JP2023525487A - 特に多軌道型の秤のためのモジュール形式の測定技術装置 - Google Patents
特に多軌道型の秤のためのモジュール形式の測定技術装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023525487A JP2023525487A JP2022564817A JP2022564817A JP2023525487A JP 2023525487 A JP2023525487 A JP 2023525487A JP 2022564817 A JP2022564817 A JP 2022564817A JP 2022564817 A JP2022564817 A JP 2022564817A JP 2023525487 A JP2023525487 A JP 2023525487A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- module
- modules
- coupling
- basic
- connection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01G—WEIGHING
- G01G19/00—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
- G01G19/02—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for weighing wheeled or rolling bodies, e.g. vehicles
- G01G19/03—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for weighing wheeled or rolling bodies, e.g. vehicles for weighing during motion
- G01G19/035—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for weighing wheeled or rolling bodies, e.g. vehicles for weighing during motion using electrical weight-sensitive devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01G—WEIGHING
- G01G21/00—Details of weighing apparatus
- G01G21/28—Frames, Housings
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01G—WEIGHING
- G01G11/00—Apparatus for weighing a continuous stream of material during flow; Conveyor belt weighers
- G01G11/003—Details; specially adapted accessories
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
Abstract
【選択図】図1
Description
102 ベース・基本モジュール
104 拡張モジュール
106 接続部
108 取付・基本モジュール
110 結合モジュール
112 ねじ
113 突起
114 電気的なプラグ結合部
114a 電気プラグ
114b 電気プラグ
115 周回するシール材
116 機械的な結合部
118 拡張モジュールのスタック
120 電気的なプラグ結合部
120a 電気プラグ
120b 電気プラグ
122 穴
124 ねじ穴
126 ハウジング
128 カップ状のハウジング部分
130 電気プラグ
132 ハウジングカバー
134 光学式の表示器
136 アドレススイッチ
200 モジュール形式の計量技術装置
210 結合モジュール(計量セル)
212 荷重受容部
Claims (15)
- 特に多軌道型の秤のためのモジュール形式の測定技術装置であって、
(a)ベース・基本モジュール(102)および複数の拡張モジュール(104)を有し、
(b)各々の前記拡張モジュール(104)は、取付・基本モジュール(108)と、これと取外し可能に機械的および電気的に結合される結合モジュール(110,210)とで構成され、
(c)前記拡張モジュール(104)は互いに隣接して配置され、それぞれ取外し可能に互いに電気的および機械的に前記拡張モジュール(104)のスタック(118)をなすように結合され、前記ベース・基本モジュール(102)は、前記拡張モジュール(104)の前記スタック(118)の、前記スタック(118)の端部に位置する拡張モジュール(104)と取外し可能に電気的および機械的に結合され、
(d)前記拡張モジュール(104)相互の取外し可能な機械的および電気的な結合は、並びに前記ベース基本モジュール(102)と隣接する前記拡張モジュール(104)との取外し可能な機械的および電気的な結合は、それぞれ隣接する前記取付・基本モジュール(108)相互の、並びに前記ベース・基本モジュール(102)とその隣接する前記拡張モジュール(104)の前記取付・基本モジュール(108)との、取外し可能な電気的および機械的な結合によってのみ行われる、
モジュール形式の測定技術装置において、
(e)前記結合モジュール(110,210)は計量技術コンポーネントのための電子式の評価ユニットおよび/または制御ユニットとして構成され、および/または1つの、複数の、または全部の前記結合モジュール(210)が計量セルとして構成され、
(f)前記ベース・基本モジュール(102)、前記取付・基本モジュール(108)、および前記結合モジュール(110,210)はそれぞれ閉じた防塵性かつ防水性のハウジング(126)を有することを特徴とする、モジュール形式の測定技術装置。 - 前記ベース・基本モジュール(102)とその隣接する拡張モジュール(104)の前記取付・基本モジュール(108)、並びにそれぞれ隣接する拡張モジュール(104)の前記取付・基本モジュール(108)はそれぞれ少なくとも1つの電気的なバス接続によって電気敵に結合され、前記電気的な結合はそれぞれ好ましくは同時に機械的な結合も惹起するプラグ結合部(114)として構成されることを特徴とする、請求項1に記載のモジュール形式の測定技術装置。
- それぞれ隣接する前記取付・基本モジュール(108)並びに前記ベース・基本モジュール(102)およびその隣接する前記取付・基本モジュール(108)は互いのほうを向く端面に相補的な電気プラグ(114a,114b)を差込結合部(114)の形成のために有し、前記プラグ(114a,114b)は好ましくは互いのほうを向く端面が結合された状態にあるときに接触するように、または好ましくは1mmよりも小さい、きわめて好ましくは0.5mmよりも小さい僅少な間隙だけを残すように、構成されることを特徴とする、請求項1または2に記載のモジュール形式の測定技術装置。
