジスルホン酸、エタンスルホン酸、2-ヒドロキシエタンスルホン酸、ギ酸、フマル酸、粘液酸、ゲンチジン酸、グルコヘプトン酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、グルタル酸、2-オキソグルタル酸、グリセロリン酸、グリコール酸、馬尿酸、イソ酪酸、乳酸、ジガラクツロン酸、ラウリン酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、扁桃酸、メタンスルホン酸、粘液酸、ナフタレン-1,5-ジスルホン酸、ナフタレン-2-スルホン酸、1-ヒドロキシ-2-ナフトエ酸、ニコチン酸、オレイン酸、オロチン酸、シュウ酸、パルミチン酸、パモ酸、プロピオン酸、ピログルタミン酸、ピルビン酸、サリチル酸、4-アミノサリチル酸、セバシン酸、ステアリン酸、コハク酸、酒石酸、チオシアン酸、p-トルエンスルホン酸、トリフルオロ酢酸、ウンデセン酸などが挙げられるが、これらに限定されない。
「薬学的に許容される塩基付加塩」とは、遊離酸の生物学的有効性および特性を保持する塩を意味し、上記の塩基付加塩は、生物学的面または他の面で好ましいものである。これらの塩は、遊離酸に無機塩基又は有機塩基を添加することにより調製される。無機塩基由来の塩としては、ナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン、アルミニウムの塩などが挙げられるが、これらに限定されない。好ましい無機塩は、アンモニウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩及びマグネシウム塩である。有機塩基由来の塩としては、第1級アミン、第2級アミン及び第3級アミンの塩、天然置換アミンを含む置換アミン、シクロアミン及び塩基性イオン交換樹脂の塩を含み、例えば、アンモニア、イソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、ジエタノールアミン、エタノールアミン、ジメチルアミノエタノール、2-ジメチルエタノール、2-ジエチルアミノエタノール、ジシクロヘキシルアミン、リジン、アルギニン、ヒスチジン、カフェイン、プロカイン、ヒドラバミン(hydrabamine)、コリン、ベタイン、ベンジルアミン、フェニルエチレンジアミン、エチレンジアミン、グルコサミン、メチルグルコサミン、テオブロミン、トリエタノールアミン、アミノブタントリオール、プリン、ピペラジン、ピペリジン、N-エチルピペリジン、およびポリアミン樹脂などが挙げられるが、これらに限定されない。特に好ましい有機塩基は、イソプロピルアミン、ジエチルアミン、エタノールアミン、トリメチルアミン、ジシクロヘキシルアミン、コリン及びカフェインである。
「医薬組成物」とは、本発明の化合物と、当該技術分野で一般的に許容される媒体とからなる製剤を指し、前記媒体は、哺乳動物(ヒトなど)に生物活性化合物を送達するための媒体を指す。このような媒体は、すべての薬学的に許容される担体、希釈剤または賦形剤を含む。
第2の局面では、本発明は、式(I)、式(II)又は式(III)で表される構造を有する化合物、およびその異性体、重水素化誘導体の製造方法を提供する。詳細については、実施例の記載の通りである。
本発明で提供される実施形態では、本発明の化合物は、例えば塩基性基を含む場合、酸と塩を形成することができ、当業者に周知の方法により、非環式ヌクレオシド誘導体誘導体、異性体の塩を調製することができる。
一般的な塩には、有機酸塩、無機酸塩などがある。通常、より一般的に使われる有機酸塩としては、クエン酸塩、フマル酸塩、シュウ酸塩、リンゴ酸塩、乳酸塩、スルホン酸塩(例えば、カンファースルホン酸塩、p‐トルエンスルホン酸塩、メタンスルホン酸塩など)など;無機酸塩としては、ハロゲン化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩などが挙げられる。例えば、メタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸などの低級アルキルスルホン酸と、メタンスルホン酸塩またはトリフルオロメタンスルホン酸塩を形成することができる。ベンゼンスルホン酸やp‐トルエンスルホン酸などのアリールスルホン酸と、p‐トルエンスルホン酸塩やベンゼンスルホン酸塩を形成することができる。酢酸、フマル酸、酒石酸、シュウ酸、マレイン酸、リンゴ酸、コハク酸またはクエン酸などの有機カルボン酸と、対応する塩を形成することができる。グルタミン酸またはアスパラギン酸などのアミノ酸と、グルタミン酸塩またはアスパラギン酸塩を形成することができる。ハロゲン化水素酸(フッ化水素酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、塩素酸)、硝酸、炭酸、硫酸またはリン酸などの無機酸と、対応する塩を形成することができる。
第3の局面では、本発明は、本発明の式(I)で表される構造を有する化合物、式(II)で表される構造を有する化合物、または式(III)で表される構造を有する化合物、異性体、溶媒和物、重水素化誘導体またはそれらの薬学的に許容される塩あるいは溶媒和物を活性成分として利用する医薬品を提供する。上記の医薬品には、1つ以上の薬学的に許容される担体がさらに含まれてもよく、この担体には、薬学分野における通常の希釈剤、賦形剤、充填剤、結合剤、湿潤剤、崩壊剤、吸収促進剤、界面活性剤、吸着担体、潤滑剤などを含み、必要に応じて着香剤、甘味料などを添加してもよい。本発明の医薬品は、錠剤、粉剤、顆粒剤、カプセル、経口液及び注射剤などの様々な形態にすることができ、上記の各剤形の医薬品は薬学分野における常法に従って調製することができる。
第4の局面では、本発明は、治療を必要とする被験者に本発明の化合物の少なくとも1つを治療有効量で投与することを含む、式(I)で表される構造を有する化合物、式(II)で表される構造を有する化合物、または式(III)で表される構造を有する化合物、異性体、溶媒和物、重水素化誘導体またはそれらの薬学的に許容される塩によってPDE4を抑制する方法を提供する。
1つの好ましい実施形態は、炎症および自己免疫性疾患の治療における医薬品の使用である。本発明のこの目的は、炎症性及び自己免疫性疾患、または全身性エリテマトーデス(SLE)、ループス腎炎、皮膚ループス、クローン病、潰瘍性大腸炎、1型糖尿病、乾癬、関節リウマチ、全身型若年性特発性関節炎(systemic-onset juvenile idiopathic arthritis)、強直性脊椎炎、または多発性硬化症などを含む。
以下の実施例は本発明の実施可能性を説明するものであり、当業者は、従来技術の教示に基づいて、対応する技術的特徴を修正または置換することが依然として本発明の保護範囲内であることを理解すべきである。
実施例1. 3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000009
工程1:5-ブロモ-N-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-メチル-3-ニトロピリジン-2-アミン
室温で、30.0gの5-ブロモ-2-クロロ-4-メチル-3-ニトロピリジン、29.4gの1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチルアミン(WO2018157779に開示された方法を参照して合成する)および30gのジイソプロピルアミンを、N,N-ジメチルホルムアミド150.0mLに溶解し、窒素保護下、120℃で2時間反応させ、混合物に水1000mLを添加し、酢酸エチル(250mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、飽和食塩水(100mL×3)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、残留物をカラムクロマトグラフィーにより精製して、目的化合物36.8gを得た。
ESI MS m/z:489.04[M+1]
工程2:N-(1-(1-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-4-メチル-3-ニトロピリジン-2-アミン
Figure 2023531113000010
室温で、24.1gの工程2の生成物および10.40gのo-フルオロフェニルボロン酸を、ジオキサン300mLと水100mLに溶解し、窒素ガス保護下で20gの炭酸カリウムおよび4gの[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウムのジクロロメタン複合体を加え、窒素ガス保護下で反応混合物を80℃に加熱し、反応を14時間撹拌した。反応終了後、室温まで冷却し、反応混合物に水600mLを添加し、酢酸エチル(300mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過して乾燥剤を除去し、減圧下で濃縮し、残留物をカラムクロマトグラフィーにより精製して、目的化合物16.4gを得た。
ESI MS m/z:505.15[M+1]
工程3:N2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-4-メチルピリジン-2,3-ジアミン
Figure 2023531113000011
室温で、工程3の生成物12.0gおよび塩化アンモニウム13gにエタノール(200mL)を添加し、0℃で亜鉛粉末15gを20バッチに分けて添加し、反応混合物を0℃で撹拌しながら16時間反応させた。反応終了後、反応混合物を濾過して亜鉛粉末を除去し、濾液を減圧下で濃縮して残留物を得た。残留物をジクロロメタン300mLに溶解させ、懸濁液を濾過して不溶物を除去し、濾液を減圧下で濃縮して化合物8.7gを得た。
ESI MS m/z:475.17[M+1]
工程4:3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
室温で、4.65g工程3の生成物および10gトリエチルアミンを、テトラヒドロフラン50.0mLに溶解し、0℃に冷却し、トリホスゲン1.17gおよびテトラヒドロフラン10.0mLの溶液を上記反応液に滴下した完了後、窒素ガス保護下で反応混合物を0℃で撹拌しながら2時間反応させた。反応終了後、反応混合物に水100mLを添加し、酢酸エチル(20mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、残留物をカラムクロマトグラフィーにより精製して、目的化合物を得た。
ESI MS m/z:501.15[M+1]
実施例2. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000012
工程1、 (S)-5-ブロモ-N-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-メチル-3-ニトロピリジン-2-アミン
Figure 2023531113000013
(S)-1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチルアミン(1.43g,5.23mmol)(ラセミ体からSFCによる分割によって製造する)を、10mLのN,N-ジメチルホルムアミドに溶解し、(5-ブロモ-2-クロロ-4-メチル-3-ニトロピリジン)(1.93g,8.16mmol)、トリエチルアミン3mLを加え、窒素保護下で、100℃に加熱し、16時間反応させた。室温まで冷却し、水でクエンチし、酢酸エチル(50mL*3)で抽出し、有機相を合わせ、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過して濃縮し、カラムクロマトグラフィーにより精製して、溶出液を濃縮して、目的化合物1.3gを得た。
工程2. (S)-N-(1-(1-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-4-メチル-3-ニトロピリジン-2-アミン
Figure 2023531113000014
工程1の生成物(121mg,0.25mmol)を8mLの混合溶媒(1,4-ジオキサン:水=3:1)に溶解し、(2-フルオロフェニル)ボロン酸(52mg,0.37mmol)、(dppf)PdCl2(110mmg)、炭酸カリウム(102mg,0.74mmol)を加え、系を真空吸引により排気し、窒素保護下で、85℃で8時間還流させた。室温まで冷却し、水でクエンチし、珪藻土で吸引濾過し、酢酸エチル(50mL*3)で抽出し、有機相を合わせ、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して乾燥させ、目的化合物1.3gを得た。
工程3. (S)-N-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-4-メチルピリジン-2,3-ジアミン
Figure 2023531113000015
室温で、工程2の生成物1.2gおよび塩化アンモニウム2.3gにエタノール(200mL)を加え、0℃で亜鉛粉末2.8gを20バッチに分けて添加し、反応混合物を0℃で撹拌しながら、4時間反応させた。反応終了後、反応混合物を濾過して亜鉛粉末を除去し、濾液を減圧下で濃縮して残留物を得た。残留物をジクロロメタン300mLに溶解させ、炭酸ナトリウム水溶液で2回洗浄し、酢酸エチル層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、化合物0.8gを得た。
ESI MS m/z:475.17[M+1]
工程4:(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
室温で、0.6gの工程3の生成物および0.8gのトリエチルアミンを、テトラヒドロフラン50.0mLに溶解し、0℃に冷却し、トリホスゲン0.3gおよびテトラヒドロフラン10.0mLの溶液を、上記の反応液に滴下した後、窒素ガス保護下で反応混合物を0℃で撹拌しながら2時間反応させた。反応終了後、反応混合物に飽和炭酸ナトリウム水溶液20mLを添加し、酢酸エチル100mLで抽出し、2M炭酸ナトリウム水溶液で2回洗浄し、酢酸エチル層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、化合物0.4gを得た。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.52(s,1H),7.75(s,1H),7.50-7.46(m,1H),7.39-7.29(m,3H),7.26-7.24(d,1H),6.85-6.83(d,1H),6.09-6.05(q,1H),4.58(m,1H),4.35-4.30(q,1H),4.28-4.17(m,2H),3.75(s,3H),3.08(s,3H),2.14(s,3H),1.23-1.18(q,3H).
