JP2023520049A - 隣接ジオールに対する選択的応答性のためのコンジュゲート - Google Patents

隣接ジオールに対する選択的応答性のためのコンジュゲート Download PDF

Info

Publication number
JP2023520049A
JP2023520049A JP2022559876A JP2022559876A JP2023520049A JP 2023520049 A JP2023520049 A JP 2023520049A JP 2022559876 A JP2022559876 A JP 2022559876A JP 2022559876 A JP2022559876 A JP 2022559876A JP 2023520049 A JP2023520049 A JP 2023520049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulin
drug substance
formula
chain
index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022559876A
Other languages
English (en)
Inventor
マフダビ,アルボルズ
ケリー スペンサー,ライアン
ジョセフ スティール,ジャック
リアン,ジンシン
エクラム アンウォー シェイカー,ミルナ
チェン,ディアオ
マリ,サチターナンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Protomer Technologies Inc
Original Assignee
Protomer Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Protomer Technologies Inc filed Critical Protomer Technologies Inc
Publication of JP2023520049A publication Critical patent/JP2023520049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/28Insulins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/542Carboxylic acids, e.g. a fatty acid or an amino acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/545Heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic System
    • C07F5/02Boron compounds
    • C07F5/025Boronic and borinic acid compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • C07K14/62Insulins

Abstract

本開示の実施形態は、他のジオールの存在下で具体的な隣接ジオールに選択的に結合することができるセンサに関する。これらのボロン化隣接ジオール応答性センサ化合物は、具体的な隣接ジオールのレベルを感知し、体内のこれらの分子に応答することができる。特定の実施形態では、隣接ジオールは、シスジオール、例えば、グルコースなどのヘキソースである。特定の実施形態では、センサは、原薬にコンジュゲートされ、センサは、隣接ジオールに応答して原薬の生物物理学的特性、薬物動態、及び/又は活性を変化させ得る。原薬は、インスリン、ヒト内分泌若しくはインクレチンペプチド、又はその類似体などの、ポリペプチドであり得るか、又はそれを含み得、隣接ジオール応答性センサを含有する1つ以上の修飾アミノ酸を含有し得る。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2020年3月31日に出願され、「INSULINS CONTAINING MODIFIED AMINO ACIDS」という名称の米国仮特許出願第63/002,662号に対する優先権及びその利益を主張し、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる。
配列表
本出願は、電子形式の配列表とともに提出されている。配列表は、2021年3月30日に作成された「203819_ST25.txt」というタイトルのファイルとして提供され、8795バイトのサイズである。配列表の電子形式の情報は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
ボロン酸は一般に、ルイス酸として、ボロン酸が、例えば、水酸化物アニオンなどのルイス塩基と錯体を形成することができるため、ヒドロキシルに結合する傾向を有するルイス酸とみなされる。よって、ボロン酸を含むボロン酸塩を含有する分子は、ヒドロキシル基を結合する一般的な傾向を有する。この結合傾向は、ボロン酸化された標識試薬によるヒドロキシル含有基の検出に使用することができ、ボロン酸基は、ヒドロキシル基に結合し、溶媒及び緩衝液の条件に応じて、ボロン酸塩は、ヒドロキシル含有分子のヒドロキシル基への加水分解可能なボロン酸エステル結合を形成することができる。ボロン酸エステル結合の強度及びその可逆性は、一般に、ボロン酸塩のタイプ、緩衝液の条件、それらが結合するヒドロキシル基含有分子の組成を含む、様々な因子によって影響される。
本開示の実施形態の1つ以上の態様は、他のジオールに対する低減した親和性を有しながら、具体的な隣接ジオールに対して望ましい選択性又は好適な親和性を同時に有することができるボロン化されたセンサに関する。特定の実施形態では、ボロン化されたセンサは、特定のレベルの特定の隣接ジオールに応答して体内の原薬の薬物動態及び薬力学を調節するために使用することができる。
本開示の1つ以上の実施形態は、以下の実施形態1~15を含む:
1.式Iによって表される化合物であって、
Figure 2023520049000001
式Iにおいて、
Rが、式FF1~FF24から選択され、
Zが、
a)NH又はOH、
b)直接又は任意のリンカーを介してのいずれかの、原薬への共有結合、
c)直接又は任意のリンカーを介してのいずれかの、ポリペプチド原薬中の1つ以上のアミノ酸のN末端アミン又はイプシロンアミノ基への共有結合、及び
d)
Figure 2023520049000002
によって表される基のうちの1つから選択され、
Figure 2023520049000003
インデックスkが、3~14の範囲の整数であり、
Jが、ポリペプチド原薬中のアミノ酸又は1つ以上のアミノ酸であり、ポリペプチド原薬中の1つ以上のアミノ酸の各々が、式I’によって表され、
Figure 2023520049000004
式I’において、
Figure 2023520049000005
が、ポリペプチド原薬の残りの部分への結合点を示し、
*が、Zの残りの部分への結合点を示し、
インデックスnが、1~8の範囲の整数であり、
式FF1~FF24について、
Figure 2023520049000006
Figure 2023520049000007
Xが、直接又は任意のリンカーを介してのいずれかの、式IにおけるZに対する共有結合を表し、
インデックスiが、1~20の範囲の整数であり、
及びBが、同一であるか又は異なり、かつ各々独立して、式F1~F9から選択される基を表し、
が、式F1~F11から選択される1つによって表される基であり、
Figure 2023520049000008
式F1~F9の各々について、
1つのRが、(C=O)---、S(=O)(=O)---、(CH(C=O)---、又は(CH---を表し、---が、式IにおけるRの残部への共有結合を表し、
0、1、又は2個のRが、各々独立して、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CF、NO、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NHCH、-(SO)NH(CHCH、又はOCFを表し、
インデックスmが、1~14の範囲の整数であり、
F5における1つのRが、B(OH)を表し、
全ての残りのRが、Hを表し、
式F10において、インデックスjが、1~13の範囲の整数である、化合物。
2.式IIによって表される化合物であって、
Figure 2023520049000009
式IIにおいて、
(i)Rが、式FF25~FF31から選択され、
FF25~FF31におけるB及びBが、同一であるか若しくは異なり、かつ各々独立して、式F12~F19から選択され、
Zが、NHであり、いかなる原薬にもコンジュゲートされていないか、
又は
(ii)Rが、式FF25~FF31から選択され、
及びBが、各々独立して、式F20~F27から選択され、
Zが、
a)OH、
b)直接若しくは任意のリンカーを介してのいずれかの、原薬への共有結合、
c)直接若しくは任意のリンカーを介してのいずれかの、ポリペプチド原薬中の1つ以上のアミノ酸のN末端アミン若しくはイプシロンアミノ基への共有結合、及び
d)
Figure 2023520049000010
によって表される基のうちの1つから選択され、
Figure 2023520049000011
インデックスkが、3~14の範囲の整数であり、
Jが、ポリペプチド原薬中のアミノ酸若しくは1つ以上のアミノ酸であり、ポリペプチド原薬中の1つ以上のアミノ酸の各々が、式II’によって表されるか、
又は
(iii)Rが、式FF32~FF33から選択され、
FF32におけるB及びBが、各々独立して、式F28~F35から選択され、
FF33におけるB及びBが、各々独立して、式F36~F43から選択され、
Zが、
a)原薬、
b)直接若しくは任意のリンカーを介してのいずれかの、ポリペプチド原薬中の1つ以上のアミノ酸のN末端アミン若しくはイプシロンアミノ基への共有結合、及び
c)
Figure 2023520049000012
によって表される基のうちの1つから選択され、
Figure 2023520049000013
インデックスkが、3~14の範囲の整数であり、
Jが、ポリペプチド原薬中のアミノ酸若しくは1つ以上のアミノ酸であり、ポリペプチド原薬中の1つ以上のアミノ酸の各々が、式II’によって表され、
式II’について、
Figure 2023520049000014
Figure 2023520049000015
が、ポリペプチド原薬の残りの部分への結合点を示し、
*が、Zの残りの部分への結合点を示し、
インデックスnが、1~8の範囲の整数であり、
式FF25~FF33について、
Figure 2023520049000016
Xが、直接若しくは任意のリンカーを介してのいずれかの、式IIにおけるZに対する共有結合を表し、
インデックスiが、1~20の範囲の整数であり、
式F12~F19の各々について、
Figure 2023520049000017
若しくはBのいずれかからの1つのRが、直接若しくは任意のリンカーを介してのいずれかの、原薬への共有結合を表し、
及びBの各々における1つのRが、(C=O)---、S(=O)(=O)---、(CH(C=O)---、若しくは(CH---であり、---が、式IIにおけるRの残部への共有結合を表し、
及びBの各々における0、1、若しくは2個のRが、独立して、COOH、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CF、NO、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NHCH、-(SO)NH(CHCH、若しくはOCFを表し、
インデックスmが、1~14の範囲の整数であり、
全ての残りのRが、Hを表し、
式F20~F25の各々について、
Figure 2023520049000018
1つのRが、(C=O)---、S(=O)(=O)---、(CH(C=O)---、若しくは(CH---であり、---が、式IIにおけるRの残部への共有結合を表し、
(a)同じB及び/若しくはB上の1つ若しくは2つのRが、COOHを表し、少なくとも1つのCOOHが、原薬にコンジュゲートされておらず、かつ/又は
(b)1つ若しくは2つのRが、各々独立して、NO、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NH CH、-(SO)NH(CHCHを表し、インデックスmが、1~14の範囲の整数であるかのいずれかであり、
0、1、又は2個のRが、各々独立して、NO、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CH、CF、若しくはOCFを表し、
全ての残りのRが、Hを表し、
式F26~F27の各々について、
Figure 2023520049000019
1つのRが、(C=O)---、S(=O)(=O)---、(CH(C=O)---、若しくは(CH---であり、---が、式IIにおけるRの残部への共有結合を表し、
0、1、若しくは2個のRが、各々独立して、COOH、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CF、NO、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NHCH、-(SO)NH(CHCH、若しくはOCFを表し、
インデックスmが、1~14の範囲の整数であり、
全ての残りのRが、Hを表し、
式F28~F35の各々について、
Figure 2023520049000020
における1つのRが、(C=O)---、S(=O)(=O)---、(CH(C=O)---、若しくは(CH-を表し、---が、直接若しくは任意のリンカーを介してのいずれかの、式IIにおけるZへの共有結合を表し、
及びBの各々についての1つのRが、BとBとの間の共有結合であり、共有結合が、-(S=O)-、-(S(=O)(=O)-、-(CF)-、-(C=O)-、-(CHSCHCO(CH-、-(CHS(CHCO(CH-、及び-(CH(CO)NH(CH-から選択され、
(i)Bにおける2つのR基が、COOHであり、これらの2つのR基が、原薬にコンジュゲートされていないか、又は(ii)B及び/若しくはBのいずれかにおける1つ若しくは2つのRが、各々独立して、NO、CH=O、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NH CH、若しくは-(SO)NH(CHCHを表すかのいずれかであり、
及び/若しくはBのいずれかにおける0、1、若しくは2個のRが、各々独立して、CH=O、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CH、CF、CHF、若しくはOCFを表し、
残りのRが、Hを表し、
インデックスkが、1~7の範囲の整数であり、
インデックスmが、1~7の範囲の整数であり、
式F36~F43の各々について、
Figure 2023520049000021
及びBの各々についての1つのRが、B及びBがスルホキシミン基によって一緒に結合されるような、スルホキシミン基への共有結合であり、スルホキシミンのアミノ基が、酸含有リンカーを介して直接若しくは任意のリンカーを介してのいずれかで、式IIにおけるZに共有結合されており、
(i)B及び/若しくはBにおける2つのR基が、COOHであり、これらの2つのR基が、原薬にコンジュゲートされていないか、又は(ii)B及び/若しくはBのいずれかにおける1つ若しくは2つのRが、各々独立して、NO、CH=O、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NH CH、若しくは-(SO)NH(CHCHを表すかのいずれかであり、
及び/若しくはBのいずれかにおける0、1、若しくは2個のRが、各々独立して、CH=O、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CH、CF、CHF、若しくはOCFを表し、
残りのRが、Hを表し、
インデックスkが、1~7の範囲の整数であり、
インデックスmが、1~7の範囲の整数である、化合物。
3.原薬を含む化合物であって、原薬が、インスリンを含み、インスリンが、式IIIによって表される1つ以上の修飾されたアミノ酸を含有し、
Figure 2023520049000022
式IIIにおいて、
Rが、式FF1~FF24から選択され、
Zが、任意のリンカー、
Figure 2023520049000023
から選択され、
Figure 2023520049000024
インデックスkが、3~14の範囲の整数であり、
Jが、式III’によって表され、
Figure 2023520049000025
式III’において、
Figure 2023520049000026
が、インスリンの残りの部分への結合点を示し、
*が、Zの残りの部分への結合点を示し、
インデックスnが、1~8の範囲の整数であり、
式FF1~FF24について、
Figure 2023520049000027
Figure 2023520049000028
Xが、直接又は任意のリンカーを介してのいずれかの、式IIIにおけるZに対する共有結合を表し、
インデックスiが、1~20の範囲の整数であり、
及びBが、同一であるか又は異なり、かつ各々独立して、式F1~F9から選択される基を表し、
が、式F1~F11から選択される基を表し、
Figure 2023520049000029
式F1~F9の各々について、
1つのRが、(C=O)---、S(=O)(=O)---、(CH(C=O)---、又は(CH---を表し、---が、Rの残部への共有結合を表し、
0、1、又は2個のRが、各々独立して、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CF、NO、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NHCH、-(SO)NH(CHCH、又はOCFを表し、
インデックスmが、1~14の範囲の整数であり、
F5における1つのRが、B(OH)を表し、
全ての残りのRが、Hを表し、
式F10において、インデックスjが、1~13の範囲の整数である、化合物。
4.任意のリンカーが、Rに直接コンジュゲートした少なくとも1つの官能基を有するL-若しくはD-アミノ酸であるか、又は任意のリンカーが、式FL1~FL9から選択され、
Figure 2023520049000030
式FL1~FL9において、
Z’‘が、Zに対する共有結合を表し、
R’‘が、Rに対する共有結合を表し、
pが、1~5の範囲の整数であり、
qが、1~5の範囲の整数であり、
rが、1~5の範囲の整数である、実施形態1~3のいずれか1つの化合物。
5.化合物が、実施形態1~3に記載されるように更に修飾されている原薬であり、かつ/又は1つ以上のアミンが、各々独立して、アセチル化若しくはアルキル化されている、実施形態1~3のいずれか1つの化合物。
6.原薬が、ヒトインスリン又はその類似体を含むインスリンであり、インスリンが、A鎖及びB鎖を含む、実施形態1~3のいずれか1つの化合物。
7.原薬が、ポリペプチド原薬又はヒトペプチドホルモンを含む、実施形態1又は2の化合物。
8.インスリンが、各々独立してインスリンのA鎖及び/又はB鎖に付加された1つ又は2つのペプチド配列を含み、各ペプチド配列が、独立して、1~20個の連続した残基を含む、実施形態6の化合物。
9.インスリンが、各々独立して式I、II、又はIIIによって表されるように修飾されている2~10個のアミノ酸を含む、実施形態6の化合物。
10.インスリンが、各々独立して式I、II、又はIIIによって表される1つ以上の修飾を含み、1つ以上の修飾の各々が、
(i)インスリンのA鎖及び/若しくはB鎖のN末端及び/若しくはC末端に付加された最大20残基のアミノ酸の側鎖上に、及び/若しくはポリペプチドのN末端に、並びに/又は
(ii)インスリンA鎖若しくはB鎖におけるB1、B21、B22、B29、A1、A22、若しくはA3残基の4残基以内に、並びに/又は
(iii)インスリンのA鎖及び若しくはB鎖に付加されたか若しくは組み込まれたアミノ酸の側鎖上に、及び/若しくはポリペプチドのN末端に位置し、ポリペプチドが、配列(X(Xを含み、式中、Xが、リジン残基であり、リジン残基の側鎖が、式I、II、又はIIIによって表されるように修飾され、各Xが、独立して、アミノ酸K、P、E、G、N、M、A、R、L、W、S、F、V、C、H、D、I、Y、Q、T、又はXの群から選択され、インデックスmが、0~20の範囲の整数であり、インデックスnが、0~18の範囲の整数である、実施形態6の化合物。
11.実施形態1又は2による化合物が、直接又は共有結合リンカーを介してのいずれかで、原薬にコンジュゲートされているが、ただし、コンジュゲート化は、Zが式IIにおけるNHである場合、Zを介してではない、実施形態1又は2による化合物を含むコンジュゲート。
12.実施形態1~3のいずれか1つの化合物が、実施形態1~11における任意の化合物の製造のための中間体化合物として使用される、実施形態1~3のいずれか1つの化合物。
13.化合物が、式IV、V、又はVIによって表される1つ以上の修飾を含有し、
式IVについて、
Figure 2023520049000031
Figure 2023520049000032
が、原薬の残りの部分への結合点を示し、
インデックスnが、1~8の範囲の整数であり、
Rが、式F111、F222、F333、F444、及びF555からなる群から選択され、
Figure 2023520049000033