- 各々の前記取付・基本モジュール(108)は上面で電気的なプラグ結合部(120)により付属の結合モジュール(110,210)と電気的に、かつ好ましくは機械的にも結合されることを特徴とする、請求項2または3に記載のモジュール形式の測定技術装置。
- 該当する前記取付・基本モジュール(108)に設けられる前記電気的な差込結合部(120)の電気プラグ(120a)は少なくとも1つのバス接続のバス接続部を提供することを特徴とする、請求項4に記載のモジュール形式の測定技術装置。
- 各々の前記結合モジュール(110,210)は追加の機械的な結合によって、好ましくはねじ結合または係止結合によって、それぞれの前記取付・基本モジュール(108)と結合されることを特徴とする、請求項4または5に記載のモジュール形式の測定技術装置。
- (a)すべての前記取付・基本モジュール(108)が同一に構成され、または、
(b)前記拡張モジュール(104)の前記スタック(118)の端部に配置される、前記ベース・基本モジュール(102)と結合されない最後の取付・基本モジュール(108)を例外としてすべての前記取付・基本モジュール(108)が同一に構成され、前記最後の取付・基本モジュール(108)は他の取付・基本モジュール(108)と結合されない端面に前記プラグ(114a)を有さないことを特徴とする、請求項3から6のいずれか1項に記載のモジュール形式の測定技術装置。 - 各々の前記取付・基本モジュール(108)はたとえばハウジングなどの支持部材と前記取付・基本モジュール(108)を機械的に結合するための機械的な結合手段を有することを特徴とする、請求項2に記載のモジュール形式の測定技術装置。
- 前記結合モジュール(110,210)は計量セル、力センサ、または加速度センサのための電子式の評価ユニットおよび/または制御ユニットとして構成され、前記結合モジュール(110,210)は好ましくはプラグ(130)として構成される電気的な接続部を付属の計量技術コンポーネントの電気的な結合のために有することを特徴とする、先行請求項のうちいずれか1項に記載のモジュール形式の測定技術装置。
- 前記結合モジュール(110,210)はそれぞれの前記結合モジュール(110,210)のバスアドレスを調整するための調整手段、特にスイッチを有し、前記調整手段は、好ましくは、該当する前記取付・基本モジュール(108)の協同作用するプラグ(120a)に係合するプラグ(120b)のカラーの円周に設けられることを特徴とする、先行請求項のうちいずれか1項に記載のモジュール形式の測定技術装置。
- 前記ベース・基本モジュール(102)は前記拡張モジュール(104)のための、特に前記結合モジュール(110,210)のための電流供給部を有し、または提供することを特徴とする、先行請求項のうちいずれか1項に記載のモジュール形式の測定技術装置。
- 前記ベース・基本モジュール(102)は、前記結合モジュール(110,210)および/またはこれと結合される計量技術コンポーネントの制御のために、および/または前記結合モジュールから供給される信号および/または測定値の検出および/または評価および/または転送のために、制御ユニットを含むことを特徴とする、先行請求項のうちいずれか1項に記載のモジュール形式の測定技術装置。
- 前記ベース・基本モジュール(102)は上位の制御ユニットとの結合のための電気接続部(106)を有することを特徴とする、先行請求項のうちいずれか1項に記載のモジュール形式の測定技術装置。
- 隣接する前記モジュール(102,108,110,210)の互いのほうを向くハウジング壁のうちの一方または両方の表面にシール手段が設けられ、該シール手段は該当する相補的な電気プラグ(114a,114b;120a,120b)を取り囲むとともに、前記モジュール(102,108,110,210)の間で差込結合が成立したときに防塵性かつ防水性の差込結合が生成されるように構成されることを特徴とする、請求項3から13のいずれか1項に記載のモジュール形式の測定技術装置。
- 隣接する前記モジュール(102,108,110,210)のハウジングの間に、該当する隣接する前記モジュール(102,108,110,210)の互いのほうを向く端面の間で事前定義された圧着力が生成されるように構成される機械的な結合部、特にねじ結合部が設けられることを特徴とする、請求項14に記載のモジュール形式の測定技術装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102020112420.1A DE102020112420A1 (de) | 2020-05-07 | 2020-05-07 | Modulare messtechnische Vorrichtung, insbesondere für eine mehrspurige Waage |
DE102020112420.1 | 2020-05-07 | ||
PCT/DE2021/100391 WO2021223804A1 (de) | 2020-05-07 | 2021-04-29 | Modulare messtechnische vorrichtung, insbesondere für eine mehrspurige waage |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023525487A true JP2023525487A (ja) | 2023-06-16 |
JP7450759B2 JP7450759B2 (ja) | 2024-03-15 |
Family
ID=75887798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022564817A Active JP7450759B2 (ja) | 2020-05-07 | 2021-04-29 | 特に多軌道型の秤のためのモジュール形式の測定技術装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12339158B2 (ja) |
EP (1) | EP4147017B1 (ja) |
JP (1) | JP7450759B2 (ja) |
CN (1) | CN115516280A (ja) |
DE (1) | DE102020112420A1 (ja) |
PL (1) | PL4147017T3 (ja) |
WO (1) | WO2021223804A1 (ja) |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0997658A (ja) * | 1995-09-29 | 1997-04-08 | Keyence Corp | 電子機器ユニット,電子機器および結線構造 |
JP2001196127A (ja) * | 1999-10-25 | 2001-07-19 | Omron Corp | センサシステム |
US20010034671A1 (en) * | 1999-12-30 | 2001-10-25 | Luke Tom J. | Method and device for monitoring inventory |