ESI MS m/z:501.15[M+1]
実施例3. (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000016
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.50(s,1H),7.75(s,1H),7.50-7.46(m,1H),7.39-7.29(m,3H),7.26-7.24(d,1H),6.85-6.83(d,1H),6.09-6.05(q,1H),4.65-4.59(q,1H),4.34-4.30(q,1H),4.27-4.19(m,2H),3.75(s,3H),3.08(s,3H),2.14(s,3H),1.28-1.20(m,3H).
ESI MS m/z:501.15[M+1]
実施例4. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000017
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.47(s,1H),7.76(s1H),7.48-7.37(m,5H),7.25-7.23(d,1H),6.82-6.79(d,1H),4.65-4.59(q,1H),4.34-4.22(m,3H),3.75(s,3H),3.07(s,3H),2.24(s,3H),1.28-1.24(m,3H).
ESI MS m/z:483.16[M+1]
実施例5. (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000018
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.47(s,1H),7.76(s1H),7.48-7.37(m,5H),7.25-7.23(d,1H),6.82-6.79(d,1H),4.65-4.59(q,1H),4.34-4.22(m,3H),3.75(s,3H),3.07(s,3H),2.24(s,3H),1.28-1.24(m,3H).
ESI MS m/z:483.16[M+1]
実施例6. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000019
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:501.15[M+1]
実施例7. (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000020
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:501.15[M+1]
実施例8. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000021
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.44(s,1H),7.63-7.62(d,1H),7.33-7.24(m,4H),7.13-7.11(q,1H),6.89-6.86-(t,3H),6.09-6.04(m,1H),4.68-4.60(m,1H),4.34-4.29(q,1H),4.23-4.16(m,2H),4.06-4.01(q,1H),3.07(d,3H),2.02-2.00(t,6H),1.22-1.16(m,3H).
ESI MS m/z:497.18[M+1]
実施例9. (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000022
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.44(s,1H),7.63-7.62(d,1H),7.32-7.24(m,4H),7.13-7.11(q,1H),6.89-6.86-(t,3H),6.09-6.04(m,1H),4.68-4.60(m,1H),4.34-4.29(q,1H),4.23-4.16(m,2H),4.06-4.01(q,1H),3.06(d,3H),2.02-2.00(m,6H),1.22-1.16(m,3H).
ESI MS m/z:497.18[M+1]
実施例10. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-エチルフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000023
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.43(s,1H),7.64-7.63(d,1H),7.37-7.33(m,2H),7.28-7.23(m,2H),7.09-7.07(d,1H),6.92-6.88(t,1H),6.09-6.04(m,1H),4.66-4.63(q,1H),4.33-4.29(t,1H),4.22-4.18(m,2H),3.75(s,3H),3.06(s,3H),2.49-1.99(m,2H),2.05(s,3H),1.28-1.16(m,3H),1.00-0.94(m,3H).
ESI MS m/z:511.19[M+1]
実施例11. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-イソプロピルフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000024
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:525.218[M+1]
実施例12. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-メトキシフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000025
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.39(s,1H),7.63(s,1H),7.42-7.38(m,1H),7.26-7.24(d,1H),7.15-7.10(m,2H),7.04-7.00(m,1H),6.84-6.82(d, 1H),6.08-6.04(q,1H),4.63-4.60(t,1H),4.33-4.21(m,3H),3.75-3.73(d,6H),3.08(s,3H),2.05(s,3H),1.25-1.21(t,3H).
ESI MS m/z:513.17[M+1]
実施例13. (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-メトキシフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000026
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.39(s,1H),7.63(s,1H),7.42-7.38(m,1H),7.26-7.24(d,1H),7.15-7.10(m,2H),7.04-7.00(m,1H),6.84-6.82(d,1H),6.08-6.04(q,1H),4.66-4.59(q,1H),4.34-4.21(m,3H),3.75-3.73(d,6H),3.08(s,3H),2.05(s,3H),1.25-1.21(t,3H).
ESI MS m/z:513.17[M+1]
実施例14. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000027
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:551.15[M+1]
実施例15. (S)-2-(3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)ベンゾニトリル
Figure 2023531113000028
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.36(s,1H),7.89-7.86(m,1H),7.79-7.77(d,1H),7.47-7.43(m,1H),7.23-7.21(d,1H),6.87-6.86(d,1H),6.77-6.75(d,1H),6.04-6.01(q,1H),4.62-4.55(q,1H),4.30-4.20(m,2H),3.74(s,2H),3.02(s,3H),2.52-2.50(m,3H),2.32(s,3H),1.24-1.21(t,3H).
ESI MS m/z:508.16[M+1]
実施例16. (R)-2-(3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)ベンゾニトリル
Figure 2023531113000029
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.36(s,1H),7.89-7.86(m,1H),7.79-7.77(d,1H),7.46-7.43(m,1H),7.23-7.21(d,1H),6.87-6.86(d,1H),6.77-6.75 (d,1H),6.04-6.01(q,1H),4.62-4.55(q,1H),4.30-4.20(m,2H),3.74(s,2H),3.02(s,3H),2.51-2.50(m,3H),2.32(s,3H),1.24-1.21(t,3H).
ESI MS m/z:508.16[M+1]
実施例17. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000030
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:484.16[M+1]
実施例18. (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000031
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:484.16[M+1]
実施例19. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1,7-ジメチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000032
実施例17の化合物100mgを1mlのN,N-ジメチルホルムアミドに溶解し、ヨードメタン100mg、トリエチルアミン0.1mLを加え、窒素保護下で、0℃に加熱し、16時間反応させた。室温まで冷却し、水でクエンチし、酢酸エチル(10mL*3)で抽出し、有機相を合わせ、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮し、カラムクロマトグラフィーにより精製し、溶出液を濃縮して、目的化合物53mgを得た。
ESI MS m/z:498.17[M+1]
実施例20. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-(2-メトキシエチル)-7-メチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000033
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:542.208[M+1]
実施例21. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1,7-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000034
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:519.14[M+1]
実施例22. (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1,7-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000035
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:515.17[M+1]
実施例23. (S)-6-(2,6-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000036
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.38(s,1H),7.79-7.77(d,1H),7.73- 7.68(m,1H),7.23-7.21(d,1H),6.87-6.86(t,1H),6.77-6.74(t,1H),6.04-6.01(q,1H),4.61-4.55(q,1H),4.30-4.19(m,3H),4.15-4.13(q,1H),3.74(s,3H),3.03(s,3H),2.32(s,3H),1.24-1.20(t,3H).
ESI MS m/z:519.14[M+1]
実施例24. (R)(S)-6-(2,6-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000037
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:519.14[M+1]
実施例25. (S)-6-(2,3-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000038
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.38(s,1H),7.78(s,1H),7.74-7.67(m,1H),7.23-7.21(d,1H),6.87-6.86(t,1H),6.77-6.74(q,1H),6.04-6.01(q,1H),4.64-4.55(q,1H),4.30-4.18(m,3H),4.15-4.13(q,1H),3.74(s,3H),3.03(s,3H),2.33(s ,3H),1.24-1.20(t,3H).
ESI MS m/z:519.14[M+1]
実施例26. (R)-6-(2,3-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000039
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:519.14[M+1]
実施例27. (S)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000040
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.53(s,1H),7.78(s,1H),7.69-7.67(q,1H),7.42-7.24(m,2H),6.85-6.83(q,1H),6.09-6.06(q,1H),4.64-4.58(q,1H),4.27-4.18(m,2H),4.15-4.13(m,1H),4.04-4.03(d,1H),3.75(s,3H),3.08(s,3H),2.16(d,3H),1.29-1.16(m,3H).
ESI MS m/z:519.14[M+1]
実施例28. (S)-6-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000041
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.51(s,1H),7.74(s,1H),7.46-7.36(m,2H),7.26-7.18(m,2H),6.84(d,1H),6.06(q,1H),4.61(q,1H),4.34-4.18(m,3H),3.75(s,3H),3.07(s,3H),2.13(s,3H),1.21(t,3H)
ESI MS m/z:519.14[M+1]
実施例29. (S)-6-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000042
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:537.13[M+1]
実施例30. (R)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000043
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:519.14[M+1]
実施例31. (S)-6-(2,4-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000044
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.41(s,1H),7.59(d,1H),7.27-7.24(q,1H),7.13(s,1H),7.07-7.05(d,1H),7.00-6.97(q,1H),6.89-6.85(d,1H),6.08-6.04(m,1H),4.64-4.59(q,1H),4.33-4.29(t,1H),4.23-4.16(m,2H),3.75(s,3H),3.06(s,3H),2.32(s,3H),2.01-1.97(q,6H),1.22-1.17(m,3H).
ESI MS m/z:511.19[M+1]+
実施例32. (S)-6-(2,5-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000045
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.42(s,1H),7.61(s,1H),7.60-7.13(m,2H),7.11(t,1H),6.93-6.85(m,2H),6.09-6.05(m,1H),4.66-4.59(m,1H),4.33-4.23(m,1H),4.22-4.15(m,2H),3.75(s,3H),3.06(s,3H),2.29(s,3H),2.00(d,3H),1.96(d,3H),1.40-1.18(m,3H).
ESI MS m/z:511.19[M+1]
実施例33. (S)-6-(2,3-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000046
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.42(s,1H),7.60(s,1H),7.27-7.12(m,3H),6.96-6.85(m,2H),6.09-6.04(m,1H),4.66-4.62(t,1H),4.33-4.30(m,1H),4.23-4.17(m,2H),3.75(s,3H),3.07(s,3H),2.31(d,3H),1.99(s,3H),1.91(d,3H),1.26-1.18(m,3H).
ESI MS m/z:511.19[M+1]
実施例34. (S)-6-(2,6-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000047
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:511.19[M+1]
実施例35. (S)-6-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000048
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.45(s,1H),7.62(d,1H),7.27-7.06(m,4H),6.89-6.85(d,1H),6.08-6.04(m,1H),4.64-4.59(q,1H),4.33-4.29(t,1H),4.23-4.15(m,2H),3.75(s,3H),3.06(s,3H)2.02-1.99(q,6H),1.22-1.18(m,3H).
ESI MS m/z:515.17[M+1]
実施例36. (S)-6-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000049
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.47(d,1H),7.65(s,1H),7.64-7.35(m,1H),7.34-7.24(m,1H),7.18-7.13(m,1H),7.02-6.99(m,1H),6.98-6.85(m,1H),6.09-6.05(m,1H),4.60(d,1H),4.34-4.23(m,1H),4.22-4.16(m,2H),3.75(s,3H),3.07(d,3H),2.03(d,3H),1.98(t,3H),1.40-1.17(m,3H)
ESI MS m/z:515.17[M+1]
実施例37. (S)-6-(3-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000050
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.49(s,1H),7.65(s,1H),7.33-7.19(m,3H),7.02-6.99(q,1H),6.89-6.85(q,1H),6.09-6.04(m,1H),4.65-4.59(m,1H),4.34-4.30(m,1H),4.23-4.18(m,2H),3.75(s,3H),3.08(s,3H),2.03(s,3H),1.93(s,3H),1.21-1.19(t,3H).