式F111、F222、F333、F444、及びF555において、
インデックスnが、1~8の範囲の整数であり、
に結合した各炭素原子が、独立して、(R)又は(S)立体化学を有し、
各Rが、独立して、-H、-OR、-N(R、-SR、-OH、-OCH、-OR、NHC(O)CH、-CH、-C(O)NHOH、-NHC(O)CH、-CHOH、-CHOR、-NH、-CH、-OR、-R、-R、及び-Rから選択され、
各Rが、独立して、-H、アセチル、リン酸塩、-R、-SO、-S(O)R、-P(O)(OR、-C(O)R、-CO、及び-C(O)N(Rから選択され、
各Rが、独立して、-H、任意に置換されたC1-6脂肪族環、任意に置換されたフェニル環、窒素、酸素、及び硫黄から選択される1~4個のヘテロ原子を有する任意に置換された5~6員単環式ヘテロアリール環、窒素、酸素、及び硫黄から選択される1~2個のヘテロ原子を有する4~7員複素環式環、並びに式IVにおけるRへのアルキル又はアミド共有結合から選択され、
各Rが、独立して、-H、-OH、-OR、-N(R、-OR、及び-SRから選択され、
各Rが、独立して、単糖、二糖、三糖、ペントース、及びヘキソースから選択され、
各Rが、独立して、-NCOCH-、-(OCHCH-、-O-C1-9アルキレン基、及び置換C1-9アルキレン基から選択され、1つ以上のメチレン基が、任意に、-O-、-(CH-、-OCH-、-N(R)C(O)-、-N(R)C(O)N(R)-、-SO-、-SON(R)-、-N(R)SO-、-S-、-N(R)-、-C(O)-、-OC(O)-、-C(O)O-、-C(O)N(R)-、又は-N(R)SON(R)-によって置換されており、インデックスnが、1~8の範囲の整数であり、
各Rが、独立して、-N(R、-F、-Cl、-Br、-I、-SH、-OR、-SR、-NH、-N、-C≡CR、-CHC≡CH、-C≡CH、-CO、-C(O)R、-OSO-N(R、-OR、-SR、-CH、-CHNH、及び式IVにおけるRへの直接結合から選択され、
が、(i)L-セリン、D-セリン、L-スレオニン、D-スレオニン、L-アロスレオニン、若しくはD-アロスレオニンのうちの1つの側鎖であり、式IVにおけるRに対応し、式IVにおいてインデックスn=1であり、(ii)リジン、システイン、2,3-ジアミノプロピオン酸のC末端へのアミド結合であるか、又は(iii)-CHC(CHOH)CHNHであり、
構造F111、F222、F333、F444、及び/又はF555が、任意に、1つ以上のアセチル、アセチレン、アセトニド、及び/又はピナコール保護基を含み、
式Vについて、
Figure 2023520049000034
Figure 2023520049000035
が、原薬の残りの部分への結合点を示し、
インデックスnが、1~8の範囲の整数であり、
Rが、X-Yを表し、
Xが、トリアゾール、アミド結合、イミン結合、又はチオエーテル結合からなる群から選択される共有結合であり、
Yが、式F200~F203によって表される構造からなる群から選択され、
Figure 2023520049000036
が、Xに対する共有結合を表し、
が、SH、OH、又はNHを表し、
インデックスmが、1~8の範囲の整数であり、
インデックスnが、1~8の範囲の整数であり、
式VIについて、
Figure 2023520049000037
Figure 2023520049000038
が、原薬の残りの部分への結合点を示し、
インデックスnが、1~8の範囲の整数であり、
Zが、アミノ酸、-(CH-、-CH(OCHCH-、-SCH-、-S(CH-、-NH-、-NH(CO)-、-(CO)NH-、-S(CHNH-、-トリアゾール-(CH-NH-、トリアゾール、アミド結合、イミン結合、及びチオエーテル結合からなる群から選択され、
インデックスkが、3~5の範囲の整数であり、
インデックスpが、1~8の範囲の整数であり、
Rが、式F203~F205によって表される構造からなる群から選択され、
Figure 2023520049000039
式中、Xが、Zに対する共有結合を表し、
が、SH、OH、又はNHを表し、
インデックスqが、1~8の範囲の整数であり、
インデックスmが、1~8の範囲の整数である、実施形態5又は6の化合物。
14.任意に、B及びBが、まずFF1~FF33によって表される構造のうちの1つにコンジュゲートされ、得られたコンジュゲートが、次いで原薬に共有結合されているか、又は任意に、FF1~FF33によって表される構造が、まず原薬にコンジュゲートされ、その後、B及びBが、FF1~FF33における対応する構造に共有結合されている、実施形態1~13のいずれか1つの化合物を製造する方法。
15.実施形態1~13のいずれか1つの化合物をヒト対象に治療剤又は予防剤として投与する方法。
本開示の実施形態の特徴及び利点は、添付の図面と併せて考慮される場合、以下の詳細な説明を参照することによって、よりよく理解されるであろう。
それぞれ実施例1~24の合成を確認する質量スペクトルプロットである。 修飾されたインスリン1の合成を確認する質量スペクトルプロットである。 修飾されたインスリン2にコンジュゲートした修飾剤の合成を確認する質量スペクトルプロットである。 修飾されたインスリン2の合成を確認する質量スペクトルプロットである。 それぞれ、修飾されたインスリン3及び4の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
センサ(例えば、分子センサ)の選択的に結合し、体内の具体的な隣接ジオールに応答する能力は、他のジオール又は他の隣接ジオールへの結合を低減させながら、目的の隣接ジオールに結合することによって促進される。ほとんどのボロン酸塩は、分子を含有するジオールに結合するが、ボロン酸塩(例えば、ボロン酸塩ベースのセンサ)を使用して選択性を達成することは、必ずしも容易には行われず、これは、シスジオールを含む、ほとんどのジオールを様々な程度で結合するそれらの一般的な傾向によるものである。目的の具体的な隣接ジオールに対するそのようなセンサの改善された結合親和性は、多くの場合、選択性又は親和性を犠牲にして達成され、生理学的レベルの範囲内の特定の隣接ジオールに対する選択性の開発は、異なる隣接ジオールのヒドロキシル配向間を区別することができる特定の分子骨格の同定によって促進される。目的のジオールへの親和性を同時に維持しながら具体的な隣接ジオールに対する選択性を増加させるためにボロン酸塩を具体的な又は特定の形状に配置する骨格の開発は、ボロン酸塩上の異なるペンダント基のうちのどれがどの具体的な骨格形状とともにヒドロキシルへの結合に影響を与えるかを理解又は同定することによって促進される。
本開示の特定の実施形態では、ボロン酸塩のヒドロキシル基が隣接ジオールを含有するヘキソースに係合するように空間的に配向されるように(例えば、三次元空間で)ボロン酸塩を配向する具体的な骨格分子が同定されており、ボロン基上のヒドロキシル及び隣接ジオール分子中のヒドロキシルの配向を一致させることは、選択性の増強を提供する。選択性を更に提供するために、ボロン酸塩は、適切又は好適な骨格と一緒に、目的の隣接ジオールに向けた及び体内の他のジオールから離れた結合のより高い選択性を提供し得る、フェニルボロン酸塩のベンゼン環上の具体的な官能基で修飾されている。特定の実施形態では、隣接ジオールセンサは、原薬にコンジュゲートされ、隣接ジオールセンサは、原薬及び/又は体内のタンパク質、例えば、アルブミン及び/又はグロブリンを含む血液及び/又は血漿中の循環タンパク質との分子内及び分子間相互作用を提供する。特定の実施形態では、具体的な隣接ジオールへのセンサの選択的結合は、それらの分子内及び分子間結合の程度を変化させ、それによって体内の原薬の薬物動態及び全体的な活性を調節し、この効果は、存在する隣接ジオールのレベルによって制御することができる。特定の実施形態では、原薬は、ペプチドホルモンであり、特定の実施形態では、ペプチドホルモンは、インスリン、グルカゴン、又は別のインクレチンホルモンなどのヒトペプチドホルモンである。特定の実施形態では、センサは、グルコース中の隣接ジオールに対して選択的であり、この選択性は、グルコースへの親和性を維持し、同時に血液中の他の糖への親和性を低減させながら、増強される。特定の実施形態では、骨格及びボロン酸塩上のペンダント基は(例えば、組み合わせて)、血液中のグルコース及び/又は他の隣接ジオールのレベルに基づいて、コンジュゲートされた原薬の全体的な活性及び/又は薬物動態を制御することを可能にする。
本開示の1つ以上の実施形態は、コンジュゲートされたボロン酸塩を有する具体的な骨格分子を含有するセンサを提供し、骨格は、ボロン酸塩のヒドロキシル基が、互いの近くに、及びグルコースなどの選択されたヘキソースの具体的なヒドロキシル配向に係合するのを助ける距離内で配向されるように、三次元形状でボロン酸塩を配向するために使用されている。本開示で提示されるセンサ分子は、3つのメカニズムを通して選択性を増強する:(1)骨格は、選択性を増強するフェニルボロン酸塩中のボロン基上のヒドロキシル及び隣接ジオール分子中のヒドロキシルの配向を一致させることを促進し、(2)更なる選択性獲得は、フェニルボロン酸塩の電子構造に影響を与えるフェニルボロン酸のベンゼン環に結合された、又はその近くの具体的な官能基を同定し、それによって生理学的pHでの隣接ジオールへの可逆的結合を優先することによって得られ、(3)フェニルボロン酸塩又はセンサ骨格に結合された官能基は、グルコースなどの目的の糖への結合を維持しながら、不要なヘキソースへの結合を低減させる立体障害を提供するのに役立つ。これらの効果は、本開示の実施形態では一緒に組み合わされて、目的の隣接ジオール含有分子に向けた及び体内の他のジオールから離れた結合の所望の又は好適な選択性を提供する。特定の実施形態では、隣接ジオールセンサは、原薬にコンジュゲートされ、隣接ジオールセンサは、体内のタンパク質との分子内及び/又は分子間相互作用を提供する。そのようなタンパク質には、アルブミン、グリコシル化タンパク質、及び/又は免疫グロブリンなどの血液及び/又はヒト血漿中の循環タンパク質が含まれ得る。特定の実施形態では、目的の分子中の具体的な隣接ジオールへのセンサの選択的結合は、分子内及び分子間結合の程度を変化させ、それによって体内の原薬の薬物動態及び全体的な活性を調節する。特定の実施形態では、原薬は、ペプチドホルモンであり、その特定の実施形態では、ペプチドホルモンは、インスリンなどのインクレチンホルモンであり、隣接ジオール含有分子は、グルコースであるが、本開示はそれに限定されない。
定義
以下の説明は、本開示の主題の選択された例示的な実施形態を示し、説明する。当業者が認識するように、本開示の主題は、多くの異なる形態で具現化され得、本明細書に記載される実施形態に限定されると解釈されるべきではない。
以下の詳細な説明では、本開示の実施形態のいくつかのより完全な理解を提供するために、多数の具体的な詳細が記載される。しかしながら、当業者は、本開示の実施形態が様々な好適な形態で実施され得、必ずしもこれらの具体的な詳細に限定されないことを理解するであろう。全ての開示された特徴は、別段の明示的な記載がない限り、同じ、同等、又は同様の目的を果たす同程度の特徴によって置き換えられ得る。よって、別段の明示的な記載がない限り、開示される各特徴は、一連の同等又は類似の特徴の一例にすぎない。同様に、反対の指示がない限り、一実施形態の特徴は、本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく、他の実施形態に組み込まれ得る。
別段に定義されない限り、本明細書で使用される全ての用語(技術及び科学用語を含む)は、本開示が属する技術分野の当業者によって一般に理解されるものと同じ意味を有する。一般的に使用される辞書で定義される用語などの用語は、関連技術及び/又は本明細書の文脈におけるそれらの意味と一致する意味を有すると解釈されるべきであり、本明細書で明示的にそう定義されない限り、理想化された、又は過度に形式的な意味で解釈されるべきではないことが更に理解されるであろう。
例えば、別段の定義がない限り、本明細書全体を通して使用される全ての化学用語及び官能基名は、Periodic Table of the Elements,CAS version,Handbook of Chemistry and Physics,75th Ed.、表紙内側に従って同定される。具体的な官能基には、Organic Chemistry,Thomas Sorrell,University Science Books,Sausalito,1999、Larock,Comprehensive Organic Transformations,VCH Publishers,Inc.,New York,1989、Carruthers,Some Modern Methods of Organic Synthesis,3rd Edition,Cambridge University Press,Cambridge,1987、及びSmith and March,March’s Advanced Organic Chemistry,5th Edition,John Wiley&Sons,Inc.,New York,2001に記載されるように、有機化学の一般原則、並びに具体的な官能基及び反応性によって表されるようなそれらの意味が与えられる。
本明細書で使用される用語は、特定の実施形態を説明することのみを目的としており、本開示を限定することを意図していない。本明細書で使用される場合、「a」、「an」、及び「the」などの単数形は、文脈上明確に別段の指示がない限り、複数形も含むことを意図しており、その逆も同様である。本明細書で使用される場合、「含む(comprises)」、「含むこと(comprising)」、「含む(includes)」、「含むこと(including)」という用語、及びそれらの変形は、記載された添加剤、材料、特徴、整数、作用、操作、要素、基、成分、及び/又は部分の存在を特定するが、1つ以上の他の添加剤、材料、特徴、整数、作用、操作、要素、基、成分、又は部分の存在又は追加を排除しないことが更に理解されるであろう。本明細書で使用される場合、「及び/又は」という用語は、関連する列挙された項目のうちの1つ以上の任意及び全ての組み合わせを含む。要素のリストの前にある場合、「~のうちの少なくとも1つ」などの表現は、要素のリスト全体を修飾し、リストの個々の要素を修飾しない。
「第1」、「第2」、「第3」などの用語は、本明細書では様々な要素、成分、領域、層、及び/又はセクションを説明するために使用され得るが、これらの要素、成分、領域、層、及び/又はセクションは、これらの用語によって限定されるべきではないことが理解されるであろう。これらの順序を示す用語は、1つの要素、成分、領域、層、又はセクションを、別の要素、成分、領域、層、又はセクションと区別するために使用される。よって、以下に記載される第1の要素、成分、領域、層、又はセクションは、本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく、第2の要素、成分、領域、層、又はセクションと呼ぶことができる。
本明細書で使用される場合、「実質的に」、「約」という用語、及び類似の用語は、程度の用語としてではなく、近似の用語として使用され、当業者によって認識されるであろう測定値又は計算値における固有の偏差を説明することを意図している。更に、本開示の実施形態を説明する場合の「~し得る」の使用は、「本開示の1つ以上の実施形態」を指す。本明細書で使用される場合、「使用する」、「使用すること」、及び「使用される」という用語は、それぞれ、「利用する」、「利用すること」、及び「利用される」という用語と同義とみなされ得る。また、「例示的な」という用語は、例又は説明を指すことを意図している。
本明細書に列挙された任意の数値範囲は、列挙された範囲内に包含される同じ数値精度の全ての部分範囲を含むことを意図している。例えば、「1.0~10.0」の範囲は、1.0の列挙された最小値と10.0の列挙された最大値との間の(及びそれらを含む)、すなわち、例えば、2.4~7.6などの、1.0以上の最小値及び10.0以下の最大値を有する、全ての部分範囲を含むことを意図している。本明細書に列挙される最大数値制限は、それに包含される全ての下部数値制限を含むことを意図しており、本明細書に列挙される任意の最小数値制限は、それに包含される全ての上部数値制限を含むことを意図している。したがって、出願人は、本明細書に明示的に列挙される範囲内に包含される任意の部分範囲を明示的に列挙するように、特許請求の範囲を含む、本明細書を修正する権利を留保する。
本明細書で使用され、「CASRN」又は「CAS番号」という用語と交換可能に使用される「CAS#」という用語は、公開科学文献に記載されている全ての化学物質にChemical Abstracts Service(CAS)によって割り当てられた固有の数値識別子を指す。
特定の実施形態では、「共有結合されている(covalently connected)」、「共有結合されている(covalently conjugated)」、又は「共有結合を介して」という用語は、2つ以上の原子、基、又は化学部分が化学結合を介して結合されている(bonded)か、又は結合されている(connected)ことを示すために交換可能に使用され得る。特定の実施形態では、化学結合(特定の実施形態では、共有結合と呼ばれることがある)は、「直接結合されている」という用語によって示されるように、直接2つの原子、基、又は化学部分間にある(例えば、単結合、二重結合、又は三重結合における)1つ以上の共有電子対であり得る(例えば、それらからなり得る)。特定の実施形態では、化学(共有)結合は、1つ以上の原子又は官能基を更に含み得、当該技術分野ではその官能基の対応する名称を使用して言及され得る。例えば、-S-S-基を含む共有結合は、ジスルフィド結合と呼ばれることがあり、-(C=O)-基を含む共有結合は、カルボニル結合と呼ばれることがあり、-(CF)-基を含む共有結合は、ジフルオロメチレン結合などと呼ばれることがある。共有結合内の結合又は官能基のタイプは、明示的に記載されない限り、例えば、特定の群を含むか、又はそれらから選択されると記載される場合、限定されない。好適な共有結合のタイプ又は種類は、説明及び/又は文脈から理解されるであろう。
特定の実施形態では、アミノ酸の側鎖は、Bioconjugate Techniques(Third edition),edited by Greg T.Hermanson,Academic Press,Boston,2013に一般的に記載されるように、任意の数の化学結合(例えば、結合部分)を介して共有結合(例えば、結合又は架橋)され得る。例えば、側鎖は、アミド、エステル、エーテル、チオエーテル、イソウレア、イミン、トリアゾール、又は1つのペプチド、タンパク質、若しくは合成ポリマーを第2のペプチド、タンパク質、若しくは合成ポリマーに共有結合するために当該技術分野で利用可能な任意の好適な共有結合化学を介して共有結合され得る。ポリマーという用語には、ポリペプチドが含まれる。「共有結合化学」という用語は、結合部分に含まれる1つ以上の官能基、及び/又は結合部分を形成するために使用される化学反応を指し得る。
「隣接ジオール」という用語は、2つのヒドロキシル基が隣接位置を占める、すなわち、それらが隣接原子に結合されている分子の群を指す。そのような分子には、これらに限定されないが、ヘキソース、グルコース、マンノース、及びフルクトースなどの糖が含まれ得る。
特定の実施形態では、ペプチド、タンパク質、又は合成ポリマーは、当該技術分野で理解及び定義されているクリックケミストリー反応を使用して修飾されたインスリンに結合され得る。好適なクリックケミストリー反応の非限定的な例には、付加環化反応、例えば、3+2付加環化、歪み促進アルキン-ニトロン付加環化、歪みアルケン、アルケン、及びテトラジン逆需要ディールス-アルダーの反応、銅(I)触媒アジド-アルキン付加環化(CuAAC)、歪み促進アジド-アルキン付加環化、シュタウディンガーライゲーション、求核開環反応、並びに炭素-炭素多重結合への付加が含まれ得る。これらの反応のいくつかは、例えば、H.C.Kolb,M.G.Finn and K.B.Sharpless(2001);Click Chemistry:Diverse Chemical Function from a Few Good Reactions,Angewandte Chemie International Edition 40(11):2004-2021、Kolb and Sharpless,Drug Discovery Today 8:1128-1137,2003、Huisgen,R.Angew.Chem.Int.Ed.Engl.1963,2,565、及びAgard,N.J.;Baskin,J.M.;Prescher,J.A.;Lo,A.;Bertozzi,C.R.ACS Chem.Biol.2006,1,644に記載されている。当業者は、そのようなクリック反応に好適な緩衝液、pH、及び反応条件を選択することができる。例えば、EDTAなどのキレート剤の使用は、CuAAC反応では回避されるべきである。特定の実施形態では、共有結合は、当該技術分野で知られるように「生体直交反応」の結果であり得る。そのような反応は、例えば、Sletten,Ellen M.;Bertozzi,Carolyn R.(2009).Bioorthogonal Chemistry:Fishing for Selectivity in a Sea of Functionality,Angewandte Chemie International Edition 48(38):6974-98.、及びPrescher,Jennifer A;Bertozzi,Carolyn R(2005).Chemistry in living systems,Nature Chemical Biology 1(1):13-21によって記載されている。特定の実施形態では、単位は、例えば、Dawson,P.E.;Muir,T.W.;Clark-Lewis,I.;Kent,S.B.(1994)Synthesis of proteins by native chemical ligation,Science 266(5186):776-778によって記載される天然化学ライゲーションを使用して結合され得る。
「置換された」という用語は、指名された基の少なくとも1つの水素原子が、非水素原子、官能基、ペプチド、リンカーなどで置き換えられていることを示す。置換構造(本明細書では「置換基」と呼ばれることがある)は、明示的に記載されていない限り、特に限定されず、当該技術分野で利用可能な任意の好適な官能基、アミノ酸、ポリペプチドなどを含み得る。特定の実施形態では、置換基は、それ自体が更に置換され得る。
「インスリン」という用語は、インスリン受容体に結合し、これを活性化することができるか、又はインビボで投与される場合に血中グルコースの測定可能な低減を引き起こすことができる、インスリンの野生型及び改変された形態の両方を包含する。特定の実施形態では、インスリンは、精製形態、合成形態、又は組換え形態のいずれであっても、任意の種由来のインスリンを含み、例えば、ヒトインスリン、ブタインスリン、ウシインスリン、ヒツジインスリン、及びウサギインスリンを含み得る。
特定の実施形態では、インスリンは、当該技術分野で知られているプロインスリン(例えば、インスリンの前駆体)であってもよく、又はそれを含んでいてもよく、これは成熟インスリンに更に加工することができる。
インスリンが改変された形態のインスリンである場合、インスリンは、当該技術分野における任意の好適な技法を使用して改変され得る。例えば、インスリンは、化学的に改変され得(例えば、PEG基又は脂肪アシル鎖などの化学部分の付加によって)、及び/又は変異され得る(例えば、アミノ酸の付加、欠失、又は置換を含み得る)。インスリンが1つ以上の変異を含む場合、その変異は、当該技術分野の標準的な用語を使用して示され得るが、インスリン類似体は、当該技術分野で知られている1つ以上の変異を含有し得、これらの変異のいくつかは、生物物理学的特性又は安定性及び耐分解性を含む分子の様々な態様を変化(増強)させ得ることが理解される。特定の実施形態では、例えば、「desB30」という用語は、B30アミノ酸残基を欠くインスリンを指す。
特定の実施形態では、「相同性パーセンテージ」という用語は、最適アラインメント後の2つの配列間の配列同一性のパーセンテージを指し、同一の配列は、100%の相同性パーセンテージを有する。最適アラインメントは、Pearson and Lipman,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85:2444(1988)の類似性の検索方法によって記載される任意の好適な相同性アラインメントアルゴリズムを使用して、又はこれらのアルゴリズムの実装若しくは視覚的比較を含む、Neddleman and Wunsch,J.Mol.Biol.48:443(1970)による類似性の検索について記載された一般的な方法によって実施され得る。「インスリンA鎖」は、野生型ヒトインスリンのA鎖に対して最も高いパーセンテージの相同性を有するインスリンの鎖である。「インスリンB鎖」は、野生型ヒトインスリンのB鎖に対して最も高いパーセンテージの相同性を有するインスリンの鎖である。特定の実施形態では、インスリンのA鎖及びB鎖は、1つ以上のペプチド、例えば、当該技術分野で知られているcペプチド、又はその短縮版を介して一緒に結合され得る。
特定の実施形態では、「アルブミン」という用語は、ヒト血清アルブミン、又はヒト血清アルブミンタンパク質に対して少なくとも60%の相同性を有するタンパク質を指す。特定の実施形態では、アルブミンは、コンジュゲート化の目的のために更に化学的に修飾され得ることが理解されるべきである。そのような修飾は、1つ以上の共有結合されたリンカーを含み得る。
特定の実施形態では、本明細書で使用される「治療用組成物」は、薬学的組成物、遺伝物質、生物製剤、及び他の物質などの、治療効果を有することが意図される物質又は物質の混合物を指す。薬学的組成物は、体内部において治療品質、補充の頻度を低減させる濃度などで機能するように構成され得る。特定の実施形態では、「治療有効量」及び「予防有効量」は、疾患又は疾患の明らかな症状の治療、予防、又は管理において治療上の利益を提供する量を指す。治療有効量は、疾患、疾患の症状、又は疾患に対する素因を治療、治癒、軽減、緩和、改変、矯正、改良、改善するか、又はこれに影響を与える目的で、疾患若しくは状態、疾患の症状、又は疾患に対する素因を治療し得る。治療上有効なセット又は具体的な量は、通常の医療従事者によって容易に決定することができ、例えば、疾患のタイプ、患者の病歴及び年齢、病期、並びに他の治療剤の投与などの、当該技術分野で知られている因子に応じて変動し得る。
隣接ジオールセンサ