JP2002330514A (ja) * | 2001-03-23 | 2002-11-15 | Gwt Global Weighing Technologies Gmbh | 秤量セルの接続システム |
WO2004038340A1 (ja) * | 2002-10-27 | 2004-05-06 | Citizen Watch Co., Ltd. | 計測用電子機器システム |
JP2006156257A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-15 | Sunx Ltd | センサシステム |
JP2008542730A (ja) * | 2005-06-03 | 2008-11-27 | ザトーリウス アクチエン ゲゼルシャフト | 複数の秤量セルを備える秤量システム |
JP2009080810A (ja) * | 2007-09-25 | 2009-04-16 | Mettler-Toledo Ag | 多モジュール力測定装置における測定値を伝達するための方法、多モジュール力測定装置及び力測定モジュール |
JP2010068520A (ja) * | 2008-09-05 | 2010-03-25 | Optosys Ag | 光センサシステム、光センサデバイスおよび光センサデバイスを光センサシステムのバスに接続するためのバスセグメント |
DE202016007965U1 (de) * | 2016-12-27 | 2017-03-09 | Günter Nieuwenhuis | Modulares Sensorsystem und Verwendung des modularen Sensorsystems in einer Lattenrostmatratze |
JP2017084645A (ja) * | 2015-10-29 | 2017-05-18 | パナソニック デバイスSunx株式会社 | センサ用コントローラ及びセンサ |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3603750C3 (de) | 1986-02-06 | 1996-10-17 | Siemens Ag | Automatisierungsgerät |
DE4438806C1 (de) * | 1994-10-31 | 1996-03-21 | Weidmueller Interface | Modulare Steuerungsanlage mit Busleiter |
SE507939C2 (sv) | 1996-04-23 | 1998-08-03 | Asea Brown Boveri | Anordning för överföring av elektriska signaler |
JP2002039845A (ja) * | 2000-07-28 | 2002-02-06 | Ishida Co Ltd | 計量装置 |
AU2003275660A1 (en) | 2002-10-25 | 2004-05-13 | Citizen Watch Co., Ltd. | Electronic device system |
ITMO20030134A1 (it) * | 2003-05-09 | 2004-11-10 | Cooperativa Bilanciai Cam Pogalliano A R Soc | Sistema di pesatura |
PL1701144T3 (pl) * | 2005-03-10 | 2012-06-29 | Mettler Toledo Gmbh | Urządzenie do ważenia jednakowego rodzaju ważonych towarów |
DE102009060234A1 (de) * | 2009-12-23 | 2011-06-30 | Bizerba GmbH & Co KG, 72336 | Mehrspurwaage |
WO2015094248A1 (en) | 2013-12-18 | 2015-06-25 | Draeger Medical Systems, Inc. | Rack mounted modules |
US9351060B2 (en) * | 2014-02-14 | 2016-05-24 | Sonic Blocks, Inc. | Modular quick-connect A/V system and methods thereof |
EP3153830B1 (de) | 2015-10-06 | 2018-06-20 | Mettler-Toledo GmbH | Lastaufnehmer mit einrastvorrichtung |
DE202016104346U1 (de) * | 2016-08-08 | 2016-10-21 | Abb Ag | Flexibles erweiterbares Automatisierungsgerät |
DE102018212461B4 (de) | 2018-07-26 | 2020-07-23 | BSH Hausgeräte GmbH | Mobiles Wiegemodul, Waage und System |
CN209027659U (zh) * | 2018-09-08 | 2019-06-25 | 苏州唯盼智能科技有限公司 | 基于多总线的智能多斗组合秤系统 |
CN110487383B (zh) * | 2019-08-26 | 2024-06-07 | 帷幄匠心科技(杭州)有限公司 | 一种可重构尺寸的物联网电子秤及其组合方法及货架 |
-
2020
- 2020-05-07 DE DE102020112420.1A patent/DE102020112420A1/de active Pending
-
2021
- 2021-04-29 JP JP2022564817A patent/JP7450759B2/ja active Active
- 2021-04-29 EP EP21724564.6A patent/EP4147017B1/de active Active
- 2021-04-29 PL PL21724564.6T patent/PL4147017T3/pl unknown
- 2021-04-29 CN CN202180033645.3A patent/CN115516280A/zh active Pending
- 2021-04-29 WO PCT/DE2021/100391 patent/WO2021223804A1/de unknown
-
2022
- 2022-11-04 US US17/981,130 patent/US12339158B2/en active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0997658A (ja) * | 1995-09-29 | 1997-04-08 | Keyence Corp | 電子機器ユニット,電子機器および結線構造 |