ESI MS m/z:515.17[M+1]
実施例38. (S)-6-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000051
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.51(s,1H),7.74(s,1H),7.27-7.15(m,4H),6.84-6.82(t,1H),6.08-6.05(q,1H),4.64-4.57(q,1H),4.34-4.20(m,3H),3.75(s,3H),3.08(s,3H),2.33(s,3H),2.14(s,3H),1.24-1.20(t,3H).
ESI MS m/z:515.17[M+1]
実施例39. (S)-6-(2-フルオロ-3-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000052
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.50(s,1H),7.73(s,1H),7.36-7.33(q,1H),7.26-7.16(m,3H),6.85-6.83(q,1H),6.08-6.05(q,1H),4.64-4.58(q,1H),4.34-4.30(m,1H),4.25-4.19(m,2H),3.75(s,3H),3.08(s,3H),2.30(s,3H),2.13(s,3H),1.24-1.19(t,3H).
ESI MS m/z:515.17[M+1]+
実施例40. (S)-6-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000053
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.50(s,1H),7.72(s,1H),7.26-7.21(t,2H),7.17-7.11(q,2H),6.84-6.82(t,1H),6.08-6.05(q,1H),4.64-4.57(q,1H),4.34-4.30(q,1H),4.27-4.18(m,2H),3.75(s,3H),3.08(s,3H),2.38(s,3H),2.13(s,3H),1.23-1.18(t,3H).
ESI MS m/z:515.17[M+1]
実施例41. (S)-6-(2-フルオロ-5-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000054
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.50(s,1H),7.77(d,1H),7.27-7.20(m,2H),7.00-6.99(m,1H),7.98-6.82(m,2H),6.07(m,1H),4.62-4.58(m,1H),4.34-4.19(m,3H),3.77(s,3H),3.73(d,3H),3.05(s,3H),2.51-2.50(m,3H),1.20-1.09(m,3H)
ESI MS m/z:531.16[M+1]
実施例42. (S)-6-(2-フルオロ-3-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000055
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:531.16[M+1]
実施例43. (S)-6-(2-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000056
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.49(s,1H),7.71(s,1H),7.29-7.23(m,2H),6.96(q,1H),6.88(q,1H),6.82(q,1H),6.06(q,1H),4.64-4.58(m,1H),4.34-4.18(m,3H),3.82(s,3H),3.74(d,3H),3.05(d,3H),2.14(d,3H),1.28-1.19(m,3H)
ESI MS m/z:531.16[M+1]
実施例44. (S)-6-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000057
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.40(d,1H),7.70(d,1H),7.26-7.21(m,2H),7.20-7.11(m,1H),7.10-6.99(m,1H),6.98-6.84(m,1H),6.07(t,1H),4.62-4.59(m,1H),4.33-4.03(m,3H),3.76(d,3H),3.72(d,3H),3.05(d,3H),2.07(s,3H),1.40-1.21(m,3H)
ESI MS m/z:531.16[M+1]
実施例45. (S)-6-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000058
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.40(s,1H),7.70(d,1H),7.26-7.16(m,2H),7.15-7.01(m,1H),6.87-6.81(m,2H),6.05(q,1H),4.65-4.59(m,1H),4.33-4.21(m,3H),4.74(s,3H),3.73(s,3H),3.03(s,3H),2.01(d,3H),1.28-1.16(m,3H)
ESI MS m/z:531.16[M+1]
実施例46. (S)-6-(6-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000059
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.36(s,1H),7.78(d,1H),7.21(d,1H),6.87-6.85(q,2H),6.77-6.75(q,1H),6.04-6.01(q,1H),4.62-4.55(m,1H),4.30-4.19(m,3H),3.74(d,3H),3.06(t,3H),2.32(s,3H),1.28-1.19(m,3H).
ESI MS m/z:531.16[M+1]
実施例47. (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000060
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:511.19[M+1]
実施例48. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000061
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:529.18[M+1]
実施例49. (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000062
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:529.18[M+1]
実施例50. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000063
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:525.21[M+1]
実施例51. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000064
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:583.16[M+1]
実施例52. (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000065
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:583.16[M+1]
実施例53. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000066
実施例19の方法を参照して合成した。
SI MS m/z:565.17[M+1]
実施例54. (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000067
実施例19の方法を参照して合成した。
SI MS m/z:565.17[M+1]
実施例55. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000068
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:579.18[M+1]
実施例56. (S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000069
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:565.17[M+1]
実施例57. (S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000070
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:547.17[M+1]
実施例58. (S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000071
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:565.17[M+1]
実施例59. (S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000072
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:561.19[M+1]
実施例60. (S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000073
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:537.13[M+1]
実施例61. (S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000074
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:519.14[M+1]
実施例62. (R)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000075
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:519.14[M+1]
実施例63. (S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000076
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:537.13[M+1]
実施例64. (S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000077
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:533.16[M+1]
実施例65. (S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1,7-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000078
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:551.15[M+1]
実施例66. (S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1,7-ジメチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000079
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:533.16[M+1]
実施例67. (S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-1,7-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000080
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:551.15[M+1]
実施例68. (S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1,7-ジメチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000081
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:547.17[M+1]
実施例69. (S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-イソプロポキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000082
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:593.20[M+1]
実施例70. (S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-イソプロポキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000083
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:575.21[M+1]
実施例71. (S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-イソプロポキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000084
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:593.20[M+1]
実施例72. (S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-イソプロポキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000085
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:589.22[M+1]
実施例73. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-ブロモ-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000086
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:485.04[M+1]
実施例74. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000087
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.39(s,1H),8.06(t,1H),7.57-7.59(m,1H),7.41-7.55(m,2H),7.31-7.36(m,2H),7.23-7.31(m,1H),6.86(d,1H),6.07(q,1H),4.36-4.62(m,1H),4.21-4.32(m,1H),4.17-4.21(m,2H),3.74(s,3H),3.07(s,3H),1.15-1.23(m,3H).
ESI MS m/z:487.14[M+1]
実施例75. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000088
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ8.11(m,1H),7.77(t,1H),7.58-7.62(m,1H),7.43-7.47(m,1H),7.32--7.38(m,2H),6.12(dd,1H),4.58-4.64(m,1H),4.16-4.22(m,2H),4.32-437(m,1H),3.74(s,3H),3.43(s,3H),2.96(s,3H),1.21(t,3H).
ESI MS m/z:501.15[M+1]
実施例76. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000089
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.39(s,1H),8.19(d,1H),7.66(d,2H),7.55(d,1H),7.47(t,2H),7.37(t,1H),7.24(d,1H),7.84(d,1H),6.07(q,1H),4.60(q,1H),4.32(q,1H),4.25-4.20(m,2H),3.74(s,3H),3.06(s,3H),1.22(t,3H).
ESI MS m/z:469.15[M+1]
実施例77. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-フェニル-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000090
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ8.25(d,1H),7.89(d,1H),7.72(d,2H),7.49(t,2H),7.39(t,1H),7.23(d,1H),6.86(d,1H),6.10(q,1H),4.60(q,1H),4.34(q,1H),4.23-4.18(m,2H),3.74(s,3H),3.45(s,3H),3.06(s,3H),1.21(t,3H)
ESI MS m/z:483.16[M+1]
実施例78. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000091
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:487.14[M+1]
実施例79. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000092
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.31(s,1H),7.71(s,1H),7.22-7.32(m,6H),6.88-6.91(m,1H),6.06-6.09(dd,1H),4.59-4.65(q,1H),4.31-4.35(m,1H),4.19(m,2H),3.75(s,3H),3.08(s,3H),2.24(s,3H),1.16-1.19(q,3H).
ESI MS m/z:483.16[M+1]
実施例80. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000093
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.90(d,1H),7.62(t,1H),7.24-7.35(m,5H),6.91(t,1H),6.11(q,1H),4.62(q,1H),4.20-4.37(m,1H),4.16-4.19(m,2H),3.75(s,3H)3.40(s,3H),3.07(s,3H),2.26(s,3H),1.17(t,3H).
ESI MS m/z:497.18[M+1]
実施例81. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-エチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000094
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.28(s,1H),7.82(d,1H),7.38-7.18(m,7H),6.90(d,1H),6.07(q,1H),4.61(t,1H),4.35-4.22(m,1H),4.20-4.13(m,2H),3.76(t,3H),3.08(q,3H),1.21-1.16(m,4H),1.05(t,3H).
ESI MS m/z:497.18[M+1]
実施例82. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-エチルフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000095
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.87(d,1H),7.57(d,1H),7.36(m,2H),7.29-7.27(m,2H),7.23(q,1H),6.94(d,1H),6.11(q,1H),4.63(q,1H),4.34(q,1H),4.17-4.11(m,2H),3.75(s,3H),3.39(s,3H),3.07(s,3H),2.60-2.50(m,2H),1.17(t,3H),1.05(t,3H).
ESI MS m/z:511.19[M+1]
実施例83. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-メトキシフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000096
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.26(s,1H),7.95(d,1H),7.41(d,1H),7.30-7.38(m,2H),7.24(d,1H),7.13(d,1H),7.03(t,1H),6.83(d,1H),6.06(q,1H),4.35-4.63(m,1H),4.19-4.34(m,3H),3.75(d,6H),3.06(s,3H),1.15-1.22(m,3H)
ESI MS m/z:499.16[M+1]
実施例84. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-メトキシフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000097
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ8.01(d,1H),7.65(d,1H),7.04-7.07(m,1H),7.14-7.16(d,1H),7.33--7.40(m,2H),6.10(dd,1H),4.60-4.65(m,1H),4.32-4.36(m,1H),4.17-4.24(m,2H),3.79(s,3H),3.75(s,3H)3.40(s,3H),3.,07(s,3H),1.21(t,3H).
ESI MS m/z:513.17[M+1]
実施例85. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000098
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.33(s,1H),7.84(q,2H),7.74(t,1H),7.64(t,1H),7.47(d,1H),7.27(t,2H),6.93(d,1H),6.07(q,1H),4.61(q,1H),4.32(q,1H),4.17-4.08(m,2H),3.75(s,3H),3.07(s,3H),1.17(t,3H)
ESI MS m/z:537.13[M+1]
実施例86. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000099
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.88(d,2H),7.76(t,1H),7.66(t,1H),7.59(s,1H),7.49(d,1H),7.27(d,1H),6.96(d,1H),6.12(q,1H),4.63(q,1H),4.35(q,1H),4.12-4.06(m,2H),3.75(s,3H),3.30(s,3H),3.07(s,3H),1.15(t,3H).
ESI MS m/z:551.15[M+1]
実施例87. (S)-6-(2-シクロプロピルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000100
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:509.18[M+1]
実施例88. (S)-6-(2,6-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000101
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:505.13[M+1]
実施例89. (S)-6-(2,6-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000102
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:519.14[M+1]
実施例90. (S)-6-(2,3-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000103
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.45(s,1H),8.09(s,1H),7.52-7.38(m,3H),7.32(t,1H),7.25(d,1H),6.87(d,1H),6.08(q,1H),4.59(q,1H),4.34(q,1H),4.20(q,2H),3.75(s,3H),3.08(s,3H),1.24-1.18(m,3H).
ESI MS m/z:505.13[M+1]
実施例91. (S)-6-(2,3-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000104
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ8.15(s,1H),7.82(s,1H),7.52-7.41(m,2H),7.35(t,1H),7.24(d,1H),6.90(d,1H),6.12(q,1H),4.59(q,1H),4.35(q,1H),4.21-4.15(m,2H),3.74(s,3H),3.43(s,3H),3.07(s,3H),1.19(t,3H).
ESI MS m/z:519.14[M+1]
実施例92. (S)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000105
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.44(s,1H),8.10(s,1H),7.52-7.47(m,2H),7.43-7.37(m,1H),7.29-7.23(m,2H),6.86(d,1H),6.07(q,1H),4.58(t,1H),4.36-4.23(m,1H),4.21-4.18(m,2H),3.75(s,3H),3.07(s,3H),1.21(t,3H).
ESI MS m/z:505.13[M+1]
実施例93. (S)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000106
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ8.15(s,1H),7.81(s,1H),7.54-7.50(m,1H),7.49-7.39(m,1H),7.32-7.23(m,2H),6.89(d,1H),6.11(q,1H),4.58(t,1H),4.35(q,1H),4.22-4.15(m,2H),3.74(s,3H),3.42(s,3H),3.07(s,3H),1.19(t,3H).
ESI MS m/z:519.14[M+1]
実施例94. (S)-6-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000107
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:505.13[M+1]
実施例95. (S)-6-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000108
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:519.14[M+1]
実施例96. (S)-6-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000109
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.45(s,1H),8.07(s,1H),7.82-7.67(m,2H),7.49(s,1H),7.24(d,1H),6.86(d,1H),6.07(q,1H),4.57(t,1H),4.35-4.31(m,1H),4.25-4.17(m,2H),3.75(s,3H),3.07(s,3H),1.20(q,3H).
ESI MS m/z:523.12[M+1]
実施例97. (S)-6-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000110
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.55(s,1H),7.67-7.77(m,2H),7.60(q,1H),7.24(d,1H),6.83(d,1H),6.06(q,1H),4.58(q,1H),4.31(q,1H),4.23(q,2H),3.74(s,3H),3.34(s,3H),3.05(d,3H),1.15-1.22(m,3H).
ESI MS m/z:537.13[M+1]
実施例98. (R)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000111
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:505.13[M+1]
実施例99. (S)-6-(2,4-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000112
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.27(s,1H),7.82(d,1H),7.28(t,3H),7.09(m,3H),6.88(d,1H),6.07(q,1H),4.62(q,1H),4.35(q,1H),4.21(q,1H),3.75(s,3H),3.06(s,3H),2.31(s,3H),2.20(s,3H),1.19(t,3H)
ESI MS m/z:497.18[M+1]
実施例100. (S)-6-(2,4-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000113
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.87(d,1H),7.57(d,1H),7.25(d,1H),7.10(q,3H),6.91(d,1H),6.10(q,1H),4.62(q,1H),4.33(q,1H),4.19-4.13(m,2H),3.74(s,3H),3.40(s,3H),3.06(s,3H),2.32(s,3H),2.20(d,3H),1.18(t,3H).
ESI MS m/z:511.19[M+1]
実施例101. (S)-6-(2,5-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000114
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.29(s,1H),7.84(d,1H),7.26(t,2H),7.19(d,1H),7.10(d,1H),7.05(s,1H),6.88(d,1H),6.07(q,1H),4.62(q,1H),4.32(q,1H),4.23-4.16(m,2H),3.75(s,3H),3.07(s,3H),2.29(s,3H),2.18(s,3H),1.20(t,3H).
ESI MS m/z:497.18[M+1]
実施例102. (S)-6-(2,5-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000115
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.88(d,1H),7.59(d,1H),7.23(q,2H),7.10(t,2H),6.91(d,1H),6.10(q,1H),4.62(q,1H),4.32(q,1H),4.19-4.13(m,2H),3.75(s,3H),3.40(s,3H),3.06(s,3H),2.31(s,3H),2.20(s,3H),1.18(t,3H).
ESI MS m/z:511.19[M+1
実施例103. (S)-6-(2,3-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000116
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.29(s,1H),7.81(d,1H),7.27-7.13(m,4H),7.05(d,1H),6.89(d,1H),6.07(q,1H),4.62(q,1H),4.32(q,1H),4.22-4.16(m,2H),3.75(s,3H),3.07(s,3H),2.30(s,3H),2.11(s,3H),1.20(t,3H).
ESI MS m/z:497.18[M+1]
実施例104. (S)-6-(2,3-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000117
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.85(d,1H),7.55(d,1H),7.26-7.14(m,3H),7.08(d,1H),6.92(d,1H),6.11(q,1H),4.63(q,1H),4.34(q,1H),4.19-4.12(m,2H),3.75(s,3H),3.39(s,3H),3.07(s,3H),2.31(s,3H),2.12(s,3H),1.18(t,3H).
ESI MS m/z:511.19[M+1]
実施例105. (S)-6-(2,6-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000118
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:497.18[M+1]
実施例106. (S)-6-(2,6-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000119
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:511.19[M+1]
実施例107. (S)-6-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000120
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.32(s,1H),7.84(d,1H),7.28-7.21(m, 3H),7.18(t,1H),7.12-7.07(m,1H),6.89(d,1H),6.07(q,1H),4.61(q,1H),4.35-4.22(m,1H),4.21-4.16(m,2H),3.75(s,3H),3.07(s,3H),2.24(s,3H),1.19(t,3H).
ESI MS m/z:501.15[M+1]
実施例108. (S)-6-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000121
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.89(d,1H),7.60(d,1H),7.31-7.19(m,3H),7.13(q,1H),6.92(d,1H),6.11(q,1H),4.61(q,1H),4.34(q,1H),4.17-4.13(m,2H),3.74(s,3H),3.40(s,3H),3.07(s,3H),2.26(s,3H),1.17(t,3H).
ESI MS m/z:515.17[M+1]
実施例109. (S)-6-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000122
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:501.15[M+1]
実施例110. (S)-6-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000123
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:515.17[M+1]
実施例111. (S)-6-(3-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000124
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:501.15[M+1]
実施例112. (S)-6-(3-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000125
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:515.17[M+1]
実施例113. (S)-6-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000126
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:501.15[M+1]
実施例114. (S)-6-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000127
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:515.17[M+1]
実施例115. (S)-6-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000128
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:501.15[M+1]
実施例116. (S)-6-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000129
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:515.17[M+1]
実施例117. (S)-6-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000130
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:517.15[M+1]
実施例118. (S)-6-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000131
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:531.16[M+1]
実施例119. (S)-6-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000132
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:517.15[M+1]
実施例120. (S)-6-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000133
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:531.16[M+1]
実施例121. (S)-6-(6-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000134
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:517.15[M+1]
実施例122. (S)-6-(ピリジン-2-イル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000135
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:470.14[M+1]
実施例123. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000136
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:484.16[M+1]
実施例124. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000137
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:498.17[M+1]
実施例125. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-(2-メトキシエチル)-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000138
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:528.18[M+1]
実施例126. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000139
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ8.11(m,1H),7.77(t,1H),7.58-7.62(m,1H),7.43-7.47(m,1H),7.32--7.38(m,2H),6.12(dd,1H),4.58-4.64(m,1H),4.16-4.22(m,2H),4.32-437(m,1H),3.74(s,3H),3.43(s,3H),2.96(s,3H),1.21(t,3H)
ESI MS m/z:501.15[M+1]
実施例127. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000140
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:496.18[M+1]
実施例128. (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
Figure 2023531113000141
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:501.16[M+1]
実施例129. (S)-5-ブロモ-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000142
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:470.03[M+1]
実施例130. (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-フェニル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000143
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.11(s,1H),7.45-7.41(t,2H),7.33-7.31(d,2H),7.27-7.20(q,5H),6.84-6.82(d,1H),6.06-6.03(q,1H),4.40-4.35(m,3H),4.28-4.24(t,1H),3.75(s,6H),3.04(s,3H),1.33-1.30(q,3H).
ESI MS m/z:468.15[M+1]
実施例131. (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-フェニル-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000144
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.68-7.66(d,2H),7.48-7.43(q,3H),7.34-7.24(m,4H),6.86-6.84(d,1H),6.09-6.06(q,1H),4.40-4.30(q,3H),4.28-4.24(t,1H),3.74(s,3H),3.41(s,3H),3.04(s,3H),1.32-1.29(t,3H).
ESI MS m/z:482.17[M+1]
実施例132. (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000145
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.12(s,1H),7.47-7.51(m,1H),7.28-7.38(m,1H),7.24-7.27(m,4H),7.13(t,2H),6.85(d,1H),6.05(q,1H),4.33-4.41(m,3H),4.22-4.28(m,1H),3.74(s,3H),3.03(d,3H),1.29(t,3H)
ESI MS m/z:486.14[M+1]
実施例133. (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000146
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.40-7.54(m,1H),7.34-7.39(m,1H),7.26-7.32(m,5H),7.25(d,1H),6.85(d,1H),6.08(q,1H),4.25-4.43(m,4H),3.74(s,3H),3.38(s,3H),3.05(s,3H),1.27(q,3H).
ESI MS m/z:486.14[M+1]
実施例134. (R)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000147
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:486.14[M+1]
実施例135. (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000148
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:486.14[M+1]
実施例136. (R)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000149
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:486.14[M+1]
実施例137. (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000150
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:500.16[M+1]
実施例138. (R)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000151
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:500.16[M+1]
実施例139. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(o-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000152
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.04(s,1H),7.15-7.19(m,6H),6.86-6.90(m,3H),6.04(q,1H),4.35(q,4H),4.00(q,3H),3.05(s,3H),2.21(s,3H),1.29(t,3H)
ESI MS m/z:482.17[M+1]
実施例140. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(o-メチルフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000153
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.15-7.30(m,6H),7.88-6.97(m.,1H),7.16(t.,1H),6.90(d.,1H),6.07(q.,1H),4.28-4.44(m.,4H),3.75(s,3H),3.36(s,3H),3.34(s,3H),2.50(t,3H),2.45(t,3H).
ESI MS m/z:496.18[M+1]
実施例141. (R)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(o-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000154
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:482.17[M+1]
実施例142. (S)-5-(2-クロロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000155
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:502.11[M+1]
実施例143. (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000156
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.00(s,1H),7.23-7.32(m,3H),7.14 (d,1H),7.08(t,2H),6.97-7.02(m,2H),6.83(d,1H),6.03(q,1H),4.35-4.42(m,3H),4.21-4.27(m,1H),3.74(d,6H),3.05(s,3H),1.32(t,3H).
ESI MS m/z:498.16[M+1]
実施例144. (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-メトキシフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000157
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.21-7.34(m,5H),7.07-7.10(m,2H),7.02(t,1H),6.84(d,1H),6.07(q,1H),4.24-4.43(m,4H),3.74(d,6H),3.33(t,3H),3.05(s,3H),1.29(q,3H)
ESI MS m/z:512.18[M+1]
実施例145. (R)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000158
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:498.16[M+1]
実施例146. (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000159
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.08(s,1H),7.82-7.80(d,1H),7.69-7.67(d,1H),7.60-7.58(d,1H),7.41-7.39(d,1H),7.29-7.24(q.2H),6.91-6.87(q,2H),6.05-6.02(q,1H),4.38-4.27(m,5H),3.77-3.74(t,3H),3.05(s,3H),1.28-1.25(t,3H).
ESI MS m/z:536.14[M+1]
実施例147. (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000160
実施例19の方法を参照して合成した。
HNM(400MHz,DMSO-D6)7.84-7.82(d,1H),7.73-7.59(m,2H),7.44-7.42(d,1H),7.33-7.27(q,2H),7.15(s,1H),6.96-6.91(t,2H),6.09-6.06(q,1H),4.45-4.37(m,1H),4.34-4.24(m,3H),3.78-3.74(t,3H),3.35(s,3H),3.05(s,3H),1.27-1.23(t,3H).
ESI MS m/z:550.15[M+1]
実施例148. (S)-5-(2-シクロプロピルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000161
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:508.18[M+1]
実施例149. (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-イソプロピルフェニル)-4-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000162
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:524.21[M+1]
実施例150. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-エチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000163
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.03(s,1H),7.28(q,3H),7.21(d,2H),7.13(d,2H),6.86(t,3H),4.33-4.42(m,4H),3.75(s,3H),3.05(s,3H),2.53(q,2H),1.27(q,3H),1.03(t,3H).
ESI MS m/z:496.18[M+1]
実施例151. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-エチルフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000164
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.11-7.34(m,7H),6.91(t,2H),6.07(q,1H),4.29-4.44(m,4H),3.75(s,3H),3.34(d,3H),3.05(s,3H),2.50-2.58(m,2H),1.25(q,3H),1.03(t,3H).
ESI MS m/z:510.20[M+1]
実施例152. (S)-5-(2,3-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000165
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.18(s,1H),7.43-7.34(m,1H),7.32-7.24(m,4H),7.16-7.13(q,2H),6.86-6.84(t,1H),6.07-6.03(q,1H),4.38-4.33(m,3H),4.29-4.23(q,1H),3.75(s,3H),3.06(s,3H),1.32-1.29(t,3H).
ESI MS m/z:504.13[M+1]
実施例153. (S)-5-(2,3-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000166
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.43-7.20(m,7H),6.88-6.86(d,1H),6.11-6.07(q,1H),4.42-4.26(m,4H),3.75(s,3H),3.40(s,3H),3.06(s,3H),1.31-1.28(t,3H).
ESI MS m/z:518.15[M+1]
実施例154. (S)-5-(2,6-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000167
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.14-11.00(d,1H),7.28-7.20(m,2H),7.13-7.03(t,1H),6.99-6.90(m,3H),6.81-6.79(d,1H),6.03-5.99(q,1H),4.42-4.28(m,4H),4.26-4.13(m,1H),3.74(s,3H),3.12-3.07(d,1H),3.02(s,3H),1.31-1.28(t,3H).
ESI MS m/z:504.13[M+1]
実施例155. (S)-5-(2,6-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000168
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.27-7.15(m,4H),7.08-7.06(t,1H),7.04-7.00(t,1H),6.83-6.81(d,1H),6.07-6.03(q,1H),4.39-4.22(m,5H),3.74(s,3H),3.35(s,3H),3.02(s,3H)1.30-1.27(t,3H).
ESI MS m/z:518.15[M+1]
実施例156. (S)-5-(2,4-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000169
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.14(s,1H),7.57-7.51(m,1H),7.37-7.31(m,1H),7.27-7.24(q,2H),7.22-7.17(m,1H),7.16-7.07(m,2H),6.85-6.83(t,1H),6.06-6.03(q,1H),4.38-4.34(m,3H),4.33-4.22(m,1H),3.75(s,3H),3.05(s,3H),1.32-1.29(t,3H).
ESI MS m/z:504.13[M+1]
実施例157. (S)-5-(2,4-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000170
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.38-7.31(m,1H),7.29-7.13(m,6H),6.87-6.85(d,1H),6.10-6.06(q,1H),4.42-4.28(m,4H),3.75(s,3H),3.38(s,3H),3.05(s,3H),1.31-1.24(q,3H).
ESI MS m/z:518.15[M+1]
実施例158. (S)-5-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000171
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.17(s,1H),7.68-7.62(m,2H),7.27-7.23(t,2H)7.14-7.11(m,2H),6.85-6.83(d,1H),6.06-6.03(q,1H),4.40-4.34(m,3H),4.28-4.25(t,1H),3.75(s,3H),3.05(s,3H),1.32-1.29(t,3H).
ESI MS m/z:522.12[M+1]
実施例159. (S)-5-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000172
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.75-7.63(m,2H),7.38(s,1H),7.33-7.31(d,1H),7.27-7.25(d,1H),7.20-7.18(d,1H),6.87-6.85(d,1H),6.10-6.07(q,1H),4.41-4.25(m,4H),3.75(s,3H),3.39(s,3H),3.05(s,3H),1.31-1.28(t,3H).
ESI MS m/z:536.14[M+1]
実施例160. (S)-5-(2,5-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000173
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.17(s,1H),7.39-7.25(m,2H),7.24-7.1(m,3H),7.16-7.14(q,2H),6.85-6.83(t,1H),6.07-6.03(q,1H),4.40-4.35(m,3H),4.33-4.22(m,1H),3.75(s,3H),3.05(s,3H),1.32-1.29(t,3H).
ESI MS m/z:504.13[M+1]
実施例161. (S)-5-(2,5-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000174
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.46-7.31(m,4H),7.26-7.21(m,3H),6.87-6.85(d,1H),6.10-6.07(q,1H),4.37-4.25(m,4H),3.74(s,3H),3.39(s,3H),3.05(s,3H),1.31-1.27(q,3H).
ESI MS m/z:518.15[M+1]
実施例162. (S)-5-(2,4-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000175
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.00(s,1H),7.36-7.26(m,1H),7.19-7.17(t,2H),7.11-7.01(m,1H),6.99-6.94(t,3H),6.87-6.85(q,1H),6.05-6.01(q,1H),4.51-4.26(m,3H),4.41-4.22(q,1H),3.77-3.74(q,3H),3.07-3.02(t,3H),2.30-2.29(d,3H),2.20-2.28(d,3H),1.31-1.25(q,3H).
ESI MS m/z:496.18[M+1]
実施例163. (S)-5-(2,4-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000176
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.27-7.24(q,2H),7.11-7.05(q,5H),6.93-6.87(q,1H),6.08-6.05(q,1H),4.42-4.31(m,4H),3.77-3.75(d,3H),3.35(s,3H),3.07-3.05(s,3H),2.30(s,3H),1.29-1.23(q,3H).
ESI MS m/z:510.20[M+1]+
実施例164. (S)-5-(2,5-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000177
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.02(s,1H),7.28-7.26(d,1H),7.20-7.13(q,2H),7.05-7.03(d,1H),6.98(s,1H),6.88-6.86(q,3H),6.05-6.02(q,1H),4.42-4.33(m,3H),4.28-4.26(d,1H),3.78-3.75(d,3H),3.08-3.05(d,3H),2.27(s,3H),2.19-2.16(d,3H),1.31-1.26(q,3H).
ESI MS m/z:496.18[M+1]
実施例165. (S)-5-(2,5-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000178
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.27-7.25(q,2H),7.17-7.13(t,2H),7.06-7.02(t,2H),6.94-6.92(d,1H),6.89-6.87(d,1H),6.09-6.05(q,1H),4.44-4.27(m,4H),3.75(s,3H),3.36(s,3H),3.05(s,3H),2.28(s,3H),2.18(s,3H),1.30-1.26(t,3H).
ESI MS m/z:510.20[M+1]
実施例166. (S)-5-(2,3-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000179
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.02(s,1H),7.28-7.26(d,1H),7.18-7.08(m,3H),7.00-6.99(d,1H),6.88-6.83(m.3H),6.05-6.02(q,1H),4.42-4.33(m,3H),4.29-4.27(d,1H),3.75(s,3H),3.05(s,3H),2.08(s,3H),2.09(s,3H),1.31-1.24(q,3H).
ESI MS m/z:496.18[M+1]
実施例167. (S)-5-(2,3-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル--1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000180
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)7.28-7.26(d,2H),7.17-7.10(m,3H),7.04-7.03(d,1H),6.91-6.88(m,2H),6.10-6.06(q,1H),4.44-4.30(m,4H),3.75(s,3H),3.36(s,3H),3.05(s,3H),2.29(s,3H),2.11(s,3H),1.30-1.26(t,3H).
ESI MS m/z:510.20[M+1]
実施例168. (S)-5-(2,6-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000181
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:496.18[M+1]
実施例169. (S)-5-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000182
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.01(s,1H),7.25-7.20(t,1H),7.12-7.10(d,2H),7.09-7.07(d,2H),6.84-6.82(d,1H),6.05-6.02(q,1H),4.40-4.33(m,3H),4.28-4.22(q,1H),3.75(s,3H),3.05-3.01(d,3H),2.34(s,3H),1.33-1.29(q,3H).
ESI MS m/z:500.16[M+1]
実施例170. (S)-5-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000183
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:514.17[M+1]
実施例171. (S)-5-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000184
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:500.16[M+1]
実施例172. (S)-5-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000185
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.34-7.26(m,3H),7.20(s,1H),7.12-7.03(m,2 H),7.00-6.98(q,1H),6.90-6.88(d,1H),6.10-6.06(q,1H),4.44-4.26(m,4H),3.75(s,3H),3.37(s,3H),3.06(s,3H),2.21(s,3H),1.30-1.26(t,3H).
ESI MS m/z:514.17[M+1]
実施例173. (S)-5-(3-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000186
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.08(s,1H),7.16-7.11(t,3H),7.06-7.04(d,1H),6.91-6.90(t,1H),6.88-6.86(d,3H),6.05-6.02(q,1H),4.42-4.23(m,4H),3.75(s,3H),3.05(s,3H),2.12(s,1H),1.31-1.27(t,3H).
ESI MS m/z:500.16[M+1]
実施例174. (S)-5-(3-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル--1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000187
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.30-7.25(q,3H),7.18-7.13(t,2H),7.10-7.08( d,1H),6.98-6.96(q,1H),6.90-6.88(d,1H),6.09-6.06(q,1H),4.44-4.26(m,4H),3.75(s,3H),3.37(s,3H),3.05(s,3H),2.14(s,3H),1.29-1.26(t,3H).
ESI MS m/z:514.17[M+1]
実施例175. (S)-5-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000188
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.11(s,1H),7.30-7.21(m,3H),7.16-7.09(q,4H),6.85-6.83(d,1H),6.06-6.03(q,1H),4.40-4.33(m,3H),4.28-4.22(q,1H),3.75(s,3H),3.05(s,3H),2.32(s,3H),1.34-1.24(q,3H)
ESI MS m/z:500.16[M+1]
実施例176. (S)-5-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000189
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.35-7.24(m,4H),7.18-7.15(q,3H),6.86-6.84(d,1H),6.10-6.06(q,1H),4.42-4.25(m,4H),3.74(s,3H),3.39(s,3H),3.05(s,3H),2.33( s,3H),1.33-1.29(t,3H)。
ESI MS m/z:514.17[M+1]
実施例177. (S)-5-(2-フルオロ-3-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000190
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.11(s,1H),7.29-7.22(m,4H),7.16-7.08(m,3H),6.85-6.83(d,1H),6.06-6.02(q,1H),4.41-4.33(m,3H),4.28-4.26(d,1H),3.75(s,3H),3.05(s,3H),2.29-2.28(d,3H),1.32-1.29(q,3H).
ESI MS m/z:500.16[M+1]+
実施例178. (S)-5-(2-フルオロ-3-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000191
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.31-7.22(m,5H),7.18-7.11(q,2H),6.87-6.83(t,1H),6.10-6.06(q,1H),4.42-4.29(m,4H),3.75(s,3H),3.38(s,3H),3.05(s,3H),2.29(s,3H),1.31-1.27(t,3H).
ESI MS m/z:514.17[M+1]+
実施例179. (S)-5-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000192
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.01(s,1H),7.25-7.20(t,1H),7.12-7.10(d,2H),7.09-7.07(d,2H),6.84-6.82(d,1H),6.05-6.02(q,1H),4.40-4.33(m,3H),4.28-4.22(q,1H),3.75(s,3H),3.05-3.01(d,3H),2.34(s,3H),1.33-1.29(q,3H).
ESI MS m/z:500.16[M+1]
実施例180. (S)-5-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000193
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.44-7.40(t,1H),7.31-7.24(m,3H),7.15-7.09(q,3H),6.86-6.84(d,1H),6.09-6.06(q,1H),4.38-4.24(m,4H),3.74(s,3H),3.38(s,3H),3.04(s,3H),2.35(s,3H),1.31-1.28(q,3H).
ESI MS m/z:514.17[M+1]
実施例181. (S)-5-(2-フルオロ-5-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000194
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.11(s,1H),7.27-7.18(m,3H),7.13-7.11(d,2H),6.99-6.97(q,1H),6.06-6.03(q,1H),4.40-4.35(m,3H),4.28-4.22(q,1H),3.78-3.75(d,6H),3.05(s,3H),1.33-1.29(t,3H).
ESI MS m/z:516.15[M+1]
実施例182. (S)-5-(2-フルオロ-5-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000195
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.29-7.08(m,7H),6.86-6.84(d,1H),6.10-6.06(q,1H),4.43-4.24(m,4H),3.75-3.74(d,6H),3.37(s,3H),3.06(s,3H),1.33-1.29(t,3H).
ESI MS m/z:530.17[M+1]
実施例183. (S)-5-(2-フルオロ-3-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000196
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:516.15[M+1]
実施例184. (S)-5-(2-フルオロ-4-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000197
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.07(s,1H),7.25-7.20(d,1H),7.18(s,1H),7.07-7.04(t,1H),6.93-6.90(t,2H),6.89-6.82(m,3H),6.05-6.02(q,1H),4.40-4.35(m,3H),4.27-4.21(q,1H),3.80-3.75(t,3H),3.05(s,3H),1.33-1.29(t,3H).
ESI MS m/z:516.15[M+1]
実施例185. (S)-5-(2-フルオロ-4-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000198
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)7.48-7.43(t,1H),7.28-7.24(q,3H),7.13-7.11(d,1H),6.95-6.84(m,3H),6.10-6.06(q,1H),4.42-4.33(m,3H),4.30-4.24(q,1H),3.81-3.75(t,6H),3.38(s,3H),3.05(s,3H),1.32-1.28(t,3H)..
ESI MS m/z:530.17[M+1]
実施例186. (S)-5-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000199
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.04(s,1H),7.27-7.10(m,1H),7.09-7.03(m,6H),6.84-6.82(d,1H),6.05-6.02(q,1H),4.41-4.34(m,3H),4.27-4.21(q,1H),3.75-3.73(d,6H),3.05(s,3H),1.34-1.24(q,3H)..
ESI MS m/z:516.15[M+1]
実施例187. (S)-5-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000200
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.36(s,1H),7.30-7.18(m,4H),7.06-7.03(q,1H),6.95-6.91(m,1H),6.87-6.85(d,1H),6.11-6.07(q,1H),4.39-4.25(m,4H),3.79(s,3H),3.75(s,3H),3.40-3.37(d,3H),3.05(s,3H)1.32-1.18(t,3H)..
ESI MS m/z:530.17[M+1]
実施例188. (S)-5-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000201
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.11(s,1H),7.29-7.22(m,4H),7.16-7.08(m,3H),6.85-6.83(d,1H),6.06-6.02(q,1H),4.41-4.33(m,3H),4.28-4.26(d,1H),3.75(s,3H),3.05(s,3H),2.29-2.28(d,3H),1.32-1.29(q,3H).
ESI MS m/z:516.15[M+1]
実施例189. (S)-5-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000202
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.20(s,4H),7.06-7.01(m,2H),6.99-6.81(m,2H),6.09-6.05(q,1H),4.42-4.24(m,4H),3.77-3.75(d,6H),3.36(s,3H),3.07-3.05(d,3H),1.32-1.29(t,3H).
ESI MS m/z:530.17[M+1]
実施例190. (S)-5-(6-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000203
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.01(s,1H),7.28-7.26(d,1H),7.18-7.16(d,1H),6.89-6.85(t,5H),6.06-6.02(q,1H),4.42-4.34(m,3H),4.28-4.22(q,1H),3.76-3.72(q,6H),3.10-3.06(d,3H),1.32-1.27(q,3H).
ESI MS m/z:516.15[M+1]
実施例191. (S)-5-(6-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000204
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.39-7.34(q,1H),7.27-7.24(q,2H),7.12(s,1H),6.97-6.87(m,4H),6.10-6.07(q,1H),4.39-4.28(m,4H),3.77-3.73(q,6H),3.34(s,3H),3.07(s,3H)1.31-1.28(t,3H).
ESI MS m/z:530.17[M+1]
実施例192. (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-エトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000205
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:512.18[M+1]
実施例193. (R)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-エトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000206
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:512.18[M+1]
実施例194. (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000207
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:469.15[M+1]
実施例195. (R)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000208
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:469.15[M+1]
実施例196. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000209
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:483.16[M+1]
実施例197. (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-エチル-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000210
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:497.18[M+1]
実施例198. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-(2-メトキシエチル)-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000211
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:527.19[M+1]
実施例199. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000212
実施例2の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ11.05(s,1H),7.18-7.28(m,1H),7.12(t,3H),7.04(d,1H),6.86(t,3H),6.04(q,1H),4.28-4.38(m,3H),4.27(d,1H),3.75(s,3H),3.05(s,3H),2.21(s,3H),1.27(q,3H)
ESI MS m/z:500.16[M+1]
実施例200. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000213
実施例19の方法を参照して合成した。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ7.23-7.28(m,3H),7.17(t,2H),7.04-7.09(m,1H),6.91(q,2H),6.06(q,1H),4.25-4.44(m,4H),3.74(s,3H),3.34(t,3H),3.05(s,3H),2.23(s,3H),1.26(q,3H).
ESI MS m/z:500.16[M+1]
実施例201. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000214
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:500.16[M+1]
実施例202. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000215
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:514.17[M+1]
実施例203. (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000216
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:498.16[M+1]
実施例204. (S)-1-(1-(1-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(o-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000217
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:482.17[M+1]
実施例205. (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(2-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000218
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:486.14[M+1]
実施例206. (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-フェニル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000219
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:468.15[M+1]
実施例207. (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(2-フルオロベンジル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000220
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:500.16[M+1]
実施例208. (S)-3-シクロプロピル-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000221
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:526.17[M+1]
実施例209. (S)-3-シクロプロピル-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000222
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:446.17[M+1]
実施例210. (S)-5-ブロモ-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-(2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000223
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:576.04[M+1]
実施例211. (S)-3-シクロプロピル-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
Figure 2023531113000224
実施例19の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:500.14[M+1]
実施例212. (S)-エチル1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
Figure 2023531113000225
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:464.14[M+1]
実施例213. (S)-イソプロピル1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
Figure 2023531113000226
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:478.16[M+1]
実施例214. (S)-2,2,2-トリフルオロエチル1-(1-(1-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
Figure 2023531113000227
実施例2の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:518.11[M+1]
実施例215. (S)-N-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-オキソイソインドリン-4-イル)アセトアミド
Figure 2023531113000228
工程1.(S)-2-((((1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)アミノ)メチル)-6-ニトロ安息香酸メチル
Figure 2023531113000229
2-(ブロモメチル)-6-ニトロ安息香酸メチル(200mg,0.73mmol)を2.0mLのアセトニトリルに溶解し、(S)-1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチルアミン(215mg,0.78mg)、炭酸カリウム(201mg,1.45mmol)を加え、80℃に加熱し、還流しながら2時間反応させた。反応系を濃縮し、酢酸エチル(50mL×3)で抽出し、有機相を合わせた後、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して油状物を得た。少量の酢酸エチルで溶解した後、大量の石油エーテルを添加し、固体を析出させ、濾過し、メタノールで2回洗浄して、黄色固体210mgを得た。
工程2. (S)-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-ニトロイソインドリン-1-オン)。
Figure 2023531113000230
工程1の生成物(200mg,0.43mmol)を4.0mLの溶媒(アセトニトリル:エタノール=1:1)に溶解し、氷酢酸0.2mLを添加し、90℃に加熱し、還流しながら反応させた。反応系を濃縮し、酢酸エチル(50mL×3)で抽出し、有機相を合わせ、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して目的化合物150mgを得た。
工程3. (S)-7-アミノ-2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)イソインドリン-1-オン
Figure 2023531113000231
還元鉄粉を125mLの溶媒エタノール/水(4:1)に加え、氷酢酸4滴を滴下し、70-80℃に加熱し、還流させ、30分間活性化した。工程2の生成物(150mg,0.345mmol)を添加し、還流しながら2時間反応させた。珪藻土で反応系を吸引濾過し、濾液を濃縮した後、酢酸エチル(50mL×3)で抽出し、有機相を合わせ、飽和食塩水で洗浄し、さらに無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して目的化合物100mgを得た。
工程4. (S)-N-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-オキソイソインドリン-4-イル)アセトアミド
工程3の生成物(100mg,0.25mmol)を4.0mLのテトラヒドロフランに溶解し、塩化アセチル0.1mLを加え、加熱して還流しながら2時間反応させた。反応系を濃縮し、酢酸エチル(50mL×3)で抽出し、有機相を合わせ、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して目的化合物80mgを得た。
HNMR(400MHz,DMSO-D6)δ10.23(s,1H),8.28-8.26(d,1H),7.55-7.51(t,1H),7.29-7.22(q,2H),6.94-6.92(d,1H),5.88-5.85(q,1H),4.73-4.68 (d,1H),4.41-4.31(m,3H),4.14-4.00(m,2H)3.76(s,3H),3.03(s,3H),2.17(s,3H),1.32-1.29(t,3H).
ESI MS m/z:448.15[M+1]
実施例216. (R)-N-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-オキソイソインドリン-4-イル)アセトアミド
Figure 2023531113000232
実施例215の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:448.15[M+1]
実施例217. (S)-N-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-オキソイソインドリン-4-イル)シクロプロパンカルボキサミド
Figure 2023531113000233
実施例215の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:474.16[M+1]
実施例218. (R)-N-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-オキソイソインドリン-4-イル)シクロプロパンカルボキサミド
Figure 2023531113000234
実施例215の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:474.16[M+1]
実施例219. (S)-N-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-オキソイソインドリン-4-イル)プロピオンアミド
Figure 2023531113000235
実施例215の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:462.16[M+1]
実施例220. (R)-N-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-オキソイソインドリン-4-イル)プロピオンアミド
Figure 2023531113000236
実施例215の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:462.16[M+1]
実施例221、5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-ニトロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-4,6(5H)-ジオン
Figure 2023531113000237
工程1:2-ニトロチオフェン-3,4-ジカルボン酸
マグネチックスターラーおよび乾燥チューブを備えた250mL丸底フラスコに、20mLの発煙硝酸(含量95%)を加え、氷浴で0-5℃に冷却し、5gのチエノ[3,4-c]フラン-1,3-ジオンをバッチで添加した後、その温度で30分間反応させた。反応混合物を40mLの氷水混合液に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、すべての酢酸エチル層を合わせ、水(50mL×2)および飽和食塩水で順次に洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、溶媒を乾燥まで蒸発させ、固体3.5gを得た。
工程2:4-ニトロチエノ[3,4-c]フラン-1,3-ジオン
マグネチックスターラー、還流冷却器および乾燥チューブを備えた50mL丸底フラスコに、2gの工程1の化合物および2mLの無水酢酸を加え、3時間還流し、溶媒を乾燥まで蒸発させ、目的化合物1.2gを得た。
工程3:5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-ニトロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-4,6(5H)-ジオン
マグネチックスターラーおよび乾燥チューブを備えた250mL丸底フラスコに、1.0gの工程2の化合物、1.36gの1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチルアミン(WO2018157779に開示された方法を参照して合成する)、10mLのTHFを加え、室温で一晩撹拌した。1.2gのCDIを添加し、油浴で2時間還流した。室温まで冷却し、30mLの酢酸エチルおよび150mLの水を添加して抽出し、分液を行い、有機層を100mLの0.5N塩酸で洗浄し、100mLの飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、溶媒を乾燥まで蒸発させ、カラムクロマトグラフィーにより精制して目的化合物0.52gを得た。ESI MS m/z:456.05[M+1]
実施例222. (S)-5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-ニトロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-4,6(5H)-ジオン
Figure 2023531113000238
実施例221の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:456.05[M+1]
実施例223. (S)-1-アミノ-5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-4,6(5H)-ジオン
Figure 2023531113000239
マグネチックスターラー、還流冷却器および乾燥チューブを備えた250mL丸底フラスコに、2.0gの実施例134の生成物および100mLのエタノール/水(2:1)を加え、加熱して還流させ、1.8gの還元鉄粉を添加し、2時間還流させた。吸引濾過して、濾液を乾燥まで蒸発させ、200mLの酢酸エチルおよび150mLの水を添加して抽出し、分液を行い、有機層を100mLの水で洗浄し、100mLの飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、溶媒を乾燥まで蒸発させ、カラムクロマトグラフィーにより精制して黄褐色固体1.1gを得た。
ESI MS m/z:426.07[M+1]
実施例224. N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)アセトアミド
Figure 2023531113000240
実施例223の生成物をアセチル化して目的化合物を得た。
ESI MS m/z:468.08[M+1]
実施例225. (R)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)アセトアミド
Figure 2023531113000241
実施例224の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:468.08[M+1]
実施例226. (S)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)プロピオンアミド
Figure 2023531113000242
実施例224の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:482.10[M+1]
実施例227. (S)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)シクロプロパンカルボキサミド
Figure 2023531113000243
実施例224の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:494.10[M+1]
実施例228. (S)-2-(ジメチルアミノ)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)アセトアミド
Figure 2023531113000244
実施例224の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:511.12[M+1]
実施例229. (S)-2-(ジエチルアミノ)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)アセトアミド
Figure 2023531113000245
実施例224の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:539.16[M+1]
実施例230. (S)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)-2-(ピペリジン-1-イル)アセトアミド
Figure 2023531113000246
実施例224の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:551.16[M+1]
実施例231. (S)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)-2-(ピロリジン-1-イル)アセトアミド
Figure 2023531113000247
実施例224の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:537.14[M+1]
実施例232. (S)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)-2-モルホリノアセトアミド
Figure 2023531113000248
実施例224の方法を参照して合成した。
ESI MS m/z:553.13[M+1]
実施例233. PDE4阻害活性の測定
本発明化合物のPDE4A1A、PDE4B1、PDE4D2に対する阻害活性のIC50値。
実験材料:
酵素:PDE4A1A(BPS,CatNo.60040);PDE4B1(BPS,Cat No60041)、PDE4D2。
陽性化合物:Trequinsin(Sigma,Cat No.T20S7)。
反応プレート:384ウェルプレート(PerkiNEImer,Cat No.60077)。
実験機器:Wallac VictoRMuti-lable counter(PekiNElmer)
実験手順:
I. 1×反応液および反応停止液を調製した。
II. PDE酵素反応
1)PDEを1×反応液に溶解して2×酵素溶液を調製した。
2)FAM-cAMPを1×反応液に溶解して2×基質溶液を調製した。
3)EchO550により、対応体積の化合物DMSO溶液を反応プレートに移した。
4)2×酵素溶液を反応プレートの対応するウェルに入れ、化合物溶液とともに室温で15分間インキュベートした。
5)2×基質溶液を反応プレートの対応するウェルに入れ、反応を開始した。
6)反応プレートを室温で30分間インキュベートした後、反応停止液を添加して反応を停止した。さらに、室温で60分間インキュベートした。
III. Victorによりデータを読み取った。
IV. カーブフィッティング
Excelで阻害率を算出した。Graphpad prismでIC50を算出した。
Figure 2023531113000249
Figure 2023531113000250
Figure 2023531113000251
Figure 2023531113000252
Figure 2023531113000253
*WX011:WO2018036470の実施例11であり、開示された方法に従って合成された。
*WX063:WO2018036469の実施例63であり、開示された方法に従って合成された。
+:20nMで顕著な阻害作用があった。
-:20nMで顕著な阻害作用がなかった。
例*:実施例*を表す。
結論:本発明の実施例2、8、10、12、30は、アプレミラスト(Apremilast)およびWO2018036470の実施例11(WX011)と比較して、PDE4A1A、PDE4B1、PDE4D2に対する阻害活性がいずれも著しく向上している。WO2018036469の実施例63(WX063)と比較して、本発明化合物は、PDE4D2に対する阻害活性がより低く、その嘔吐副作用がより少ないことが示唆された(Osamu Suzukiら、J.Pharmacol.Sci.2013,123:219-226)。
Figure 2023531113000265
好ましくは、式(I)で表される構造を有する化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体または薬学的に許容される塩であり、ここで、前記化合物は、以下の構造を含む。
3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-エチルフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-イソプロピルフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-メトキシフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-メトキシフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-2-(3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)ベンゾニトリル;
(R)-2-(3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)ベンゾニトリル;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1,7-ジメチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-(2-メトキシエチル)-7-メチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1,7-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1,7-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,6-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-6-(2,6-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,3-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-6-(2,3-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,4-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,5-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,3-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,6-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-3-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-5-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-3-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(6-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1,7-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1,7-ジメチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-1,7-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1,7-ジメチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-イソプロポキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-イソプロポキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-イソプロポキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-イソプロポキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-ブロモ-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル) -6-フェニル-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-エチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-エチルフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-メトキシフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-メトキシフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-シクロプロピルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,6-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,6-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,3-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,3-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(R)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,4-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,4-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,5-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,5-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,3-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,3-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,6-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2,6-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(3-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(3-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(6-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-6-(ピリジン-2-イル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-(2-メトキシエチル)-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
(S)-5-ブロモ-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-フェニル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-フェニル-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(R)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(R)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(R)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(o-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(o-メチルフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(R)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(o-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-クロロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-メトキシフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(R)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-シクロプロピルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-イソプロピルフェニル)-4-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-エチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-エチルフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,3-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,3-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,6-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,6-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,4-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,4-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,5-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,5-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,4-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,4-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,5-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,5-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,3-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,3-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2,6-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(3-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(3-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル--1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-3-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-3-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-5-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-5-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-3-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-4-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(2-フルオロ-4-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(6-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-(6-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-エトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(R)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-エトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(R)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-エチル-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-(2-メトキシエチル)-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(o-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(2-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-フェニル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(2-フルオロベンジル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-3-シクロプロピル-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-3-シクロプロピル-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-5-ブロモ-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-(2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-3-シクロプロピル-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
(S)-エチル1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート;
(S)-イソプロピル1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート;および
(S)-2,2,2-トリフルオロエチル1-(1-(-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート。
工程2:N-(1-(-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-4-メチル-3-ニトロピリジン-2-アミン
工程2. (S)-N-(1-(-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-4-メチル-3-ニトロピリジン-2-アミン
実施例24. (R)-6-(2,6-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
実施例26. (R)-6-(2,3-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン
実施例130. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-フェニル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例131. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-フェニル-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例132. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例133. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例134. (R)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例135. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例136. (R)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例137. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例138. (R)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例143. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例144. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-メトキシフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例145. (R)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例146. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例147. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例149. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-イソプロピルフェニル)-4-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例192. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-エトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例193. (R)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-エトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例194. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例195. (R)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例197. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-エチル-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例203. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例204. (S)-1-(1-(-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(o-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例205. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(2-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例206. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-フェニル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例207. (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(2-フルオロベンジル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン
実施例212. (S)-エチル1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
実施例213. (S)-イソプロピル1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
実施例214. (S)-2,2,2-トリフルオロエチル1-(1-(-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート

Claims (10)

  1. 式(I)で表される構造を有する化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体または薬学的に許容される塩であって、
    Figure 2023531113000254

    ただし、
    は、NまたはCHから選択され;
    、X、Xのうちの1つはNから選択され、その他はCHであり;
    Xは、O、-N(R)、-CH(R)-から選択され;
    Rは、水素、C-Cアルキル、C-Cシクロアルキルからなる群から選択され、Rはハロゲンで置換されていてもよく;
    、R、Rは、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、-CN、-NH、C1-C6アルキル、C1-6アルコキシ、C1-C6アルキルアミノ、C2-6アルケニル、C3-6シクロアルケニル、3-6員ヘテロシクロアルケニル、C3-C6シクロアルキル、3-6員ヘテロシクロアルキル、フェニル、5-6員ヘテロアリール、-COORからなる群から選択され、これらの基は、ハロゲン、C1-C6アルキル、ハロゲン化されていてもよいC1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキル、ハロゲン化されていてもよいC3-C6シクロアルキルで置換されていてもよく;
    、Rは、それぞれ独立して、C1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキルからなる群から選択され、R、Rは、重水素、トリチウム又はハロゲンで置換されていてもよく;
    は、H、ハロゲン、ヒドロキシル、CN、-NH、COOH、R-L-からなる群から選択され、或いは、C1-6アルキル、C1-C6ヘテロアルキル、C3-C6シクロアルキル、3-6員ヘテロシクロアルキル、フェニル、5-6員ヘテロアリール、-COOR、-SO10、-SONHR11、-NHCONHR12からなる群から選択され、これらの基は、ハロゲン、C1-C6アルキル、ハロゲン化されていてもよいC1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキル、ハロゲン化されていてもよいC3-C6シクロアルキルで置換されていてもよく;
    は、C3-C6シクロアルキル、3-6員ヘテロシクロアルキル、3-6員ヘテロシクロアルケニル、フェニル、5-6員ヘテロアリール、-COORからなる群から選択され、Rは、ハロゲン、C1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキルで置換されていてもよく;
    は、-CH-、-CHCH-、O、S、NHからなる群から選択され;
    、R、R10、R11、R12は、C1-C6アルキル、ハロゲン化C1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキルである、
    式(I)で表される構造を有する化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体または薬学的に許容される塩。
  2. Xが、
    Figure 2023531113000255

    からなる群から選択される、
    請求項1に記載の化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体または薬学的に許容される塩。
  3. 、R、Rが、それぞれ独立して、
    Figure 2023531113000256

    からなる群から選択され、
    これらの基が、ハロゲン、-OH、-NH、-CN、C1-C6アルキル、ハロゲン化されていてもよいC1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキル、ハロゲン化されていてもよいC3-C6シクロアルキルで置換されていてもよい、
    請求項1または2に記載の化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体または薬学的に許容される塩。
  4. 前記化合物が、以下の構造:
    3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-エチルフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-イソプロピルフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-メトキシフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-メトキシフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-2-(3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)ベンゾニトリル;
    (R)-2-(3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)ベンゾニトリル;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1,7-ジメチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-(2-メトキシエチル)-7-メチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1,7-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1,7-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,6-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (R)(S)-6-(2,6-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,3-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (R)-6-(2,3-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (R)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,4-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,5-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,3-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,6-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2-フルオロ-3-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2-フルオロ-5-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2-フルオロ-3-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2-フルオロ-4-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(6-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (R)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (R)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1,7-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1,7-ジメチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-1,7-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(5-(ジフルオロメトキシ)-6-エトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1,7-ジメチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-イソプロポキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-イソプロポキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-イソプロポキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-1-(2,2-ジフルオロエチル)-3-(1-(6-エトキシ-5-イソプロポキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-7-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-ブロモ-7-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル) -6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-フェニル-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(4-フルオロフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-6-(o-メチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-エチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-エチルフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-メトキシフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-メトキシフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2-シクロプロピルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,6-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,6-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2- (メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,3-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,3-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,4-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (R)-6-(2,5-ジフルオロフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,4-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,4-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,5-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,5-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,3-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,3-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,6-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2,6-ジメチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(3-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(3-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2- (メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(6-フルオロ-2-メトキシフェニル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-6-(ピリジン-2-イル)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-エチル-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-(2-メトキシエチル)-6-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-6-(2-フルオロフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-メチル-6-フェニル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-3-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル) -6-(4-フルオロフェニル)-1-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2(3H)-オン;
    (S)-5-ブロモ-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-フェニル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-フェニル-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (R)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (R)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (R)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-5-(4-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(o-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(o-メチルフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (R)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(o-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2-クロロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-メトキシフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (R)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2-シクロプロピルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-イソプロピルフェニル)-4-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-エチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-エチルフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2,3-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2,3-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2,6-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2,6-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2,4-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2,4-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2,4,5-トリフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2,5-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2,5-ジフルオロフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2,4-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2,4-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2,5-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2,5-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2,3-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2,3-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2- (メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2,6-ジメチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(5-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(3-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(3-フルオロ-2-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル--1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2-フルオロ-3-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2-フルオロ-3-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2-フルオロ-4-メチルフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル) -2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2-フルオロ-5-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2-フルオロ-5-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2-フルオロ-3-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2-フルオロ-4-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(2-フルオロ-4-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(4-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(6-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-(6-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-エトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (R)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-エトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (R)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-メチル-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-エチル-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-(2-メトキシエチル)-5-(ピリジン-2-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(4-フルオロ-2-メチルフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(1-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(o-メチルフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(2-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-フェニル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4-(2-フルオロベンジル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-3-シクロプロピル-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(2-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-3-シクロプロピル-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-5-ブロモ-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-(2-(メチルスルホニル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-3-シクロプロピル-1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-5-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オン;
    (S)-エチル1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート;
    (S)-イソプロピル1-(1-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート;および
    (S)-2,2,2-トリフルオロエチル1-(1-(1-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
    を含む、
    請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体または薬学的に許容される塩。
  5. 式(II)で表される構造を有する化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体または薬学的に許容される塩であって、
    Figure 2023531113000257

    ただし、
    は、NまたはCHから選択され;
    、Y、Yのうちの1つはNから選択され、その他はCHであり;
    13は、C1-C3アルキル、C1-C6シクロアルキルからなる群から選択され、R13はハロゲンで置換されていてもよく;
    14、R15、R16は、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、CN、-NO、-NH、C1-C6アルキル、C1-C6アルコキシ、C1-C6アルキルアミノ、C1-C6アルキルアミド、C3-C6シクロアルキルアミド、C2-C6アルケニル、C3-C6シクロアルケニル、3-6員ヘテロシクロアルケニル、C3-C6シクロアルキル、3-6員ヘテロシクリル、フェニル、5-6員ヘテロアリールからなる群から選択され、これらの基は、ハロゲン、C3-C6シクロアルキル、C1-C8アルコキシ、C3-C8シクロアルコキシ、3-12員ヘテロシクリル、C1-C8アルキルアミノ、ジ(C1-C8アルキル)置換アミノ、フェニル、5-6員ヘテロアリールで置換されていてもよく;
    17、R18は、それぞれ独立して、C1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキルからなる群から選択され、R17、R18は、重水素、トリチウム又はハロゲンで置換されていてもよい、
    式(II)で表される構造を有する化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体または薬学的に許容される塩。
  6. 前記化合物が、以下の構造:
    (S)-N-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-オキソイソインドリン-4-イル)アセトアミド;
    (R)-N-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-オキソイソインドリン-4-イル)アセトアミド;
    (S)-N-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-オキソイソインドリン-4-イル)シクロプロパンカルボキサミド;
    (R)-N-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-オキソイソインドリン-4-イル)シクロプロパンカルボキサミド;
    (S)-N-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-オキソイソインドリン-4-イル)プロピオンアミド;または
    (R)-N-(2-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-3-オキソイソインドリン-4-イル)プロピオンアミド
    を含む、
    請求項5に記載の化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体または薬学的に許容される塩。
  7. 式(III)で表される構造を有する化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩であって、
    Figure 2023531113000258

    ただし、
    19は、C1-C3アルキル、C3-C6シクロアルキルからなる群から選択され、R19はハロゲンで置換されていてもよく;
    20、R21は、水素、ハロゲン、C1-C8アルキル、C1-C8アルコキシ、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、-NHC(O)R26、-NHSO26または-NR2425からなる群からそれぞれ選択され;
    22、R23は、それぞれ独立して、C1-C6アルキルからなる群から選択され、R22、R23は、重水素、トリチウム又はハロゲンで置換されていてもよく;
    24、R25は、水素、C1-C8アルキル、C6-C12アリール、C(O)R26、SO26からなる群からそれぞれ選択され、或いは、R24、R25は、それらが結合されたNとともに4-8員環または-CHCHZCHCH-を形成し;
    Zは、O、S、NR26からなる群から選択され;
    26は、水素、C1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキル、C1-C8アルキルアミノであり、R26は、ハロゲン、C1-C8アルコキシ、C3-C8シクロアルコキシ、3-12員ヘテロシクリル、C1-C8アルキルアミノ、ジ(C1-C8アルキル)置換アミノで置換されていてもよい、
    式(III)で表される構造を有する化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩。
  8. 前記化合物が、以下の構造:
    5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-ニトロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-4,6(5H)-ジオン;
    (S)-5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-1-ニトロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-4,6(5H)-ジオン;
    (S)-1-アミノ-5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-4,6(5H)-ジオン;
    N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)アセトアミド;
    (S)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)アセトアミド;
    (R)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)アセトアミド;
    (S)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)プロピオンアミド;
    (S)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)シクロプロパンカルボキサミド;
    (S)-2-(ジメチルアミノ)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)アセトアミド;
    (S)-2-(ジエチルアミノ)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)アセトアミド;
    (S)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)-2-(ピペリジン-1-イル)アセトアミド;
    (S)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)-2-(ピロリジン-1-イル)アセトアミド;または
    (S)-N-(5-(1-(6-エトキシ-5-メトキシピリジン-2-イル)-2-(メチルスルホニル)エチル)-4,6-ジオキソ-5,6-ジヒドロ-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-1-イル)-2-モルホリノアセトアミド
    を含む、
    請求項7に記載の化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体または薬学的に許容される塩。
  9. PDE4関連疾患を治療するための医薬品の製造における、請求項1~8のいずれか1項に記載の化合物、およびその異性体、溶媒和物、重水素化誘導体または薬学的に許容される塩の使用。
  10. 前記PDE4関連疾患が、全身性エリテマトーデス(SLE)、ループス腎炎、乾癬、皮膚ループス、クローン病、潰瘍性大腸炎、1型糖尿病、関節リウマチ、全身型若年性特発性関節炎、アトピー性皮膚炎、強直性脊椎炎および多発性硬化症症を含む免疫性炎症および自己免疫性疾患または病症である、
    請求項9に記載の使用。
JP2022551055A 2020-02-24 2021-02-22 Pde4阻害剤化合物及びその医薬用途 Pending JP2023531113A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010114076 2020-02-24
CN202010114076.2 2020-02-24
CN202010748673 2020-07-28
CN202010748673.0 2020-07-28
CN202010881875.2 2020-08-28
CN202010881875 2020-08-28
PCT/CN2021/077232 WO2021169913A1 (zh) 2020-02-24 2021-02-22 Pde4抑制剂化合物及其医药用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023531113A true JP2023531113A (ja) 2023-07-21

Family

ID=77490688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022551055A Pending JP2023531113A (ja) 2020-02-24 2021-02-22 Pde4阻害剤化合物及びその医薬用途

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230141101A1 (ja)
EP (1) EP4101848A4 (ja)
JP (1) JP2023531113A (ja)
KR (1) KR20220145853A (ja)
CN (1) CN115397819A (ja)
WO (1) WO2021169913A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107964016B (zh) * 2009-05-14 2021-10-01 天津合美医药科技有限公司 噻吩衍生物
US10532986B2 (en) * 2016-08-22 2020-01-14 Medshine Discovery Inc. Cyclic compound acting as PDE4 inhibitor
AU2017317123B9 (en) * 2016-08-22 2021-11-25 Medshine Discovery Inc. PDE4 inhibitor
EP3590924B1 (en) * 2017-02-28 2021-10-27 Kangpu Biopharmaceuticals, Ltd. Novel isoindoline derivative, and pharmaceutical composition and application thereof
US10570147B2 (en) * 2017-06-13 2020-02-25 Biotheryx, Inc. Bicyclic compounds and methods of use

Also Published As

Publication number Publication date
US20230141101A1 (en) 2023-05-11
KR20220145853A (ko) 2022-10-31
EP4101848A1 (en) 2022-12-14
EP4101848A4 (en) 2023-07-26
CN115397819A (zh) 2022-11-25
WO2021169913A1 (zh) 2021-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230227464A1 (en) Pyrazine derivative and application thereof in inhibiting shp2
RU2683566C1 (ru) Производное с сочлененными кольцами и способ его получения, промежуточное соединение, фармацевтическая композиция и их применение
EP3131897B1 (en) Factor ixa inhibitors
JP5123949B2 (ja) 非ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤
JP2022546520A (ja) Rip1阻害化合物ならびにそれを作製および使用するための方法
BR112020001299A2 (pt) derivados de piperazina heteroarila, método de preparação dos mesmos e uso dos mesmos em medicina
BR112015010102B1 (pt) Composto heterocíclico substituído por amida e composição farmacêutica que o compreende
EP3131896B1 (en) Factor ixa inhibitors
BG66141B1 (bg) Бета - карболинови производни като инхибитори на фосфодиестераза
AU2020378407B2 (en) Heterocyclic RIP1 inhibitory compounds
BR112020018983A2 (pt) Inibidores de canal receptor de potencial transitório de oxadiazol
BRPI0720525A2 (pt) Inibidores de quinase mapk/erk
US20110015200A1 (en) Nitrogen-containing bycyclic compounds active on chronic pain conditions
WO2015195880A1 (en) Imidazo-pyridazne derivatives as casein kinase 1 delta/epsilon inhibitors
HU210764B (en) Process for producing pyrazolo- and triazolotriazine derivatives and pharmaceutical compositions containing them
US7985754B2 (en) Selective antagonists of A2A adenosine receptors
WO2018005192A9 (en) Compounds and their use for reducing uric acid levels
JP2023531113A (ja) Pde4阻害剤化合物及びその医薬用途
US5380714A (en) 2-furyl-triazalo [1,5-a]-[1,3,5]triazines and pyrazolo [2,3-a][1,3,5]triazines
FI101072B (fi) Menetelmä uusien terapeuttisesti käyttökelpoisten 4-amino-3-oksadiatso lyyli-imidatso£1,5-a|kinoksaliini- ja 5-amino-3-oksadiatsolyyli-imidat so£1,5-a|kinatsoliinijohdannaisten valmistamiseksi
US5246932A (en) Heterocyclic compounds
SI9300674A (en) 2-(2-furyl)-5-(2-(morpholino)etylamino) (1,2,4)triazolo(1,5-a) (1,3,5)triazine-7-amin for use as an adenosinic antagonist
CN111925313A (zh) 具有pde4抑制活性的化合物、制备方法、组合物及用途
CZ285584B6 (cs) 2,4,8-Trisubstituvané-3H,6H-1,4,5a,8a tetraazaacenaftylen-3,5-(4H)-diony a 2,4,8 trisubstiuované-4,5-dihydro-5-thioxo-3H,6H-1,4,5a ,8a-tetraazaacenaftylen-3-ony
US4732906A (en) Dioxolobenzizoxazole derivatives

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240222