本開示において提示されるセンサ骨格及び具体的なボロン酸塩官能基は、例えば、1つの隣接ジオール含有分子に、他のジオール含有分子に対して優先的に結合することによって、隣接ジオール含有分子と他のジオール含有分子とを区別することができる分子(センサ)のフレームワークを提供する。例えば、適切又は好適なボロン酸塩を有するセンサ骨格は、本明細書に提示される方法を使用して合成され、隣接ジオールを欠く同様の構造を有する他の糖も拒絶又は無視しながら、具体的なヘキソースに結合することができるセンサ分子を提供することができる。例えば、グルコースに結合するが、乳酸塩及び/又はフルクトースを積極的に拒絶又は無視する(例えば、これに結合しない)センサを開発することができる。説明の任意の理論の正しさによって縛られることなく、本開示で提示されるセンサ分子は、3つのメカニズムの任意の組み合わせを通して選択性を増強した場合があると考えられる:(1)骨格は、フェニルボロン酸塩中のボロンヒドロキシル基及び隣接ジオール分子中のヒドロキシルを相補的配向に配置し得、(2)フェニルボロン酸のベンゼン環に結合された、又はその近くの具体的な官能基は、フェニルボロン酸塩の電子構造を改変して、生理学的pHでの隣接ジオールへの可逆的結合を優先し得、(3)フェニルボロン酸塩及び/又はセンサ骨格に結合された官能基は、グルコースなどの目的の分子への結合を維持しながら、立体障害を増加させ、不要な(例えば、非標的化)ヘキソース(ジオール)への結合を低減させ得る。これらの効果は、本開示の実施形態では、個々に、又は一緒に組み合わされて、目的の隣接ジオールに向けた及び体内の他のジオールから離れた選択的結合を提供する。特定の実施形態では、隣接ジオールセンサは、原薬にコンジュゲートされ、隣接ジオールセンサは、原薬と体内の1つ以上のタンパク質との間の分子内及び/又は分子間相互作用を提供及び/又は増強し得る。
上記メカニズムのセンサ選択性に対する影響は、表1に提供されるデータから部分的に説明することができる。選択性は、まず骨格分子(例えば、フラグメント)の適切又は好適な使用を通して達成又は増強され得る。例えば、実施例9、10、11、12、及び13の化合物は、全て同様のフェニルボロン酸塩を利用するが、グルコースについて大きく異なる親和性を示す。表1に示されるように、実施例9は、群内でグルコースの最も低いKd値(例えば、最も高い親和性)を提供するが、実施例11は、フルクトースの最も高いKd(例えば、最も低い親和性)を提供する。これらの例の全てが同様のニトロ置換フェニルボロン酸塩を利用するため、この非直感的な選択性応答は、主に骨格分子によって駆動される。実施例9及び10の比較は、(例えば、実施例10のような)骨格における追加のCH-CH基がフルクトース結合にほとんど影響を与えずにグルコース結合を実質的に破壊することができることを示す。逆に、骨格におけるCH-CH基の付加は、乳酸塩についての親和性を増加させる(例えば、乳酸塩のKd値を低減させる)。したがって、グルコース親和性は、ボロン酸塩間の余分な距離によって低減するが、乳酸塩親和性は増加する。この例は、本開示で提示される骨格が、隣接ジオールセンサの具体的なヘキソースに選択的に(例えば、一連の競合するヘキソースに対してより高い親和性で)結合する能力に大きな影響を与えることができることを示す。
一例として、同じボロン酸塩を利用するが異なる骨格分子(例えば、フラグメント)を有する2つのセンサ間で別の比較を行うことができる。表1からの実施例2及び実施例14のジオール親和性の比較は、実施例14の骨格が乳酸塩よりもグルコースについてより高い選択性値を提供するが、実施例2の骨格が乳酸塩よりもフルクトースについてより高い選択性値を提供することを示す。この予想外の結果は、実施例2及び14の骨格の実験的同定並びにそれらの結合特異性のその後の分析によって発見された。
結合の選択性に影響を与える第2の因子は、フェニルボロン酸塩のベンゼン環上の官能基の位置及び性質(例えば、組成)である。隣接ジオールセンサ上のフェニルボロン酸塩の結合点(例えば、ベンゼン環上のボロン結合(置換基)に対するベンゼン環上の結合点)、並びにベンゼン環上の他の官能基(例えば、フェニルボロン酸塩環上のボロン基に対するオルト、メタ、又はパラ)の位置及び同一性(例えば、組成)の両方は、選択性に影響を与える。フェニルボロン酸塩上の電子求引性基は、一般的に、より低いpKa値を提供し(例えば、それらがイオン化を助けるため)、一般に、5員オキサボロール環ボロン酸塩(例えば、式F2、F13、又はF29)の環歪みは、形状を歪め、またより低いpKa値をもたらす。フッ素及び/又はCF基を電子求引基として利用することができるが、ベンゼン環へのニトロ基への導入は、pKaを低下することに対して劇的な効果を有することができる。これらの効果は、ボロン酸塩を変化させながら骨格分子が一定に保たれる場合に最も容易に観察される。例えば、実施例4~8の化合物は、同じ骨格分子を利用するが、異なる官能基を含有するフェニルボロン酸塩を有し、グルコース、フルクトース、及び乳酸塩に対して異なる結合選択性を示す。この例は、例えば、フェニルボロン酸塩環上のNO基の存在が、グルコースに対する親和性を増強することができること、及び2つの異なるボロン酸塩又はフェニルボロン酸塩を含有するヘテロ二官能性センサが、2つの同様の(又は同一の)ボロン酸塩を含有する隣接ジオールセンサとは異なる糖選択性を示すことを示す。また、本開示の態様は、例えば、表1における実施例5及び7の親和性の比較によって示されるように、同じ骨格上のボロン酸ボロキソールと組み合わされたニトロ置換ボロン酸塩を含む。実施例5のホモ二官能性ボロン酸基は、実施例7のヘテロ二官能性ボロン酸塩と比較して、グルコースについてのより悪い親和性を提供する。環歪みボロキソールの使用は、化合物の構造の残りが実施例5と7との間で同様であっても、グルコース、フルクトース、及び乳酸塩に対する親和性の約7倍増加を提供する。
同様に、例えば、実施例9及び15の化合物の比較は、ボロン酸塩におけるニトロ基の導入が具体的な骨格におけるグルコース親和性を増強すること、及びこの親和性増強が単にボロン酸塩の官能基の電子求引性によるものではないこと(フッ素も電子求引性であるため)を示す。したがって、フェニルボロン酸塩環上のより強い電子求引基がボロン酸塩のpKaを調節することによって生理学的pHでの糖結合を常に増強させるという長年の仮定とは対照的に、これは常にそうではない(例えば、官能基の他の態様が作用し得る)。実施例9及び15は、本開示のいくつかの骨格について、ニトロ基がフェニルボロン酸塩環上の同等のフルオロ基よりも親和性を増強させることを示す。フェニルボロン酸塩上の官能基の重要性は、同様の骨格構造を有する例示化合物の比較によって更に強調される。例えば、センサ選択性に対する官能基の重要性は、実施例14対実施例18、実施例11対実施例20、実施例12対実施例21及び23の比較、並びに実施例1~3内又は実施例4~8内の比較、並びに表1に列挙されるこれらの分子の対応する親和性によって見ることができる。これらの例は、所与の骨格分子のフェニルボロン酸塩環に対する官能基配置の効果が、目的の糖に対する、例えば、グルコースに対する、フルクトース又は乳酸塩を含む他のヒドロキシル含有分子から離れた、センサ結合及び選択性を増強することができることを示す。したがって、いくつかの実施形態では、同定された骨格分子及び本開示に記載されるこれらの骨格にコンジュゲートされた具体的なボロン酸塩は、目的の隣接ジオール(例えば、グルコース)に対して優先的な結合選択性を有し、他の隣接ジオール(例えば、フルクトース)又はヒドロキシル含有分子(例えば、乳酸塩)から離れた、隣接ジオールセンサを含む。
選択性に影響を与える第3の構造的因子は、1つの糖分子への結合を別の糖分子よりも優先する立体障害又は電荷効果である。例えば、骨格上の酸基に対するアミン(アミド)基の影響は、表1における実施例1~3を比較することによって見ることができる。骨格上の置換酸又はアミド基は、これらのセンサのグルコース対乳酸塩又はフルクトースへの結合親和性の違いに寄与し得る。酸基又はアミド基を含む骨格を有する実施例の、表1における実施例1~3及び4~8との比較は、骨格に対する酸対アミド基の全体的な影響を示し、そのような効果は、ボロン酸塩上の置換基に更に拡張され、これはボロン酸塩の電子構造に直接影響を与えないが、1対の隣接ジオール対別の対とのセンサの係合を立体的に妨げ、それによって選択性に影響を与えることができる。まとめると、本開示の特定の実施形態に含まれる、骨格分子、フェニルボロン酸塩環上の官能基、及びフェニルボロン酸塩環のすぐ近く又は骨格上のいずれかの官能基の組み合わされた効果は、開示されたセンサが具体的な隣接ジオールについての結合を達成するアプローチのいくつかを示す。これらの実施例及び表1における関連する結合親和性は、選択性増強において同定される効果の少なくともいくつかを実証する。
特定の実施形態では、隣接ジオールセンサは、グルコースなどの具体的な隣接ジオールに応答して体内の薬物動態を制御するためにインクレチンペプチドにコンジュゲートされている。特定の実施形態では、インクレチンペプチドは、ポリペプチドであり、例えば、インスリンであり得る。インスリンは、血糖値の重要な調節因子である。健康な個体では、インスリンが存在し、膵臓によって放出されると血糖値を低減するように作用する。一般に糖尿病と呼ばれる、真性糖尿病(DM)は、長期間にわたって血糖値が高い代謝性疾患の群である。
特定の実施形態では、隣接ジオールセンサは、単一のボロン酸分子(若しくは基)又は複数のボロン酸分子(若しくは基)を含有し得、センサ骨格及び/又はボロン酸塩は、ナフタレン、アントラセン、ビフェニル、アントラキノン、フェナントレン、クリセン、ピレン、コロネン、コランヌレン、テトラセン、ペンタセン、又はトリフェニレン骨格に直接結合されているか、又はそれを含む。これらの骨格は、ニトロ、フルオロ、アルコール、チオール、トリフルオロメチル、及び/又はメトキシ官能基などの追加の置換基を含み得るが、これらに限定されない。2つ以上の骨格は、直接又は1つ以上のアミノ酸を介してのいずれかで、一緒にコンジュゲートされ得る。骨格は、薬物又は原薬に更にコンジュゲートされ、望ましいジオール含有分子又はタンパク質を識別する能力を付与し得る。特定の実施形態は、更なる選択性及び機能性を提供し得るこれらの骨格の複数のコピーを含み得る。
特定の使用では、本明細書に記載される修飾されたインスリンは、注射によって、又は他の経路によって体に送達され得、非デポ形態で可溶性グルコースに可逆的に結合することができる。特定の使用では、本明細書に記載される修飾されたインスリンは、注射によって、又は他の経路によって体に送達され得、デポ及び/又は可溶性形態で可溶性グルコースに可逆的に結合することができる。特定の実施形態では、本明細書に記載される修飾されたインスリンは加えて、体内の局所デポから長期間にわたって放出することができる。特定の実施形態では、修飾されたインスリンは、血清アルブミンなどの血中及び/又は血漿中のタンパク質に結合し、修飾されたインスリンの放出は、上昇した血中グルコースレベルでは、より多量の修飾されたインスリンが血清アルブミンから放出するように、血中のグルコースのレベルに依存する。そのような放出速度は、血糖値又はジオール含有分子を含む血中の他の小分子のレベルに依存し得る。特定の実施形態では、本明細書に記載される修飾されたインスリンの放出、バイオアベイラビリティ、及び/又は溶解度は、血中及び/若しくは血清グルコース濃度並びに/又は体内の他の小分子の濃度の関数として制御することができる。特定の実施形態は、本明細書に記載される化合物のいずれかの中間体化合物を含み、中間体化合物は、任意に、1つ以上の保護基(例:Boc、Fmocなど)を含有し得、特定の実施形態では、1つ以上の保護基は、独立して、本開示の化合物又は中間体のサブセットのいずれかの上にある。
修飾されたインスリンは、これらに限定されないが、PEG基又は脂肪アシル鎖などの化学部分の付加によるなどの、野生型インスリンと比較して化学的に改変されているインスリンを表す。改変されたインスリンは、変異され得、アミノ酸の付加、欠失、又は置換を含む。インスリンの異なるプロトマーは、これらの変化から生じ、特定の実施形態に組み込まれ得る。一般に、インスリンの活性形態は、11個未満のそのような修飾を有する(例えば、1~4、1~3、1~9、1~8、1~7、1~6、2~6、2~5、2~4、1~5、1~2、2~9、2~8、2~7、2~3、3~9、3~8、3~7、3~6、3~5、3~4、4~9、4~8、4~7、4~6、4~5、5~9、5~8、5~7、5~6、6~9、6~8、6~7、7~9、7~8、8~9、9、8、7、6、5、4、3、2、又は1)。ヒトインスリンの野生型配列(A鎖及びB鎖)は、アミノ酸配列GIVEQCCTSICSLYQLENYCN(配列番号1)を有するA鎖、及びアミノ酸配列FVNQHLCGSHLVEALYLVCGERGFFYTPKT(配列番号2)を有するB鎖を有する。
ヒトインスリンは、アミノ酸A8、A9、A10、及びB30におけるウサギ、ブタ、ウシ、及びヒツジインスリンとは異なり、これは順に、ヒトについてThr、Ser、Ile、Thr、ウサギについてThr、Ser、Ile、Ser、ブタについてThr、Ser、Ile、Ala、ヒツジについてAla、Gly、Val、Ala、及びウシについてAla、Ser、Val、Alaである。インスリンへの修飾は、特定の実施形態では、B鎖のB1、B2、B28若しくはB29、又はB28及びB29位で変異されているインスリンを含み得る。インスリンへの修飾は、特定の実施形態では、A鎖のA1、A2、A21、又は他の位置で変異されているインスリンを含み得る。例えば、インスリンリスプロは、B鎖のC末端上のリジン及びプロリン残基が逆になっている速効型の修飾されたインスリンである。インスリンアスパルトは、プロリンがB28位でアスパラギン酸で置換された速効型の修飾されたインスリンである。本開示の特定の実施形態では、B28及びB29での変異が追加の変異を伴い得ることが企図される。インスリングルリシンは、アスパラギン酸がB3位でリジン残基によって置換され、リジンがB29位でグルタミン酸残基で置換された、速効型の修飾されたインスリンである。
特定の実施形態では、本明細書におけるインスリンの等電点は、アミノ酸の付加若しくは置換によって、又は他の方法で達成することによって、野生型ヒトインスリンに対してシフトされ得、特定の実施形態では、修飾されたインスリンの等電点は、グルコースによって調節され得る。例えば、インスリングラルギンは、2つのアルギニン残基がBペプチドのC末端に付加され、A21がグリシンによって置換された基礎インスリンである。インスリンは、残基B1、B2、B3、B26、B27、B28、B29、B30のうちの1つ以上を有していなくてもよい。特定の実施形態では、インスリン分子は、A鎖又はB鎖のN末端又はC末端上に追加のアミノ酸残基を含有する。特定の実施形態では、1つ以上のアミノ酸残基は、A0、A21、B0、及び/若しくはB31位に位置するか、又は欠落している。特定の実施形態では、本開示のインスリン分子は、1つ以上のアミノ酸が酸性形態で置換されるように変異されている。例として、アスパラギンは、アスパラギン酸又はグルタミン酸で置き換えられ得、同様にグルタミンは、アスパラギン酸又はグルタミン酸で置き換えられ得る。特定の実施形態では、A21は、アスパラギン酸であり得、B3は、アスパラギン酸であり得るか、又は両方の位置は、アスパラギン酸を含有し得る(例えば、同時に)。当業者は、生物学的活性を保持するインスリンに対して、任意の以前に報告された、又は広く受け入れられている変異又は修飾を行うことが可能であること、及び修飾されたインスリンを、本開示の実施形態において使用することができることを認識するであろう。特定の実施形態では、インスリンは、脂肪酸に任意の位置で結合され得るか、又はリジンの側鎖上のもの若しくはインスリンのN末端上のアルファ-アミノ基を含む、任意のアミノ基で脂肪酸でアシル化され得、脂肪酸は、C8、C9、C10、C11、C12、C14、C15、C16、C17、C18を含み得る。特定の実施形態では、修飾されたインスリンへの脂肪酸又は脂肪二酸及びPEGリンカー結合の組み合わせは、修飾されたインスリンの血清半減期を増加させるため、又は修飾されたインスリンに持続放出特性を付与するために使用され、そのような持続放出は、12時間~7日のいずれかであり得る。特定の実施形態では、脂肪酸鎖は、8~20炭素長である。例として、そのような修飾は、ミリスチン酸がB29でリジンに共有結合され、B30が欠失されるか、又は不在であるインスリンデテミルにおける修飾に類似し得る。特定の実施形態では、インスリン分子のB28位は、リジンであり、このリジンのイプシロン(ε)-アミノ基は、脂肪酸又は修飾された脂肪酸若しくは二酸にコンジュゲートされている。特定の実施形態では、インスリンのB鎖のC末端又はその近くのリジンは、式I~IIIによって表されるアミノ酸によって置換される。特定の実施形態では、修飾されたインスリンの活性、バイオアベイラビリティ、溶解度、等電点、電荷、及び/又は疎水性は、化学修飾によって、又はインスリンと共有結合されているか、若しくは混合されているかのいずれかである本明細書に記載される修飾されたインスリンとの糖などの小分子の相互作用の結果として制御することができる。
特定の実施形態では、本開示の修飾されたインスリン分子は、これらに限定されないが、以下のインスリン分子:NεB29-オクタノイル-ArgB0GlyA21AspB3ArgB31ArgB32-HI、NεB29-オクタノイル-ArgB31ArgB32-HI、NεB29-オクタノイル-ArgA0ArgB31ArgB32-HI、NεB28-ミリストイル-GlyA21LysB28ProB29ArgB31ArgB32-HI、NεB28-ミリストイル-GlyA21GlnB3LysB28ProB30ArgB31ArgB32-HI、NεB28-ミリストイル-ArgA0GlyA21LysB28ProB29ArgB31ArgB32-HI、NεB28-ミリストイル-ArgA0GlyA21GlnB3LysB28ProB29ArgB31ArgB32-HI、NεB28-ミリストイル-ArgA0GlyA21AspB3LysB28ProB29ArgB31ArgB32-HI、NεB28-ミリストイル-LysB28ProB29ArgB31ArgB32-HI、NεB28-ミリストイル-ArgA0LysB28ProB29ArgB31ArgB32-HI、NεB28-オクタノイル-GlyA21LysB28ProB29ArgB31ArgB32-HI、NεB28-オクタノイル-GlyA21GlnB3LysB28ProB29ArgB31ArgB32-HI、NεB28-オクタノイル-ArgA0GlyA21LysB28ProB29ArgB31ArgB32-HI、NεB29-パルミトイル-HI、NεB29-ミリストイル-HI、NεB28-パルミトイル-LysB28ProB29-HI、NεB28-ミリストイル-LysB28ProB29-HI、NεB29-パルミトイル-des(B30)-HI、NεB30-ミリストイル-ThrB29LysB30-HI、NεB30-パルミトイル-ThrB29LysB30-HI、NεB29-(N-パルミトイル-γ-グルタミル)-des(B30)-HI、NεB29-(N-リトコリル-γ-グルタミル)-des(B30)-HI、NεB29-(ω-カルボキシヘプタデカノイル)-des(B30)-HI、NεB29-(ω-カルボキシヘプタデカノイル)-HI、NεB29-オクタノイル-HI、NεB29-ミリストイル-GlyA21ArgB31ArgB31-HI、NεB29-ミリストイル-GlyA21GlnB3ArgB31ArgB32-HI、NεB29-ミリストイル-ArgA0GlyA21ArgB31ArgB32-HI、NεB29-ArgA0GlyA21GlnB3ArgB31ArgB32-HI、NεB29-ミリストイル-ArgA0GlyA21AspB3ArgB31ArgB32-HI、NεB29-ミリストイル-ArgB31ArgB32-HI、NεB29-ミリストイル-ArgA0ArgB31ArgB32-HI、NεB29-オクタノイル-GlyA21ArgB31ArgB32-HI、NεB29-オクタノイル-GlyA21GlnB3ArgB31ArgB32-HI、NεB29-オクタノイル-ArgA0GlyA21ArgB31ArgB32-HI、NεB29-オクタノイル-ArgA0GlyA21GlnB3ArgB31ArgB32-HI、NεB28-オクタノイル-ArgA0GlyA21GlnB3LysB28ProB29ArgB31ArgB32-HI、NεB28-オクタノイル-ArgA0GlyA21AspB3LysB28ProB29ArgB31ArgB32-HI、NεB28-オクタノイル-LysB28ProB29ArgB31ArgB32-HI、NεB28-オクタノイル-ArgA0LysB28ProB29ArgB31ArgB32-HI.NεB29-ペンタノイル-GlyA21ArgB31ArgB32-HI、NαB1-ヘキサノイル-GlyA21ArgB31ArgB32-HI、NαA1-ヘプタノイル-GlyA21ArgB31ArgB32-HI、NεB29-オクタノイル-NαB1-オクタノイル-GlyA21ArgB31ArgB32-HI、NεB29-プロピオニル-NαA1-プロピオニル-GlyA21ArgB31ArgB32-HI、NαA1-アセチル-NαB1-アセチル-GlyA21ArgB31ArgB32-HI、NεB29-ホルミル-NαA1-ホルミル-NαB1-ホルミル-GlyA21ArgB31ArgB32-HI、NεB29-ホルミル-des(B26)-HI、NαB1-アセチル-AspB28-HI、NεB29-プロピオニル-NαA1-プロピオニル-NαB1-プロピオニル-AspB1AspB3AspB21-HI、NεB29-ペンタノイル-GlyA21-HI、NαB1-ヘキサノイル-GlyA21-HI、NαA1-ヘプタノイル-GlyA21-HI、NεB29-オクタノイル-NαB1-オクタノイル-GlyA21-HI、NεB29-プロピオニル-NαA1-プロピオニル-GlyA21-HI、NαA1-アセチル-NαB1-アセチル-GlyA21-HI、NεB29-ホルミル-NαA1-ホルミル-NαB1-ホルミル-GlyA21-HI、NεB29-ブチリル-des(B30)-HI、NαB31-ブチリル-des(B30)-HI、NαA1-ブチリル-des(B30)-HI、NεB29-ブチリル-NαB31-ブチリル-des(B30)-HI、NεB29-ブチリル-NαA1-ブチリル-des(B30)-HI、NαA1-ブチリル-NαB31-ブチリル-des(B30)-HI、NεB29-ブチリル-NαA1-ブチリル-NαB31-ブチリル-des(B30)-HI、LysB28ProB29-HI(インスリンリスプロ)、AspB28-HI(インスリンアスパルト)、LysB3GluB29-HI(インスリングルリシン)、ArgB31ArgB32-HI(インスリングラルギン)、NεB29-ミリストイル-des(B30)-HI(インスリンデテミル)、AlaB26-HI、AspB1-HI、ArgA0-HI、AspB1GluB13-HI、GlyA21-HI、GlyA21ArgB31ArgB32-HI、ArgA0ArgB31ArgB32-HI、ArgA0GlyA21ArgB31ArgB32-HI、des(B30)-HI、des(B27)-HI、des(B28-B30)-HI、des(B1)-HI、des(B1-B3)-HINεB29-トリデカノイル-des(B30)-HI、NεB29-テトラデカノイル-des(B30)-HI、NεB29-デカノイル-des(B30)-HI、NεB29-ドデカノイル-des(B30)-HI、NεB29-トリデカノイル-GlyA21-des(B30)-HI、NεB29-テトラデカノイル-GlyA21-des(B30)-HI、NεB29-デカノイル-GlyA21-des(B30)-HI、NεB29-ドデカノイル-GlyA21-des(B30)-HI、NεB29-トリデカノイル-GlyA21GlnB3-des(B30)-HI、NεB29-テトラデカノイル-GlyA21GlnB3-des(B30)-HI、NεB29-デカノイル-GlyA21-GlnB3-des(B30)-HI、NεB29-ドデカノイル-GlyA21-GlnB3-des(B30)-HI、NεB29-トリデカノイル-AlaA21-des(B30)-HI、NεB29-テトラデカノイル-AlaA21-des(B30)-HI、NεB29-デカノイル-AlaA21-des(B30)-HI、NεB29-ドデカノイル-AlaA21-des(B30)-HI、NεB29-トリデカノイル-AlaA21-GlnB3-des(B30)-HI、NεB29-テトラデカノイル-AlaA21GlnB3-des(B30)-HI、NεB29-デカノイル-AlaA21GlnB3-des(B30
)-HI、NεB29-ドデカノイル-AlaA21GlnB3-des(B30)-HI、NεB29-トリデカノイル-GlnB3-des(B30)-HI、NεB29-テトラデカノイル-GlnB3-des(B30)-HI、NεB29-デカノイル-GlnB3-des(B30)-HI、NεB29-ドデカノイル-GlnB3-des(B30)-HI、NεB29-Z1-GlyA21-HI、NεB29-Z2-GlyA21-HI、NεB29-Z4-GlyA21-HI、NεB29-Z3-GlyA21-HI、NεB29-Z1-AlaA21-HI、NεB29-Z2-AlaA21-HI、NεB29-Z4-AlaA21-HI、NεB29-Z3-AlaA21-HI、NεB29-Z1-GlyA21GlnB3-HI、NεB29-Z2-GlyA21GlnB3-HI、NεB29-Z4-GlyA21GlnB3-HI、NεB29-Z3-GlyA21GlnB3-HI、NεB29-Z1-AlaA21GlnB3-HI、NεB29-Z2-AlaA21GlnB3-HI、NεB29-Z4-AlaA21GlnB3-HI、NεB29-Z3-AlaA21GlnB3-HI、NεB29-Z1-GlnB3-HI、NεB29-Z2-GlnB3-HI、NεB29-Z4-GlnB3-HI、NεB29-Z3-GlnB3-HI、NεB29-Z1-GluB30-HI、NεB29-Z2-GluB30-HI、NεB29-Z4-GluB30-HI、NεB29-Z3-GluB30-HI、NεB29-Z1-GlyA21GluB30-HI、NεB29-Z2-GlyA21GluB30-HI、NεB29-Z4-GlyA21GluB30-HI、NεB29-Z3-GlyA21GluB30-HI、NεB29-Z1-GlyA21GlnB3GluB30-HI、NεB29-Z2-GlyA21GlnB3GluB30-HI、NεB29-Z4-GlyA21GlnB3GluB30-HI、NεB29-Z3-GlyA21GlnB3GluB30-HI、NεB29-Z1-AlaA21GluB30-HI、NεB29-Z2-AlaA21GluB30-HI、NεB29-Z4-AlaA21GlnB30-HI、NεB29-Z3-AlaA21GluB30-HI、NεB29-Z1-AlaA21GlnB3GluB30-HI、NεB29-Z2-AlaA21GlnB3GluB30-HI、NεB29-Z4-AlaA21GlnB3GluB30-HI、NεB29-Z3-AlaA21GlnB3GluB30-HI、NεB29-Z1-GlnB3GluB30-HI、NεB29-Z2-GlnB3GluB30-HI、NεB29-Z4-GlnB3GluB30-HI、NεB29-Z3-GlnB3GluB30-HIのうちの1つを含む、変異及び/又は化学修飾を含み、Z1は、トリデカノイルであり、Z2は、テトラデカノイルであり、Z3は、ドデカノイルであり、Z4は、デカノイルであり、HIは、ヒトインスリンである。
特定の実施形態では、インスリン分子は、以下の変異及び/又は化学修飾:NεB28-XXXXX-LysB28ProB29-HI、NαB1-XXXXX-LysB28ProB29-HI、NαA1-XXXXX-LysB28ProB29-HI、NεB28-XXXXX-NαB1-XXXXX-LysB28ProB29-HI、NεB28-XXXXX-NαA1-XXXXX-LysB28ProB29-HI、NαA1-XXXXX-NαB1-XXXXX-LysB28ProB29-HI、NεB28-XXXXX-NαA1-XXXXX-NαB1-XXXXX-LysB28ProB29-HI、NεB29-XXXXX-HI、NαB1-XXXXX-HI、NαA1-XXXXX-HI、NεB29-XXXXX-NαB1-XXXXX-HI、NεB29-XXXXX-NαA1-XXXXX-HI、NαA1-XXXXX-NαB1-XXXXX-HI、NεB29-XXXXX-NαA1-XXXXX-NαB1-XXXXX-HI、NεB29-YYYYY-HI、NαB1-YYYYY-HI、NαA1-YYYYY-HI、NεB29-YYYYY-NαB1-YYYYY-HI、NεB29-YYYYY-NαA1-YYYYY-HI、NαA1-YYYYY-NαB1-YYYYY-HI、NεB29-YYYYY-NαA1-YYYYY-NαB1-YYYYY-HI、NεB28-YYYYY-LysB28ProB29-HI、NεB21-YYYYY-LysB28ProB29-HI、NαA1-YYYYY-LysB28ProB29-HI、NεB28-YYYYY-NαB1-YYYYY-LysB28ProB29-HI、NεB28-YYYYY-NαA1-YYYYY-LysB28ProB29-HI、NαA1-YYYYY-NαB1-YYYYY-LysB28ProB29-HI、NεB28-YYYYY-NαA1-YYYYY-NαB1-YYYYY-LysB28ProB29-HIを有し、YYYYYは、アセチル又はホルミルのうちの1つであり、XXXXXは、プロピオニル、ブチリル、ペンタノイル、ヘキサノイル、ヘプタノイル、オクタノイル、ノナノイル、又はデカノイルのうちの1つであり、HIは、ヒトインスリンである。
本明細書で考察されるように、インスリン分子は、インスリン構造内に自然に存在し、及び/又はコンジュゲート化前に付加され、例えば、カルボキシル又は反応性エステル、アミン、ヒドロキシル、アルデヒド、スルフヒドリル、マレイミジル、アルキニル、アジドなどの部分を含む、反応性部分を介してコンジュゲートされ得る。インスリンは、NHS-エステル、イソシアネート、及び/又はイソチオシアネートを共有結合させることができる、反応性アルファ末端アミン及びイプシロン-アミンリジン基を自然に含む。特定の実施形態では、本明細書に記載される実施形態の修飾されたアミノ酸に加えて代替(例えば、追加)の結合点を提供するために、好適なアミノ酸(例えば、リジン及び/又は非天然アミノ酸)がアミノ酸配列に付加又は置換されている、修飾されたインスリンが使用され得る。加えて、コンジュゲート化プロセスは、コンジュゲート化の前に特定の反応性部分を選択的に遮断又は保護することによって制御され得ることが理解されるであろう。特定の実施形態におけるインスリンは、これらの修飾の任意の組み合わせを含み得、本開示は、前述の修飾のうちのいずれか1つを含む非ヒトインスリン(例えば、ブタインスリン、ウシインスリン、ウサギインスリン、ヒツジインスリンなど)の修飾された形態も包含することが理解されるべきである。特定の実施形態は、これら及び特定の他の以前に記載された修飾されたインスリン、例えば、米国特許第5,474,978号、同第5,461,031号、同第4,421,685号、同第7,387,996号、同第6,869,930号、同第6,174,856号、同第6,011,007号、同第5,866,538号、同第5,750,4976号、同第906,028号、同第6,551,992号、同第6,465,426号、同第6,444,641号、同第6,335,316号、同第6,268,335号、同第6,051,551号、同第6,034,054号、同第5,952,297号、同第5,922,675号、同第5,747,642号、同第5,693,609号、同第5,650,486号、同第5,547,929号、及び同第5,504,188号、並びに米国特許出願第2015/0353619号に記載されるものを含み得、本明細書において記載又は参照される非天然アミノ酸を含み、本明細書において記載される非ヒトインスリンに対するそのような修飾を含むことが理解される。特定の実施形態では、インスリンは、Mn218,000以下のポリエチレングリコールポリマーに共有結合され得るか、又はアルブミンに共有結合され得ることも理解されたい。
特定の実施形態では、修飾されたインスリンは、酵素を使用することによって、非ボロン化ポリペプチドに更にコンジュゲートされている。特定の実施形態では、ペプチドフラグメントのN末端残基又はC末端残基は、ペプチドリガーゼの認識配列として機能して、ペプチドのインスリンへのコンジュゲート化を可能にすることができ、特定の他の実施形態では、インスリンは、インスリンのA鎖又はB鎖の末端のうちの1つが酵素によって認識され、次いで目的の非ボロン化ポリペプチドをインスリンに付加するように、1つ以上の追加のアミノ酸を使用して発現させることができる。特定の実施形態では、ポリペプチドは、タンパク質リガーゼを使用してインスリンA鎖及び/又はB鎖のC末端に付加される。特定の実施形態では、ポリペプチドは、タンパク質リガーゼを使用してインスリンA鎖及び/又はB鎖のN末端に付加される。特定の実施形態では、ポリペプチドは、ソルターゼ、ブテラーゼ、トリプシリガーゼ、スブチリシン、ペプチリガーゼ、又はこれらのリガーゼに対して少なくとも75%の相同性を有する酵素からなる群から選択されるタンパク質リガーゼを使用して、修飾されたインスリンにコンジュゲートされている。特定の実施形態では、これは、Muir TW,Sondhi D,Cole PA.Expressed protein ligation:a general method for protein engineering.Proc Natl Acad Sci U S A.1998;95(12):6705-6710に記載される発現されたタンパク質ライゲーションによって達成される。特定の他の実施形態では、ポリペプチドは、シュタウディンガー反応を利用した、例えば、Nilsson,B.L.;Kiessling,L.L.;Raines,R.T.(2000).”Staudinger ligation:A peptide from a thioester and azide”.Org.Lett.2(13):1939-1941に記載されるシュタウディンガーライゲーションを使用して、修飾されたインスリンに結合されている。特定の他の実施形態では、ポリペプチドは、例えば、Zhang Y,Xu C,Kam HY,Lee CL,Li X.2013,”Protein chemical synthesis by serine/threonine ligation.”Proc.Natl.Acad.Sci.USA.17:6657-6662に記載されるように、Ser/Thrライゲーションを使用して、修飾されたインスリンにコンジュゲートされている。特定の実施形態では、B鎖自体は、32個未満のアミノ酸又は34個のアミノ酸を有し、特定の実施形態では、インスリンは、3個ではなく4個のジスルフィド結合を有する。
修飾されたインスリンのペプチド又はタンパク質又は合成ポリマー又は修飾されたインスリン自体への共有結合、及び分子特性は、LC-MS又はSDS-ポリアクリルアミドゲルシフトアッセイによって試験して、コンジュゲート化を検証し、化学量論を修正することができる。異なるリンカー化学及び末端官能化を試験することができる。これらのリンカーのいくつかは、タンパク質への直交化学を含有し得、特定の実施形態では、リンカーは、隣接ジオールセンサを原薬と共有結合させ、隣接ジオールセンサと更に相互作用する任意の分子は、クリックケミストリーとして知られているもの、又は様々な同様の双直交化学反応で、例えば、適切又は好適な銅配位リガンドを使用した銅触媒3+2付加環化反応(クリック反応)によって、例えば、Rostovtsev,V.V.,Green,L.G.,Fokin,V.V.&Sharpless,K.B.A stepwise huisgen cycloaddition process:copper(I)-catalyzed regioselective ”ligation” of azides and terminal alkynes.Angew.Chem.Int. Ed.41,2596-2599(2002)に記載されるように達成することができる。加えて、末端アジドのアルキン又はアルキニルプローブへの銅フリーコンジュゲート化は、Liang,Y.,Mackey,J.L.,Lopez,S.A.,Liu,F.&Houk,K.N.Control and design of mutual orthogonality in bioorthogonal cycloadditions.J.Am.Chem.Soc.134,17904-17907(2012)及びBeatty,K.E.et al.Live-cell imaging of cellular proteins by a strain-promoted azide-alkyne cycloaddition.Chembiochem 11,2092-2095(2010)によって記載されるように使用することができる。
特定の実施形態では、本開示の化合物への更なる修飾は、隣接ジオールセンサと相互作用する1つ以上のヒドロキシルを含有する化学物質の結合を含み得る。特定の実施形態では、隣接ジオールセンサと相互作用する基は、炭水化物などの基、1つ以上のシス-ジオール含有分子、1つ以上のリン酸基、1つ以上のカテコール基、1つ以上のファルネシル基、イソファルネシル基、脂肪酸若しくは二酸基、及び/又は他のジオール含有分子を含む。
特定の実施形態では、原薬は、インスリンであり、体内のグルコースレベルに対するセンサの応答プロファイルを調節するために隣接ジオールセンサと相互作用する追加の基が付加される。その特定の実施形態では、修飾されたインスリンにおけるアミノ酸の側鎖は、1つ以上の化学構造、又は修飾されたインスリンがコンジュゲートされているタンパク質及び/若しくはポリペプチドを含有し、特定の実施形態では、1つ以上の化学構造は、式F111、F222、F333によって表され、
Figure 2023520049000040
式中、
・各Rは、独立して、(R)又は(S)立体化学を有することができ、独立して、H、OR、N(R、SR、OH、OCH、OR、R-R、NHC(O)CH、CH、NHC(O)CH、CHOH、CHOR、NH、R、又はCHから選択され、
・各Rは、独立して、H、又はC1-6脂肪族、フェニル、窒素、酸素、若しくは硫黄から選択される1~4個のヘテロ原子を有する5~6員単環式ヘテロアリール環、又は窒素、酸素、若しくは硫黄から選択される1~2個のヘテロ原子を有する4~7員複素環式環から選択される任意に置換された基から選択され、
・各Rは、独立して、H、アセチル、リン酸塩、R、SO、S(O)R、P(O)(OR、C(O)R、CO、又はC(O)N(Rから選択され、
・各Rは、独立して、H、OH、OR、N(R、OR、又はSRから選択され、
・各Rは、独立して、単糖、二糖、若しくは三糖、ペントース、又はヘキソースのいずれかから選択され、
・各Rは、独立して、リンカー、NCOCH、OCHCH、OC1-9アルキレン、置換C1-9アルキレンから選択され、1つ以上のメチレンは、任意に-O-、-CH2-、-OCH2-、-N(R)C(O)-、-N(R)C(O)N(R)-、-SO-、-SON(R)-、-N(R)SO-、-S-、-N(R)-、-C(O)-、-OC(O)-、-C(O)O-、-C(O)N(R)-、又は-N(R)SON(R)-によって置換され、
・各Rは、独立して、N(R、F、Cl、Br、I、SH、OR、SR、NH、N、C≡CR、CHC≡CH、C≡CH、CO、C(O)R、又はOSO、N(R、OR、SR、又はCHNHから選択され、
・特定の実施形態では、構造F111、F222、及びF333は、様々なリンカーを介して、修飾されたインスリン又は修飾されたインスリンが共有結合されている薬物若しくはタンパク質に共有結合され得る。
特定の実施形態では、アノマー炭素に結合されている-ORから生じるグリコシド結合は、α:DOWN又はβ:UP立体配置であり得る。特定の実施形態では、修飾されたインスリンは、アミノエチルグルコース、アミノエチルビマンノース、アミノエチルトリマンノース、D-グルコース、D-ガラクトース、D-アロース、D-マンノース、D-グロース、D-イドース、D-タロース、N-アジドマンノサミン(ManNAz)若しくはN-アジドガラクトースアミン(GalNAz)、又はN-アジドグルコサミン(GlcNAz)、2’-フルオロリボース、2’-デオキシリボース、グルコース、スクロース、マルトース、マンノース、これらの誘導体(例えば、グルコサミン、マンノサミン、メチルグルコース、メチルマンノース、エチルグルコース、エチルマンノースなど)、ソルビトール、イノシトール、ガラクチトール、ズルシトール、キシリトール、アラビトール、及び/又はこれらの高次組み合わせ(直鎖及び/又は分岐ビマンノース、直鎖及び/又は分岐トリマンノースなど)、シスジオールを含有する分子、カテコール、トリス、DOPA分子、例えば、L-DOPA又はL-3,4-ジヒドロキシフェニルアラニンからなる群を部分的に含有するか、又はそれから選択される、1つ以上の共有結合を含有するようにその元の形態から修飾された原薬に混合されるか、又は共有結合されている。特定の実施形態では、修飾されたインスリンは、カテコールにコンジュゲートされている。
特定の実施形態では、F111、F222、及びF333によって表される構造は、アミド結合、1つ以上のアルキル基、トリアゾール結合、任意の共有結合リンカー、又はそれらの組み合わせを介してなどの、修飾されたインスリン又は原薬に、様々なリンカーを介して共有結合され得る。
特定の実施形態では、1つ以上の隣接ジオールセンサを含有する修飾されたインスリンは、アミノエチルグルコース、アミノエチルビマンノース、アミノエチルトリマンノース、D-グルコース、D-ガラクトース、D-アロース、D-マンノース、D-グロース、D-イドース、D-タロース、N-アジドマンノサミン(ManNAz)若しくはN-アジドガラクトースアミン(GalNAz)、又はN-アジドグルコサミン(GlcNAz)、2’-フルオロリボース、2’-デオキシリボース、グルコース、スクロース、マルトース、マンノース、これらの誘導体(例えば、グルコサミン、マンノサミン、メチルグルコース、メチルマンノース、エチルグルコース、エチルマンノースなど)、ソルビトール、イノシトール、ガラクチトール、ズルシトール、キシリトール、アラビトール、及び/又はこれらの高次組み合わせ(直鎖及び/又は分岐ビマンノース、直鎖及び/又は分岐トリマンノースなど)、シスジオールを含有する分子、カテコール、トリス、DOPA分子、例えば、L-DOPA又はL-3,4-ジヒドロキシフェニルアラニンからなる群を部分的に含有するか、又はそれから選択される、1つ以上の共有結合を含有する物質に混合されるか、又は共有結合されている。特定の実施形態では、修飾されたインスリンは、以下を含むアミノ酸を含有する:
Figure 2023520049000041
特定の実施形態では、1つ以上の隣接ジオールセンサを含有する修飾されたインスリンは、アジドグルコースなどの修飾されたグルコースにコンジュゲートされている。例えば、M-アジド-M-デオキシ-D-グルコースの場合、Mは、1、2、3、4、5、6のうちの1つである。特定の実施形態では、アジド含有糖は、例えば、クリックケミストリーを介して末端アルキンと結合することができる(そのような末端アルキンは、例えば、L-ホモプロパルギルグリシン又はアルキン側鎖を有する本明細書に記載される他のアミノ酸などにおけるアミノ酸の側鎖として存在し得る)。糖上のアジド基は、例えば、トリアゾール結合をもたらす銅触媒されたクリック反応によってアルキン基に結合するか、又は特定の実施形態では、それ自体でアミノ酸の側鎖に結合されているシクロオクチンに結合することができる。特定の実施形態では、修飾されたインスリンは、それ自体で、又は脂肪アシル若しくは脂肪二酸への共有結合などの共有結合修飾を介して、血中のアルブミンと相互作用することができ、特定の実施形態では、この相互作用の親和性は、グルコースに基づいて調節することができる。特定の実施形態では、インスリンは、糖のポリマー、ジオールを含有するポリマー、及び/又は多糖を含む薬学的に許容される担体の一部として混合される。
特定の実施形態では、1つ以上の人工アミノ酸が、修飾されたインスリン又は隣接ジオールセンサの構造に結合されたリンカーに含まれ得る。全ての天然タンパク質のビルディングブロックである20個の異なる天然(標準)アミノ酸がある。非標準アミノ酸又は人工アミノ酸は、標準アミノ酸とは異なる側鎖を有し、一般にタンパク質には存在しない。組換えタンパク質、及び/又は合成されたペプチドへの人工アミノ酸の組み込みは、選択性官能化及び修飾することができる化学基の導入を可能にする。これは、タンパク質配列における特定の位置でインスリンの選択的な化学修飾を可能にするため、修飾されたインスリンの開発に特に有用である。特定の実施形態では、人工アミノ酸は、pKa、タンパク質ドメインの局所疎水性、並びに凝集及びフォールディング特性を調節するか、又は熱安定性、凝集挙動、溶液安定性、低減した凝集、立体配座変化、並びに/又はインスリンのA及びB鎖の互いに対する移動を含む、新しい化学並びに/又は化学的及び/若しくは物理的特性を導入するために、修飾されたインスリンにおいて使用することができる。特定の実施形態では、式FX15~28によって表される以下の人工アミノ酸のうちの1つ以上が、修飾されたインスリンにおいて使用され得、
Figure 2023520049000042
式中、
各Rは、独立して、H、NH、NO、Cl、CF、I、COCH、CN、C≡CH、N、又はBrから選択され、
各Rは、独立して、NH、CF、H、又はCHから選択され、
a.各Rは、独立して、C≡CH、H、N、又はビニル基から選択され、
b.各Rは、独立して、NH、R、又はRから選択され、
c.各Rは、独立して、S又はNHから選択され、
d.インデックスnは、1~4の範囲の整数であり、
jは、1~14の範囲の整数であり、
kは、1~14の範囲の整数である。
また、特定の実施形態では、以前に公開されたタンパク質構成又は非タンパク質構成人工アミノ酸のうちの1つ以上は、隣接ジオールセンサを原薬に結合する構造の一部として、及び/又は原薬の一部としてのいずれかで使用することができ、原薬がインスリン又は他のペプチドである場合、人工アミノ酸は、インスリン又はペプチドに存在し得る。例えば、特定の実施形態では、以下の人工アミノ酸のうちの1つ以上は、Liu,C.C.;Schultz,P.G.(2010).”Adding new chemistries to the genetic code”.Annual Review of Biochemistry 79:413-44に記載され、これを通して参照される方法、及びこれにおいて提供されるアミノ酸のリストに基づいて使用することができる。特定の実施形態では、人工アミノ酸は、ペプチド合成によって組み込むことができ、これらには、本明細書で参照されるアミノ酸及び以前に報告された非タンパク質構成アミノ酸が含まれる。例えば、これらに限定されないが、β-アミノ酸を含むそのような非タンパク質構成アミノ酸のポートフォリオは、Sigma Aldrichから市販されており、2,3ジアミノプロピオン酸、2,4ジアミノプロピオン酸、オルニチン、任意のベータ又はアルファアミノ酸などのアミノ酸を含む。一例として、F26~F41に記載されるタンパク質構成人工アミノ酸は、米国特許及び特許出願第US2008/0044854号、同第US8518666号、同第US8980581号、同第US2008/0044854号、同第US2014/0045261号、同第US2004/0053390号、同第US7229634号、同第US8236344号、同第US2005/0196427号、同第US2010/0247433号、同第US7198915号、同第US7723070号、同第US2002/0042097号、同第US2004/0058415号、同第US2008/0026422号、同第US2008/0160609号、同第US2010/0184193号、同第US2012/0077228号、同第US2014/025599号、同第US7198915号、同第US7632492号、及び同第US7723070号に記載される方法及びアプローチを用いた組換えタンパク質発現によって組み込むことができ、かつ他のタンパク質構成人工アミノ酸は、US7736872、US7816320、US7829310、US7829659、US7883866、US8097702、及びUS8946148に記載される方法及びアプローチを用いて組換え導入され得る。
特定の実施形態では、環状アミノ酸、例えば、3-ヒドロキシプロリン、4-ヒドロキシプロリン、アジリジン-2-カルボン酸、アゼチジン-2-カルボン酸、ピペリジン-2-カルボン酸、3-カルボキシ-モルホリン、3-カルボキシ-チアモルホリン、4-オキサプロリン、ピログルタミン酸、1,3-オキサゾリジン-4-カルボン酸、1,3-チアゾリジン-4-カルボン酸、3-チアプロリン、4-チアプロリン、3-セレノプロリン、4-セレノプロリン、4-ケトプロリン、3,4-デヒドロプロリン、4-アミノプロリン、4-フルオロプロリン、4,4-ジフルオロプロリン、4-クロロプロリン、4,4-ジクロロプロリン、4-ブロモプロリン、4,4-ジブロモプロリン、4-メチルプロリン、4-エチルプロリン、4-シクロヘキシルプロリン、3-フェニルプロリン、4-フェニルプロリン、3,4-フェニルプロリン、4-アジドプロリン、4-カルボキシプロリン、α-メチルプロリン、α-エチルプロリン、α-プロピルプロリン、α-アリルプロリン、α-ベンジルプロリン、α-(4-フルオロベンジル)プロリン、α-(2-クロロベンジル)プロリン、α-(3-クロロベンジル)プロリン、α-(2-ブロモベンジル)プロリン、α-(4-ブロモベンジル)プロリン、α-(4-メチルベンジル)プロリン、α-(ジフェニルメチル)プロリン、α-(ナフチルメチル)-プロリン、D-プロリン、又はL-ホモプロリン、(2S,4S)-4-フルオロ-L-プロリン、(2S,4R)-4-フルオロ-L-プロリン、(2S)-3,4-ジヒドロ-L-プロリン、(2S,4S)-4-ヒドロキシ-L-プロリン、(2S,4R)-4-ヒドロキシ-L-プロリン、(2S,4S)-4-アジド-L-プロリン、(2S)-4,4-ジフルオロ-L-プロリン、(2S)-アゼチジン-2-カルボン酸、(2S)-ピペリジン-2-カルボン酸、又は(4R)-1,3-チアゾリジン-4-カルボン酸は、修飾されたインスリンに使用することができる。
特定の実施形態では、アミノ酸のセット又は具体的な配向は、例えば、Albericio,F.(2000).Solid-Phase Synthesis:A Practical Guide(1 ed.).Boca Raton:CRC Press.P.848の方法を用いた修飾されたインスリンの合成によって達成されることが理解されるべきである。
特定の実施形態では、修飾されたインスリンは、ジオール、カテコール、ヘキソース糖、グルコース、キシロース、フコース、ガラクトサミン、グルコサミン、マンノサミン、ガラクトース、マンノース、フルクトース、ガラクツロン酸、グルクロン酸、イズロン酸、マンヌロン酸、アセチルガラクトサミン、アセチルグルコサミン、アセチルマンノサミン、アセチルムラミン酸、2-ケト-3-デオキシ-グリセロ-ガラクト-ノノン酸、アセチルノイラミン酸、グリコリルノイラミン酸、神経伝達物質、ドーパミン、及び/若しくは二糖、並びに/又は糖類及び/若しくはジオールのポリマーに結合することができる。
特定の実施形態では、目的のタンパク質(又は目的の分子)に結合するか、又は目的の小分子への結合及び応答性を含む目的の生物物理学的特性を有するセット又は具体的な修飾されたインスリンは、組換え発現され、固体支持体上での標準的なFMOC又はBOC保護アミノ酸合成を使用して化学修飾及び/又は化学合成されるいずれかである修飾されたインスリンのライブラリをスクリーニングすることによって得ることができる。
特定の実施形態では、修飾されたインスリンは、以下の構造によって表される化学構造に更にコンジュゲートされており、
Figure 2023520049000043
式中、
・各Rは、独立して、H、F、Cl、CH、B(OH)、C≡N、NO、Rから選択されるか、又は2つの隣接するR基は、CH-O---及びB(OH)---であり、式中、---は、隣接する2つのR基の間の結合であり、
・各Rは、独立して、H、C≡N、(SO)NH(R)、又はRから選択され、
・各Rは、独立して、C≡N、CONH(R)、NH(R)、(SO)NH(R)、又はRから選択され、
・各Rは、独立して、H、N、C≡CH、-CHN(R)、又はリンカーから選択され、
・各Rは、独立して、H、又は構造を、例えば、リジンのイプシロンアミンへのアミド結合を介して、リジン側鎖などのアミノ酸側鎖に共有結合するリンカーから選択される。
特定の実施形態では、隣接ジオールセンサがコンジュゲートされている修飾されたインスリン又は原薬は、アミド結合を使用して、以下の式F500~F520によって表される構造に更に共有結合され得る:
Figure 2023520049000044
特定の実施形態では、そのような修飾は、N-メチルイミノ二酢酸(MIDA)基の使用を含み、MIDAコンジュゲートボロン酸塩又はMIDAボロン酸塩を作製することができ、そのような修飾は、使用の最終構造に対するボロン酸塩の調製中に使用することができる。特定の実施形態では、ボロン酸ピナコールエステルは、最終構造に対して使用され、ピナコール基は、当業者によって容易に除去され得る。MIDA保護ボロン酸エステルは、容易に取り扱われ、空気下で安定であり、クロマトグラフィーと適合性であり、標準的な無水クロスカップリング条件下で非反応性であり、1MのNaOH、若しくは更にNaHCOなどの穏やかな水性塩基性条件下、又はLee,S.J.et al.J.Am.Chem.Soc.2008,130,466によって記載されるように、室温で容易に脱保護される。
Nature 493,241-245(2013);Menting,J.G.et al.Protective hinge in insulin opens to enable its receptor engagement.Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.111,E3395-3404(2014)において以前に報告されるように、野生型インスリンがインスリン受容体に結合する生物学的メカニズム。特定の実施形態では、修飾されたインスリン上の隣接ジオールへのグルコースの結合を使用して、インスリンのバイオアベイラビリティ、その溶解度、及び/又はインスリン受容体と係合するその能力を調節することができる。そのようなインスリンの活性は、例えば、限定されないが、TyrA14-125Iヒトインスリンと結合するインビトロインスリン受容体をトレーサーとして使用し、抗体結合ビーズをインスリン受容体モノクローナル抗体と一緒に利用することによって測定することができる。1つ以上の実施形態では、動物モデルは、当業者に容易に明らかな方法を使用して、グルコースチャレンジ中を含む、インスリン活性のインビボ評価に使用することができる。特定の実施形態では、修飾されたインスリンは、可溶性グルコースの濃度の変化が、修飾されたインスリンがグルコース輸送体に結合する親和性を調節することができるように、グルコース輸送体に結合するように更に修飾又は操作される。特定の実施形態では、修飾されたインスリンは、体内で経口投与された小分子に結合することができ、特定の実施形態では、そのような結合は、修飾されたインスリンの活性を調節するために使用することができる。特定の実施形態では、修飾されたインスリンは、体内の血糖値及び/又は代謝に直接的又は間接的に影響を与える別のタンパク質及び/又は薬物に結合することができる。インスリンに加えて、特定の実施形態では、隣接ジオールセンサは、グルカゴン、GLP-1、GLP-1類似体、GLP-1受容体アゴニスト、IGF1、アミリン、及びリラキシンからなる群から選択されるペプチド及び/又はインクレチンホルモンにコンジュゲートされている。特定の実施形態では、インスリン及び/又はこれらのインクレチンは、式I、II、又はIIIによって表される少なくとも1つの構造を含有する。特定の実施形態では、インスリンは、各々独立して式I、II、又はIIIによって表される、少なくとも2つの構造を含有する。特定の実施形態では、2~20個のアミノ酸を含む少なくとも1つのペプチド配列は、独立して、インスリンのA鎖及び/又はB鎖に付加、又はこれらから除去(欠失)され得る。
特定の実施形態では、修飾されたインスリンは、組換えタンパク質として部分的又は完全に発現され、式I~VIに対応する側鎖は、化学修飾を介して、リジンなどの既存のアミノ酸の側鎖に導入される。E.coliにおけるインスリンの発現のためのプロセスは、既知であり、Jonasson,Eur.J.Biochem.236:656-661(1996)、Cowley,FEBS Lett.402:124-130(1997)、Cho,Biotechnol.Bioprocess Eng.6:144-149(2001)、Tikhonov,Protein Exp.Pur.21:176-182(2001)、Malik,Protein Exp.Pur 55:100-111(2007)、Min,J.Biotech.151:350-356(2011))において概説される手順を使用するために当業者によって容易に実施することができる。最も一般的なプロセスでは、タンパク質は、分裂タンパク質又は親和性タグを有する単鎖プロインスリン構築物として発現される。修飾されたインスリンは、プロインスリンの一部として発現させ、次いで化学的に修飾して、アミド結合を介して目的のボロン酸塩に結合することができる。このアプローチは、良好な収率を提供し、処理ステップの数を減少させることによって実験の複雑さを低減し、天然のような方法での再フォールディングを可能にし、例えば、Jonasson,Eur.J.Biochem.236:656-661(1996)、Cho,Biotechnol Bioprocess Eng.6:144-149(2001)、Tikhonov,Protein Exp.Pur.21:176-182(2001)、Min,J.Biotech.151:350-356(201 1))を参照されたい。E.coliにおいて発現される場合、プロインスリンは通常、封入体において見られ、当業者によって容易に精製することができる。
特定の実施形態では、隣接ジオールセンサのうちの1つ以上を含有する修飾されたインスリンは、注射用に製剤化され得る。例えば、ヒトなどの対象への注射用に製剤化され得、組成物は、無菌の注射可能な薬学的組成物などの薬学的組成物であり得る。組成物は、皮下注射用に製剤化され得る。特定の実施形態では、組成物は、経皮、皮内、経粘膜、経鼻、吸入、又は筋肉内投与用に製剤化される。組成物は、経口投与形態又は肺投与形態で製剤化され得る。注射に好適な薬学的組成物は、例えば、糖、マンニトール及びソルビトールなどの多価アルコール、フェノール、メタクレゾール、塩化ナトリウムを含有する無菌水溶液を含み得、分散液は、グリセロール、液体ポリエチレングリコール、及びそれらの混合物中、並びに油中で調製され得、担体は、例えば、水、糖類、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、及び液体ポリエチレングリコールなど)、及び/又はそれらの好適な混合物を含有する、例えば、溶媒又は分散媒であり得る。当業者は、セット又は具体的な製剤が、本開示の修飾されたインスリンの適用及び使用方法に最も適合するように開発され得ることを認識する。薬学的組成物の製剤化及び製造、投与経路、並びに好適な薬学的に許容される担体を含むことにおける一般的な考慮事項は、例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences,19th ed.,Mack Publishing Co.,Easton,Pa.,1995に見出され得る。特定の実施形態では、薬学的組成物は、亜鉛、すなわち、Zn2+及び/又は多糖類を含み得る。特定の亜鉛製剤は、例えば、米国特許第9,034,818号に記載されている。例えば、薬学的組成物は、約M:Nの修飾されたインスリンに対するモル比で亜鉛を含み得、Mは、1~11であり、Nは、6~1である。特定の実施形態では、そのような修飾されたインスリンは、ポンプに保存され得、体の外部又は内部のいずれかにあるそのポンプは、修飾されたインスリンを放出する。場合によっては、ポンプは、一定量の修飾されたインスリンを放出するために使用され得、インスリンは、インスリン上の隣接ジオールセンサに基づいてグルコース応答性であり、血中のグルコースのレベル又は注射部位からの放出速度に基づいて活性を自動的に調整することができる。場合によっては、組成物は、投与の容易さ及び投与量の均一性のために投与単位形態で製剤化され得る。場合によっては、薬学的組成物は、修飾されたインスリンによってもたらされる効果に加えて、速効型又は基礎インスリンを提供する、第2のインスリンタイプを更に含み得る。
別の態様では、本開示は、キットを含み、キットは、隣接ジオールセンサ及び薬学的に許容される担体を含有する修飾されたインスリンを含み、注射用にシリンジ又はペンを含み得る。様々な実施形態では、キットは、液体担体と一緒に修飾されたインスリンを含む薬学的組成物が予め充填されているシリンジ又はペンを含み得る。特定の実施形態では、キットは、乾燥担体及び空のシリンジ又はペンと一緒に修飾されたインスリンを含む薬学的組成物を含むバイアルなどの別個の容器を含み得る。特定の実施形態では、そのようなキットは、シリンジ又はペンに次いで取り込むことができる所与の組成物を再構成するために使用することができる液体担体を有する別個の容器を含み得る。特定の実施形態では、キットは、説明書を含み得る。特定の実施形態では、キットは、所与の時点で、又は一定間隔で注射される修飾されたインスリンの適切又は好適な用量を局所的又は遠隔的のいずれかで計算する血中グルコース測定デバイスを含み得る。そのような投薬レジメンは、患者に固有のものであり、例えば、人間によって又はコンピュータによってのいずれかでポンプをプログラムするための指示として提供され得る。キットは、血中グルコース測定値を、次いで特定の時間に患者によって使用される必要がある修飾されたインスリンの正しい量を計算する、局所的又は他の場所(例えば、クラウド内)のいずれかの、第2のコンピュータに転送する電子デバイスを含み得る。
いくつかの態様では、本開示の実施形態は、本明細書に記載される修飾されたインスリンを含む組成物を対象に投与することを含み、インスリンが、グルコースに応答する隣接ジオールセンサを含有する、対象における疾患又は状態を治療するための方法に関する。場合によっては、疾患又は状態は、高血糖、2型糖尿病、耐糖能障害、1型糖尿病、肥満、メタボリックシンドロームX、又は脂質異常症、妊娠中の糖尿病、前糖尿病、アルツハイマー病、MODY1、MODY2、若しくはMODY3糖尿病、気分障害、及び/又は精神障害であり得る。この併用アプローチは、インスリン感作物質又は糖尿病用の二次薬(例えば、メトホルミンなどのビグアニド、グリタゾンなど)及び/又はインスリン分泌促進物質(例えば、スルホニルウレア、GLP-1、エキセンジン-4など)及び/又はアミリンを受けているインスリン抵抗性患者でも使用され得ることが理解されるであろう。
本開示の修飾されたインスリンは、少なくとも1つの追加の療法を受けているか、又は少なくとも1つの追加の薬物若しくは治療用タンパク質を摂取している患者に投与され得る。少なくとも1つの追加の療法は、投与された修飾されたインスリンと同じ疾患又は障害を治療することを意図している。特定の実施形態では、少なくとも1つの追加の療法は、修飾されたインスリンの副作用を治療することを意図している。2つの療法の時間枠は、異なっても同じでもよく、それらは、患者が両方の療法から利益を受ける期間がある限り、同じ又は異なるスケジュール上で投与され得る。2つ以上の療法は、患者が両方の療法から利益を受ける期間がある限り、同じ又は異なる製剤内で投与され得る。これらのアプローチのいずれかは、2つ以上の抗糖尿病薬を対象に投与するために使用され得る。
1つ以上の実施形態では、合理的なベネフィット対リスク比で疾患又は状態を治療する(例えば、その症状を改善する、その進行を遅延する、その再発を予防又は遅延する、その発症を遅延することを意味する)のに好適又は十分な量である、治療有効量の修飾されたインスリンが使用される。これには、有効性及び追加の安全性と毒性とのバランスをとることが含まれ得る。追加の安全性によって、所与の時間枠での、例えば、睡眠中の、血糖値など、患者がその分子のレベルを積極的に監視していない場合でも、修飾されたインスリンは、血中グルコースレベル又はペプチドが応答する他の分子のレベルの変化に応答性であり得ることを意味する。一般に、治療有効性及び毒性は、細胞培養又はインビボでの実験動物を用いた標準的な薬理学的手順、例えば、薬物の治療指数のED50及びLD50を測定することによって決定され得る。様々な実施形態では、修飾されたインスリンを含むインスリンの平均1日用量は、5~400Uの範囲(例えば、1単位のインスリンが約0.04mgである場合、30~150U)である。特定の実施形態では、ある量の修飾されたインスリンが、毎日又は隔日又は3日毎又は4日毎に投与される。特定の実施形態では、基準は、コンピュータによって計算することができるアルゴリズムによって決定される。特定の実施形態では、これらの用量の5~10倍を有する量の修飾されたインスリンが、毎週又は一定間隔で投与される。特定の実施形態では、これらの用量の10~20倍を有する量の修飾されたインスリンが、隔週で又は一定間隔で投与される。特定の実施形態では、これらの用量の20~40倍を有する量の修飾されたインスリンが、毎月投与される。
以下の例及び実験データは、例示のみを目的として提供されており、本開示の実施形態の範囲を限定するものではない。
小分子ジオールセンサ及び修飾されたインスリンの調製。
実施例1
(3-((2R,4R)-4-(5-ボロノ-2-(メチルスルホニル)ベンズアミド)-2-カルバモイルピロリジン-1-カルボニル)-4-(メチルスルホニル)フェニル)ボロン酸
Figure 2023520049000045
実施例1の合成:
リンク-アミド樹脂(1.2mmol/eq、150mg)をDMF(5mL)中で20分間膨潤させた。溶液を窒素流下で除去し、DMF(5mL)中の20%ピペリジンの溶液を樹脂に添加し、5分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄した。DMF(5mL)中の(2R,4R)-1-(((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)-4-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)ピロリジン-2-カルボン酸(280mg、0.5mmol)の、ヘキサフルオロリン酸1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシド(HATU、190mg、0.5mmol)、及びDIPEA(200μL)を含む溶液を樹脂に加え、50℃で20分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄し、DMF(5mL)中の20%ピペリジンの溶液を樹脂に添加し、5分間混合した。樹脂を、DMF(3×5mL)で洗浄し、DMF(5mL)中の5-ボロノ-2-(メチルスルホニル)安息香酸(244mg、1mmol)の、HATU(380mg、1mmol)及びDIPEA(200μL)を含む溶液を樹脂に加え、50℃で30分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)で、次いでDCM(2×5mL)で洗浄した。トリフルオロ酢酸の、トリイソプロピルシラン及び水を含む溶液(95:2.5:2.5、5mL)を樹脂に加え、90分間混合した。溶液を回収し、真空下で乾燥させ、DMSO(100μL)に溶解し、C18カラム上での逆相(RP)フラッシュクロマトグラフィーによって0.1%TFAを含む水中の20%ACN~0.1%TFAを含む水中の60%ACNの勾配で10分かけて分画した。純粋な画分を単離し、合わせ、凍結し、凍結乾燥して、実施例1を白色の粉末(20mg)として得た。予想質量[M+H]:582.11、実測[M+H]:582.07
図1は、実施例1の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例2
((2S,4S)-1-(1-ヒドロキシ-1,3-ジヒドロベンゾ[c][1,2]オキサボロール-6-カルボニル)-4-(1-ヒドロキシ-1,3-ジヒドロベンゾ[c][1,2]オキサボロール-6-カルボキサミド)ピロリジン-2-カルボニル)グリシン
Figure 2023520049000046
実施例2の合成:
クロロトリチル樹脂(1.5mmol/eq、300mg)を乾燥DCM(5mL)中で30分間膨潤させた。溶媒を窒素流下で除去し、DCM中のFmoc-グリシン(0.5M)のDIPEA(1M)を含む溶液を直ちに添加し、1時間穏やかに混合した。混合物をDCMで洗浄し、未反応部位をDCM及びDIEAの溶液(1M)中の20%MeOHの溶液でキャップし、1時間混合した。樹脂をDCM(2×5mL)、次いでDMF(2×5mL)で洗浄した。溶液を窒素流下で除去し、DMF(5mL)中の20%ピペリジンの溶液を樹脂に添加し、5分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄した。DMF(5mL)中の(2R,4R)-1-(((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)-4-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)ピロリジン-2-カルボン酸(280mg、0.5mmol)の、ヘキサフルオロリン酸1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシド(HATU、190mg、0.5mmol)、及びDIPEA(200μl)を含む溶液を樹脂に加え、50℃で20分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄し、DMF(5mL)中の20%ピペリジンの溶液を樹脂に添加し、5分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄し、DMF(5mL)中の1-ヒドロキシ-1,3-ジヒドロベンゾ[c][1,2]オキサボロール-6-カルボン酸(177mg、1mmol)の、HATU(380mg、1mmol)及びDIPEA(200μL)を含む溶液を樹脂に加え、50℃で30分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)、次いでDCM(3×5mL)で洗浄した。トリフルオロ酢酸の、トリイソプロピルシラン及び水を含む溶液(95:2.5:2.5、5mL)を樹脂に加え、90分間混合した。溶液を回収し、真空下で乾燥させ、DMSO(100μL)に溶解し、C18カラム上での逆相(RP)フラッシュクロマトグラフィーによって0.1%TFAを含む水中の20%ACN~0.1%TFAを含む水中の60%ACNの勾配で10分かけて分画した。純粋な画分を単離し、合わせ、凍結し、凍結乾燥して、実施例2を白色の粉末(27mg)として得た。予想質量[M+H]:508.16、実測[M+H]:508.13
図2は、実施例2の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例3
((2S,4S)-1-(5-ボロノ-2-ニトロベンゾイル)-4-(1-ヒドロキシ-1,3-ジヒドロベンゾ[c][1,2]オキサボロール-6-カルボキサミド)ピロリジン-2-カルボニル)グリシン
Figure 2023520049000047
実施例3の合成.
クロロトリチル樹脂(1.5mmol/eq、300mg)を乾燥DCM(5mL)中で30分間膨潤させた。溶媒を窒素流下で除去し、DCM中のFmoc-グリシン(0.5M)のDIPEA(1M)を含む溶液を直ちに添加し、1時間穏やかに混合した。混合物をDCMで洗浄し、未反応部位をDCM及びDIEAの溶液(1M)中の20%MeOHの溶液でキャップし、1時間混合した。樹脂をDCM(2×5mL)、次いでDMF(2×5mL)で洗浄した。溶液を窒素流下で除去し、DMF(5mL)中の20%ピペリジンの溶液を樹脂に添加し、5分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄した。DMF(5mL)中の(2R,4R)-1-(((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)-4-((1-(4,4-ジメチル-2,6-ジオキソシクロヘキシリデン)エチル)アミノ)ピロリジン-2-カルボン酸(258mg、0.5mmol)の、ヘキサフルオロリン酸1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシド(HATU、190mg、0.5mmol)、及びDIPEA(200μL)を含む溶液を樹脂に加え、50℃で20分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄し、DMF(5mL)中の20%ピペリジンの溶液を樹脂に添加し、5分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄し、DMF(5mL)中の5-ボロノ-2-ニトロ安息香酸(105mg、0.5mmol)の、HATU(190mg、0.5mmol)及びDIPEA(200μL)を含む溶液を樹脂に加え、50℃で30分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄し、DMF中の4%ヒドラジンの溶液を樹脂(3×5mL)に添加し、5分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄し、DMF(5mL)中の1-ヒドロキシ-1,3-ジヒドロベンゾ[c][1,2]オキサボロール-6-カルボン酸(89mg、0.5mmol)の、HATU(190mg、0.5mmol)及びDIPEA(200μL)を含む溶液を樹脂に加え、50℃で30分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)、次いでDCM(3×5mL)で洗浄した。トリフルオロ酢酸の、トリイソプロピルシラン及び水を含む溶液(95:2.5:2.5、5mL)を樹脂に加え、90分間混合した。溶液を回収し、真空下で乾燥させ、DMSO(100μL)に溶解し、C18カラム上での逆相(RP)フラッシュクロマトグラフィーによって0.1%TFAを含む水中の20%ACN~0.1%TFAを含む水中の60%ACNの勾配で10分かけて分画した。純粋な画分を単離し、合わせ、凍結し、凍結乾燥して、実施例3を白色の粉末(15mg)として得た。予想質量[M+H]:541.15、実測[M+H]:541.13
図3は、実施例3の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例4
(S)-(3-((1-アミノ-3-(1-ヒドロキシ-1,3-ジヒドロベンゾ[c][1,2]オキサボロール-6-カルボキサミド)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)-5-ニトロフェニル)ボロン酸
Figure 2023520049000048
実施例4の合成:
リンク-アミド樹脂(1.2mmol/eq、150mg)をDMF(5mL)中で20分間膨潤させた。溶液を窒素流下で除去し、DMF(5mL)中の20%ピペリジンの溶液を樹脂に添加し、5分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄した。DMF(5mL)中のFmoc-Nβ-(4,4-ジメチル-2,6-ジオキソシクロヘキサ-1-イリデン)-3-メチルブチル-L-2,3-ジアミノプロピオン酸(266mg、0.5mmol)の、ヘキサフルオロリン酸1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシド(HATU、190mg、0.5mmol)、及びDIPEA(200μL)を含む溶液を樹脂に加え、50℃で20分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄し、DMF(5mL)中の20%ピペリジンの溶液を樹脂に添加し、5分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄し、DMF(5mL)中の20%ピペリジンの溶液を樹脂に添加し、5分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄し、DMF(5mL)中の3-ボロノ-5-ニトロ安息香酸(105mg、0.5mmol)の、HATU(190mg、0.5mmol)及びDIPEA(200μL)を含む溶液を樹脂に加え、50℃で30分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄し、DMF中の4%ヒドラジンの溶液を樹脂(3×5mL)に添加し、5分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄し、DMF(5mL)中の1-ヒドロキシ-1,3-ジヒドロベンゾ[c][1,2]オキサボロール-6-カルボン酸(89mg、0.5mmol)の、HATU(190mg、0.5mmol)及びDIPEA(200μL)を含む溶液を樹脂に加え、50℃で30分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)、次いでDCM(3×5mL)で洗浄した。トリフルオロ酢酸の、トリイソプロピルシラン及び水を含む溶液(95:2.5:2.5、5mL)を樹脂に加え、90分間混合した。溶液を回収し、真空下で乾燥させ、DMSO(100μL)に溶解し、C18カラム上での逆相(RP)フラッシュクロマトグラフィーによって0.1%TFAを含む水中の20%ACN~0.1%TFAを含む水中の60%ACNの勾配で10分かけて分画した。純粋な画分を単離し、合わせ、凍結し、凍結乾燥して、実施例4を白色の粉末(11mg)として得た。予想質量[M+H]:457.13、実測[M+H]:457.00 [M+H-HO]:440.13
図4は、実施例4の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例5
(S)-(3-((1-アミノ-3-(5-ボロノ-2-ニトロベンズアミド)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)-4-ニトロフェニル)ボロン酸
Figure 2023520049000049
実施例5は、実施例4と同様に合成し、F27及びF1を含有する。予想質量[M+H]:490.11、実測[M+H]:490.00
図5は、実施例5の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例6
(S)-(3-((1-アミノ-3-(1-ヒドロキシ-4-(トリフルオロメチル)-1,3-ジヒドロベンゾ[c][1,2]オキサボロール-6-カルボキサミド)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)-5-ニトロフェニル)ボロン酸
Figure 2023520049000050
実施例6は、実施例4と同様に合成し、F27、F1、及びF2を含有する。予想質量[M+H]:525.11、実測[M+H]:525.00[M+H-HO]:508.07
図6は、実施例6の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例7
(S)-(3-((1-アミノ-3-(1-ヒドロキシ-1,3-ジヒドロベンゾ[c][1,2]オキサボロール-6-カルボキサミド)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)-4-ニトロフェニル)ボロン酸
Figure 2023520049000051
実施例7は、実施例4と同様に合成し、F27、F1、及びF2を含有する。予想質量[M+H]:457.13、実測[M+H]:457.07[M+H-HO]:439.07
図7は、実施例7の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例8
(S)-(2-((1-アミノ-3-(3-ボロノチオフェン-2-カルボキサミド)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)チオフェン-3-イル)ボロン酸
Figure 2023520049000052
実施例8は、実施例4と同様に合成し、F27、F1、及びF2を含有する。予想質量[M+H]:411.05、[M+H-2xHO]:376.00
図8は、実施例8の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例9
N-(3-(3-ボロノ-5-ニトロベンズアミド)プロピル)-N-(3-ボロノ-5-ニトロベンゾイル)グリシン
Figure 2023520049000053
実施例9の合成:
クロロトリチル樹脂(1.5mmol/eq、300mg)を乾燥DCM(5mL)中で30分間膨潤させた。溶媒を窒素流下で除去し、DCM中のブロモ酢酸(1M)のDIPEA(1M)を含む溶液を直ちに添加し、1時間穏やかに混合した。混合物をDCMで洗浄し、未反応部位をDCM及びDIEAの溶液(1M)中の20%MeOHの溶液でキャップし、1時間混合した。樹脂をDCM(2×5mL)、次いでDMF(2×5mL)で洗浄した。DMF(5mL)中の1,3-ジアミノプロパン(1M)の溶液を樹脂に添加し、50℃で10分間加熱した。樹脂をDMF(3×5mL)、及びDMF中の3-ボロノ-5-ニトロ安息香酸(0.2M、5mL)の、DMF中の1MのN,N’-ジイソプロピルカルボジイミド(DIC、1M、1mL)、オキシマ(0.5M、2mL)を含む溶液で洗浄し、50℃で30分間加熱した。樹脂をDMF(3×5mL)、次いでDCM(3×5mL)で洗浄した。トリフルオロ酢酸の、トリイソプロピルシラン及び水を含む溶液(95:2.5:2.5、5mL)を樹脂に加え、90分間混合した。溶液を回収し、真空下で乾燥させ、DMSO(100μL)に溶解し、C18カラム上での逆相(RP)フラッシュクロマトグラフィーによって0.1%TFAを含む水中の20%ACN~0.1%TFAを含む水中の60%ACNの勾配で10分かけて分画した。純粋な画分を単離し、合わせ、凍結し、凍結乾燥して、実施例9を白色の粉末(15mg)として得た。予想質量[M+H]:519.13、実測[M+H]:519.20 [M+H-HO]:501.33
図9は、実施例9の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例10
N-(4-(3-ボロノ-5-ニトロベンズアミド)ブチル)-N-(3-ボロノ-5-ニトロベンゾイル)グリシン
Figure 2023520049000054
実施例10は、実施例9と同様に合成し、FF2及びF1から誘導される。予想質量[M+H]:533.14、実測[M+H]:533.27、[M+H-HO]:515.2
図10は、実施例10の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例11
N-(5-(3-ボロノ-5-ニトロベンズアミド)ペンチル)-N-(3-ボロノ-5-ニトロベンゾイル)グリシン
Figure 2023520049000055
実施例11は、実施例9と同様に合成し、FF2及びF1から誘導される。予想質量[M+H]:547.16、実測[M+H]:547.18、[M+H-HO]:529.17
図11は、実施例11の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例12
N-(4-((3-ボロノ-5-ニトロベンズアミド)メチル)ベンジル)-N-(3-ボロノ-5-ニトロベンゾイル)グリシン
Figure 2023520049000056
実施例12は、実施例9と同様に合成し、FF8及びF1から誘導される。予想質量[M+H]:581.14、実測[M+H-HO]:563.16
図12は、実施例12の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例13
N-(3-((3-ボロノ-5-ニトロベンズアミド)メチル)ベンジル)-N-(3-ボロノ-5-ニトロベンゾイル)グリシン
Figure 2023520049000057
実施例13は、実施例9と同様に合成し、FF4及びF1から誘導される。予想質量[M+H]:581.14、実測[M+H]:581.18 [M+H-HO]:563.16
図13は、実施例13の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例14
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-1-ヒドロキシ-N-((1R,2R)-2-(1-ヒドロキシ-1,3-ジヒドロベンゾ[c][1,2]オキサボロール-6-カルボキサミド)シクロヘキシル)-1,3-ジヒドロベンゾ[c][1,2]オキサボロール-6-カルボキサミド
Figure 2023520049000058
実施例14の合成:
リンク-アミド樹脂(1.2mmol/eq、150mg)をDMF(5mL)中で20分間膨潤させた。溶液を窒素流下で除去し、DMF(5mL)中の20%ピペリジンの溶液を樹脂に添加し、5分間混合した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄した。DMF中の1MのN,N’-ジイソプロピルカルボジイミド(DIC、1M、1mL)を含むDMF中のブロモ酢酸(1M、5mL)を樹脂に加え、50℃で10分間加熱した。反応混合物をDMF(2×5mL)で洗浄した。DMF中の(1R,2S)-シクロヘキサン-1,2-ジアミン(2M、5mL)の溶液を反応混合物に加え、50℃で10分間加熱した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄し、DMF中の1-ヒドロキシ-1,3-ジヒドロベンゾ[c][1,2]オキサボロール-6-カルボン酸(0.2M、5mL)の、DMF中の1MのN,N’-ジイソプロピルカルボジイミド(DIC、1M、1mL)、オキシマ(0.5M、2mL)を含む溶液を加え、50℃で30分間加熱した。樹脂をDMF(3×5mL)、次いでDCM(3×5mL)で洗浄した。トリフルオロ酢酸の、トリイソプロピルシラン及び水を含む溶液(95:2.5:2.5、5mL)を樹脂に加え、90分間混合した。溶液を回収し、真空下で乾燥させ、DMSO(100μL)に溶解し、C18カラム上での逆相(RP)フラッシュクロマトグラフィーによって0.1%TFAを含む水中の20%ACN~0.1%TFAを含む水中の60%ACNの勾配で10分かけて分画した。純粋な画分を単離し、合わせ、凍結し、凍結乾燥して、実施例14を白色の粉末(5mg)として得た。予想質量[M+H]:492.19、実測[M+H]:492.14 [M+H-HO]:475.27、[M+Na]:513.07
図14は、実施例14の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例15
N-(3-(3-ボロノ-4-フルオロベンズアミド)プロピル)-N-(3-ボロノ-4-フルオロベンゾイル)グリシン
Figure 2023520049000059
実施例15は、実施例9と同様に合成し、FF2及びF1から誘導される。予想質量[M+H]:465.14、実測[M+H]:465.2、[M+H-HO]:447.1
図15は、実施例15の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例16
N-(5-(3-ボロノ-4-フルオロベンズアミド)ペンチル)-N-(3-ボロノ-4-フルオロベンゾイル)グリシン
Figure 2023520049000060
実施例16は、実施例9と同様に合成し、FF2及びF1から誘導される。予想質量[M+H]:493.17、実測[M+H]:493.1
図16は、実施例16の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例17
N-(3-((3-ボロノ-4-フルオロベンズアミド)メチル)ベンジル)-N-(3-ボロノ-4-フルオロベンゾイル)グリシン
Figure 2023520049000061
実施例17は、実施例9と同様に合成し、FF4及びF1から誘導される。予想質量[M+H]:527.15、実測[M+H]:527.1、[M+H-H2O]:509.1
図17は、実施例17の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例18
N-((1S,2R)-2-(3-ボロノ-4-フルオロベンズアミド)シクロヘキシル)-N-(3-ボロノ-4-フルオロベンゾイル)グリシン
Figure 2023520049000062
実施例18は、実施例9と同様に合成し、FF5及びF1から誘導される。予想質量[M+H]:505.17、実測[M+H]:505.1
図18は、実施例18の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例19
N-(3-(4-ボロノ-3-フルオロベンズアミド)プロピル)-N-(4-ボロノ-3-フルオロベンゾイル)グリシン
Figure 2023520049000063
実施例19は、実施例9と同様に合成し、FF2及びF1を含有する。予想質量[M+H]:465.14、実測[M+H]:465.1、[M+H-HO]:447.1
図19は、実施例19の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例20
N-(5-(4-ボロノ-3-フルオロベンズアミド)ペンチル)-N-(4-ボロノ-3-フルオロベンゾイル)グリシン
Figure 2023520049000064
実施例20は、実施例9と同様に合成し、FF2及びF1を含有する。予想質量[M+H]:493.17、実測[M+H]:493.1、[M+H-HO]:475.1
図20は、実施例20の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例21
N-(4-((4-ボロノ-3-フルオロベンズアミド)メチル)ベンジル)-N-(4-ボロノ-3-フルオロベンゾイル)グリシン
Figure 2023520049000065
実施例21は、実施例9と同様に合成し、FF8及びF1を含有する。予想質量[M+H]:527.15、実測[M+H]:527.0
図21は、実施例21の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例22
N-(3-((4-ボロノ-3-フルオロベンズアミド)メチル)ベンジル)-N-(4-ボロノ-3-フルオロベンゾイル)グリシン
Figure 2023520049000066
実施例22は、実施例9と同様に合成し、FF4及びF1を含有する。予想質量[M+H]:527.15、実測[M+H]:527.05
図22は、実施例22の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例23
(3-((4-((N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-ボロノ-5-ブロモベンズアミド)メチル)ベンジル)カルバモイル)-5-ブロモフェニル)ボロン酸
Figure 2023520049000067
実施例23は、実施例9と同様に合成し、FF8及びF1を含有する。予想質量[M+H]:648.87、実測[M+H]:648.9
図23は、実施例23の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例24
N-(3-((3-ボロノ-5-ブロモベンズアミド)メチル)ベンジル)-N-(3-ボロノ-5-ブロモベンゾイル)グリシン
Figure 2023520049000068
実施例24は、実施例9と同様に合成し、FF4及びF1を含有する。予想質量[M+H]:648.87、実測[M+H]:648.9
図24は、実施例24の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
インスリンである原薬を含む化合物の例:
修飾されたインスリン1
Figure 2023520049000069
修飾されたインスリン1の合成
式I~VIからの2つの修飾されたアミノ酸を含有する修飾されたインスリンの合成:
以下に記載するのは、修飾されたアミノ酸を有するインスリンを生成する例示的な方法である。以下の方法は、修飾されたアミノ酸を有するインスリンを合成する方法の単なる例である。同様の望ましい特性を有する同様のインスリンを生成するために、他の方法が好適に使用され得ることが理解されるべきである。更に、記載された方法は、特定の例において修飾されたインスリンの合成に関連し得るが、当業者は、記載された方法を利用して、他のインスリン類似体及び/又はそれらの関連配列を合成することができる。加えて、当業者は同様に、記載された方法を利用して、好適なA鎖、B鎖、及び/又は完全なインスリンを選択し、本明細書に記載される様々なセンサ分子と組み合わせることができる。
以下のインスリン鎖配列は、以下で説明又は参照される:
GIVEQCCTSICSLYQLENYCN(配列番号1)
FVNQHLCGSHLVEALYLVCGERGFFYTPKT(配列番号2)
GKFVNQHLCGSHLVEALYLVCGKRGFFYTPKT(配列番号4)
KPFVNQHLCGSHLVEALYLVCGERGFFYTPKT(配列番号5)
KPGSEHESAFVNQHLCGSHLVEALYLVCGERGFFYTPK(配列番号6)
FVNQHLCGSHLVEALYLVCGKRGFFYTPKT(配列番号7)
KGPEGESAGSEGESVNQHLCGSHLVEALYLVCGKRGFFYTPRT(配列番号8)
GIVEQCCTSICSLYQLENYCNASEKPSEA(配列番号9)
KPGSEVGESAIKPGSEGESVNQHLCGSHLVEALYLVCGERGFFYTPKT(配列番号10)
KPGSSAEEGESAKPGSEGESVNQHLCGSHLVEALYLVCGKRGFFYTPKT(配列番号11)
GIVEQCCTSICSLYQLENYCNKLSESG(配列番号12)
KGREDEAYGNIKPGWEGESKPFVNQHLCGSHLVEALYLVCGKRGFFYTPKT(配列番号13)
KPSGERSEGAIKPGSEGSEKFVNQHLCGSHLVEALYLVCGKRGFFYTPKT(配列番号14)
KPGSEHESAFVNQHLCGSHLVEALYLVCGKEGFFYTPKT(配列番号15)
GIVEQCCTSICSLYQLENYCNAEGSK(配列番号16)
KPGSEHESAFVNQHLCGSHLVEALYLVCGERGFFYTPRT(配列番号17)
KPGIVEQCCTSICSLYQLENYCN(配列番号18)
KPGSEHESAFVNQHLCGSHLVEALYLVCGERGFFYTPK(配列番号19)
GIVKPCCTSICSLYQLENYCN(配列番号20)
完全なインスリンの合成は、2つの鎖:鎖A及び鎖Bの組み合わせ(例えば、別々の合成及び次いで結合)によって行われ得る。修飾されたインスリン1の例示的な合成では、鎖Bは、A及びB鎖の結合前にセンサで修飾される。以下のプロトコルは、インスリンの第1の鎖、鎖Aの一般的な合成を説明する。
鎖Aの合成:
配列:GIVEQC(Acm)C(Acm)TSIC(Acm)SLYQLENYCN
A鎖及び修飾されたA鎖(例えば、センサにコンジュゲートされるA鎖)の合成は、従来の固相ペプチド合成(SPPS)を使用して達成した。
Tentagel S RAM低負荷(LL)樹脂(0.26mmol/eq)を、DMF:DCM(50:50、v:v)の混合物で5分間膨潤させた。樹脂上のFmoc保護基をDMF(4mL)中の20%ピペリジンで90℃で2分間除去した。脱保護された樹脂をDMF(4×5mL)で洗浄した。DMF中の0.5MのN,N’-ジイソプロピルカルボジイミド(DIC、1mL)、0.5Mのオキシマ(0.5mL)、及び0.2MのFmoc-Asp(α-tBu)-OH(0.2M)の溶液を、90℃で樹脂に結合した。各アミノ酸結合ステップは、i)90℃のDMF中の20%ピぺリジンでの脱保護、ii)DMFでの洗浄、iii)90℃のDMF中の0.5MのN,N’-ジイソプロピルカルボジイミド(DIC、1mL)、0.5Mのオキシマ、及び0.2MのFmoc-アミノ酸でのFmoc保護されたアミノ酸の活性化及び結合、iv)DMFでの洗浄を含んだ。
A鎖の全体的脱保護及び単離。
粗ペプチドを、TFA:TIPS:H2O(95:2.5:2.5)で全体的に脱保護し、2時間穏やかに撹拌した。粗溶液を濾過し、ペプチドを冷エーテル中で沈殿させ、遠心分離し、追加の冷エーテルで洗浄した。上清をデカントし、粗ペプチドを穏やかな窒素ガス流下で乾燥させた。粗ペプチドを水中の20%ACNに溶解し、C18カラム上でのRP-HPLCによって分画した。
以下のプロトコルは、インスリンの第2の鎖、鎖Bの一般的な合成を説明する。
B鎖合成:
固相ペプチド合成(SPPS)を使用したB鎖及び修飾された(例えば、センサがコンジュゲートされた)B鎖の合成。
MPA樹脂(0.22mmol/eq)をDMF:DCM(50:50、v:v)の混合物で膨潤させた。DMF中のヨウ化カリウム(125mM)のDIPEA(1M)を含む溶液を、Fmoc-Thr(tBu)-OH(0.2M)とともに反応容器に加えた。反応容器を90℃に加熱した。各アミノ酸結合ステップは、i)90℃のDMF中の20%ピぺリジンでの脱保護、ii)DMFでの洗浄、iii)90℃のDMF中の0.5MのN,N’-ジイソプロピルカルボジイミド(DIC)、0.5Mのオキシマ、及び0.2MのFmoc-アミノ酸(2.5mL)でのFmoc保護されたアミノ酸の活性化及び結合、iv)DMFでの洗浄を含んだ。上記の方法を使用して、Fmoc-Arg(Pbf)-OHを2回結合させた。配列における最後の残基を、上記の方法を使用してBoc-Gly-OHとして結合し、樹脂に結合した配列Boc-GK(Dde)FVNQHLC(Acm)GSHLVEALYLVCGK(Dde)RGFFYTPKTを有する粗ペプチドをもたらした。
B鎖内のLys残基上のLys-N-ε-1-(4,4-ジメチル-2,6-ジオキソシクロヘキサ-1-イリデン)エチル(Dde)の脱保護及び((1S,2R)-2-アミノシクロヘキシル)グリシンの付加
リジン残基上のDde保護基をDMF中4%ヒドラジン(3×5mL、3分混合)で除去し、次いでDMF(5×5mL)で洗浄した。リジン残基の側鎖を、サブモノマー合成を介して(3-(アミノメチル)ベンジル)グリシンに結合した。DMF中の1MのN,N’ジイソプロピルカルボジイミド(DIC、1M、1mL)を含むDMF中のブロモ酢酸(1M、5mL)を、粗B鎖ペプチドに加え、50℃で10分間加熱した。反応混合物をDMF(2×5mL)で洗浄した。DMF中の1,3-フェニレンジメタンアミン(2M、5mL)の溶液を、反応混合物に加え、50℃で10分間加熱して、Boc-GK((3-(アミノメチル)ベンジル)グリシン)FVNQHLC(Acm)GSHLVEALYLVCGK((3-(アミノメチル)ベンジル)グリシン)RGFFYTPKTを提供した。
粗修飾B鎖上の(3-(アミノメチル)ベンジル)グリシンへの1-ヒドロキシ-1,3-ジヒドロベンゾ[c][1,2]オキサボロール-6-カルボン酸の付加。
(3-(アミノメチル)ベンジル)グリシンの遊離アミンを、DMF中の1MのN,N’-ジイソプロピルカルボジイミド(DIC、1M、1mL)、オキシマ(0.5M、2mL)を含むDMF中の1-ヒドロキシ-1,3-ジヒドロベンゾ[c][1,2]オキサボロール-6-カルボン酸(0.2M、5mL)に結合し、50℃で30分間加熱した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄し、官能化された配列を得た。
全体的脱保護、樹脂切断、及び粗B鎖へのDTDPの付加。
以前のステップからの粗官能化B鎖配列を、TFA:TIPS:H2O(95:2.5:2.5、5mL)中の2,2-ジチオピリジン(DTDP、100mg)で全体的に脱保護し、室温で2時間穏やかに撹拌した。粗ペプチドを冷エーテル(50mL)中で沈殿させ、遠心分離し、デカントし、追加の冷エーテル(50mL)で洗浄し、再び遠心分離した。上清をデカントし、粗ペプチドを穏やかな窒素ガス流下で乾燥させた。粗ペプチドを水中20%CANに溶解し、C18カラム上でのRP-HPLCによって、0.1%TFAを含む水中20%ACN~0.1%TFAを含む水中50%ACNの勾配で30分かけて分画した。画分を収集し、凍結し、凍結乾燥した。
インスリン及び修飾されたインスリンのA鎖及びB鎖の組み合わせ。
2つの合成鎖(例えば、A鎖及びB鎖)を、6Mの尿素を含み、pH8の、0.2MのNHHCO中で1:1のモル比で組み合わせた。混合物を1時間穏やかに撹拌し、水で希釈し、C18カラム上でのRP-HPLCによって、0.1%TFAを含む水中20%ACN~0.1%TFAを含む水中50%ACNの勾配で45分かけて分画した。
Cys-Acm保護基の脱保護、遊離チオールの酸化、及び修飾されたインスリンの最終フォールディング。
以前のステップからの合わせた中間体を、氷酢酸及び水に溶解し、激しくボルテックスした。氷酢酸(20当量)中のヨウ素の溶液を、反応混合物に添加し、10分間穏やかに撹拌した。アスコルビン酸(5mM)の溶液を反応混合物に直接添加した。混合物を、Higgins C18カラム上でのRP-HPLCによって、0.1%TFAを含む水中20%ACN~0.1%TFAを含む水中50%ACNの勾配で45分かけて分画した。画分を単離し、合わせ、凍結し、凍結乾燥して、実施例25を白色の粉末(1.1mg)として得た。予想質量6940。実測質量[M+5-4HO]+5:1383.6、[M+4-4HO]+4:1729.05
図25は、実施例25の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
修飾されたインスリン2
Figure 2023520049000070
修飾されたインスリン2の合成:
修飾されたインスリン2の例示的な合成では、修飾剤(例えば、センサ前駆体)は、完全なインスリン(A鎖及びB鎖がすでに結合されている)に結合され、それによって修飾されたインスリンを生成する。例えば、以下の例示的な方法は、修飾剤の合成、及び修飾剤の野生型インスリンへの結合を説明する。
Figure 2023520049000071
修飾剤の合成
クロロトリチル樹脂(1.5mmol/eq、300mg)を乾燥DCM(5mL)中で30分間膨潤させた。溶媒を窒素流下で除去し、DCM中のFmoc-ベータ-Ala-OH(0.5M)のDIPEA(1M)を含む溶液を直ちに添加し、1時間穏やかに混合した。混合物をDCMで洗浄し、未反応部位をDCM及びDIEAの溶液(1M)中の20%MeOHの溶液でキャップし、1時間混合した。樹脂をDCM(2×5mL)、次いでDMF(2×5mL)で洗浄した。DMF中の20%ピペリジンの溶液(3×5mL)を樹脂に添加し、DMF(3×5mL)で洗浄した。DMF中のブロモ酢酸(1M)の1MのN,N’-ジイソプロピルカルボジイミド(DIC、1M、1mL)を含む溶液を50℃で30分間加熱した。DMF(5mL)中の1,3-ジアミノプロパン(1M)の溶液を樹脂に加え、50℃で10分間加熱した。樹脂を、DMF(3×5mL)、及びDMF中の3-ボロノ-5-ニトロ安息香酸(0.2M、5mL)のDMF中の、1MのN,N’-ジイソプロピルカルボジイミド(DIC、1M、1mL)、オキシマ(0.5M、2mL)を含む溶液で洗浄し、50℃で30分間加熱した。樹脂をDMF(3×5mL)、次いでDCM(3×5mL)で洗浄した。DCM(5mL)中の20%1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロ-プロパン-2-オール(HFIP)の切断溶液を樹脂に添加し、90分間撹拌した。溶液を回収し、樹脂をDCM中HFIPの追加溶液(5mL)で洗浄した。溶液を合わせ、真空下で乾燥させて、粗生成物を得た。粗生成物を乾燥DMFに溶解し、3-(エチルイミノメチレンアミノ)-N,N-ジメチルプロパン-1-アミン(EDC、60mg、以前のステップからの収率100%と仮定して2当量)及びN-ヒドロキシスクシンイミド(NHS、30mg、以前のステップからの収率100%と仮定して2当量)を粗生成物に添加し、90分間撹拌した。希酸(水中の100mMのHCl、20mL)を混合物に加え、生成物を酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。酢酸エチル層を合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、次いで真空下で乾燥させて、(3-((3-((3-ボロノ-5-ニトロフェニル)(2-((2,5-ジオキソピロリジン-1-イル)オキシ)-2-オキソエチル)アミノ)プロピル)アミノ)-5-ニトロフェニル)ボロン酸を粗結晶として得た。粗生成物をDMSO(100μL)に溶解し、C18カラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって分画した。純粋な画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、純粋なNHS活性化修飾剤を得た。予想質量[M+H]+1:671.18、実測[M+H]+1:671.33。
図26Aは、修飾剤の合成を確認する質量スペクトルプロットである。
WTインスリンへの修飾剤の添加
野生型(WT)インスリン(10mg)を、pH11.5の100mMのリン酸カリウム(1mL)に溶解した。NHS活性化された修飾剤をDMSO(10mg/mL)に溶解し、50μLをWTインスリン溶液に添加した。混合物を1時間穏やかに撹拌し、水中の20%ACN(3mL)で希釈し、C18カラム上でのRP-HPLCによって分画した。純粋な画分を合わせ、凍結し、凍結乾燥して、純粋な修飾されたインスリンを得た。予想質量[M+4H]+4 1595.75、実測[M+4H-4HO]+4:1577.8。
図26Bは、修飾されたインスリンの合成を確認する質量スペクトルプロットである。
修飾されたインスリン3
Figure 2023520049000072
修飾されたインスリン3の合成。
修飾されたインスリン3のA鎖は、修飾されたインスリン1に関連して説明された方法を使用して合成した。更に、樹脂に結合された配列Boc-GK(Dde)FVNQHLC(Acm)GSHLVEALYLVCGK(Dde)RGFFYTPK(Dde)Tを有する粗ペプチドを、修飾されたインスリン1のB鎖について説明された方法を使用して合成した。
B鎖合成の続き:B鎖内のLys残基上のLys-N-ε-1-(4,4-ジメチル-2,6-ジオキソシクロヘキサ-1-イリデン)エチル(Dde)の脱保護及び4-アミノピロリジン-2-カルボン酸(4-Pro)の付加。
リジン残基上のDde保護基をDMF中4%ヒドラジン(3×5mL、3分混合)で除去し、次いでDMF(5×5mL)で洗浄した。リジン残基の側鎖を、1MのN,N’-ジイソプロピルカルボジイミド(DIC、1M、1mL)を含むDMF中の1-(((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)-4-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)ピロリジン-2-カルボン酸(Fmoc-4-アミノ-Fmoc-Pro-OH)(0.2M、5mL)、DMF中のオキシマ(0.5M、2mL)に結合し、50℃で30分間加熱した。4-アミノ-Pro上のFmoc保護基を、50℃のDMF中20%ピペリジン(2x3mL)で除去し、DMF(3x5mL)で洗浄して、配列:Boc-GK(4-Pro)FVNQHLC(Acm)GSHLVEALYLVCGK(4-Pro)RGFFYTPK(4-Pro)Tを提供した。
修飾されたB鎖の4-Proへの1-ヒドロキシ-4-(トリフルオロメチル)-1,3-ジヒドロベンゾ[c][1,2]オキサボロール-6-カルボン酸の付加。
4-アミノプロリン(4-Pro)の遊離アミンを、1MのN,N’-ジイソプロピルカルボジイミド(DIC、1M、1mL)を含むDMF中の1-ヒドロキシ-4-(トリフルオロメチル)-1,3-ジヒドロベンゾ[c][1,2]オキサボロール-6-カルボン酸(0.2M、5mL)、DMF中のオキシマ(0.5M、2mL)に結合し、50℃で30分間加熱した。樹脂をDMF(3×5mL)で洗浄し、官能化された配列を得た。
全体的脱保護、樹脂切断、及び粗B鎖へのDTDPの付加。
以前のステップからの粗官能化B鎖配列を脱保護し、修飾されたインスリン1に関連して説明されたものと同様の方法を利用してA鎖と組み合わせた。得られた完全なインスリンを、修飾されたインスリン1に関連して説明されるように更に脱保護して、修飾されたインスリン3を提供した。予想質量[M+4]+4:1924.5 実測[M+4-6HO]+4 1897.7。
図27は、インスリンの合成を確認する質量スペクトルプロットである。
実施例28:修飾されたインスリン4
Figure 2023520049000073
修飾されたインスリン4は、修飾されたインスリン3と同様に合成した。予想質量[M+5]+5:1359.5 実測[M+5-6H2O]+5 1338.1。
図28は、インスリンの合成を確認する質量スペクトルプロットである。
修飾されたインスリン5
Figure 2023520049000074
修飾されたインスリン5は、修飾されたインスリン2と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン6
Figure 2023520049000075
修飾されたインスリン6は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン7
Figure 2023520049000076
修飾されたインスリン7は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン8
Figure 2023520049000077
修飾されたインスリン8は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン9
Figure 2023520049000078

修飾されたインスリン9は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン10
Figure 2023520049000079

修飾されたインスリン10は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン11
Figure 2023520049000080

修飾されたインスリン11は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン12
Figure 2023520049000081

修飾されたインスリン12は、修飾されたインスリン3と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン13
Figure 2023520049000082
修飾されたインスリン13は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン14
Figure 2023520049000083
修飾されたインスリン14は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン15
Figure 2023520049000084
修飾されたインスリン15は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン16
Figure 2023520049000085
修飾されたインスリン16は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン17
Figure 2023520049000086
修飾されたインスリン17は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン18
Figure 2023520049000087
修飾されたインスリン18は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン19
Figure 2023520049000088
修飾されたインスリン19は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン20
Figure 2023520049000089
修飾されたインスリン20は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン21
Figure 2023520049000090
修飾されたインスリン21は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン22
Figure 2023520049000091
修飾されたインスリン22は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン23
Figure 2023520049000092
修飾されたインスリン23は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン24
Figure 2023520049000093
修飾されたインスリン24は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン25
Figure 2023520049000094
修飾されたインスリン25は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン26
Figure 2023520049000095
修飾されたインスリン26は、インスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン27
Figure 2023520049000096
修飾されたインスリン27は、インスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン28
Figure 2023520049000097
修飾されたインスリン28は、インスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン29
Figure 2023520049000098
修飾されたインスリン29は、インスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン30
Figure 2023520049000099
修飾されたインスリン30は、インスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン31
Figure 2023520049000100
修飾されたインスリン31は、インスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン32
Figure 2023520049000101
修飾されたインスリン32は、インスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン33
Figure 2023520049000102
修飾されたインスリン33は、修飾されたインスリン1と同様に作製することができる。
修飾されたインスリン34
Figure 2023520049000103
修飾されたインスリン34は、修飾されたインスリン2と同様に作製することができる。
アリザリンレッドS(ARS)置換アッセイを使用したグルコース結合(Kd)の決定。
アリザリンレッドS(ARS)と実施例1~24の各々の化合物との間の結合事象の会合定数を、当該技術分野の標準的な方法を使用して決定した。0.1Mのリン酸塩緩衝液、pH7.4中の10-5MのARSの3通りの滴定を、25℃で0~0.1Mの濃度の範囲の、例示化合物の段階希釈に対して96ウェルプレートで実施した。例示化合物-ARS溶液を、25℃で5~45分間インキュベートし、吸光強度を、励起波長468nm及び発光波長585nmを用いて測定した。強度の変化を例示化合物の濃度に対してプロットし、強度データをあてはめてARS結合の会合定数を得た。
標的糖化合物(例えば、グルコース)とボロン酸塩化合物との間の結合の会合定数は、例示化合物に結合したARSの置換を介して決定した。0.1Mのリン酸塩緩衝液、pH7.4中の10-5MのARS及び0.1Mの例示化合物の3通りのウェルを、25℃で0~2.0Mの濃度の範囲の、標的糖化合物の段階希釈に対して96ウェルプレートで滴定した。ボロン酸塩-ARS-炭水化物溶液を25℃で30~60分間インキュベートし、各ウェルの強度をプレートリーダーにおいて励起波長468nm及び発光波長585nmで測定した。強度の変化を標的糖化合物の濃度に対してプロットし、データを一部位競合方程式にあてはめて、
y=最小(y)+(最大(y)-最小(y))/(1+10x-logEC50
ボロン酸塩化合物-標的糖化合物結合事象の会合定数を得た。
表1は、グルコース、フルクトース、及び乳酸塩への実施例1~24の結合定数を示す。
Figure 2023520049000104
本開示の1つ以上の実施形態は、以下の実施形態1~43を含む:
1.式Iによって表される化合物であって、
Figure 2023520049000105
式Iにおいて、
Rが、式FF1~FF24から選択され、
Zが、
a)NH又はOH、
b)直接又は任意のリンカーを介してのいずれかの、原薬への共有結合、
c)直接又は任意のリンカーを介してのいずれかの、ポリペプチド原薬中の1つ以上のアミノ酸のN末端アミン又はイプシロンアミノ基への共有結合、及び
d)
Figure 2023520049000106
によって表される基のうちの1つから選択され、
Figure 2023520049000107
インデックスkが、3~14の範囲の整数、例えば、4~12、5~10、又は6~8であり、
Jが、ポリペプチド原薬中のアミノ酸又は1つ以上のアミノ酸であり、ポリペプチド原薬中の1つ以上のアミノ酸の各々が、式I’によって表され、
Figure 2023520049000108
式I’において、
Figure 2023520049000109
が、ポリペプチド原薬の残りの部分への結合点を示し、
*が、Zの残りの部分への結合点を示し、
インデックスnが、1~8の範囲の整数、例えば、1、2、3、4、5、6、7、又は8であり、
式FF1~FF24について、
Figure 2023520049000110
Figure 2023520049000111
Xが、直接又は任意のリンカーを介してのいずれかの、式IにおけるZに対する共有結合を表し、
インデックスiが、1~20の範囲の整数、例えば、2~18、3~16、4~14、6~12、又は8~10であり、
及びBが、同一であるか又は異なり、かつ各々独立して、式F1~F9から選択される1つによって表される基であり、
が、式F1~F11から選択される1つによって表される基であり、
Figure 2023520049000112
式F1~F9の各々について、
1つのRが、(C=O)---、S(=O)(=O)---、(CH(C=O)---、又は(CH---を表し、---が、式IにおけるRの残部への共有結合を表し、
0、1、又は2個のRが、各々独立して、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CF、NO、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NHCH、-(SO)NH(CHCH、又はOCFを表し、
インデックスmが、1~14の範囲の整数、例えば、2~12、3~10、4~8、又は5~7であり、
F5における1つのRが、B(OH)を表し、
全ての残りのRが、Hを表し、
式F10において、インデックスjが、1~13の範囲の整数、例えば、2~12、3~10、4~8、又は5~7である、化合物。
2.式IIによって表される化合物であって、
Figure 2023520049000113
式IIにおいて、
(i)Rが、式FF25~FF31から選択され、
FF25~FF31におけるB及びBが、同一であるか若しくは異なり、かつ各々独立して、式F12~F19から選択され、
Zが、NHであり、いかなる原薬にもコンジュゲートされていないか、
又は
(ii)Rが、式FF25~FF31から選択され、
及びBが、各々独立して、式F20~F27から選択され、
Zが、
a)OH
b)直接若しくは任意のリンカーを介してのいずれかの、原薬への共有結合、
c)直接若しくは任意のリンカーを介してのいずれかの、ポリペプチド原薬中の1つ以上のアミノ酸のN末端アミン若しくはイプシロンアミノ基への共有結合、及び
d)
Figure 2023520049000114
によって表される基のうちの1つから選択され、
Figure 2023520049000115
インデックスkが、3~14の範囲の整数、例えば、4~12、5~10、若しくは6~8であり、
Jが、ポリペプチド原薬中のアミノ酸若しくは1つ以上のアミノ酸であり、ポリペプチド原薬中の1つ以上のアミノ酸の各々が、式II’によって表されるか、
又は
(iii)Rが、式FF32~FF33から選択され、
FF32におけるB及びBが、各々独立して、式F28~F35から選択され、
FF33におけるB及びBが、各々独立して、式F36~F43から選択され、
Zが、
a)原薬、
b)直接若しくは任意のリンカーを介してのいずれかの、ポリペプチド原薬中のアミノ酸のN末端アミン若しくはイプシロンアミノ基への共有結合、及び
c)
Figure 2023520049000116
によって表される基のうちの1つから選択され、
Figure 2023520049000117
インデックスkが、3~14の範囲の整数、例えば、4~12、5~10、若しくは6~8であり、
Jが、ポリペプチド原薬中のアミノ酸若しくは1つ以上のアミノ酸であり、ポリペプチド原薬中の1つ以上のアミノ酸の各々が、式II’によって表され、
式II’について、
Figure 2023520049000118
Figure 2023520049000119
が、ポリペプチド原薬の残りの部分への結合点を示し、
*が、Zの残りの部分への結合点を示し、
インデックスnが、1~8の範囲の整数、例えば、2~7、3~6、若しくは4~5であり、
式FF25~FF33について、
Figure 2023520049000120
Xが、直接若しくは任意のリンカーを介してのいずれかの、式IIにおけるZに対する共有結合を表し、
インデックスiが、1~20の範囲の整数、例えば、1、2、3、4、2~18、3~16、4~14、6~12、若しくは8~10であり、
式F12~F19の各々について、
Figure 2023520049000121
若しくはBのいずれかからの1つのRが、直接若しくは任意のリンカーを介してのいずれかの、原薬への共有結合を表し、
及びBの各々における1つのRが、(C=O)---、S(=O)(=O)---、(CH(C=O)---、若しくは(CH---であり、---が、式IIにおけるRの残部への共有結合を表し、
及びBの各々における0、1、若しくは2個のRが、独立して、COOH、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CF、NO、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NHCH、-(SO)NH(CHCH、若しくはOCFを表し、
インデックスmが、1~14の範囲の整数、例えば、2~12、3~10、4~8、若しくは5~7であり、
全ての残りのRが、Hを表し、
式F20~F25の各々について、
Figure 2023520049000122
1つのRが、(C=O)---、S(=O)(=O)---、(CH(C=O)---、若しくは(CH---であり、---が、式IIにおけるRの残部への共有結合を表し、
(a)同じB及び/若しくはB上の1つ若しくは2つのRが、COOHを表し、少なくとも1つのCOOHが、原薬にコンジュゲートされておらず、かつ/又は
(b)1つ若しくは2つのRが、各々独立して、NO、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NH CH、-(SO)NH(CHCHを表し、インデックスmが、1~14、例えば、2~12、3~10、4~8、若しくは5~7の範囲の整数であるかのいずれかであり、
0、1、又は2個のRが、各々独立して、NO、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CH、CF、若しくはOCFを表し、
全ての残りのRが、Hを表し、
式F26~F27の各々について、
Figure 2023520049000123
1つのRが、(C=O)---、S(=O)(=O)---、(CH(C=O)---、又は(CH---であり、---が、式IIにおけるRの残部への共有結合を表し、
0、1、又は2個のRが、各々独立して、COOH、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CF、NO、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NHCH、-(SO)NH(CHCH、若しくはOCFを表し、
インデックスmが、1~14の範囲の整数、例えば、2~12、3~10、4~8、若しくは5~7であり、
全ての残りのRが、Hを表し、
式F28~F35の各々について、
Figure 2023520049000124
における1つのRが、(C=O)---、S(=O)(=O)---、(CH(C=O)---、又は(CH-を表し、---が、直接又は任意のリンカーを介してのいずれかの、式IIにおけるZへの共有結合を表し、
及びBの各々についての1つのRが、BとBとの間の共有結合であり、共有結合が、-(S=O)-、-(S(=O)(=O)-、-(CF)-、-(C=O)-、-(CHSCHCO(CH-、-(CHS(CHCO(CH-、及び-(CH(CO)NH(CH-から選択され、
(i)Bにおける2つのR基が、COOHであり、これらの2つのR基が、原薬にコンジュゲートされていないか、又は(ii)B及び/若しくはBのいずれかにおける1つ若しくは2つのRが、各々独立して、NO、CH=O、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NH CH、若しくは-(SO)NH(CHCHを表すかのいずれかであり、
及び/若しくはBのいずれかにおける0、1、若しくは2個のRが、各々独立して、CH=O、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CH、CF、CHF、若しくはOCFを表し、
残りのRが、Hを表し、
インデックスkが、1~7の範囲の整数、例えば、2~6若しくは3~5であり、
インデックスmが、1~7の範囲の整数、例えば、2~6若しくは3~5であり、
式F36~F43の各々について、
Figure 2023520049000125
及びBの各々についての1つのRが、B及びBがスルホキシミン基によって一緒に結合されるような、スルホキシミン基への共有結合であり、スルホキシミンのアミノ基が、酸含有リンカーを介して直接若しくは任意のリンカーを介してのいずれかで、式IIにおけるZに共有結合されており、
(i)B及び/若しくはBにおける2つのR基が、COOHであり、これらの2つのR基が、原薬にコンジュゲートされていないか、又は(ii)B及び/若しくはBのいずれかにおける1つ若しくは2つのRが、各々独立して、NO、CH=O、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NH CH、若しくは-(SO)NH(CHCHを表すかのいずれかであり、
及び/若しくはBのいずれかにおける0、1、若しくは2個のRが、各々独立して、CH=O、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CH、CF、CHF、若しくはOCFを表し、
残りのRが、Hを表し、
インデックスkが、1~7の範囲の整数、例えば、2~6若しくは3~5であり、
インデックスmが、1~7の範囲の整数、例えば、2~6若しくは3~5である、化合物。
原薬を含む化合物であって、原薬が、インスリンを含み、インスリンが、式IIIによって表される1つ以上の修飾アミノ酸を含有し、
Figure 2023520049000126
式IIIにおいて、
Rが、式FF1~FF24から選択され、
Zが、任意のリンカー、
Figure 2023520049000127
から選択され、
Figure 2023520049000128
インデックスkが、3~14の範囲の整数、例えば、4~12、5~10、又は6~8であり、
Jが、式III’によって表され、
Figure 2023520049000129
式III’において、
Figure 2023520049000130
が、インスリンの残りの部分への結合点を示し、
*が、Zの残りの部分への結合点を示し、
インデックスnが、1~8の範囲の整数、例えば、2~7、3~6、又は4~5であり、
式FF1~FF24について、
Figure 2023520049000131
Figure 2023520049000132
Xが、直接又は任意のリンカーを介してのいずれかの、式IIIにおけるZに対する共有結合を表し、
インデックスiが、1~20の範囲の整数、例えば、2~18、3~16、4~14、6~12、又は8~10であり、
及びBが、同一であるか又は異なり、かつ各々独立して、式F1~F9から選択される1つによって表される基であり、
が、式F1~F11から選択される1つによって表される基であり、
Figure 2023520049000133
式F1~F9の各々について、
1つのRが、(C=O)---、S(=O)(=O)---、(CH(C=O)---、又は(CH---を表し、---が、Rの残部への共有結合を表し、
0、1、又は2個のRが、各々独立して、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CF、NO、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NHCH、-(SO)NH(CHCH、又はOCFを表し、
インデックスmが、1~14の範囲の整数、例えば、2~12、3~10、4~8、又は5~7であり、
F5における1つのRが、B(OH)を表し、
全ての残りのRが、Hを表し、
式F10において、インデックスjが、1~13の範囲の整数、例えば、2~12、3~10、4~8、又は5~7である、化合物。
4.任意のリンカーが、Rに直接コンジュゲートした少なくとも1つの官能基を有するL-若しくはD-アミノ酸であるか、又は任意のリンカーが、式FL1~FL9から選択され、
Figure 2023520049000134
式FL1~FL9において、
Z’‘が、Zに対する共有結合を表し、
R’‘が、Rに対する共有結合を表し、
pが、1~5の範囲の整数であり、
qが、1~5の範囲の整数であり、
rが、1~5の範囲の整数である、実施形態1~3のいずれか1つの化合物。
5.化合物が、実施形態1~3に記載されるように更に修飾されている原薬であり、かつ/又は1つ以上のアミンが、各々独立して、アセチル化若しくはアルキル化されている、実施形態1~3のいずれか1つの化合物。
6.原薬が、ヒトインスリン又はその類似体を含むインスリンであり、インスリンが、A鎖及びB鎖を含む、実施形態1~3のいずれか1つの化合物。
7.原薬が、ポリペプチド原薬又はヒトペプチドホルモンを含む、実施形態1又は2の化合物。
8.インスリンが、各々独立してインスリンのA鎖及び/又はB鎖に付加された1つ又は2つのペプチド配列を含み、各ペプチド配列が、独立して、1~20個の連続した残基、例えば、2~18、3~16、4~14、6~12、又は8~10個の連続した残基を含む、実施形態6の化合物。
9.インスリンが、各々独立して式I、II、又はIIIによって表されるように修飾されている2~10個のアミノ酸を含む、実施形態6の化合物。
10.インスリンが、各々独立して式I、II、又はIIIによって表される1つ以上の修飾を含み、1つ以上の修飾の各々が、
(i)インスリンのA鎖及び/若しくはB鎖のN末端及び/若しくはC末端に付加された最大20残基のアミノ酸の側鎖上に、及び/若しくはポリペプチドのN末端に、並びに/又は
(ii)インスリンA鎖若しくはB鎖におけるB1、B21、B22、B29、A1、A22、若しくはA3残基の4残基以内に、並びに/又は
(iii)インスリンのA鎖及び若しくはB鎖に付加されたか若しくは組み込まれたアミノ酸の側鎖上に、及び/若しくはポリペプチドのN末端に位置し、ポリペプチドが、配列(X(X(配列番号3)含み、式中、Xが、リジン残基であり、リジン残基の側鎖が、式I、II、又はIIIによって表されるように修飾され、各Xが、独立して、アミノ酸K、P、E、G、N、M、A、R、L、W、S、F、V、C、H、D、I、Y、Q、T、又はXの群から選択され、インデックスmが、0~20の範囲の整数(例えば、1~18、2~16、3~14、4~12、5~10、又は6~8)であり、インデックスnが、0~18の範囲の整数(例えば、1~16、2~14、3~12、4~10、5~9、又は6~8)である、実施形態6の化合物。配列番号3は、ポリペプチド配列の最長のバリアントを表し、そのより短い部分配列を包含する。
11.実施形態1又は2による化合物が、直接又は共有結合リンカーを介してのいずれかで、原薬にコンジュゲートされているが、ただし、コンジュゲート化は、Zが式IIにおけるNHである場合、Zを介してではない、実施形態1又は2による化合物を含むコンジュゲート。
12.実施形態1~3のいずれか1つの化合物が、実施形態1~11における任意の化合物の製造のための中間体化合物として使用される、実施形態1~3のいずれか1つの化合物。
13.化合物が、式IV、V、又はVIによって表される1つ以上の修飾を含有し、
式IVについて、
Figure 2023520049000135
Figure 2023520049000136
が、原薬の残りの部分への結合点を示し、
インデックスnが、1~8の範囲の整数、例えば、2~7、3~6、又は4~5であり、
Rが、式F111、F222、F333、F444、及びF555からなる群から選択され、
Figure 2023520049000137
式F111、F222、F333、F444、及びF555において、
インデックスnが、1~8の範囲の整数、例えば、2~7、3~6、若しくは4~5であり、
に結合した各炭素原子が、独立して、(R)又は(S)立体化学を有し、
各Rが、独立して、-H、-OR、-N(R、-SR、-OH、-OCH、-OR、NHC(O)CH、-CH、-C(O)NHOH、-NHC(O)CH、-CHOH、-CHOR、-NH、-CH、-OR、-R、-R、及び-Rから選択され、
各Rが、独立して、-H、アセチル、リン酸塩、-R、-SO、-S(O)R、-P(O)(OR、-C(O)R、-CO、及び-C(O)N(Rから選択され、
各Rが、独立して、-H、任意に置換されたC1-6脂肪族環、任意に置換されたフェニル環、窒素、酸素、及び硫黄から選択される1~4個のヘテロ原子を有する任意に置換された5~6員単環式ヘテロアリール環、窒素、酸素、及び硫黄から選択される1~2個のヘテロ原子を有する4~7員複素環式環、並びに式IVにおけるRへのアルキル又はアミド共有結合から選択され、
各Rが、独立して、-H、-OH、-OR、-N(R、-OR、及び-SRから選択され、
各Rが、独立して、単糖、二糖、三糖、ペントース、及びヘキソースから選択され、
各Rが、独立して、-NCOCH-、-(OCHCH-、-O-C1-9アルキレン基、及び置換C1-9アルキレン基から選択され、1つ以上のメチレン基が、任意に、-O-、-(CH-、-OCH-、-N(R)C(O)-、-N(R)C(O)N(R)-、-SO-、-SON(R)-、-N(R)SO-、-S-、-N(R)-、-C(O)-、-OC(O)-、-C(O)O-、-C(O)N(R)-、又は-N(R)SON(R)-によって置換されており、インデックスnが、1~8の範囲の整数、例えば、2~7、3~6、又は4~5であり、
各Rが、独立して、-N(R、-F、-Cl、-Br、-I、-SH、-OR、-SR、-NH、-N、-C≡CR、-CHC≡CH、-C≡CH、-CO、-C(O)R、-OSO-N(R、-OR、-SR、-CH、-CHNH、及び式IVにおけるRへの直接結合から選択され、
が、(i)L-セリン、D-セリン、L-スレオニン、D-スレオニン、L-アロスレオニン、若しくはD-アロスレオニンのうちの1つの側鎖であり、式IVにおけるRに対応し、式IVにおいてインデックスn=1であり、(ii)リジン、システイン、2,3-ジアミノプロピオン酸のC末端へのアミド結合であるか、又は(iii)-CHC(CHOH)CHNHであり、
構造F111、F222、F333、F444、及び/又はF555が、任意に、1つ以上のアセチル、アセチレン、アセトニド、及び/又はピナコール保護基を含み、
式Vについて、
Figure 2023520049000138
Figure 2023520049000139
が、原薬の残りの部分への結合点を示し、
インデックスnが、1~8の範囲の整数、例えば、2~7、3~6、若しくは4~5であり、
Rが、X-Yを表し、
Xが、トリアゾール、アミド結合、イミン結合、又はチオエーテル結合からなる群から選択される共有結合であり、
Yが、式F200~F203によって表される構造からなる群から選択され、
Figure 2023520049000140
が、Xに対する共有結合を表し、
が、SH、OH、又はNHを表し、
インデックスmが、1~8の範囲の整数、例えば、2~7、3~6、又は4~5であり、
インデックスnが、1~8の範囲の整数、例えば、2~7、3~6、又は4~5であり、
式VIについて、
Figure 2023520049000141
Figure 2023520049000142
が、原薬の残りの部分への結合点を示し、
インデックスnが、1~8の範囲の整数、例えば、2~7、3~6、又は4~5であり、
Zが、アミノ酸、-(CH-、-CH(OCHCH-、-SCH-、-S(CH-、-NH-、-NH(CO)-、-(CO)NH-、-S(CHNH-、-トリアゾール-(CH-NH-、トリアゾール、アミド結合、イミン結合、及びチオエーテル結合からなる群から選択され、
インデックスkが、3~5の範囲の整数であり、
インデックスpが、1~8の範囲の整数、例えば、2~7、3~6、又は4~5であり、
Rが、式F203~F205によって表される構造からなる群から選択され、
Figure 2023520049000143
式中、Xが、Zに対する共有結合を表し、
が、SH、OH、又はNHを表し、
インデックスqが、1~8の範囲の整数、例えば、2~7、3~6、又は4~5であり、
インデックスmが、1~8の範囲の整数、例えば、2~7、3~6、又は4~5である、実施形態5又は6の化合物。
14.任意に、B及びBが、まずFF1~FF33によって表される構造のうちの1つにコンジュゲートされ、得られたコンジュゲートが、次いで原薬に共有結合されるか、又は任意に、FF1~FF33によって表される構造が、まず原薬にコンジュゲートされ、その後、B及びBが、FF1~FF33における対応する構造に共有結合されている、実施形態1~13のいずれか1つの化合物を製造する方法。
15.実施形態1~13のいずれか1つの化合物をヒト対象に治療剤又は予防剤として投与する方法。
16.1つ以上のアミン基が、独立して、アセチル化又はアルキル化されている、実施形態1~13のいずれかの化合物。
17.インスリンが、各々独立して式I、II、又はIIIによって表される2、3、又は4つの修飾を含む、実施形態6の化合物。
18.原薬が、ヒトポリペプチドホルモン、又は1、2、3、若しくは4つの異なるヒトペプチドホルモンと少なくとも10%の相同性を含むペプチドであり、デュアル又はトリプルアゴニスト、1つ以上のヒトポリペプチドホルモン又はその類似体に基づくハイブリッド合成ペプチドを含む、実施形態1~3の化合物。
19.原薬が、インスリンであり、B鎖の残基21のアミノ酸が、式I、II、又はIIIによって表される修飾されたアミノ酸である、実施形態1~3の化合物。
20.原薬が、インスリンであり、インスリンのB鎖の残基22の4残基以内にある1つ以上の残基が、各々独立して、式I、II、又はIIIによって表され、B鎖及び/又はA鎖のC末端及び/又はN末端に付加されたポリペプチド中の1つ以上の追加の残基が、独立して、式I、II、又はIIIによって表される、実施形態1~3の化合物。
21.原薬が、インスリンであり、修飾されたアミノ酸が、A鎖及び/若しくはB鎖のペプチド配列中の所与の残基でアミノ酸を置換するか、又は修飾されたアミノ酸が、A鎖及び/若しくはB鎖のペプチド配列の末端及び/若しくは内部のいずれかでA鎖及び/若しくはB鎖のペプチド配列に付加されるかのいずれかである、実施形態1~3の化合物。
22.原薬が、インスリンであり、B鎖の残基21のアミノ酸が、式IV、V、又はVIによって表される修飾されたアミノ酸であり、A鎖のC末端の残基が、式I、II、又はIIIによって表される、実施形態1~3及び13の化合物。
23.原薬が、インスリンであり、A鎖のC末端の4残基以内にあるか、又はA鎖のC末端に付加されている1つ以上の残基が、各々独立して、式I、II、又はIIIによって表され、B鎖の残基22の4残基以内にある1つ以上の残基が、各々独立して、式IV、V、又はVIによって表される、実施形態1~3及び13の化合物。
24.原薬が、インスリンであり、A鎖のC末端の4残基以内にあるか、又はA鎖のC末端に付加されている1つ以上の残基が、各々独立して、式IV、V、又はVIによって表され、B鎖の残基22の4残基以内にある1つ以上の残基が、各々独立して、式I、II、又はIIIによって表される、実施形態1~3及び13の化合物。
25.原薬が、インスリンであり、2つの修飾されたアミノ酸が、B鎖のC末端システインとB鎖のC末端との間の任意の位置でインスリンのB鎖に導入され、2つの追加の修飾されたアミノ酸が、A鎖の一方又は両方の末端に付加されることを含め、インスリンのA鎖における任意の場所に導入されている、実施形態1~3及び13のいずれか1つの化合物。
26.原薬が、インスリンであり、(i)B鎖の残基21の4残基以内、並びに/又は(ii)A鎖及び/若しくはB鎖のN末端若しくはC末端の6残基以内、並びに/又は(iii)A鎖の残基13の4残基以内にあり、かつ/又は(iv)各々独立して、式I、II、III、IV、V、若しくはVIによって表される1つ以上の残基、並びにA鎖のC末端の4残基以内にある1つ以上の残基が、各々独立して、式I、II、III、IV、V、又はVIによって表される、実施形態1~3及び13のいずれか1つの化合物。
27.B1~B29の範囲のB鎖の2つ以上のアミノ酸が、天然又は非標準又は人工アミノ酸で置換されている、実施形態1、2、又は3のいずれか1つの修飾されたインスリン。
28.原薬が、インスリンであり、A鎖又はB鎖の1つ以上のアミノ酸が、天然又は非標準アミノ酸で置換されている、実施形態1~3及び13のいずれか1つの化合物。
29.原薬が、インスリンであり、インスリンが、最大31個のアミノ酸を含むポリペプチドに直接又は任意のリンカーを介して更にコンジュゲートされている、実施形態1~3及び13のいずれか1つの化合物。
30.原薬が、インスリンであり、インスリンが、A鎖又はB鎖のN末端又はC末端で最大31個のアミノ酸を含むポリペプチドにコンジュゲートされている、実施形態1~3及び13のいずれか1つの化合物。
31.原薬が、インスリンであり、インスリンが、A鎖又はB鎖のN末端又はC末端で最大31個のアミノ酸を含むポリペプチドにコンジュゲートされ、ポリペプチドが、ペプチド結合を介してインスリンに結合されている、実施形態1~3及び13のいずれか1つの化合物。
32.原薬が、インスリンであり、インスリンが、直接又は任意のリンカーを介してのいずれかで最大31個のアミノ酸を含むポリペプチドに更にコンジュゲートされており、ポリペプチドの側鎖の1つ以上の対が、共有結合されており、その特定の実施形態では、側鎖間の共有結合が、トリアゾール結合、アジド-アルキン付加環化から生じる結合、ジスルフィド結合、チオエステル結合、オキシム結合、アミド結合、ラクタム結合、エステル結合、オレフィン結合、イミン結合、エステル結合、及びチオエーテル結合からなる群から選択される結合である、実施形態1~3及び13のいずれか1つの化合物。
33.原薬が、インスリンであり、式I中のRにおける少なくとも1つの一級アミン基又は1つの二級アミン基が、アミド結合を介してL-及びD-ガンマ-グルタミン酸の側鎖に共有結合され、グルタミン酸のN末端が、アミド結合を介して3~16個の炭素、例えば、4~14、5~12、6~11、又は7~9個の炭素を含有する非置換又は一置換二酸アルキル鎖に共有結合されている、実施形態1~3及び13のいずれか1つの化合物。
34.式FF25について、インデックスiが、0である、実施形態2の修飾されたインスリン。
35.原薬が、インスリンであり、1~10個のアミノ酸が、インスリンのポリペプチド配列に付加され、これらが、インスリンのB鎖の残基1にN末端で付加され、残基1にN末端で挿入されている残基が、式I、II、又はIIIによって表される修飾されたアミノ酸である、実施形態1~3及び13のいずれか1つの化合物。
36.原薬が、インスリンであり、1~10個のアミノ酸が、インスリンのB鎖のC末端に付加され、インスリンのB29位の残基が、式Iによって表される修飾されたアミノ酸である、実施形態1~3及び13のいずれか1つの化合物。
37.原薬が、インスリンであり、最大6つの残基が、インスリンのポリペプチド配列に付加され、それらのうちの少なくとも2つが、式I~VIによって表される修飾されたアミノ酸である、実施形態1~3及び13のいずれか1つの化合物。
38.原薬が、インスリンであり、インスリンが、4又は5つの分子内ジスルフィド結合を有するように修飾されている、実施形態1~3及び13のいずれか1つの化合物。
39.原薬が、インスリンであり、インスリンが、酵素を使用してポリペプチドに結合されている、実施形態1~3及び13のいずれか1つの化合物。
40.原薬が、インスリンであり、インスリンが、酵素を使用して最大31個のアミノ酸を含む非ボロン化ポリペプチドに結合されている、実施形態1~3及び13のいずれか1つの化合物。
41.原薬が、インスリンであり、インスリンが、最大31個のアミノ酸を含むポリペプチドに結合され、ポリペプチド配列中の少なくとも2個のアミノ酸の側鎖が、一緒に又は任意のリンカーを介して共有結合されている、実施形態1~3及び13のいずれか1つの化合物。
42.原薬が、インスリンであり、インスリンが、アミド結合を使用して、式F411~F416によって表される構造、又はF411がアミド結合を使用して式F412~F416によって表される構造に更に共有結合される構造を含む構造に共有結合されており、
Figure 2023520049000144
式中、Rが、修飾されたインスリンのN末端にある一級若しくは二級アミン、又は修飾されたインスリンにおけるアミノ酸のサブセットの側鎖にある一級若しくは二級アミンのいずれかを表し、Rへの結合が、修飾されたインスリンに対する結合点であり、インデックスnが、1~14の範囲の整数(例えば、2~12、3~10、4~8、又は5~7)を表し、インデックスmが、1~12の範囲の整数(例えば、3~10、4~8、又は5~7)を表し、インデックスoが、1~6の範囲の整数(例えば、2~5又は3~4)を表し、インデックスpが、1~12の範囲の整数(例えば、3~10、4~8、又は5~7)を表し、Zが、-(C=O)-OH、-NH、コレステロール、7-OHコレステロール、7,25-ジヒドロキシコレステロール、コール酸、ケノデオキシコール酸、リトコール酸、デオキシコール酸、グリココール酸、グリコデオキシコール酸、グリコリトコール酸、グリコケノデオキシコール酸、α-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、δ-トコフェロール、αトコトリエノール、β-トコトリエノール、γ-トコトリエノール、又はδ-トコトリエノールのうちの1つを表す、実施形態1~3及び13のいずれか1つの化合物。
43.原薬が、式FX15~FX28によって表される構造のうちの1つ以上を含み、
Figure 2023520049000145
式中、
各Rが、独立して、H、NH、NO、Cl、CF、I、COCH、CN、C≡CH、N、又はBrから選択され、
各Rが、独立して、CF、H、又はCHから選択され、
各Rが、独立して、C≡CH、H、N、又はビニル基から選択され、
各Rが、独立して、NH、R、又はRから選択され、
各Rが、独立して、S又はNHから選択され、
インデックスnが、1~4の範囲の整数、例えば、2~3である、実施形態1~3及び13のいずれか1つの化合物。
本開示は、特定の例示的な実施形態に関連して説明されてきたが、本開示は、開示された実施形態に限定されず、逆に、以下の特許請求の範囲及びその同等物の趣旨及び範囲内に含まれる様々な修正及び同等の構成をカバーすることが意図されていることを理解されたい。

Claims (43)

  1. 式Iによって表される化合物であって、
    Figure 2023520049000146
    式Iにおいて、
    Rが、式FF1~FF24から選択され、
    Zが、
    a)NH又はOH、
    b)直接又は任意のリンカーを介してのいずれかの、原薬への共有結合、
    c)直接又は前記任意のリンカーを介してのいずれかの、ポリペプチド原薬中の1つ以上のアミノ酸のN末端アミン又はイプシロンアミノ基への共有結合、及び
    d)
    Figure 2023520049000147
    によって表される基のうちの1つから選択され、
    Figure 2023520049000148
    インデックスkが、3~14の範囲の整数であり、
    Jが、ポリペプチド原薬中のアミノ酸又は1つ以上のアミノ酸であり、前記ポリペプチド原薬中の前記1つ以上のアミノ酸の各々が、式I’によって表され、
    Figure 2023520049000149
    式I’において、
    Figure 2023520049000150
    が、前記ポリペプチド原薬の残りの部分への結合点を示し、
    *が、Zの残りの部分への結合点を示し、
    インデックスnが、1~8の範囲の整数であり、
    式FF1~FF24について、
    Figure 2023520049000151
    Figure 2023520049000152
    Xが、直接又は前記任意のリンカーを介してのいずれかの、式IにおけるZに対する共有結合を表し、
    インデックスiが、1~20の範囲の整数であり、
    及びBが、同一であるか又は異なり、かつ各々独立して、式F1~F9から選択される基を表し、
    が、式F1~F11から選択される基を表し、
    Figure 2023520049000153
    式F1~F9の各々について、
    1つのRが、(C=O)---、S(=O)(=O)---、(CH(C=O)---、又は(CH---を表し、---が、式IにおけるRの残部への共有結合を表し、
    0、1、又は2個のRが、各々独立して、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CF、NO、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NHCH、-(SO)NH(CHCH、又はOCFを表し、
    インデックスmが、1~14の範囲の整数であり、
    F5における1つのRが、B(OH)を表し、
    全ての残りのRが、Hを表し、
    式F10において、インデックスjが、1~13の範囲の整数である、化合物。
  2. 式IIによって表される化合物であって、
    Figure 2023520049000154
    式IIにおいて、
    (i)Rが、式FF25~FF31から選択され、
    FF25~FF31におけるB及びBが、同一であるか若しくは異なり、かつ各々独立して、式F12~F19から選択され、
    Zが、NHであり、いかなる原薬にもコンジュゲートされていないか、
    又は
    (ii)Rが、式FF25~FF31から選択され、
    及びBが、各々独立して、式F20~F27から選択され、
    Zが、
    a)OH
    b)直接若しくは任意のリンカーを介してのいずれかの、原薬への共有結合、
    c)直接若しくは前記任意のリンカーを介してのいずれかの、ポリペプチド原薬中の1つ以上のアミノ酸のN末端アミン若しくはイプシロンアミノ基への共有結合、及び
    d)
    Figure 2023520049000155
    によって表される基のうちの1つから選択され、
    Figure 2023520049000156
    インデックスkが、3~14の範囲の整数であり、
    Jが、ポリペプチド原薬中のアミノ酸若しくは1つ以上のアミノ酸であり、前記ポリペプチド原薬中の前記1つ以上のアミノ酸の各々が、式II’によって表されるか、
    又は
    (iii)Rが、式FF32~FF33から選択され、
    FF32におけるB及びBが、各々独立して、式F28~F35から選択され、
    FF33におけるB及びBが、各々独立して、式F36~F43から選択され、
    Zが、
    a)原薬、
    b)直接若しくは任意のリンカーを介してのいずれかの、ポリペプチド原薬中の1つ以上のアミノ酸のN末端アミン若しくはイプシロンアミノ基への共有結合、及び
    c)
    Figure 2023520049000157
    によって表される基のうちの1つから選択され、
    Figure 2023520049000158
    インデックスkが、3~14の範囲の整数であり、
    Jが、ポリペプチド原薬中のアミノ酸若しくは1つ以上のアミノ酸であり、前記ポリペプチド原薬中の前記1つ以上のアミノ酸の各々が、式II’によって表され、
    式II’について、
    Figure 2023520049000159
    Figure 2023520049000160
    が、前記ポリペプチド原薬の残りの部分への結合点を示し、
    *が、Zの残りの部分への結合点を示し、
    インデックスnが、1~8の範囲の整数であり、
    式FF25~FF33について、
    Figure 2023520049000161
    Xが、直接又は前記任意のリンカーを介してのいずれかの、式IIにおけるZに対する共有結合を表し、
    インデックスiが、1~20の範囲の整数であり、
    式F12~F19の各々について、
    Figure 2023520049000162
    又はBのいずれかからの1つのRが、直接又は任意のリンカーを介してのいずれかの、原薬への共有結合を表し、
    及びBの各々における1つのRが、(C=O)---、S(=O)(=O)---、(CH(C=O)---、又は(CH---であり、---が、式IIにおけるRの残部への共有結合を表し、
    及びBの各々における0、1、又は2個のRが、独立して、COOH、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CF、NO、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NHCH、-(SO)NH(CHCH、又はOCFを表し、
    インデックスmが、1~14の範囲の整数であり、
    全ての残りのRが、Hを表し、
    式F20~F25の各々について、
    Figure 2023520049000163
    1つのRが、(C=O)---、S(=O)(=O)---、(CH(C=O)---、又は(CH---であり、---が、式IIにおけるRの残部への共有結合を表し、
    (a)同じB及び/若しくはB上の1つ若しくは2つのRが、COOHを表し、少なくとも1つのCOOHが、原薬にコンジュゲートされておらず、かつ/又は
    (b)1つ若しくは2つのRが、各々独立して、NO、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NH CH、-(SO)NH(CHCHを表し、インデックスmが、1~14の範囲の整数であるかのいずれかであり、
    0、1、又は2個のRが、各々独立して、NO、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CH、CF、又はOCFを表し、
    全ての残りのRが、Hを表し、
    式F26~F27の各々について、
    Figure 2023520049000164
    1つのRが、(C=O)---、S(=O)(=O)---、(CH(C=O)---、又は(CH---であり、---が、式IIにおけるRの残部への共有結合を表し、
    0、1、又は2個のRが、各々独立して、COOH、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CF、NO、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NHCH、-(SO)NH(CHCH、又はOCFを表し、
    インデックスmが、1~14の範囲の整数であり、
    全ての残りのRが、Hを表し、
    式F28~F35の各々について、
    Figure 2023520049000165
    における1つのRが、(C=O)---、S(=O)(=O)---、(CH(C=O)---、又は(CH-を表し、---が、直接又は任意のリンカーを介してのいずれかの、式IIにおけるZへの共有結合を表し、
    及びBの各々についての1つのRが、BとBとの間の共有結合であり、前記共有結合が、-(S=O)-、-(S(=O)(=O)-、-(CF)-、-(C=O)-、-(CHSCHCO(CH-、-(CHS(CHCO(CH-、及び-(CH(CO)NH(CH-から選択され、
    (i)Bにおける2つのR基が、COOHであり、これらの2つのR基が、原薬にコンジュゲートされていないか、又は(ii)B及び/若しくはBのいずれかにおける1つ若しくは2つのRが、各々独立して、NO、CH=O、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NH CH、若しくは-(SO)NH(CHCHを表すかのいずれかであり、
    及び/又はBのいずれかにおける0、1、又は2個のRが、各々独立して、CH=O、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CH、CF、CHF、又はOCFを表し、
    残りのRが、Hを表し、
    インデックスkが、1~7の範囲の整数であり、
    インデックスmが、1~7の範囲の整数であり、
    式F36~F43の各々について、
    Figure 2023520049000166
    及びBの各々についての1つのRが、B及びBがスルホキシミン基によって一緒に結合されるような、前記スルホキシミン基への共有結合であり、前記スルホキシミンのアミノ基が、酸含有リンカーを介して直接又は任意のリンカーを介してのいずれかで、式IIにおけるZに共有結合されており、
    (i)B及び/若しくはBにおける2つのR基が、COOHであり、これらの2つのR基が、原薬にコンジュゲートされていないか、又は(ii)B及び/若しくはBのいずれかにおける1つ若しくは2つのRが、各々独立して、NO、CH=O、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NH CH、若しくは-(SO)NH(CHCHを表すかのいずれかであり、
    及び/又はBのいずれかにおける0、1、又は2個のRが、各々独立して、CH=O、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CH、CF、CHF、又はOCFを表し、
    残りのRが、Hを表し、
    インデックスkが、1~7の範囲の整数であり、
    インデックスmが、1~7の範囲の整数である、化合物。
  3. 原薬を含む化合物であって、前記原薬が、インスリンを含み、前記インスリンが、式IIIによって表される1つ以上の修飾アミノ酸を含有し、
    Figure 2023520049000167
    式IIIにおいて、
    Rが、式FF1~FF24から選択され、
    Zが、任意のリンカー、
    Figure 2023520049000168
    から選択され、
    Figure 2023520049000169
    インデックスkが、3~14の範囲の整数であり、
    Jが、式III’によって表され、
    Figure 2023520049000170
    式III’において、
    Figure 2023520049000171
    が、前記インスリンの残りの部分への結合点を示し、
    *が、Zの残りの部分への結合点を示し、
    インデックスnが、1~8の範囲の整数であり、
    式FF1~FF24について、
    Figure 2023520049000172
    Figure 2023520049000173
    Xが、直接又は前記任意のリンカーを介してのいずれかの、式IIIにおけるZに対する共有結合を表し、
    インデックスiが、1~20の範囲の整数であり、
    及びBが、同一であるか又は異なり、かつ各々独立して、式F1~F9から選択される基を表し、
    が、式F1~F11から選択される基を表し、
    Figure 2023520049000174
    式F1~F9の各々について、
    1つのRが、(C=O)---、S(=O)(=O)---、(CH(C=O)---、又は(CH---を表し、---が、Rの残部への共有結合を表し、
    0、1、又は2個のRが、各々独立して、F、Cl、Br、OH、CH-NH、NH、(C=O)-NH、SOCH、CF、NO、CH、OCH、O(CHCH、-(SO)NHCH、-(SO)NH(CHCH、又はOCFを表し、
    インデックスmが、1~14の範囲の整数であり、
    F5における1つのRが、B(OH)を表し、
    全ての残りのRが、Hを表し、
    式F10において、インデックスjが、1~13の範囲の整数である、化合物。
  4. 前記任意のリンカーが、Rに直接コンジュゲートした少なくとも1つの官能基を有するL-若しくはD-アミノ酸であるか、又は前記任意のリンカーが、式FL1~FL9から選択され、
    Figure 2023520049000175
    式FL1~FL9において、
    Z’‘が、Zに対する共有結合を表し、
    R’‘が、Rに対する共有結合を表し、
    pが、1~5の範囲の整数であり、
    qが、1~5の範囲の整数であり、
    rが、1~5の範囲の整数である、請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。
  5. 前記化合物が、請求項1~3に記載されるように更に修飾されている原薬であり、かつ/又は1つ以上のアミンが、各々独立して、アセチル化若しくはアルキル化されている、請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。
  6. 前記原薬が、ヒトインスリン又はその類似体を含むインスリンであり、前記インスリンが、A鎖及びB鎖を含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。
  7. 前記原薬が、ポリペプチド原薬又はヒトペプチドホルモンを含む、請求項1又は2に記載の化合物。
  8. 前記インスリンが、各々独立してインスリンのA鎖及び/又はB鎖に付加された1つ又は2つのペプチド配列を含み、各ペプチド配列が、独立して、1~20個の連続した残基を含む、請求項6に記載の化合物。
  9. 前記インスリンが、各々独立して式I、II、又はIIIによって表されるように修飾されている2~10個のアミノ酸を含む、請求項6に記載の化合物。
  10. 前記インスリンが、各々独立して式I、II、又はIIIによって表される1つ以上の修飾を含み、前記1つ以上の修飾の各々が、
    (i)インスリンのA鎖及び/若しくはB鎖のN末端及び/若しくはC末端に付加された最大20残基のアミノ酸の側鎖上に、及び/若しくはポリペプチドのN末端に、並びに/又は
    (ii)インスリンA鎖若しくはB鎖におけるB1、B21、B22、B29、A1、A22、若しくはA3残基の4残基以内に、並びに/又は
    (iii)インスリンのA鎖及び若しくはB鎖に付加されたか若しくは組み込まれたアミノ酸の側鎖上に、及び/若しくはポリペプチドのN末端に位置し、前記ポリペプチドが、配列(X(Xを含み、式中、Xが、リジン残基であり、前記リジン残基の側鎖が、式I、II、又はIIIによって表されるように修飾され、各Xが、独立して、アミノ酸K、P、E、G、N、M、A、R、L、W、S、F、V、C、H、D、I、Y、Q、T、又はXの群から選択され、インデックスmが、0~20の範囲の整数であり、インデックスnが、0~18の範囲の整数である、請求項6に記載の化合物。
  11. 請求項1又は2に記載の化合物が、直接又は共有結合リンカーを介してのいずれかで、原薬にコンジュゲートされているが、ただし、前記コンジュゲート化は、Zが式IIにおけるNHである場合、Zを介してではない、請求項1又は2に記載の化合物を含むコンジュゲート。
  12. 請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物が、請求項1~11における任意の化合物の製造のための中間体化合物として使用される、請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。
  13. 前記化合物が、式IV、V、又はVIによって表される1つ以上の修飾を含有し、
    式IVについて、
    Figure 2023520049000176
    Figure 2023520049000177
    が、前記原薬の残りの部分への結合点を示し、
    インデックスnが、1~8の範囲の整数であり、
    Rが、式F111、F222、F333、F444、及びF555からなる群から選択され、
    Figure 2023520049000178
    式F111、F222、F333、F444、及びF555において、
    インデックスnが、1~8の範囲の整数であり、
    に結合した各炭素原子が、独立して、(R)又は(S)立体化学を有し、
    各Rが、独立して、-H、-OR、-N(R、-SR、-OH、-OCH、-OR、NHC(O)CH、-CH、-C(O)NHOH、-NHC(O)CH、-CHOH、-CHOR、-NH、-CH、-OR、-R、-R、及び-Rから選択され、
    各Rが、独立して、-H、アセチル、リン酸塩、-R、-SO、-S(O)R、-P(O)(OR、-C(O)R、-CO、及び-C(O)N(Rから選択され、
    各Rが、独立して、-H、任意に置換されたC1-6脂肪族環、任意に置換されたフェニル環、窒素、酸素、及び硫黄から選択される1~4個のヘテロ原子を有する任意に置換された5~6員単環式ヘテロアリール環、窒素、酸素、及び硫黄から選択される1~2個のヘテロ原子を有する4~7員複素環式環、並びに式IVにおけるRへのアルキル又はアミド共有結合から選択され、
    各Rが、独立して、-H、-OH、-OR、-N(R、-OR、及び-SRから選択され、
    各Rが、独立して、単糖、二糖、三糖、ペントース、及びヘキソースから選択され、
    各Rが、独立して、-NCOCH-、-(OCHCH-、-O-C1-9アルキレン基、及び置換C1-9アルキレン基から選択され、1つ以上のメチレン基が、任意に、-O-、-(CH-、-OCH-、-N(R)C(O)-、-N(R)C(O)N(R)-、-SO-、-SON(R)-、-N(R)SO-、-S-、-N(R)-、-C(O)-、-OC(O)-、-C(O)O-、-C(O)N(R)-、又は-N(R)SON(R)-によって置換されており、インデックスnが、1~8の範囲の整数であり、
    各Rが、独立して、-N(R、-F、-Cl、-Br、-I、-SH、-OR、-SR、-NH、-N、-C≡CR、-CHC≡CH、-C≡CH、-CO、-C(O)R、-OSO-N(R、-OR、-SR、-CH、-CHNH、及び式IVにおけるRへの直接結合から選択され、
    が、(i)L-セリン、D-セリン、L-スレオニン、D-スレオニン、L-アロスレオニン、若しくはD-アロスレオニンのうちの1つの側鎖であり、式IVにおけるRに対応し、式IVにおいてインデックスn=1であり、(ii)リジン、システイン、2,3-ジアミノプロピオン酸のC末端へのアミド結合であるか、又は(iii)-CHC(CHOH)CHNHであり、
    構造F111、F222、F333、F444、及び/又はF555が、任意に、1つ以上のアセチル、アセチレン、アセトニド、及び/又はピナコール保護基を含み、
    式Vについて、
    Figure 2023520049000179
    Figure 2023520049000180
    が、前記原薬の残りの部分への結合点を示し、
    インデックスnが、1~8の範囲の整数であり、
    Rが、X-Yを表し、
    Xが、トリアゾール、アミド結合、イミン結合、又はチオエーテル結合からなる群から選択される共有結合であり、
    Yが、式F200~F203によって表される構造からなる群から選択され、
    Figure 2023520049000181
    が、Xに対する共有結合を表し、
    が、SH、OH、又はNHを表し、
    インデックスmが、1~8の範囲の整数であり、
    インデックスnが、1~8の範囲の整数であり、
    式VIについて、
    Figure 2023520049000182
    Figure 2023520049000183
    が、前記原薬の残りの部分への結合点を示し、
    インデックスnが、1~8の範囲の整数であり、
    Zが、アミノ酸、-(CH-、-CH(OCHCH-、-SCH-、-S(CH-、-NH-、-NH(CO)-、-(CO)NH-、-S(CHNH-、-トリアゾール-(CH-NH-、トリアゾール、アミド結合、イミン結合、及びチオエーテル結合からなる群から選択され、
    インデックスkが、3~5の範囲の整数であり、
    インデックスpが、1~8の範囲の整数であり、
    Rが、式F203~F205によって表される構造からなる群から選択され、
    Figure 2023520049000184
    式中、Xが、Zに対する共有結合を表し、
    が、SH、OH、又はNHを表し、
    インデックスqが、1~8の範囲の整数であり、
    インデックスmが、1~8の範囲の整数である、請求項5又は6に記載の化合物。
  14. 任意に、B及びBが、まずFF1~FF33によって表される構造のうちの1つにコンジュゲートされ、得られたコンジュゲートが、次いで原薬に共有結合されているか、又は任意に、FF1~FF33によって表される構造が、まず原薬にコンジュゲートされ、その後、B及びBが、FF1~FF33における対応する構造に共有結合されている、請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物を製造する方法。
  15. 請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物をヒト対象に治療剤又は予防剤として投与する方法。
  16. 1つ以上のアミン基が、独立して、アセチル化又はアルキル化されている、請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物。
  17. 前記インスリンが、各々独立して式I、II、又はIIIによって表される2、3、又は4つの修飾を含む、請求項6に記載の化合物。
  18. 前記原薬が、ヒトポリペプチドホルモン、又は1、2、3、若しくは4つの異なるヒトペプチドホルモンと少なくとも10%の相同性を含むペプチドであり、デュアル又はトリプルアゴニスト、1つ以上のヒトポリペプチドホルモン又はその類似体に基づくハイブリッド合成ペプチドを含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。
  19. 前記原薬が、インスリンであり、B鎖の残基21のアミノ酸が、式I、II、又はIIIによって表される修飾されたアミノ酸である、請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。
  20. 前記原薬が、インスリンであり、インスリンのB鎖の残基22の4残基以内にある1つ以上の残基が、各々独立して、式I、II、又はIIIによって表され、B鎖及び/又はA鎖のC末端及び/又はN末端に付加されたポリペプチド中の1つ以上の追加の残基が、独立して、式I、II、又はIIIによって表される、請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。
  21. 前記原薬が、インスリンであり、前記修飾されたアミノ酸が、A鎖及び/若しくはB鎖のペプチド配列中の所与の残基でアミノ酸を置換するか、又は前記修飾されたアミノ酸が、A鎖及び/若しくはB鎖のペプチド配列の末端及び/若しくは内部のいずれかでA鎖及び/若しくはB鎖のペプチド配列に付加されるかのいずれかである、請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。
  22. 前記原薬が、インスリンであり、B鎖の残基21のアミノ酸が、式IV、V、又はVIによって表される修飾されたアミノ酸であり、A鎖のC末端の残基が、式I、II、又はIIIによって表される、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
  23. 前記原薬が、インスリンであり、A鎖のC末端の4残基以内にあるか、又はA鎖のC末端に付加されている1つ以上の残基が、各々独立して、式I、II、又はIIIによって表され、B鎖の残基22の4残基以内にある1つ以上の残基が、各々独立して、式IV、V、又はVIによって表される、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
  24. 前記原薬が、インスリンであり、A鎖のC末端の4残基以内にあるか、又はA鎖のC末端に付加されている1つ以上の残基が、各々独立して、式IV、V、又はVIによって表され、B鎖の残基22の4残基以内にある1つ以上の残基が、各々独立して、式I、II、又はIIIによって表される、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
  25. 前記原薬が、インスリンであり、2つの修飾されたアミノ酸が、B鎖のC末端システインとB鎖のC末端との間の任意の位置でインスリンのB鎖に導入され、2つの追加の修飾されたアミノ酸が、A鎖の一方又は両方の末端に付加されることを含め、インスリンのA鎖における任意の場所に導入されている、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
  26. 前記原薬が、インスリンであり、(i)B鎖の残基21の4残基以内、並びに/又は(ii)A鎖及び/若しくはB鎖のN末端若しくはC末端の6残基以内、並びに/又は(iii)A鎖の残基13の4残基以内にあり、かつ/又は(iv)各々独立して、式I、II、III、IV、V、若しくはVIによって表される1つ以上の残基、並びにA鎖のC末端の4残基以内にある1つ以上の残基が、各々独立して、式I、II、III、IV、V、又はVIによって表される、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
  27. B1~B29の範囲のB鎖の2つ以上のアミノ酸が、天然又は非標準又は人工アミノ酸で置換されている、請求項1、2、又は3のいずれか一項に記載の修飾されたインスリン。
  28. 前記原薬が、インスリンであり、A鎖又はB鎖の1つ以上のアミノ酸が、天然又は非標準アミノ酸で置換されている、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
  29. 前記原薬が、インスリンであり、前記インスリンが、最大31個のアミノ酸を含むポリペプチドに直接又は任意のリンカーを介して更にコンジュゲートされている、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
  30. 前記原薬が、インスリンであり、前記インスリンが、A鎖又はB鎖のN末端又はC末端で最大31個のアミノ酸を含むポリペプチドにコンジュゲートされている、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
  31. 前記原薬が、インスリンであり、前記インスリンが、A鎖又はB鎖のN末端又はC末端で最大31個のアミノ酸を含むポリペプチドに結合され、前記ポリペプチドが、ペプチド結合を介して前記インスリンにコンジュゲートされている、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
  32. 前記原薬が、インスリンであり、前記インスリンが、直接又は任意のリンカーを介してのいずれかで最大31個のアミノ酸を含むポリペプチドに更にコンジュゲートされており、前記ポリペプチドの側鎖の1つ以上の対が、共有結合されており、その特定の実施形態では、前記側鎖間の前記共有結合が、トリアゾール結合、アジド-アルキン付加環化から生じる結合、ジスルフィド結合、チオエステル結合、オキシム結合、アミド結合、ラクタム結合、エステル結合、オレフィン結合、イミン結合、エステル結合、及びチオエーテル結合からなる群から選択される結合である、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
  33. 前記原薬が、インスリンであり、式I中のRにおける少なくとも1つの一級アミン基又は1つの二級アミン基が、アミド結合を介してL-及びD-ガンマ-グルタミン酸の側鎖に共有結合され、前記グルタミン酸のN末端が、アミド結合を介して3~16個の炭素を含有する非置換又は一置換二酸アルキル鎖に共有結合されている、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
  34. 式FF25について、前記インデックスiが、0である、請求項2に記載の修飾されたインスリン。
  35. 前記原薬が、インスリンであり、1~10個のアミノ酸が、インスリンのポリペプチド配列に付加され、これらが、インスリンのB鎖の残基1にN末端で付加され、残基1にN末端で挿入されている残基が、式I、II、又はIIIによって表される修飾されたアミノ酸である、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
  36. 前記原薬が、インスリンであり、1~10個のアミノ酸が、インスリンのB鎖のC末端に付加され、前記インスリンのB29位の残基が、式Iによって表される修飾されたアミノ酸である、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
  37. 前記原薬が、インスリンであり、最大6つの残基が、インスリンのポリペプチド配列に付加され、それらのうちの少なくとも2つが、式I~VIによって表される修飾されたアミノ酸である、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
  38. 前記原薬が、インスリンであり、前記インスリンが、4又は5つの分子内ジスルフィド結合を有するように修飾されている、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
  39. 前記原薬が、インスリンであり、前記インスリンが、酵素を使用してポリペプチドに結合されている、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
  40. 前記原薬が、インスリンであり、前記インスリンが、酵素を使用して最大31個のアミノ酸を含む非ボロン化ポリペプチドに結合されている、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
  41. 前記原薬が、インスリンであり、前記インスリンが、最大31個のアミノ酸を含むポリペプチドに結合され、前記ポリペプチド配列中の少なくとも2個のアミノ酸の側鎖が、一緒に又は任意のリンカーを介して共有結合されている、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
  42. 前記原薬が、インスリンであり、前記インスリンが、アミド結合を使用して、式F411~F416によって表される構造、又はF411がアミド結合を使用して式F412~F416によって表される構造に更に共有結合される構造を含む構造に共有結合されており、
    Figure 2023520049000185
    式中、Rが、前記修飾されたインスリンのN末端にある一級若しくは二級アミン、又は前記修飾されたインスリンにおけるアミノ酸のサブセットの側鎖にある一級若しくは二級アミンのいずれかを表し、Rへの結合が、前記修飾されたインスリンに対する結合点であり、インデックスnが、1~14の範囲の整数を表し、インデックスmが、1~12の範囲の整数を表し、インデックスoが、1~6の範囲の整数を表し、インデックスpが、1~12の範囲の整数を表し、Zが、-(C=O)-OH、-NH、コレステロール、7-OHコレステロール、7,25-ジヒドロキシコレステロール、コール酸、ケノデオキシコール酸、リトコール酸、デオキシコール酸、グリココール酸、グリコデオキシコール酸、グリコリトコール酸、グリコケノデオキシコール酸、α-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、δ-トコフェロール、αトコトリエノール、β-トコトリエノール、γ-トコトリエノール、又はδ-トコトリエノールのうちの1つを表す、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
  43. 前記原薬が、式FX15~FX28によって表される構造のうちの1つ以上を含み、
    Figure 2023520049000186
    式中、
    各Rが、独立して、H、NH、NO、Cl、CF、I、COCH、CN、C≡CH、N、又はBrから選択され、
    各Rが、独立して、CF、H、又はCHから選択され、
    各Rが、独立して、C≡CH、H、N、又はビニル基から選択され、
    各Rが、独立して、NH、R、又はRから選択され、
    各Rが、独立して、S又はNHから選択され、
    前記インデックスnが、1~4の範囲の整数である、請求項1~3及び13のいずれか一項に記載の化合物。
JP2022559876A 2020-03-31 2021-03-31 隣接ジオールに対する選択的応答性のためのコンジュゲート Pending JP2023520049A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063002662P 2020-03-31 2020-03-31
US63/002,662 2020-03-31
PCT/US2021/025261 WO2021202802A1 (en) 2020-03-31 2021-03-31 Conjugates for selective responsiveness to vicinal diols

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023520049A true JP2023520049A (ja) 2023-05-15

Family

ID=75588297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022559876A Pending JP2023520049A (ja) 2020-03-31 2021-03-31 隣接ジオールに対する選択的応答性のためのコンジュゲート

Country Status (17)

Country Link
US (1) US20230134116A1 (ja)
EP (1) EP4126058A1 (ja)
JP (1) JP2023520049A (ja)
KR (1) KR20220161422A (ja)
CN (1) CN115843257A (ja)
AU (1) AU2021247169A1 (ja)
BR (1) BR112022019687A2 (ja)
CA (1) CA3173417A1 (ja)
CL (1) CL2022002662A1 (ja)
CO (1) CO2022014157A2 (ja)
CR (1) CR20220555A (ja)
EC (1) ECSP22076278A (ja)
GB (1) GB2610490A (ja)
IL (1) IL296804A (ja)
MX (1) MX2022012208A (ja)
PE (1) PE20230457A1 (ja)
WO (1) WO2021202802A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4247429A1 (en) * 2020-11-19 2023-09-27 Protomer Technologies Inc. Aromatic boron-containing compounds and insulin analogs
WO2023225534A1 (en) 2022-05-18 2023-11-23 Protomer Technologies Inc. Aromatic boron-containing compounds and related insulin analogs

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US906028A (en) 1908-03-27 1908-12-08 Herbert E Jennison Adjustable foot-block for radiators.
US4421685A (en) 1980-03-27 1983-12-20 Eli Lilly And Company Process for producing an insulin
US6011007A (en) 1993-09-17 2000-01-04 Novo Nordisk A/S Acylated insulin
WO1995007931A1 (en) 1993-09-17 1995-03-23 Novo Nordisk A/S Acylated insulin
US6869930B1 (en) 1993-09-17 2005-03-22 Novo Nordisk A/S Acylated insulin
US5504188A (en) 1994-06-16 1996-04-02 Eli Lilly And Company Preparation of stable zinc insulin analog crystals
US5474978A (en) 1994-06-16 1995-12-12 Eli Lilly And Company Insulin analog formulations
US5461031A (en) 1994-06-16 1995-10-24 Eli Lilly And Company Monomeric insulin analog formulations
US5547929A (en) 1994-09-12 1996-08-20 Eli Lilly And Company Insulin analog formulations
US5693609A (en) 1994-11-17 1997-12-02 Eli Lilly And Company Acylated insulin analogs
AR002976A1 (es) 1995-03-31 1998-05-27 Lilly Co Eli Formulaciones farmaceuticas parenterales de efecto prolongado de insulina; cristales de dichos analogos aplicables en dichas formulaciones yprocedimiento de las formulaciones mencionadas
US5866538A (en) 1996-06-20 1999-02-02 Novo Nordisk A/S Insulin preparations containing NaCl
PE79099A1 (es) 1997-06-13 1999-08-24 Lilly Co Eli Formulaciones de insulina estables
JP2001521004A (ja) 1997-10-24 2001-11-06 イーライ・リリー・アンド・カンパニー 脂肪酸−アシル化インスリン類似体
US6444641B1 (en) 1997-10-24 2002-09-03 Eli Lilly Company Fatty acid-acylated insulin analogs
ZA989744B (en) 1997-10-31 2000-04-26 Lilly Co Eli Method for administering acylated insulin.
JP2002500196A (ja) 1998-01-09 2002-01-08 ノヴォ ノルディスク アクティーゼルスカブ 安定化させたインスリン組成物
US6586207B2 (en) 2000-05-26 2003-07-01 California Institute Of Technology Overexpression of aminoacyl-tRNA synthetases for efficient production of engineered proteins containing amino acid analogues
WO2003048195A2 (en) * 2001-12-02 2003-06-12 Novo Nordisk A/S Glucose dependant release of insulin from glucose sensing insulin derivatives
EP1490677A4 (en) 2002-02-27 2006-01-18 California Inst Of Techn COMPUTER METHOD FOR DESIGNING ENZYMES FOR THE INCORPORATION OF AMINO ACID ANALOGUES INTO PROTEINS
EP1506230B1 (en) 2002-05-07 2011-01-19 Novo Nordisk A/S Soluble formulations comprising monomeric insulin and acylated insulin
AU2005208748A1 (en) 2004-01-23 2005-08-11 California Institute Of Technology Engineered proteins, and methods of making and using
BRPI0507169A (pt) 2004-02-02 2007-06-26 Ambrx Inc polipeptìdeos do hormÈnio de crescimento humano modificados e seu usos
AU2005319518B2 (en) 2004-12-22 2010-09-09 Ambrx, Inc. Compositions of aminoacyl-tRNA synthetase and uses thereof
US7816320B2 (en) 2004-12-22 2010-10-19 Ambrx, Inc. Formulations of human growth hormone comprising a non-naturally encoded amino acid at position 35
WO2007047668A2 (en) 2005-10-14 2007-04-26 California Institute Of Technology Use of non-canonical amino acids as metabolic markers for rapidly-dividing cells
PT1999259E (pt) 2006-03-03 2014-09-24 California Inst Of Techn Incorporação sítio-específica de aminoácidos em moléculas
CA2653748A1 (en) 2006-05-02 2007-11-15 Allozyne, Inc. Non-natural amino acid substituted polypeptides
US20080096819A1 (en) 2006-05-02 2008-04-24 Allozyne, Inc. Amino acid substituted molecules
NZ603812A (en) 2007-11-20 2014-06-27 Ambrx Inc Modified insulin polypeptides and their uses
US9996862B2 (en) 2012-07-23 2018-06-12 @Pay Ip Holdings Llc Point of sale email-based e-commerce
WO2014093696A2 (en) * 2012-12-12 2014-06-19 Massachusetts Institute Of Technology Insulin derivatives for diabetes treatment
WO2015191705A1 (en) 2014-06-10 2015-12-17 California Institute Of Technology Non-canonical insulins and their uses
WO2017070617A1 (en) * 2015-10-21 2017-04-27 Case Western Reserve University Diol-modified insulin analogues containing a glucose-regulated conformational switch
EP4227313A1 (en) * 2017-11-09 2023-08-16 Novo Nordisk A/S Glucose-sensitive albumin-binding derivatives
AU2019255611A1 (en) * 2018-04-16 2020-11-12 University Of Utah Research Foundation Glucose-responsive insulin
AU2020255195A1 (en) * 2019-03-29 2021-10-14 Novo Nordisk A/S Glucose sensitive insulin derivatives
EP4003426A4 (en) * 2019-07-31 2023-07-05 Thermalin Inc. INSULIN ANALOGUES WITH GLUCOSE-REGULATED CONFORMATION SWITCH

Also Published As

Publication number Publication date
CL2022002662A1 (es) 2023-07-21
BR112022019687A2 (pt) 2022-12-20
US20230134116A1 (en) 2023-05-04
GB202214274D0 (en) 2022-11-16
PE20230457A1 (es) 2023-03-10
GB2610490A (en) 2023-03-08
CN115843257A (zh) 2023-03-24
WO2021202802A1 (en) 2021-10-07
ECSP22076278A (es) 2022-12-30
CO2022014157A2 (es) 2023-03-27
AU2021247169A1 (en) 2022-10-20
EP4126058A1 (en) 2023-02-08
IL296804A (en) 2022-11-01
CA3173417A1 (en) 2021-10-07
KR20220161422A (ko) 2022-12-06
CR20220555A (es) 2023-01-23
MX2022012208A (es) 2022-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0894095B1 (en) Insulin derivatives and their use
US11052133B2 (en) Glucose responsive insulins
RU2555557C2 (ru) Инсулин, стабилизированный галогеном
JP5866120B2 (ja) 塩素化アミノ酸を有するインスリン類似体
BR122024000898A2 (pt) Composto, composição, e, uso do composto
US9388228B2 (en) Halogen-stabilized insulin
JP2014088384A (ja) Peg修飾エキセンジンまたはエキセンジン類似体およびそれらの組成物および使用
JP2017534676A (ja) インクレチン−インスリンコンジュゲート
EA020326B1 (ru) Агонисты смешанного действия на основе глюкозозависимого инсулинотропного пептида для лечения нарушений обмена веществ и ожирения
JPH11502204A (ja) 親油性のペプチドホルモン誘導体
Østergaard et al. The ABC of insulin: the organic chemistry of a small protein
JP2023520049A (ja) 隣接ジオールに対する選択的応答性のためのコンジュゲート
US9200053B2 (en) Insulin analogues containing penta-fluoro-Phenylalanine at position B24
EP3321279B1 (en) Exenatide modifier and use thereof
EP2877200B1 (en) O-linked carbohydrate-modified insulin analogues
US9624287B2 (en) O-linked carbohydrate-modified insulin analogues
JP2024500284A (ja) 芳香族ホウ素含有化合物及びインスリン類似体
WO2023225534A1 (en) Aromatic boron-containing compounds and related insulin analogs
TW202409070A (zh) 芳族含硼化合物及相關胰島素類似物
CN116917297A (zh) 芳香族含硼化合物和胰岛素类似物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240329