JP2001196127A (ja) * | 1999-10-25 | 2001-07-19 | Omron Corp | センサシステム |
US20010034671A1 (en) * | 1999-12-30 | 2001-10-25 | Luke Tom J. | Method and device for monitoring inventory |
JP2002330514A (ja) * | 2001-03-23 | 2002-11-15 | Gwt Global Weighing Technologies Gmbh | 秤量セルの接続システム |
WO2004038340A1 (ja) * | 2002-10-27 | 2004-05-06 | Citizen Watch Co., Ltd. | 計測用電子機器システム |
JP2006156257A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-15 | Sunx Ltd | センサシステム |
JP2008542730A (ja) * | 2005-06-03 | 2008-11-27 | ザトーリウス アクチエン ゲゼルシャフト | 複数の秤量セルを備える秤量システム |
JP2009080810A (ja) * | 2007-09-25 | 2009-04-16 | Mettler-Toledo Ag | 多モジュール力測定装置における測定値を伝達するための方法、多モジュール力測定装置及び力測定モジュール |
JP2010068520A (ja) * | 2008-09-05 | 2010-03-25 | Optosys Ag | 光センサシステム、光センサデバイスおよび光センサデバイスを光センサシステムのバスに接続するためのバスセグメント |
JP2017084645A (ja) * | 2015-10-29 | 2017-05-18 | パナソニック デバイスSunx株式会社 | センサ用コントローラ及びセンサ |
DE202016007965U1 (de) * | 2016-12-27 | 2017-03-09 | Günter Nieuwenhuis | Modulares Sensorsystem und Verwendung des modularen Sensorsystems in einer Lattenrostmatratze |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US12339158B2 (en) | 2025-06-24 |
EP4147017B1 (de) | 2024-06-26 |
WO2021223804A1 (de) | 2021-11-11 |
PL4147017T3 (pl) | 2024-10-21 |
DE102020112420A1 (de) | 2021-11-11 |
CN115516280A (zh) | 2022-12-23 |
JP7450759B2 (ja) | 2024-03-15 |
EP4147017A1 (de) | 2023-03-15 |
EP4147017C0 (de) | 2024-06-26 |
US20230184580A1 (en) | 2023-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8292676B2 (en) | System connector with adapter module | |
EP2747115B1 (en) | Modular overload relay assembly with mechanically isolated connector | |
US4985845A (en) | Modular electrical control distribution system | |
US7397668B2 (en) | Signal input/output device | |
US4738625A (en) | Electrical connectors for circuit panels | |
EP2450680B1 (en) | Platform scale and load detection unit | |
US9281616B2 (en) | Connector | |
US9425603B2 (en) | Bus plug apparatus using multiple interconnected enclosures | |
CN102374891B (zh) | 具有显示和操作单元的台秤 | |
US20150135016A1 (en) | Modular Overload Relay Assembly With A Modular Communication And Human Interface Module | |
US8076596B2 (en) | Weighing cell with a receiving holder | |
JP4959688B2 (ja) | 複数の秤量セルを備える秤量システム | |
US20100055971A1 (en) | Sensor strip for a connectivity management system | |
EP2728690B1 (en) | Voltage sensor contact for an electronic device | |
JP2023525487A (ja) | 特に多軌道型の秤のためのモジュール形式の測定技術装置 | |
US9516780B2 (en) | Device for accommodating mounting rail module cases | |
RU2663939C1 (ru) | Удерживающая рамка для электрических соединительных модулей и/или штекерных соединителей | |
TW418318B (en) | Acceleration detecting apparatus | |
WO2008062980A1 (en) | Independent module socket by using clip and probe | |
CN109121471B (zh) | 数据总线的电子接线板 | |
US4807088A (en) | Multi-polar contactors | |
US12114439B2 (en) | Housing for electronic components | |
JP2547857Y2 (ja) | 圧力センサー装置 | |
KR20110058486A (ko) | 인쇄회로기판 조립체 | |
JP2002184964A (ja) | 固体撮像装置検査用ソケット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221104 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7450759 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |